タグ

(ノ∀`)に関するWereImのブックマーク (3)

  • 日独決議に自民30人退席…2次大戦表現に反発 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ただ、自民党の麻生、安倍両元首相ら約30人が採択直前に退席、森元首相ら約10人は起立せずに反対する異例の事態となった。 自民党は執行部が賛成方針を決め、決議案の共同提出に加わったが、内容をめぐって会議直前の代議士会が紛糾。第2次大戦に関し、日独両国が「各国と戦争状態に入り、多大な迷惑をかけた」などとしたことについて、「日の自虐的な歴史観にドイツを巻きこむことはない」などの反対意見が出たためだ。このため、党執行部は党議拘束をかけなかった。

    WereIm
    WereIm 2011/04/23
    万年野党に相応しいおバカなお子ちゃま政党である事が判明しちまったなァww いやー、これでも自民に投票できる奴は底抜けのバカだけだろうww(あ、でも倭猿はバカ揃いかww ¬(´ー`)г)
  • 応神天皇陵:学者らが立ち入り調査…大阪・羽曳野 - 毎日jp(毎日新聞)

    応神天皇陵の調査に入る考古学会関係者ら=大阪府羽曳野市で2011年2月24日午後1時0分、後藤由耶撮影 宮内庁が指定・管理する応神天皇陵(誉田御廟山=こんだごびょうやま=古墳、大阪府羽曳野市)について、日考古学協会など考古学・歴史学関係16学会の代表者らが24日午後、立ち入り調査を始めた。古代の天皇の陵墓について、学会側の要望を受け宮内庁が立ち入り調査を認めたのは初めて。 調査が許可されたのは、墳丘を囲む内濠(うちぼり)の外にある内堤で、学会代表者らは周回し、遺物の確認などを目視でする予定。しかし、発掘や遺物の取り上げはできず、墳丘への立ち入りは認められていない。 応神陵は5世紀前半の築造とされる前方後円墳。墳丘は全長425メートルで全国2位。3段の段丘構造で、築造当初は二重の濠と堤に囲まれていたとみられる。応神天皇は中国歴史書に出てくる「倭の五王」の一人の可能性が指摘されている。また

  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ “独島”の非常事態 - MSN産経ニュース

    日韓で領土紛争になっている日海の竹島(韓国では独島)をめぐって“非常事態”が起きた場合、韓国海軍より日海軍の方が現場には早く到着する、といって韓国で問題になっている。例によって韓国世論が大好きな「日韓戦わば?」論の一つだが、こんなことが国会で議論になるあたりいかにも韓国的だ。 韓国国会の国防委員会が最近、国政監査で海軍当局を問いただしたもので、島に海軍艦艇を出動させる場合、韓国土からは4時間以上かかるが日は3時間そこそこで可能だとし、対応策が問題になった。 竹島に近い島としては日には隠岐諸島、韓国陵島があり、こちらは距離的に韓国の方が近く有利だが、陵島には海軍基地も、隠岐島にあるような空港もない。そこで陵島に対日軍事基地が必要だ、というのが国会議員たちの主張である。 陵島には何回か行ってみた。レーダーがあり、海軍の海上監視部隊が駐屯していたが艦艇の基地はなかった。島は

    WereIm
    WereIm 2010/10/24
    そう言う産経にとっての『愛国者の証明』って何なんですか? あ、日の丸への敬礼でしたねwwww(嘲笑)
  • 1