タグ

2017年4月29日のブックマーク (4件)

  • 労働者が労基法について1つだけ覚えておくとしたら - 弁護士三浦義隆のブログ

    願寺の僧侶に残業代が支払われておらず、労使交渉の結果支払われることになった、という報道に接した。 headlines.yahoo.co.jp 残業代不払も、交渉や裁判の結果支払われることになるのもよくある話だ。私にとっては日常業務である。 もっとも、ちょっと目を引いたのは、1973年に作成された労使間の「覚書」に「時間外労働の割増賃金は支給しない」との文言があり、寺側はこの「覚書」に基づいて不支給を続けていたという点だ。 私が今朝見たテレビニュースによると、僧侶自身もこの「覚書」が有効だという前提で残業代はもらえないものと思っていたようだ。労働組合が僧侶に、「覚書」は労働基準法(以下「労基法」)違反で無効だと教えたらしい。 このような「覚書」は、法律家なら一笑に付すものだ。無効に決まっているからだ。 労働基準法第13条(この法律違反の契約) この法律で定める基準に達しない労働条件を定め

    労働者が労基法について1つだけ覚えておくとしたら - 弁護士三浦義隆のブログ
    Wacky
    Wacky 2017/04/29
    “残業代でいえば、「残業代は支払わないという約束をしたから支払わなくてもよい」という主張は、法的には通る見込みがないということだ”
  • LINE BLOGアプリ開発で contenteditable と戦った話

    こんにちは、LINE Fukuoka の tarunon です。LINE BLOG iOSのリリースまで、クライアントとエディタの開発を担当していました。昨年11月に、LINE BLOG は一般開放と、iOS/Androidクライアントの公開を行いました。ほぼ1年がかりの開発だったのですが、クライアント側で最も大変だったのがエディタの開発でした。この記事では LINE BLOG のエディタの根幹を支えている Workaround について解説します。普段は Swift を書いていて、ほぼその話しかしていないのですが、今回は HTMLJavaScript の話になります。 LINE BLOG はこういったサービスです。 LINE BLOG - 芸能人・有名人ブログ LINE BLOGエディタはWebブラウザの上で動作しています。開発は iOS/Android 共通のソースコードで、 i

    LINE BLOGアプリ開発で contenteditable と戦った話
    Wacky
    Wacky 2017/04/29
    “もし video が div の中にひとつだけ存在した場合は、video にカーソルを合わせると、次の行にカーソルが飛んでしまう、という挙動を見ることになります。”
  • Markdownを独自拡張してWordドキュメントを卒業する

    こんにちはCTOの馬場です。 このたび納品ドキュメント作成で永らく使っていたWordを卒業し、 Markdownで書いてPDFで納める活動を始めたので公開します。 Wordを使っていると並行編集作業できない、改訂履歴追跡が難しいなどの課題があり、その解決のためにいろいろ模索してこの形になりました。 この仕組みには、こんなイイところがあります。 Markdownで書ける gitで差分管理、版管理される GitLab のマージリクエスト(GitHubで言うところのPull Request)を使ってレビュー・リリース管理できる GitLab CIで自動ビルドされる GitLab CI + Jenkinsで自動デプロイされる 以下のツール群を利用しています。 GitLab MkDocs HEARTBEATS Flavored Markdown extension wkhtmltopdf Jenki

    Markdownを独自拡張してWordドキュメントを卒業する
    Wacky
    Wacky 2017/04/29
    “ドキュメンテーションの定番といえば Sphinx です。 私個人はSphinxで300ページくらいの本を2冊ほど書いたくらいにはSphinxスキーなのですが、今回は選定しませんでした。”
  • イラストをそのまま3Dにする「Live2D」の新作登場 仕組み解説動画で美少女の頭がスライスされ視聴者衝撃

    アニメーションソフトなどを開発するLive2Dが、2Dイラストのキャラクターをそのまま3Dにする「Live2D Euclid 1(ライブツ ーディィー・ユークリッド・ワン)」を公開しました。イラストが厚みを持って全方向から見られる様子に驚きの声があがっていますが、それ以上に仕組みの解説動画が衝撃的です。うっぎゃぁぁっ! 同動画はTwitterで公開されているもので、6秒しかありません。美少女を中心にカメラがいろんな角度にグリグリと動くのですが、突然美少女の首から上がスパーン! 複数の薄いパーツに別れてしまいました。ホラーかよ。 一見イラストに見えるこのキャラクター(以下、画像はLive2D公式Twitterより) 色んな角度から見られる3Dモデルです うわぁぁっ!! このように仕組みを見てしまうと衝撃を受けますが、もちろん普通に動いているときはそんなことにはなりません。アドビのPhotos

    イラストをそのまま3Dにする「Live2D」の新作登場 仕組み解説動画で美少女の頭がスライスされ視聴者衝撃
    Wacky
    Wacky 2017/04/29
    “作製したモデルデータをアニメーションさせ、VRの世界で動かすこともできます。今までにない3Dの動画やゲームが作成できるようになるかもしれません”