2022年12月31日のブックマーク (8件)

  • 高台へ屋上へ走れ春怒涛 ~旅行に行きたい!⑦ 〜旅行二日目その2(気仙沼・津波伝承館) - 森の奥へ

    旅行二日目8月23日です。 今回の記事は旅行二日目その2、気仙沼・津波伝承館編です。 この日の移動はレンタカーを使っています。16時までに大船渡・盛でレンタカーを返却しないといけないので、駆け足で回っています。厳美渓(一関市)を出たのが10時半。気仙沼目指してひた走ります。 (ドライブサポーター NAVITIMEより) 私的な旅行の記録としてまとめていますので、引用や個人写真が多くて読みづらくなっている点は、どうぞご了承くださいますように。 下の赤字の部分が今回の行程になります。 一ノ関①⇒(車)⇒気仙沼⇒(車)⇒津波伝承館⇒(車)⇒碁石海岸⇒(車)⇒大船渡・盛⇒(JR大船渡線)⇒大船渡温泉(泊) なお、今回の記事は、東日大震災に関する内容を中心に扱っています。写真や資料も何点か紹介しています。巨大津波の現実も知らぬまま拙い俳句も詠みました。東日大震災は、被災された方々に今なお深い傷と

    高台へ屋上へ走れ春怒涛 ~旅行に行きたい!⑦ 〜旅行二日目その2(気仙沼・津波伝承館) - 森の奥へ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/12/31
    気仙沼向洋高校って今でも津波で流された車残ってるのね❗️3階まで水没とか凄すぎ‼️うしるきゅんの生息地近くの2階近くまで津波来たところでさえハリウッドの映画みたいにズタボロになってたのに‼️😨
  • 2022年もお世話になりました!2023年も宜しくお願い致します!!!!! - しおらしくではない、辛辣に!!潮騒!!

    皆様、こんばんは、シィータソルトです。 大晦日、どのようにお過ごしでしょうか。 私は、コロナになって高熱出しております。家族からうつされました。咳出過ぎて喉から血が出るわ、肺痛いわ、関節痛するわ、頭痛するわ、眩暈するわで散々でございます。これを病院にかかれなかったので市販薬で治しております。気合で治すしかないね☆彡 大丈夫、体調悪いのなんて年中さ。特に頭痛。私、群発頭痛&片頭痛持ちだし、慣れっこさ。 でも、起きてられるのが幸い。小説書く元気はないけど(頭回らない)、YouTube見てのんびり過ごします。英気を養って、元気になったら百合文芸頑張りたいと思います!!!!! 皆様、2022年もお世話になりました~!!!!! 2023年も宜しくお願い致します!!!!!

    2022年もお世話になりました!2023年も宜しくお願い致します!!!!! - しおらしくではない、辛辣に!!潮騒!!
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/12/31
    え⁉️コロナになっただって⁉️😨お大事なの‼️むしろ何もしないでめっちゃ寝るんだぞ‼️💪🏾
  • さらば、2022年 - 秘境のゴミ屋敷

    特別お題「わたしの2022年」 毎年恒例の振り返りです。 どうも、角田です。 ちょこちょこ振り返ってたので言うことがありません。 アマちゃんです。 まぁそれでも大ちゃんとホノちゃんが加わったり、出来事はありましたよね。 どうも、メメです。 あれ? 振り返りはみんなでやるんじゃないですか? カガちゃん大ちゃんホノちゃんは? ああ、部屋が狭いから今回は3人だよ。 ホノちゃんに頼んでカガちゃん大ちゃんを水族館に連れて行ってもらいました。 ……と、前置きが長くなるのもあれなのでさっそく2022年の出来事を振り返っていきましょう。 ええと……まずは1月を飛ばして……。 2月、仕事を辞める決心をしました。 rightuncle.hatenablog.com ああ、これ2月だったんですね。 ここから数か月通ってましたよね。 そう。引継ぎも込みで3か月くらいいました。 そしてその6日後。 大ちゃんが誕生し

    さらば、2022年 - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/12/31
    大ちゃんカガたんホノたん見てるー❓大水槽でお魚さんと一緒に泳いでるうしるきゅんの勇姿を‼️ちょ❗️ホノたんたちはどこ⁉️😱水族館に行ったって情報を聞きつけてやって来たのに‼️
  • しゃぶしゃぶ餅 - りとブログ

    しゃぶしゃぶの名を冠したを買いました。 名前からしてなんだか高級なって感じがしますが、その実態は薄っぺらくスライスされたで、鍋の締めにサラッと入れたらすぐべごろになるというとっても賢いでした。 あと、数年ぶりにコートを新調しました。 このブログはこれまで1日置きに記事を書いてたのですが、その間の日に日記を書いてみようキャンペーンを現在実施しています。軌道に乗りそうなら続けます。

    しゃぶしゃぶ餅 - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/12/31
    ジュリアちゃん❤️しゃぶしゃぶ餅うしるきゅんに食べさせて😋あーん‼️ちなみにうしるきゅんは今履いてない全裸の状態❗️まさにノーパンしゃぶしゃぶだね‼️💪🏾
  • 2022年も今日で終わりですね(;´・ω・) - 何でもTatsuyang’s home

    はい!どうも!Tatsuyangです 皆さんお久しぶりです(*´Д`) 2022年最終日ということで 他愛のない話しかありませんが 書きたいと思います('◇')ゞ 2022年は衝撃的な事が多かったですよね(;´∀`) ロがウに侵略を始めるとか 落ち着きを見せないコロナとか ダチョウ倶楽部の竜ちゃんが まさか自分で亡くなるとか 安倍さんの事件も衝撃でしたよね あと猪木や仲工事も亡くなるなんて 思ってなかったから結構 ショックでしたね(;´・ω・) まぁそりゃいずれは人間 亡くなるのは分かってますが けど年齢や病気以外で亡くなった方は 無念でしょうね… 生きてると色んな事がありますよねぇ (;´・ω・) 2023年はどうなるんでしょうね… (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) まぁ先のことを考えても なる様にしかならんので あれこれ不安に思ったり 悩んでも精神衛生的に良くない

    2022年も今日で終わりですね(;´・ω・) - 何でもTatsuyang’s home
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/12/31
    お久しぶりーふなの‼️うんうん♪色んなことがあったけどニャンコが正義だよね⁉️良いお年を‼️
  • 2022年は「戦争とインフレ」の年 - 銀行員のための教科書

    読者の皆さんにとって2022年はどのような年だったのでしょうか。 筆者にとっては、完全に流れが変わったと感じた年でした。 2020年からコロナ禍が始まり、時間が失われたり、止まったりしているように筆者は感じていましたが、それは幻想だったと思わされました。 世界は動き続けていたのに、気づいていなかったのでしょう。 今回は年内最後の記事として、2022年の重要事象について簡単に振り返っていきたいと思います。 2月/ロシアによるウクライナ侵攻 3月/米のゼロ金利解除 7月/安倍元首相死去 9月の様々な出来事 最後に 2月/ロシアによるウクライナ侵攻 2月には、ロシアウクライナ侵攻を始めました。 ロシアという軍事大国が当に戦争を始めると考えていた人は多くなかったのではないでしょうか。可能性があるとは考えながらも、旧時代的な侵攻を行うとは想定されていなかったように思います。合理的に考えるトップな

    2022年は「戦争とインフレ」の年 - 銀行員のための教科書
  • ヒートテック超極暖がめっちゃ暖かい - なっちょちーずの冷蔵庫

    2022年も今日で最後。 ついこないだのように感じるサッカーW杯のドイツ戦(11月23日)から 大みそかまで時間の流れがあっという間すぎてやばいです。 12月は大きい仕事が立て込んでいて、 毎日ヒーヒー言いながら過ごしていました。 正直、処理しきれるんかなぁ?という不安を抱えながら、 悩んでいたって作業がはかどる訳じゃないから考えるのをやめようと、 いい意味で開き直りながら過ごし、無事になんとか年内は納めることができました。 年明けにまわしてしまったのもありますが。。。 タイトルにあるように、 今住んでいる家はめっちゃ寒くて、ユニクロのヒートテックが欠かせません。 ↓11月に買ったもの さらに歳末セールで 「超極暖」というヒートテックの約2・25倍暖かいものに手を出しました これを着たとたんに、暖房つけなくても暖かく感じて、 当に暖かいです。 値段はセール価格で1990円ですが、払う価値

    ヒートテック超極暖がめっちゃ暖かい - なっちょちーずの冷蔵庫
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/12/31
    うしるきゅんも超極暖ヒートテックブーメランパンツ履いてるぞ‼️💪🏾これがないと寒くて耐えられないの🥶
  • 『KC CAFE&FOOD SHOP(ケーシー カフェ&フード ショップ)』大曽根駅の近くにあるガチのネパール料理屋に行って来たわ!【愛知県名古屋市北区山田】 - シャルの甘美なる日々

    名古屋市営地下鉄名城線の大曽根駅にやって来たわ! この駅の近くにガチのネパール料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『KC CAFE&FOOD SHOP(ケーシー カフェ&フード ショップ)』に行って来たわ! メニュー ディドセット マトンカレー ダール タルカリ ゴルベラ・コ・アチャール サーグ チャットニー ディド ヨーグルト 店舗詳細 大曽根駅5番出口から下街道を、JR&名鉄大曽根駅とは反対方向に進んで参ります 『KC CAFE&FOOD SHOP(ケーシー カフェ&フード ショップ)』に行って来たわ! 駅から2分程度歩くと左手に見えてまいります、『KC CAFE&FOOD SHOP(ケーシー カフェ&フード ショップ)』と言うネパール料理屋でお事していただきます 店内は細長い店内に、4人掛けのテーブル席を無理矢理並べてて狭かったわ! ガチの

    『KC CAFE&FOOD SHOP(ケーシー カフェ&フード ショップ)』大曽根駅の近くにあるガチのネパール料理屋に行って来たわ!【愛知県名古屋市北区山田】 - シャルの甘美なる日々