タグ

2018年3月14日のブックマーク (6件)

  • ベルセルクの元ネタか?鉄腕ゲッツの異名を持ったドイツ騎士の義手(16世紀) : カラパイア

    16世紀のドイツに実在した屈強なる騎士「ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン」は、フェーデという決闘をこよなく愛した人物だ。 彼は16世紀初頭にバイエルン公の為の戦いで、多額の報酬を得ている。しかし、その代償も大きなものだった。 1504年、23歳の彼はドイツ南東のランツフート包囲戦でバイエルン公アルブレヒト4世側につき戦ったが、不運にも大砲が命中してしまう。 これが元で彼は右腕を失うことになる。一説によれば、大砲はベルリヒンゲンの剣に当たり、弾みで右腕を切断してしまったとも伝えられている。

    ベルセルクの元ネタか?鉄腕ゲッツの異名を持ったドイツ騎士の義手(16世紀) : カラパイア
  • 美少女ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』イギリスにて発売禁止措置に。同国では極めて稀な事例、過激な表現の子供への影響を危惧 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 美少女ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』イギリスにて発売禁止措置に。同国では極めて稀な事例、過激な表現の子供への影響を危惧 Video Standards Council(以下、VSC)は3月12日、美少女ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』について、イギリス(およびアイルランド)での販売を認めないと発表した。作はMATRIXが開発し、D3 PUBLISHERから昨年国内でPS4/Vita向けに発売。海外ではPQubeが販売を担当し、今春発売予定となっている。 Omega Labyrinth Z has been refused a Certificate of UK Release. Visit our website for full details: https://t.co/ce4v2uqBVW — Games Rating Authority (@G

    美少女ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』イギリスにて発売禁止措置に。同国では極めて稀な事例、過激な表現の子供への影響を危惧 - AUTOMATON
  • 京大で学生生活を送っていたとき、病まなくなるために編み出した方法

    これらのエントリに影響されて書きました。 東京藝術大学の学生生活は当に病むから気をつけた方がいい | 画家・棚村彩加 東大の学生生活は当に病むから気をつけたほうがいい ただのつまらない自分語りです。このエントリの内容を要約すると、周りの人間と比べても良いことはなにもないのでやめましょう、ということになります。 タイトルの通り、京大の理系学部に10年ほど前に入学しました。 京大も日でトップクラスの学力を要している学生が集まります。 一学年3000人ほどの学生数で、変人が多いと言われる大学です。実際入学してみてもその通りでした。 私自身は、小さいころから特に勉強には不自由せず、全国有数の中高一貫校から京大に入学しました。 そういった自負もあり、「京大に入学しても簡単に授業についていけるだろう」、「秀才と言っても大したことないだろう」、と思っていましたが、京大の秀才のレベルは違いました。

    京大で学生生活を送っていたとき、病まなくなるために編み出した方法
  • 自作キーボード用パーツをそろえて、お手軽自作に挑戦 (1/8)

    自分にとっての“Endgame(究極の)キーボード”を、どこかのメーカーが作ってくれるまで待つのはもう止めだ。Endgameは自作してしまえ! というのが最近のキーボードマニア、即ち“キーボー道”のムーブメント。 前回は、キーボードのキースイッチの違いや配列など、キーボードを語るにあたっての基要素を解説したが、そろそろ実践に移りたい。 だが自作キーボードもピンキリだ。自作キーボードの難度といってもいいし、沼の深さと言い換えてもよい。どんな段階があるのかを浅いものから順に以下に簡単に紹介しよう。 (1)キーキャップのカスタマイズだけ 既存のキーボードのキーキャップだけ交換するというのも、オリジナルなものを作り出すという意味では自作キーボードに入る(かもしれない)。 前回解説した通り、Cherry MXに対応したキーキャップなら、多くのキーボードに装着できる(静電容量無接点式のキーボードでも

    自作キーボード用パーツをそろえて、お手軽自作に挑戦 (1/8)
  • 「HOT」も読めないの!?!?

    先日、セブンのコーヒーがリニューアルしてたので久しぶりに買ってみたんです。 そしたらびっくりですよ!だって未だにコーヒーメーカーに 「HOT」→「あたたかい」 「ICE」→「つめたい」 「REGULAR」→「ふつう」 「LARGE」→「大きい」 ってテプラ貼ってあるんですよ!!! いやいやいや、読めるでしょ!?!? だって中学生でも知ってる単語でしょ、こんなの!! なんでルビ振ってあるんです!?!? 義務教育の敗北!? セブンのコーヒーの主な購買層ってサラリーマンだと思うんですが、サラリーマンがこんな単語も読めないってマジですか!? 自分の職場がある丸の内のセブンのコーヒーメーカーにも貼ってあったし、家の近所のセブンのにも貼ってあったし、ネットで検索して出て来るやつにもやっぱり貼ってある! なぜなぜなぜ!? WHYJAPANESEPEOPLE!!

    「HOT」も読めないの!?!?
  • 同人活動、金出してる人と出してない人一緒にしないでほしい。綺麗ご

    素直に言ってほしい。 匿名なんだからきれいごとはナシ。 「イベントで出してる人」「ピクシブで小説漫画をアップしている人」「ツイッターで絵を流すだけの人」「を買うだけの人」「ねんどろいどやぬい、もちで遊んだ写真を上げるだけの人」「同人誌を買わない、作品も上げない人」「コスプレしてる人」 ・・・・・これら、みんな同様に同じファンだと思ってますか? 思ってないでしょ???? イベントで出してる人でも、100部程度しか出してない島サーより、壁の大手とお友達になりたいでしょ???? どんなに上手くても、ピクシブやツイッターに絵を流してるだけでを作っていない、買ってもいない人と、自分のお金と時間を削って同人誌を出し、高い交通費を払って遠征し、サークルが出したを買っていく人の方がありがたいでしょ????? だって、いくらツイッターに絵を流して、その絵が何千いいね取ったとしても、コミケでサーク

    同人活動、金出してる人と出してない人一緒にしないでほしい。綺麗ご
    Weintraub
    Weintraub 2018/03/14
    人脈の無い岡田斗司夫みたいな感じがするっす