2020年6月19日のブックマーク (8件)

  • 極上の大吉日「天赦日」2021〜2023! - メルセンヌ開運技研

    和暦のこよみでは、古くよりお日柄に様々な吉凶が結びつけられてきました。 特に「暦注下段」には非常に多くの吉日・凶日が定められていますが、 その中でも「天赦日」は、特筆すべき大開運日なのです! この強力なラッキーデーを、逃さず活用してみましょう。 「天赦日」とは 特に適していること 凶日と重なっても効果あり! 直近年の天赦日一覧 2021年 1月16日(土) 3月31日(水) 6月15日(火) 8月28日(土) 10月27日(水) 11月12日(金) 2022年 1月11日(火) 3月26日(土) 6月10日(金) 8月23日(火) 10月22日(土) 11月7日(月) 2023年 1月6日(金) 3月21日(火) 6月5日(月) 8月4日(金) 8月18日(金) 10月17日(火) (ついで)2024年1月1日(月) 一生使える超活用法♡ 参考として使ってください☆ 「天赦日」とは 天赦日

    極上の大吉日「天赦日」2021〜2023! - メルセンヌ開運技研
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/06/19
    明日が天赦日なのね!そして明日は部分日食の日。ってことは明日の予報は曇りだけど間違いなくみられるってことね!!
  • 自宅でお気に入りの椅子に座ってラジオを聞きながら妄想世界旅行 - りとブログ

    先日、家具コンシェルジュで椅子オタクの嫁氏(id:mashley_slt)さんが「Radio Garden 」というアプリをこちらの記事で紹介なさってました。 www.mashley1203.com ラジオ好きなぼくとしてはとても興味を惹かれ、早速インストールしてみたわけなんですが、これがヒジョーに面白くて、すっかり気に入ってしまってます。 Radio Garden Live Radio Garden B.V. ミュージック 無料 端的にいえば「ネットを介して世界中のラジオが聴ける」アプリなのですが、それだけの機能ならiTunesやPodcastなんかに昔からあったんですね。 しかし、このアプリは選局の仕方が面白いんです。 こんな感じで、世界地図が表示されます。 で、地図上の緑の点の部分に◯を移動させると、そのエリアのラジオが聴けるわけなんですよ。 GoogleMAPを無駄に開いて旅した気

    自宅でお気に入りの椅子に座ってラジオを聞きながら妄想世界旅行 - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/06/19
    なるほど!これを入れればジュリアちゃんと世界旅行できるってわけね!!ねえ?どこ行く?アカプルコとか?
  • No.2018 娘を驚かせようと隠れたおバカパパ!この後の僕の運命は…? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ブログでも何度か描いてますが、我が家は、中途半端な暑さではエアコンをつけません。 先日も室温は31度もあるのに、のユリの許可がおりず、エアコンはつけられませんでした。 暑さに弱い僕は、どうにか暑さを凌ごうと、1階にあるユリ達の寝室に避難しました。 我が家は二階がリビングなので、陽当たりがとても良くて、夏はかなり暑くなります。 なのでたまに僕は、リビングよりは暑さがマシな一階で涼しんでいるんです。 しばらく涼んでいると 階段を降りてくる音が! 僕がこうやって涼んでいると、たいがい見にくるのがリンなんです。 僕は睡眠時無呼吸症候群なので、治療機器のCPAPをつけないで寝ていたりすると、必ず注意してくれるんです。 そんなリンちゃんをちょっと驚かせよう! 急いで起き上がり、扉の横に隠れて… リンじゃなかった〜‼︎ 降りて来たのはなんとのユリ! この後、僕がど

    No.2018 娘を驚かせようと隠れたおバカパパ!この後の僕の運命は…? - 新・ぜんそく力な日常
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/06/19
    顔面に青い痣が付いていてご愁傷様なの(´;ω;`)
  • 【1食21円】新たまねぎエスニックマリネの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    新玉ねぎとパクチーをナンプラーと黒胡椒でスパイシーでエスニックなマリネ。 新玉ねぎを刻んで混ぜるだけ。 ナンプラーや黒胡椒はお好みで調整してね。 たっぷり作って作り置きしてリメイクやアレンジもおすすめです。 酸味がきついのでエリスリトールで甘みをつけました。砂糖分のカロリーがゼロに。 www.50kgdiet.com それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 新たまねぎエスニックマリネの簡単レシピ 材料 作り方 作り置き・冷凍保存について 新たまねぎエスニックマリネの実レビュー 新たまねぎエスニックマリネを作る前に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と費を落とす自炊ダイエットは読みましたか? まずは無料ダウンロード

    【1食21円】新たまねぎエスニックマリネの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/06/19
    うしるきゅんの好きなタイプのサラダなの!玉ねぎよりもパクチー多めで食べちゃうぞ!!
  • 「小粒」が亡くなった後に知った「虹の橋」の話 - ドジっ娘ジャックのまんぷく日記

    小粒が亡くなって、ボクは正直身体全体から生気が抜けました。 奥さんは、自分が死ねばよかったというし・・・。 そんなときに「虹の橋」というのを知りました。 虹の橋 天国の少し前にある所で、病気や老衰で亡くなった犬たちが元の元気な姿に戻って亡くなった飼い主と一緒に天国に入っていくという話です。 飼っていたペットを亡くした人々のあいだで語られている神話的な場所で、作者は不詳で世界中で語られている話だそうです。 おそらくペットロスの飼い主のために誰かが作ったものだと思われます。 当時、虹の橋を知ってこれでいつ死んでも「小粒」に会えるんだなあとボクは考えました。 なんか死ぬのが怖くなくなるほどでした。 また「小粒」に会える。 それも「もずく」を飼うまでの話です。

    「小粒」が亡くなった後に知った「虹の橋」の話 - ドジっ娘ジャックのまんぷく日記
  • VAIO S15 (2017)を自分でグレードアップしてみた -準備編- - 趣味的雑談生活

    やっほー!みんちゃんだよー! 今回の記事は… プルルル… プルルル… 母から電話…なんか嫌な予感… もしもし?あんたパソコンに詳しいよね? そこまでじゃ無いけど、まぁまぁ分かるよ 最近パソコンの動作が重くて使い物にならないから新しいの買おうと思うんだけど え?まだ買って2年も経ってないよね…? 2018年の8月に買ったばかりなのよ でも重いのはストレスが溜まるから… 分かった!私が一回見にいくからそれまで買うのは待ってて! VAIO S15 (2017) VJS152 CPUはIntel® Core™️ i5-7300HQ 2.50GHz RAMが4GB…? 搭載ストレージは1TBのHDD HDDの使用率は80%超え 特に悪さをしそうなソフトウェアは見つからず RAMの増設とSSD搭載で高速化を図る 最低限必要なもの M.2 SATA SSD 500GB DDR4-2400 PC4-1

    VAIO S15 (2017)を自分でグレードアップしてみた -準備編- - 趣味的雑談生活
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/06/19
    メモリ4GBなんて人権侵害だぞ‼️ここ5年くらいはIT土方の貸与PCでしか見たこのないスペックなの😭
  • 【仙台・北四番丁】倉庫カフェ。初めて食べた焦がしチーズケーキは絶品@MEETING HOUSE 5回目 - 八五九堂 Blog 

    コーヒーと、焦がしチーズケーキ Blogでは3回目のエントリーですが、実際には5回目の訪問でした。落ち着くんですよね〜こちらの倉庫をリノベートしたカフェ。何気に人気店だった様で、この日もギリ入店出来ました。数年先に大商業施設が近所にオープンしたら、この静けさも無くなってしまう様で、身勝手な心配をしております。 今日のお店は「MEETING HOUSE」さんです。 最近、仙台のタウン情報誌に載っていたのでムズムズしていました。タウン誌にはご夫婦で載っていましたが、髭を蓄えた雰囲気のあるご主人しか拝したことがありません。この日も渋い感じでハンドドリップしておりました。どうぞ、最後までおつき合い下さい。 Contents(クリックで飛べます) まさに住宅街の異空間 ◯コーヒーと焦がしチーズケーキ 550円+650円 べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blo

    【仙台・北四番丁】倉庫カフェ。初めて食べた焦がしチーズケーキは絶品@MEETING HOUSE 5回目 - 八五九堂 Blog 
  • ティッシュペーパーに異物 - この世界の不思議

    みなさん天機です。٩(ˊᗜˋ*)و 今回の記事はくだらない記事なので、 いつもこのブログをご覧になっているかたは、 スルーしてくださってもかまいません٩(ˊᗜˋ*)و (この記事の字数は 約600字) 今朝、起きて、 自分の部屋にあるティッシュペーパーの1枚を とると、 いつもとは違った感じで折り目がついていた 記憶があるのですが、 そのなかに、 黒っぽい、灰色っぽい、なにかのカスでしょうか、 ゴミクズでしょうか、 繊維片か紙片のようなものが混入していました((((;゚Д゚)))) こういうことって、 たまにあるのでしょうかね・・・? とっさに気になって、 ネットで、 「ティッシュペーパー 異物」 で検索してみたのですが、 あんまり該当するサイトもなく、 ヤフーの知恵袋で、 イオンのティッシュペーパーから異物がでてきた、 とかいう相談と回答があったくらいでした。 その回答では、イオンの製品

    ティッシュペーパーに異物 - この世界の不思議
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2020/06/19
    夾雑物って言う原材料が原因で混ざる異物かも?https://www.fujixerox.co.jp/support/colorprint/howto/basic/paper_04.html