タグ

2021年7月11日のブックマーク (18件)

  • 昔の友達がニュース激怒マンになって悲しい私(追記)

    自分は神経質な人間で、なるべく常に楽しいこと、スムーズなことだけを眺めていたい気質だから、ニュースとか、それに関する他人の感想なんかをあまり見ないように生きている。こういうことに関して不満とか怒りをわざわざ表明し合っている人間の気持ちがわからない。そうすればするほど、余計に傷ついてストレスを溜めるだけなんじゃないだろうか。というか、これ自体は題ではなかった。ここまで書いたことと、いきなり矛盾するんだけど、私には今、これと関連するある不満があって、モヤモヤがとうとうどうにもならなくなったので、書いて吐き出すことにする。完全に実録克明にせず、いろんなところを半フィクションにしてぼかす。 昔仲がよかった私の友達が、毎日毎時間ほとんど、SNS政治経済のニュース記事を引用しては「アホ」とか「無能」とか怒り散らかすだけの脊髄反射マシーンになってしまった。ちょっとしたことで何年か前から疎遠になって、

    昔の友達がニュース激怒マンになって悲しい私(追記)
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    君の友人がどんなニュースサイト・ポータルサイトを見ているのか知らないが、今のメディアは炎上ネタで煽ろうとする。Yahoo!ニュースなんて悲惨だ。ヤフコメ数を表示して「君も参戦しよう」と必死だ。メディアも悪い
  • 公明の重点政策に「新・Go Toキャンペーン」感染収束を前提に | NHKニュース

    経済の立て直しなどに向けて公明党は重点政策を取りまとめ、ワクチン接種が進み感染が収束することを前提に、観光や飲などの消費を喚起する「新・Go Toキャンペーン」の実施などを盛り込んでいます。 新型コロナウイルスの影響が続く中、公明党は収束後を見据え、経済の立て直しなどに向けた重点政策を取りまとめました。 この中では、深刻な影響を受けている観光や飲業を支援するため、ワクチン接種が進み感染が収束することを前提に、消費喚起策として「新・Go Toキャンペーン」を実施するとしています。 また、国産ワクチンや治療薬の迅速な開発と実用化を国家戦略に位置づけることや、児童虐待などの問題に対応するため、妊娠、出産から高等教育までの子育てを一体で支援する「子育て応援トータルプラン」の策定などを盛り込んでいます。 このほか、有罪判決などで失職した国会議員の歳費を返納できるようにする法改正の実現や、夫婦が希

    公明の重点政策に「新・Go Toキャンペーン」感染収束を前提に | NHKニュース
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    「国産ワクチンや治療薬の迅速な開発と実用化を国家戦略に」←1年前コレやらずにGoToトラベルとかやってたから新型コロナ対策後進国になったんじゃないの。
  • 熱海土石流 基幹産業の観光業に影響 市長“丁寧な情報発信を” | NHKニュース

    全国有数の温泉地である静岡県熱海市では土石流の発生を受け、宿泊施設で予約のキャンセルが相次ぐなど、地元の基幹産業である観光業に大きな影響が出ています。 熱海市で今月3日に発生した大規模な土石流は、建物への被害は伊豆山地区に限定されているものの、熱海市や周辺の多くの宿泊施設では予約のキャンセルが相次いでいます。 このうち熱海市泉にある創業70年の老舗旅館では、土石流が起きた今月3日以降、連日、予約のキャンセルが続いていて、これまでに44件に上っているということです。 旅館「川堰苑いすゞ」の渡邉宗男社長は「新型コロナとオリンピックの無観客の影響に頭を抱えていましたが、今回の土石流でまさに三重苦の状態です。不安なことがあれば旅館にお問い合わせいただき、ぜひ安心して来ていただければと思います」と話していました。 熱海市は全国有数の温泉地で、首都圏を中心に、1年を通じて多くの観光客が訪れていますが、

    熱海土石流 基幹産業の観光業に影響 市長“丁寧な情報発信を” | NHKニュース
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    斉藤栄市長は東京工業大学工学部土木工学科・東京工業大学大学院修士課程(土木工学専攻)修了・国土交通省入庁・土地局国土調査課専門調査官なんだが『盛り土』に対して事前に情報を知りながら対処できなかったのか
  • 安倍氏「自民に厳しい風」 次期衆院選へ危機感 | 共同通信

    自民党の安倍晋三前首相は11日、北海道苫小牧市で講演し、秋までにある次期衆院選への危機感を強調した。不調だった東京都議選に触れ「自民党に対し、厳しい風が吹いている。都議選の結果もそうだった。私たちは謙虚に受け止めなければいけない」と述べた。 新型コロナウイルス対応を巡り、事業者などへの支援が重要だとの認識を重ねて表明。「政府と日銀の連合軍で、思い切った対策を打てる状況にある」と語った。 特に観光業を後押しする必要があるとして「基盤が崩れないよう、今こそ大胆に支援しなければならない」と指摘した。

    安倍氏「自民に厳しい風」 次期衆院選へ危機感 | 共同通信
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    あなたたち自民党が『観光立国』を目指した結果が今回のゴミのような東京五輪。第二次産業でクルマ・電機。第三次産業にIT産業を捨てて「観光」だけで食っていこうとしたツケだ“特に観光業を後押しする必要がある”
  • ひろゆき地上波初MCに うさん臭いイメージを払拭し、今や若者支持絶大のカリスマ論客 | AERA dot. (アエラドット)

    ひろゆき地上波初MCに うさん臭いイメージを払拭し、今や若者支持絶大のカリスマ論客 道理で笑える ラリー遠田 ひろゆき氏(C)朝日新聞社 7月6日深夜に始まったテレビ東京の新番組『乃木坂に、越されました ~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~』で、番組MCを務めるのが「ひろゆき」こと西村博之氏であることが明かされ、話題を呼んでいる。すでに放送済みの初回では彼の登場はなかったが、今後はリモートで出演する予定だという。 【写真】癖が強く「クズ芸人」と呼ばれるのはこの人 最近、テレビ番組などでひろゆきの姿を目にする機会が増えてきた。今年3月に終了した『グッとラック!』(TBS)ではレギュラーコメンテーターを務めていたし、『ABEMA Prime』(AbemaTV)でも曜日MCを担当している。 情報番組のコメンテーターとしての仕事だけでなく、「論破王」と言われるほどの卓越したディベート技術

    ひろゆき地上波初MCに うさん臭いイメージを払拭し、今や若者支持絶大のカリスマ論客 | AERA dot. (アエラドット)
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    ひろゆきナイスな発言好きだが・・・『乃木坂に、越されました ~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~』←そこなのか?MCって何やんの?自分、AKBとか全然理解してないから無理ゲー
  • バッハ会長の広島訪問、予定通り調整 橋本氏「地元からも依頼」 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長は9日の定例記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が16日に広島市を訪問する行程で予定通り調整を進めていることを明らかにした。 バッハ氏が訪問を計画する16日は「五輪休戦決議」の開始日にあたり、ジョン・コーツ副会長も長崎市への訪問を検討してい…

    バッハ会長の広島訪問、予定通り調整 橋本氏「地元からも依頼」 | 毎日新聞
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    東京五輪のタイトル変更!24時間テレビ愛は地球を救う「バッハ東京から広島にマラソンで挑戦!」ノーギャラで走ると言いながら、実は・・・
  • 小池知事が打ち出した「50代問題」対策 東京で「最後の緊急事態宣言」は実現できるか:東京新聞 TOKYO Web

    4度目の緊急事態宣言の発令が決まった東京都。新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、小池百合子知事が対策の1つとして打ち出したのが「50代問題」対策だ。感染者数が全国で最多の東京では、入院患者も重症患者も世代別で50代が最も多くなっているためだ。東京五輪の開幕が23日に迫る中、「何としても最後の緊急事態宣言に」と話した小池知事。50代問題の対策で感染者抑止をできるのか。(デジタル編集部)

    小池知事が打ち出した「50代問題」対策 東京で「最後の緊急事態宣言」は実現できるか:東京新聞 TOKYO Web
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    『50代問題』小池勝手に造語作るな!「8050問題」の焦点がぶれる。
  • 西村大臣発言、菅首相や分科会メンバー 事前に把握せず|TBS NEWS

    西村経済再生担当大臣が、酒類の提供停止を拒む飲店に取引先の金融機関から応じるよう働きかけてもらうとした発言について、菅総理や政府分科会メンバーも事前に知らなかった実態が浮き彫りとなりました。 「(西村大臣から)コロナ室においては、関係省庁から個別の金融機関などへの働きかけは行わないこととしたと」(加藤勝信 官房長官) 加藤長官は9日、西村大臣が当初の方針を撤回し、金融機関への働きかけは行わない考えが伝えられたと明らかにしました。 西村大臣の発言を巡っては、菅総理も9日の午前に“承知していない”などとコメントしましたが、複数の政府関係者は「総理は発言内容を知らなかった」と認めました。また、基的対処方針を議論する政府分科会の舘田委員も8日の分科会では議題に上らなかったことを明らかにしていて、政府内での意思疎通に齟齬がある実態が浮き彫りとなりました。政権幹部の1人は、西村大臣の発言は「踏み込

    西村大臣発言、菅首相や分科会メンバー 事前に把握せず|TBS NEWS
  • おばあちゃん用に据え置き型携帯電話『ホムテル』を買ってみたけど耳にあてやすいし最大音量が大きいため会話が成立するので最高だった

    龍姫 @xdestinydollx おばあちゃんがガラケーでうまく電話できなくなったのでホムテルにしてみたんだけど、これすごい! 耳にちゃんとあてやすいし最大音量が大きいので会話が成立する!鳴ったらちゃんと出てくれる! 施設やホームだと固定電話ひけないから…SIM差すだけで使えるの最高! pic.twitter.com/Oikfn0a2mU 2021-07-08 21:48:41 龍姫 @xdestinydollx 電話切った時にたまにガラケーの電源切っちゃうんだけどコロナだからちょくちょく電源入れに行くことも出来ないし…ここ半年ほど耳にうまく当てられない&耳が遠くなって会話が成立しなくなってたけど、全部解決してくれた! 施設の人にコンセント差して棚の上に置いてって頼むだけですんだ! 2021-07-08 21:56:19 龍姫 @xdestinydollx らくらくホンで通話音量最大にし

    おばあちゃん用に据え置き型携帯電話『ホムテル』を買ってみたけど耳にあてやすいし最大音量が大きいため会話が成立するので最高だった
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    “施設やホームだと固定電話ひけないから…SIM差すだけで使えるの最高! ”
  • 清水 潔 on Twitter: "男子トイレのほぼ全てに、この手のものが付いていないというジェンダー不平等を女性のほとんどは知らない。 https://t.co/lnSXmj6qhg"

    男子トイレのほぼ全てに、この手のものが付いていないというジェンダー不平等を女性のほとんどは知らない。 https://t.co/lnSXmj6qhg

    清水 潔 on Twitter: "男子トイレのほぼ全てに、この手のものが付いていないというジェンダー不平等を女性のほとんどは知らない。 https://t.co/lnSXmj6qhg"
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    掃除のオバサンが突然侵入してきても何も文句を言えず、恥ずかしい想いをして隠しながら用を足す事実を女性のほとんどは知ってるかも。
  • インドから広がったデルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内でもデルタ型と呼ばれる変異ウイルスが広がってきています。 このデルタ型変異ウイルスの特徴について、現時点で分かっていることをまとめました。 東京都内ではアルファ型からデルタ型に置き換わりつつある東京都内のデルタ型変異ウイルス(L452R)の陽性率の推移(第53回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より) 東京都では新規感染者数が急増してきていますが、その要因の一つとしては変異ウイルスが挙げられます。 第4波以降、従来の新型コロナウイルスよりも感染力の強いアルファ型と呼ばれるイギリスから広がった変異ウイルスが主流になっていること、そして現在はアルファ型よりもさらに感染力が強いデルタ型と呼ばれるインドから広がった変異ウイルスが徐々に主流になりつつあります。 6/28〜7/4の週ではすでに全体の14.7%を占めています。 デルタ型変異ウイルスが検出されている国(WHO. S

    インドから広がったデルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    変異株は更に増えるだろう。海外でパンデミックが起きていると言って対岸の火事気分だと危険。「突然変異」は母数(絶対数)が多ければ多いほど発生しやすくなる。そして強い種が生き残る。
  • 「このままでは自衛隊員が死ぬかもしれない」17年前、イラク派遣を統括した男が危惧する“最悪の事態” | 文春オンライン

    官邸で目にした総理の“素顔” ――柳澤さんは2004年から2009年までの5年間、内閣官房副長官補として、4つの内閣(小泉・第一次安倍・福田・麻生)で安全保障と危機管理を担当されました。間近で各首相と接する機会も多かったと思いますが、それぞれの方の印象はいかがでしたか。例えば麻生さんについては、前川喜平さんとの対談『官僚の分』の中で、「がらっぱちのように見えますが、決してそうではない。悪ぶっているけど悪ではない」と仰っていますね。 柳澤 そうですね。自分の周りにはちゃんと気遣いされる方だし、口が悪いわりにはわれわれ相手にもしっかり挨拶はしてくれるし。そういう意味では、育ちのいい人だなという印象は持ちました。 ――小泉さんについては、「あの人だからしょうがないみたいな、不思議なパワーを持っておられた」と仰っています。 柳澤 小泉さんは、直接われわれから話を聞くような場面はあんまりなかった

    「このままでは自衛隊員が死ぬかもしれない」17年前、イラク派遣を統括した男が危惧する“最悪の事態” | 文春オンライン
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    自衛隊は何でも屋じゃない。  “本当に重要なのは、自衛隊に何を、どこまでやらせるかということです。このままでは、日本の旗のもとに、よその国の人間と自衛隊員が撃ち合いをして、戦死者が出る可能性がある”
  • 熱海・土石流災害の教訓 専門家が指摘する「リゾート地の地盤の脆さ」

    のどかな雰囲気と全国でも有数の湯量を誇る良質の温泉地として、江戸時代から多くの人に愛されてきた熱海が悲劇に見舞われた。7月3日、市内を流れる逢初川河口から約2kmの地点が起点となる土石流が発生。多くの住宅が流され、尊い命も失われた。 観光地、別荘地、さらに移住先としても人気の熱海は、海を一望できることが魅力だったが、災害に弱いという側面も露呈した今回の災害。国内屈指の観光地であることから、“危険な土地です”とは発信しにくいという背景もあったというが、そういった事情に加え、新たな落とし穴もあった。 「2020年春以降、熱海は不動産バブル。リモートワークによって都心を脱出した移住者が増え、問い合わせが以前の1.5倍にもなった業者もいるほどです。都心に比べれば物件価格も格段に安いので、セカンドハウス的に使っている人も多くいます。ただ、そういった人は住民票を移していませんから行政からも情報を得てい

    熱海・土石流災害の教訓 専門家が指摘する「リゾート地の地盤の脆さ」
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    私の従妹が結婚して夫婦で三宅島に移住した。でも大噴火で全て失った。あの土地は観光地であっても居住地にはならないのだ。  “熱海に限らず、リゾート地への移住は、安易に決めるべきではないと警鐘を鳴らす”
  • 関口宏 五輪強行 かつての戦争と「似てるのかな」「どうにかなるで大惨事」/デイリースポーツ online

    関口宏 五輪強行 かつての戦争と「似てるのかな」「どうにかなるで大惨事」 拡大 関口宏が11日、TBS「サンデーモーニング」に出演。番組で、東京都の4回目の緊急事態宣言発令や、東京五輪開催に向けた動きがテーマとなった際に、「私、戦争歴史の番組をやっておりましてね」と切り出した。 「見えてくるのは、あの戦争を見てると、どうにかなる、どうにかなるよっていう雰囲気でどんどんどんどん進んでいって、あの大惨事になったというのが私の印象なんですよね」と、かつて日戦争に突き進んだ経緯を語った。 そのうえで「それと今回も似てるのかな。なんかちょっとそんな気がします」と述べた。 続きを見る

    関口宏 五輪強行 かつての戦争と「似てるのかな」「どうにかなるで大惨事」/デイリースポーツ online
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    “「見えてくるのは、あの戦争を見てると、どうにかなる、どうにかなるよっていう雰囲気でどんどんどんどん進んでいって、あの大惨事になったというのが私の印象なんですよね」”
  • 検索上位狙い数百万円…コロナ禍に便乗する悪質な修理業者 実行者が語る高額代金を払わせる手口:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、トイレなどの水回りの修理が増え、悪質な業者から高額の代金を請求されるトラブルが相次いでいる。「サイト上では『数百円代で修理』なんて記載しているが、うそ。客を誘い込むために表示しているだけ」。悪質な修理業者で働いていた男が、水回りの修理を依頼した消費者に高額の代金を支払わせる手口を明かした。

    検索上位狙い数百万円…コロナ禍に便乗する悪質な修理業者 実行者が語る高額代金を払わせる手口:東京新聞 TOKYO Web
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    “「客の警戒心が強いと無理しない。1人暮らしの高齢者はばれにくい。相手を見てふっかける。業者名もすぐに変え、サイトを作り直す」”
  • 「490円~」が50万円…ステイホームにつけこむ悪質業者 在宅で増える水回り修理に高額請求:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、トイレなどの水回りの修理が増え、悪質な業者から高額の代金を請求されるトラブルが相次いでいる。国民生活センターによると、昨年度の相談件数は前年度と比べ、全国で2倍、特に都内は3倍で、ともに過去最多を記録。半数程度がインターネット広告を見て修理を依頼していた。同センターは「高額請求されたら、正当な料金は支払う意思を示しつつ、その場での支払いは断って」と注意を呼びかける。

    「490円~」が50万円…ステイホームにつけこむ悪質業者 在宅で増える水回り修理に高額請求:東京新聞 TOKYO Web
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    “自社サイトに誘導する「リスティング広告」を悪質業者が使っているとみられる”
  • 「石投げられるかも…」 五輪パラ組織委の「自宅からユニホーム着用」指示にボランティア困惑:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が7万人のボランティアに対して、活動日は自宅からユニホーム姿で通うように指示していることが分かった。一部の活動場所で更衣室がないことに加え、市中に祝祭感を演出する狙いがあるという。だが、新型コロナウイルス感染症拡大への不安から大会への批判は根強く、「道中で嫌がらせを受けかねない」と参加者に困惑が広がっている。 (原田遼)

    「石投げられるかも…」 五輪パラ組織委の「自宅からユニホーム着用」指示にボランティア困惑:東京新聞 TOKYO Web
  • 日本再浮上に賃上げ必須 菅首相ブレーンのアトキンソン氏に聞く【けいざい百景】:時事ドットコム

    雇用7割の中小の生産性向上を インタビューに答える政府の成長戦略会議有識者メンバーのデービッド・アトキンソン氏=6月28日、東京都中央区【時事通信社】 日が経済大国として輝いていたのは今や昔。日の国内総生産(GDP)は米国、中国に次ぐ世界3位を維持するが、1人当たり名目GDP(2019年、内閣府調べ)でみれば、経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国中19位に低迷。少子高齢化の進展で生産年齢人口(15~64歳)が減少し、膨らみ続ける社会保障費の負担は現役世代に重くのしかかる。 このまま沈みゆく日経済を救うには、労働生産性の向上しかないと提唱するのが、政府の成長戦略会議の有識者メンバーを務めるデービッド・アトキンソン氏だ。著書「日企業の勝算」(東洋経済新報社)では、大企業の半分にとどまる中小企業の生産性向上が急務と訴え、最低賃金の引き上げを機に安価な労働力に依存した経営モデルの転換を

    日本再浮上に賃上げ必須 菅首相ブレーンのアトキンソン氏に聞く【けいざい百景】:時事ドットコム
    VEGALEON
    VEGALEON 2021/07/11
    第二の竹中平蔵・・・残念“最低賃金の引き上げを機に安価な労働力に依存した経営モデルの転換を促す必要があると主張する。訪日外国人旅行客の誘致を提言するなど菅義偉首相のブレーンとして知られるアトキンソン”