タグ

ジェンダーに関するWALKING43のブックマーク (9)

  • 「百合=恋愛のみ」じゃないって何度言ったらわかるんだ - 青い月のためいき

    ※『リズと青い鳥』『兄の嫁と暮らしています。』のネタバレがあります 『リズと青い鳥』を見たでしょうか。 あの映画では羨望憧憬好意嫉妬羞恥尊大尊敬哀切依存刷り込み見下し独占欲自意識焦燥陶酔幸福寂寥絶望希望鮮烈支配傲慢信頼安心純心拘泥包容愛、その他様々な女と女の感情が取り交わされています。 これをあなたは「百合」と呼ぶでしょうか。 それとも「百合ではない、もっと別のなにかである」と言いますか。 私は百合と呼びます、ていうか『リズ』でさえ百合ではないと言うなんて思いもつかなかった。 タイトルで煽ってみましたが私の言いたいことはそれだけです。 百合恋愛感情のみではなく女と女の間に発生するプリミティブな感情すべてを包含する寛容かつ広大なジャンルであること。 この記事で私は「あなたは百合恋愛のみだと言うかもしれないが私はそれだけではないと言う、わかりあえないねさようなら」をしたいわけではありません

    「百合=恋愛のみ」じゃないって何度言ったらわかるんだ - 青い月のためいき
  • ONE OK ROCK: Stand Out Fit In [OFFICIAL VIDEO]

    ONE OK ROCK's official video for 'Stand Out Fit In’. Directed By Peter Huang Subtitles by Taka and Yasuko Ishida Pre-order Eye Of The Storm today: https://amuse-inc.lnk.to/ONEOKROCK Find ONE OK ROCK on… Site: http://www.oneokrock.com/ Facebook: http://smarturl.it/OORfacebook Twitter: http://smarturl.it/OORtwitter Instagram: http://smarturl.it/OORinstagram YouTube: http://smarturl.it/OORyo

    ONE OK ROCK: Stand Out Fit In [OFFICIAL VIDEO]
    WALKING43
    WALKING43 2019/08/09
    合わない…。
  • 男の子はいかにして「男らしさの檻」に閉じ込められるのか(北村 紗衣) @gendai_biz

    レッド・ツェッペリンと「男らしさ」の問題 若かった頃、 一人前の男になるってのはどういうことか(what it was to be a man) 教えてもらった。今、その年になって できるかぎりその手のことを ちゃんとやろうとはしてるんだ。どんだけ頑張っても 行き止まりに突っ込むだけなんだけどな これは1969年にレッド・ツェッペリンが出した楽曲「グッド・タイムズ・バッド・タイムズ」冒頭の歌詞の日語訳(拙訳)だ。ジミー・ペイジのギラつくギターにあわせてロバート・プラントが歌うこの詩は、「男らしさ」の矛盾をとてもシンプルに表している。 つまり、男の子(boy)は実は小さい時に「一人前の男」(man)というのはどういうものかに関する固定観念をたたき込まれて育つが、実際のところ、そんな概念を体現できる立派な大人の男にはなれっこない、ということだ。この歌詞は「男らしさ」の理想と現実を簡潔に歌い上

    男の子はいかにして「男らしさの檻」に閉じ込められるのか(北村 紗衣) @gendai_biz
    WALKING43
    WALKING43 2019/08/09
    途中まで良い話だったけど論理が破綻している。女の子として育てられたから暴力性が影を潜めました!って性差教育の肯定では。/「性別らしさ」を排し続けた先の理想が何か分からんけど信じていきたい。
  • 女性差別の敵は誰か〜「フェミはブスばかり」と信じていた思い出~ - 精神科医が意識低く赤ちゃんを育てるブログ

    医学部入試の不正に端を発して、医学界の女性差別問題が盛んに議論されるようになりました。 「女医は戦力外」はある意味正しい。 何故女は、使えないにゃんにゃん女医になってしまうのか?? 「男と同じだけ頑張るぞ!」という当初の意気込みはなぜ維持できないのか? 私個人の黒歴史をメインにこの件について書いてみようと思います。 イタい処女だった女子高生時代 お勉強だけは得意でした。 高校生くらいでお勉強ができると調子にのるものです。 女友達から「男子より全然かっこいい~付き合いたい~」と言われる系の イタい処女そのものでした ところが、全国模試で1ケタをとっても 意外に親や教師の反応は薄いものでした。 「男子があとから伸びる」 と言われたのです。 そうでしたか、と素直に納得した私は 東大理ⅢがA判定だったのに、駅弁大学のオープンキャンパスに参加。 最後の模試でも理ⅢはA判定のままでしたが 「自分なんて

    女性差別の敵は誰か〜「フェミはブスばかり」と信じていた思い出~ - 精神科医が意識低く赤ちゃんを育てるブログ
    WALKING43
    WALKING43 2018/12/28
    怖い。ほんとこわい。同じ日本でも知らない世界が厳然とあって、今回の事件でたまたま明るみに出たというのが。
  • ヒプノシスマイクが怖い話

    ヒプノシスマイクというジャンルを知っているだろうか。 H歴。武力による戦争は根絶された。 勿論、そこには多大という言葉ではくくれない程の犠牲を払ったのだ。 野蛮な男に変わり、女性が覇権を握ることになる。 中王区と呼ばれる、男性を完全に排除した区画で政は行われるようになった。 そこで新たな法が制定された。その名もH法案。人を殺傷するすべての武器の製造禁止、及び既存の武器の廃棄。しかし、それだけでは愚かな男性の争いは根絶されない。 なので、争いは銃ではなく人の精神に干渉する特殊な【ヒプノシスマイク】にとって変わった。 言葉が力を持つことになったのだ。 そして争いに親和性のあるラップを使い、優劣を決する世界になった。 男性は中王区外のシンジュク・ディビジョン、シブヤ・ディビジョン、イケブクロ・ディビジョン、ヨコハマ・ディビジョン等の区画で生活をすることになる。 各ディビジョン代表のMCグループが

    ヒプノシスマイクが怖い話
  • ヒプノシスマイク:ヨコハマに森がある世紀末世界に言うのがアホかもしれないが - 腐ハウスブログ

    最近話題のヒプノシスマイク略してヒプマイ。 声優さんがキャラに仮託してラップをするという音楽配信企画であり、いろんなオタクの例にもれず私もいつの間にか足を取られていたわけだが(前回参照)、やはりどうしてもここにだけはつっこんでおきたい。 それはヒプマイのガバガバ女尊男卑設定である。 あまりにもガバガバ設定なのでもはや消化できないくらいなんですけど、人間ハマりこむと対象の全てがよく見えてくるアホになり果てるもの。「批判をする奴は全員しょっぴくぞ」レベルの暴走をかますこともままある。 私も沼に足を取られた以上いつそのようなアホになってしまうかわからないので、気がしっかりしているうちになんとか一言言い残しておきたく今ブログを書いている。もう大概色んなところで言われていてヒプマイに関して何か言う波も既に去った感はあるのですが、自分の中で、一応一言物申してはおきたいのです。未来の自分にのこしておきた

    ヒプノシスマイク:ヨコハマに森がある世紀末世界に言うのがアホかもしれないが - 腐ハウスブログ
  • i-D

    Justice for Anora! Sean Baker’s sizzling comedy, starring Mikey Madison and Mark Eydelshteyn, lost out at last night’s Golden Globes, leaving with nothing. The Golden Globes were unpredictable, wild and produced some great Club Chalamet tweets. The acting categories produced three out of four surprises: Demi Moore won for The Substance (Actress: Musical or Comedy) and Sebastian Stan for the A24 hi

    i-D
  • ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録

    news.yahoo.co.jp 新潟の女児殺害の報道、胸が痛くてみれません。山口メンバーの件も然り。 私が男性だからか、被害者の声を聞く機会もなく、報道をみても「自分はそんなことしない」で思考停止に陥ってました。実態を知って考えたいので、女性の方、教えて下さい。 未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を — りょうたっち (@ryoutacchi3) May 16, 2018 Twitterで、りょうたっち (@ryoutacchi3)さんという男性が取った、女性に対して、「未成年の時に、痴漢・性的いやがらせ・セクハラ等を」経験したことがあるかないかと問うたアンケートが、回答者10万票を超えて、ちょっとした話題になっています。閲覧用を選択した人を除けば、およそ8割の人が「ある」と回答する結果になりました。この回答結果は、りょうたっちさんにとっては、とてもショックだったようです。

    ほとんどの女性が性犯罪被害者であることを知った男性に、気をつけてほしいこと - 宇野ゆうかの備忘録
    WALKING43
    WALKING43 2018/05/28
    声を上げる女性も親身になる男性も悪くない。悪いのは、保身しながら素知らぬ顔で性犯罪を働く一部の人間。あなた達のせいでいらん争いが起きてるんですよ。まじでもげて欲しい。
  • 何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので

    「女だけの街があったらいいのにな」そう呟いた女性のツイートが、今執拗にバッシングされている。 「女性専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ、足音、自転車の車輪の音、バイクの音に振り返らなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…。RT — 紅茶walk (@ri12my) 2018年1月17日 このツイートへの反応に関しては、各自リプライ欄を覗いてほしい。(あまりにもひどすぎて引用したくない) 何故このツイートで一部の男性たちはここまで怒り狂うのだろうか。 「あ~~性犯罪者うっぜぇ!男なんてほぼ全員性犯罪者だしもう男全員どっかの島で住んでてほしいww」 といった内容なら男性から反感を買うのもわかる。ただ件のツイートは、「日頃受け続けている被害から逃げるために、加害者側にな

    何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので
    WALKING43
    WALKING43 2018/01/26
    丁寧な擁護。/交通事故や病気や色んなものに怯えて暮らしてるわけで、性犯罪や非力を狙う犯罪はその一つに過ぎないかと(外国ならともかく)。「性別による理不尽なパワハラに疲れた」とかなら分かるけど。
  • 1