タグ

2014年9月29日のブックマーク (9件)

  • 吉祥寺ねこ祭り 公式サイト – 吉祥寺が猫・ねこ・ネコに染まる1ヶ月!!

    吉祥寺ねこ祭り 公式サイト – 吉祥寺が猫・ねこ・ネコに染まる1ヶ月!!
    Watson
    Watson 2014/09/29
    吉祥寺ずるい(。・ω・。)
  • 日本語で読める IT名文書 三選 - naoyaのはてなダイアリー

    pplog の方に書いたけど、別にブログに書けばいいかと思い直したので投稿。Slack でチャットしてて、なんとなくこれ面白いよ URL を共有する機会があったので適当に選んだもの。 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(3) http://www.artonx.org/diary/20120411.html#p01 artonさんがノウアスフィアの開墾についてわかりやすく書いてるもの。原文はちょっと長くて読むのが大変だけど、こっちは分かりやすいし、面白い。OSS の構造がなんかわかったきになる、すごい。 Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した http://anond.hatelabo.jp/20111018190933 (前編) http://anond.hatelabo.jp/20111018192953 (中編) http://a

    日本語で読める IT名文書 三選 - naoyaのはてなダイアリー
    Watson
    Watson 2014/09/29
    三選といいつつ、4つ(。・ω・。)
  • Ruby 2.2.0 preview1: ついに来ました!恒等関数 Kernel#itself などなど | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    Ruby 2.2.0 preview1: ついに来ました!恒等関数 Kernel#itself などなど こんにちは、鈴木です。 先日(2014/9/18)に Ruby 2.2.0 preview1 が出ましたね! Ruby 2.2.0-preview1 リリース いくつか新しい機能も増えていたので、気になったものをご紹介します!(詳細な変更内容はこのページで確認することができます。) ついに来ました!恒等関数: Kernel#itself いわゆる恒等関数と呼ばれる、自身 (self) をそのまま返すメソッド Kernel#itself が追加されました。 他の言語でも恒等関数が組み込みで存在する場合があり、id や identity などの名前で定義されていることが多いです。「名前重要!」の Ruby では恒等関数の導入案は以前からありましたが、名前がなかなか決まらなかったという経緯が

    Watson
    Watson 2014/09/29
  • 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(3) L'eclat des jours(2012-04-11)

    _ 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(3) さてやっと1998年春を迎えて『ノウアスフィアの開墾』だ。おそらく、伽藍とバザールにくらべてがくんと知名度は落ちる(つまり、みんな2項対立は大好きだけど、協調の話や未知の用語には興味がないんだろうなぁと勝手に推測しているおれだった)。 ノウアスフィアとは、『ヌースフィア』(でぐぐれ)のことで、ぐぐればわかるが、すさまじく怪しい用語だ。もっともこの論文の中ではソースコードが存在する思考空間を意味している。 この論文のテーマは、なぜハッカーはソースをオープンにするのか、なのだが、内容はむしろ、「なぜオープンソースは、ソースの自由な改変を許すライセンスなのに、改変したソースが元に戻るのか?」の解明に軸足がある。 推測だが、ネットスケープをはじめとする企業が自社のコードベースをオープンにした場合に、そこから知らないうちにフォークされてもっとうまいこ

  • 鉄瓶ゴシック – フリーフォントダウンロード

    鉄瓶ゴシックはどんなフリーフォント? フリーフォントの鉄瓶ゴシックは無料でダウンロードできる書体です。 また商用・非商用問わず使用可能なので、安心してダウンロードして下さい。 ロゴデザインやタイトル、見出し向けの漢字も含まれる日語フリーフォント。 極太のゴツゴツとした質感の味わい深いフォントです。 ページ最下段のフォントのダウンロードボタンを押してダウンロードして下さい。 microsoftのエクセルやワードなどお手持ちのソフトでご使用できます。 Adobeのグラフィックソフト(イラストレーター、フォトショップ)があれば アウトライン化など加工して、よりお楽しみ頂くこともできると思います。 このフリーフォントをご使用になるには、ダウンロードファイルに含まれる リードーミーの内容を読みください。 ライセンス フォントは以下のライセンスに準じます。フォント同梱のテキストをお読み下さい。 Ap

    鉄瓶ゴシック – フリーフォントダウンロード
    Watson
    Watson 2014/09/29
  • 9月26日地震関連情報 – 関東地方の電離層に大地震前日・前々日に発生する前兆発生で警戒促される | BuzzNewsJapan

     9月26日に関東地方の電離層に大地震の直前前兆が出ているとして警戒が促されています。また、9月25日に台湾の地震予測研究所でもM8クラスの大地震が日を含む地域で発生する可能性について言及されています。2014.9.26 14:31 地震・オカルト 地震予測, 地震雲 コメントを書く 9月26日地震関連情報 – 関東地方の電離層に大地震前日・前々日に発生する前兆発生で警戒促される 9月26日に関東地方の電離層に大地震の直前前兆が出ているとして警戒が促されています。また、9月25日に台湾の地震予測研究所でもM8クラスの大地震が日を含む地域で発生する可能性について言及されています。 国分寺で電離層に要警戒の前兆が出ているとして注意喚起されています。データによると9月26日深夜からが危険ということです。この前兆は大地震の前日・前々日に発生するものだということから、9月28日までは危険とい

    9月26日地震関連情報 – 関東地方の電離層に大地震前日・前々日に発生する前兆発生で警戒促される | BuzzNewsJapan
    Watson
    Watson 2014/09/29
  • スクショを送られてきた時にデバッグを楽にするライブラリを作った - Qiita

    バグってんだけど…これちょっとおかしい…デザインくずれてんだけど… といわれてスクショだけ送られてきたことが一度はあるかと思います。 (まぁどういう状況なのか見た目から推測できるので無いよりもマシだけども...) さて、スクショだけを送られてきてバグってるといわれた時に何が困るでしょうか。 それは情報が足りずにデバッグを始める前に情報集めをしないといけないことです。 当然ユーザーのための画面にエンジニアが必要な情報が出ていることはまずないでしょう。 個人的にはこの情報を集めるのがクソめんどくさい!!!!!1 送ってきたユーザーはだれ? デザインが崩れているデータはどれ? 自社で API も開発してる場合は原因はサーバーサイド?それともクライアントサイド? スクショを撮った時に表示されてる UIViewControll

    スクショを送られてきた時にデバッグを楽にするライブラリを作った - Qiita
  • プログラマ歴12年の僕が選んだ「10年経っても役立つ技術書17選」 - give IT a try

    はじめに 僕がプログラミングを始めてから、もうすぐ12年になろうとしています。 この12年間、いろんな技術書を読んだり、仕事やプライベートでたくさんコードを書いたりしてきました。 最初に入ったSIerでは主にJavaを、前職の社内SE時代はC#をメインのプログラミング言語として使ってきました。 現在はRubyをメインで使っていますが、言語が変わっても、また何年経っても「これはあのとき学んだ知識が役に立ってるよなあ」と思う瞬間がときどきあります。 そこで今回はこれまでに読んだ技術書を一通り振り返り、「こので学んだことは今でも役に立ってる」と思うものを17冊ピックアップしていきます。 おことわり (2014.09.29 20:00追記) このエントリのタイトルは「10年経った今でも役に立っている」という意味で付けています。「今から10年後まで役立つ」という意味ではありません。(紛らわしくてご

    プログラマ歴12年の僕が選んだ「10年経っても役立つ技術書17選」 - give IT a try
  • Building OS X Apps with JavaScript

    OS X Yosemite introduced JavaScript for Automation. This makes it possible to access native OS X frameworks with JavaScript. I’ve been digging in to this new world and putting together examples along the way. In this post I’ll explain the basics and step through building a small example app. WWDC 2014 included a session on JavaScript for Automation. The session explained that you would be able to

    Building OS X Apps with JavaScript
    Watson
    Watson 2014/09/29
    Yosemiteの"JavaScript for Automation"でアプリを作る