タグ

2014年4月12日のブックマーク (18件)

  • Raspberry Pi + dump1090 feed directly to FlightAware

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    いつになったらFlightAwareのLinux用feeder出てくるんですか。。。
  • 学術情報メディアセンター 沿革

    京都大学学術情報メディアセンター 〒606-8501京都市左京区吉田町 TEL 075-753-7400 FAX 075-753-7450(代表) E-mail soumu@media.kyoto-u.ac.jp サイトポリシー

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    2014年4月22日(火曜日) 15時30分〜17時30分 メディセン南館
  • 47NEWS(よんななニュース)

    伸びる!染みる汁!カニ、新発田牛…チョコレートも参戦「城下町しばた全国雑煮合戦」、“征夷大将軍”の座を賭け勝負! 新潟新発田市で20回目開催

    47NEWS(よんななニュース)
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
  • 雑記帳:北大名物ジンパが5月復活 - 毎日新聞

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    団交!団交!団交!(だめです)
  • 担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意

    担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。 関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うこ

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    息子の入学年度が同じ教員を入れたり、部局内の手続き踏んで休んだのに天上の方から謎の雷が下に直撃したり、県教育局のマネジメントだめすぎでしょう。
  • 准保育士制度:導入反対の要望書…保護者らの団体 - 毎日新聞

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    政府・財界が正規雇用と非正規雇用で分断統治するのに味をしめた感がありますね。
  • ラピート運行開始20周年記念 ガンダムUC×ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン|南海電鉄

    5号車(スーパーシート)に「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」各専用席を設置。 運行期間中、同列車のスーパーシートをご利用のお客さまにご自由に写真撮影などをお楽しみいただきます。 内装デザイン ※「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」各専用席のご利用はスーパーシート特急券をお持ちのお客さまに限らせていただきます。 ※専用席の特急券は販売いたしておりません。 ※混雑時は譲り合ってご利用ください。 ※専用席での飲はご遠慮ください。 ※座席間の移動、専用席での写真撮影時等は周りのお客さまへのご配慮をお願いいたします。

    ラピート運行開始20周年記念 ガンダムUC×ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン|南海電鉄
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    名鉄かよ / 流れ変わったな / cf. http://www.yomiuri.co.jp/national/20140411-OYT1T50024.html
  • クリミアの反露タタール人会議、民族自治を要求:国際:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    スターリンに虐殺されたクリミア・タタール系がロシア併合に反対するのは当然の帰結ですなぁ。
  • 総連本部売却決定 北朝鮮「対応策講じる」と警告:朝日新聞デジタル

    北朝鮮海外同胞援護委員会は28日、競売にかけられた在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央部の土地・建物の不動産投資会社への売却を東京地裁が許可したことに対し、「朝日関係改善のための信頼づくりがいつにも増して求められている時期に、日当局が不信の噴火口を爆発させた以上、対応策を講じざるを得ない」と警告した。朝鮮中央通信が伝えた。 同委員会は声明で、日の当局が朝鮮総連を「抹殺しようとする政治的弾圧策動だ」と指摘し、「招かれるすべての結果の責任は日当局が負うことになる」と強調した。 30日から北京で開かれる日朝局長級協議で、北朝鮮側がこの問題に言及する可能性がある。(ソウル=貝瀬秋彦)

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    総連本部の建物、よほど金王朝にとって致命傷なんですかね…。
  • 【朝鮮総連直営】日本一ヤバい本屋さんで立ち読みしてきた! Byクーロン黒沢 | ロケットニュース24

    その筋では超有名。北朝鮮やグッズを網羅する関東唯一の専門店であり、あの朝鮮総連が直営するという書店「コリアブックセンター」を訪れた。 ブックセンターは、土地問題で揺れる朝鮮総連部の移転先と言われ、これまで何度も警視庁の家宅捜索を受けた「朝鮮出版会館」というビルの1階にある。白山通りにそびえる、煤けたこげ茶色の出版会館ビル屋上には、蜘蛛の巣を彷彿とさせるおどろおどろしい巨大アンテナが設置され、見る者を威圧。まあ、つまり普通じゃないのよね……。 ・普通の人には意味不明のラインナップ。研究者には宝の山 意を決して飛び込むと、町の小さな屋さん程度の空間の奥にレジ係のおばさんがひとり。音楽がかかっているわけでもない店内は薄暗く、シンと静まり返っている。 ハングルが全体の約半分。韓国絡みのもあるが、何気に「南朝鮮」というカテゴリで分類されており、基的に北朝鮮を批判するは見当たらないが、

    【朝鮮総連直営】日本一ヤバい本屋さんで立ち読みしてきた! Byクーロン黒沢 | ロケットニュース24
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    屋上のアンテナが怪しさ大爆発
  • STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館

    4月11 STAP細胞の「不正」とは何だったのか STAP細胞の騒動が世間を揺るがせています。特に4月9日、小保方晴子氏が久方ぶりに姿を表し、記者会見を行ったことで、騒ぎは最高潮に達した感があります。 ブログではこの件に関し、今まで何も触れてきませんでした。専門外でもありますし、あまりよい話題でもないですし、筆者は他人の不正をあれこれ論評できるような偉い人間でもありません。 ただ、9日の会見を見て、「小保方氏の発言に納得した」「彼女の言うことを信じた」という人が多数派であったのには驚きました。ネットでのアンケートでもそうですし(※)、テレビ番組での調べでも、6〜7割の人が小保方氏を支持するとの結果が出ていました。これはずいぶんとずれが生じているかなと感じたので、思い切ってこの件について書いてみます。 (※)4月12日現在では投票結果が逆転し、「納得できなかった」が多数派となっているようで

    STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    「先に述べた『99.9%の証拠では断言しない』という科学者の性質は、法廷の場ではずいぶんマイナスに働きそうです。敏腕弁護士に、黒を白と言いくるめられる可能性はないのか、心配になります。」
  • 三十路になる僕が田舎暮らしを始めることにした理由 | takahirosuzuki.com

    広がる空、きれいな空気、虫の声、草の香り・・・ 何を求めて田舎暮らしを始めたいのか。 東京という世界有数の大都市に7年ほど住んで感じたのは、「土」がないこと。圧倒的に「土」が足りない。 逆に、東京にあったものは「人」。圧倒的な「人」が刺激をくれる。 どちらを面白くできるのか? 東京に土を運んでくることはできないけど、田舎に人を呼ぶことはできるのではないか。それこそが、今の田舎に求められていること。 ・田舎に面白い村を作りたいので仲間を探しています 僕は自然が好きだ。 自然の中をベースに、面白い生活環境を作り上げる。挑戦するなら今かもしれないと思い始めたのは、去年のことだ。 もっと年を取ったらって言うけど、いつやるのよ? 「将来的には」という言葉を使うと、いろいろなことが叶わなくなる。 田舎暮らしをしてみたいとずっと思っていたが、人生の後半で良いと思っていた。そんなうちはアンテナが張りきれて

    三十路になる僕が田舎暮らしを始めることにした理由 | takahirosuzuki.com
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    新城市言うても広いわけですが何処らへんなんでしょうなぁ。田舎暮らしするって公言するからにはDASH村ぐらい全力でやらないと今日び話しにならないのでは説があるわけですが…。
  • どうやったら早く乾く?ハンドドライヤーメーカーにきく

    トイレにある手を乾かす機械、ハンドドライヤー。 いつのまにかあれはよく乾くものという認識になり、がっちり生活に浸透した。外出してトイレに入れば必ずお世話になる。 これだけ使うようになった今、正しい使い方を学ぶべきじゃないだろうか。それとたまにあるあのやる気のない個体についても知りたい。 「これどうやったら早く乾くんですか?」メーカーを訪ねた。

    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    「設定を弱めてるとメーカーの社長が変えにくるぞ!」
  • 友好のパンダ、ベルギーの火種に 南北対立が悪化:朝日新聞デジタル

    中国と欧州の「友好の証し」のパンダが、オランダ語圏の北部とフランス語圏の南部で対立が続くベルギーで、両者の関係を悪化させる火種になっている。 地元紙などによると、パンダは雄シンホイと雌ハオハオ。中国から「パンダ外交」の一環として、15年間の期限で2月下旬、欧州連合(EU)部があるベルギーに貸与された。ブリュッセルの空港に到着した際には、ディルポ首相が出迎えるなどの厚遇ぶり。3月には、欧州歴訪中の中国の習近平(シーチンピン)・国家主席も、パンダの飼育施設を訪問した。 パンダはベルギー南部の民間動物園「ペリダイザ」で飼育され、今月3日から一般公開された。毎年中国側に賃貸料として100万ユーロ(約1億4千万円)を支払うが、同園は例年の5倍の入場者を見込んでいる。 一方で、パンダの引受先が、北部の国内最古の公立動物園「アントワープ動物園」を差し置いて、南部の民間動物園に決まったことで、北部からの

    友好のパンダ、ベルギーの火種に 南北対立が悪化:朝日新聞デジタル
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    エサを食べるパンダの写真から漂うオヤジ感ぱない
  • MSVC++コンパイラーの中に入っているWebブラウザー

    You Got Your Web Browser in my Compiler! | Random ASCII 筆者は最近、MicrosoftのVC++コンパイラーがmshtml.dll、すなわちInternet Explorerを読み込むことを発見した。/analyzeオプション(静的コード解析を指示)を使うとコンパイラーがこの挙動を示す。筆者はコンパイラーアーキテクチャの専門家ではないが、インターネットエクスプローラーを読み込むコンパイラーというのはいかにも奇妙だ。 これは単なる気持ちの問題ではないのだ。筆者の環境で静的解析を並列コンパイルすると、コンピューターが数分間も反応が悪くなる。どうやらmshtmlウインドウが、その原因らしいのだ。 いつも通り、筆者はxperf/ETWを使って原因を探った。 当に問題なのか? 筆者は問題を探すために何日もの時間を浪費したりはしない。問題が私を

    MSVC++コンパイラーの中に入っているWebブラウザー
  • 反差別を掲げている 野間易通氏(kdxn)が『艦これ』をdisったら「めっちゃ炎上」したそうで、「キモオタへの基礎教育の重要性をひしひしと感じる」だそうです。

    どうやら日で「反差別」を掲げる社会運動家とは、「オレたちは人種差別とキモオタが大嫌いだ」と公言する事に何の矛盾も感じない主義主張を持つ人たちの総称のようです。困ったもんで。

    反差別を掲げている 野間易通氏(kdxn)が『艦これ』をdisったら「めっちゃ炎上」したそうで、「キモオタへの基礎教育の重要性をひしひしと感じる」だそうです。
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    反差別と唱えつつ己の偏狭さを公然と晒す愚かさ、何なんだろう
  • 「いかに日本の萌え漫画家がモノホンのおっぱい知らないかがようわかるのうw」

    🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa おっぱいの描き方のリツイートがすごい。皆リアルなおっぱいの描き方を広めるとゆーミッションに燃えているようだっ! 2013-09-23 01:14:35

    「いかに日本の萌え漫画家がモノホンのおっぱい知らないかがようわかるのうw」
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    海外に飛んでって母国に向けて不用意な発言を投げて炎上っていう芸風、流行ってるんですかね
  • 京都新聞 凡語 - Xバンドレーダー

    つえ握ったら鋭いものでかまれたような「激痛」 正体は「金属のような光沢の羽」持つ外来ハチ、注意を 地域

    京都新聞 凡語 - Xバンドレーダー
    W53SA
    W53SA 2014/04/12
    京都新聞社は60年ぐらい前の組版システムや印刷システムを今でも大切に使ってるんですかね?