2022年10月22日のブックマーク (13件)

  • 立憲・泉代表「9条も必要なら憲法審で議論すればいい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・泉代表「9条も必要なら憲法審で議論すればいい」:朝日新聞デジタル
  • 共産・小池晃氏が立民・泉代表の改憲議論容認発言を批判 「9条守ることは野党共闘原点。看過しがたい」|社会|地域のニュース|京都新聞

    共産党の小池晃書記局長は22日、京都市内で記者団の取材に応じ、立憲民主党の泉健太代表が9条を含む改憲について憲法審査会の開催を容認する考えを示したことに対し、「9条を守ることは野党共闘の原点。看過しがたい発言だ」と批判した。 小池書記局長は、野党共闘の枠組みは「9条を守り、9条改憲の議論をしないことを、この間、野党と市民連合が繰り返し確認してきた」と指摘。「立憲主義は立民党の原点でもあるはずで、果たしてどうなのか、疑問を持たざるを得ない」とし、「(泉代表に)発言の意図を確認したい」と語った。 泉代表は21日、東京都内の講演で「憲法9条も集団的自衛権をフルで認めるのは問題があると思っているので、必要があれば憲法審で議論すればいい」と発言。改憲に前向きな日維新の会とも「実はそれほど差がない」との認識を示していた。

    共産・小池晃氏が立民・泉代表の改憲議論容認発言を批判 「9条守ることは野党共闘原点。看過しがたい」|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    中国・北京の人民大会堂で行われた中国共産党第20回大会閉幕式で、習近平国家主席(右)と李克強首相(左)が席に着く中、介添えを受けて席に向かう胡錦濤前国家主席(中央、2022年10月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】(更新)中国の胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認した。 【写真】16日の開幕式で、胡錦濤氏の着席を手助けする習近平氏 胡氏は最前列の習近平(Xi Jinping)国家主席の隣に座っていた。職員に腕をつかまれそうになると振り払い、その後、脇の下に両手を入れられて立たされた。 映像には、習氏の机にある書類を胡氏が取ろうとするのを習氏が押さえて防ぐ場面も映っていた。 胡氏は習氏および李克強(Li

    胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 立民「信仰」質問が波紋 友好的な政党や識者も一線

    立憲民主党の打越さく良参院議員が19日の参院予算委員会で行った質問が波紋を呼んでいる。山際大志郎経済再生担当相に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者かどうかをただした内容に関し、「信教の自由」を保障する憲法の精神に反するとの指摘が相次いでいるためだ。ただ、立民の危機感は薄く、「立憲」を掲げる政党の真価が問われている。 「基的には当然、信教の自由がある。公人としてそういうことを聞かれるべきかについては、実際の国会の中で判断されていくことだ」。立民の泉健太代表は21日の記者会見で、打越氏の質問の是非について明確に答えなかった。「学校で『君は旧統一教会なのか』となりかねない」と、社会への悪影響を指摘する質問には「ご意見は承った」と述べるにとどめた。 ただ、打越氏の質問は与党にとどまらず、立民に友好的な政党や識者の共感も得られていない。 自民党の世耕弘成参院幹事長は会見で「公人といえども信教

    立民「信仰」質問が波紋 友好的な政党や識者も一線
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/10/22
    教団の教義や個人の信仰心ではなく、経済的搾取の悪質さ・反社会性という理由で宗教団体の資格はく奪を目指す戦略を選んだ以上、針の穴を通す慎重さが必要だったはずなのに何故?と思ってしまう。
  • 韓国 前国防相を逮捕 乗組員が北朝鮮軍に射殺された事件めぐり | NHK

    韓国の検察は、おととし韓国の漁業指導船の乗組員が北朝鮮軍に射殺された事件をめぐって、当時のムン・ジェイン(文在寅)政権の国防相らが機密文書の隠蔽を指示していたなどとして、職権乱用などの疑いで逮捕しました。韓国メディアは、当時の政権のほかの幹部にも捜査が及ぶという見通しを伝えています。 この事件は、おととし9月、朝鮮半島西側の黄海で、韓国海洋水産省に所属する漁業指導船の乗組員が北朝鮮軍に射殺されたものです。 韓国の海洋警察は、当初、この乗組員はみずからの意思で北朝鮮側に渡ろうとしたと説明していましたが、ことし6月の記者会見では、その根拠が見つからなかったと発表していました。 韓国の検察は、当時のムン・ジェイン政権の対応について捜査した結果、ソ・ウク(徐旭)国防相が乗組員に関する軍の情報を軍事機密のシステムから削除してうその情報を記載するよう指示していた疑いが強まったなどとして22日、ソ前国防

    韓国 前国防相を逮捕 乗組員が北朝鮮軍に射殺された事件めぐり | NHK
  • 氷河期世代のゆるい団結方法を考えたい(ふんわりしたメモ) - ニャート

    今後、日がますます沈没してきたら、真っ先に切られるのは氷河期世代という話。 覚悟していることがある。日がいよいよ低迷してきて「若い世代にちゃんとお金を使おう! 年金の支給減らして高齢者への諸々の優遇もなくそう!」となったとき、高齢者になっているのは若い頃からさんざん苦労してきた氷河期世代でした、というオチが待っていることを……— 真弓創 (@nofun1978) 2022年10月19日 togetter.com 政府のいう「氷河期世代人生再設計」は「今から結婚して子を成せ」なんて話ではなく、実は「生活保護に頼らず静かに死んで行け」って意味です。 氷河期世代人生当に心配しているなら、とっくの昔に動いてる。今更動き始めたのは、氷河期世代の親に寿命が迫り、彼らが社会圧迫をし始めたから。 https://t.co/PFs42Ftkpx— 木曽崇@国際カジノ研究所:飯テロ警報発令中 (@

    氷河期世代のゆるい団結方法を考えたい(ふんわりしたメモ) - ニャート
  • 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 世界一の「現金バラマキ」を続けてきたツケ

    円の価値がどんどん下がっている。今月20日には、一時1ドル=150円を突破し、32年ぶりの円安水準が続く。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「お金のバラマキを続けてきたツケだ。政府や日銀に止める方法はなく、日人は貧乏になるしかない」という――。 円安はどこまで続くのか G20直後の15日、バイデン米大統領はドル高を容認するとともに「問題は他国の経済成長や健全な政策の欠如だ」と述べた。ことドル/円に関しては、そのままズバリの分析だ。 巨大累積赤字を異次元緩和という名でカモフラージュした財政ファイナンスにより先送りしてきた危機が表面化しようとしている。 これこそ今後とも円安が進行し、そして最後に円大暴落となる原因なのだ。 私が昨今、1ドル400円から500円を経て天文学的数字になるだろうと朝日新聞、週刊エコノミスト、文藝春秋等で主張してきた理由である

    日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 世界一の「現金バラマキ」を続けてきたツケ
  • 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席

    中国・北京の人民大会堂で行われた中国共産党第20回大会閉幕式で、習近平国家主席(右)と李克強首相(左)が席に着く中、介添えを受けて席に向かう胡錦濤前国家主席(中央、2022年10月22日撮影)。(c)Noel CELIS / AFP 【10月22日 AFP】(更新)中国の胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認した。 胡氏は最前列の習近平(Xi Jinping)国家主席の隣に座っていた。職員に腕をつかまれそうになると振り払い、その後、脇の下に両手を入れられて立たされた。 映像には、習氏の机にある書類を胡氏が取ろうとするのを習氏が押さえて防ぐ場面も映っていた。 胡氏は習氏および李克強(Li Keqiang)首相と1分ほど言葉を交わし、ほと

    胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席
  • https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1583698681815269376

    https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1583698681815269376
  • これ見て思ったけど、理解ある彼くんの作り方を「書かない」んじゃなくて..

    これ見て思ったけど、理解ある彼くんの作り方を「書かない」んじゃなくて「書けない」んじゃないかと思った。 自分自身も理解のある彼くんができました系女だけど、ほんと偶然って感じで、そんなに書くことないんだよね。 そもそも社会不適合な我々が、戦略的に理解のある彼くんを手に入れられるわけがないので、なんか生きてたら偶然手に入ったとしか言いようがない。戦略的に手に入れられる時点で、多分その人は理解のある彼くんがいなくても人生に困ってないよ。 強いていえば、我々のようなあちゃーな感じの女は、良くも悪くも女友達と関わる経験が少なく、女子との交流が苦手系男子でも雰囲気的に話しやすい&ぼっちなので話しかけやすい、あと我々にはオタクが多くて、だから普通の女子より共通の話題があって話が続きやすくていいなって思う層の男の人がいて、自然にその型にはまって気がついたら救われているのかもしれない。

    これ見て思ったけど、理解ある彼くんの作り方を「書かない」んじゃなくて..
  • 中国、想定より早い台湾侵攻も 来年までの可能性警告―米海軍首脳:時事ドットコム

    中国、想定より早い台湾侵攻も 来年までの可能性警告―米海軍首脳 2022年10月21日20時30分 マイク・ギルデイ米海軍作戦部長=2021年6月、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】中国がこれまで想定された2027年よりも早期に台湾に武力侵攻する可能性が高まっているとの指摘が米政府から相次いでいる。米海軍首脳は来年までの台湾有事もあり得ると警告した。 台湾有事、その時日は? シミュレーションで浮かぶ課題【政界Web】 マイク・ギルデイ米海軍作戦部長は19日に米シンクタンク「大西洋評議会」のオンラインイベントに出席。台湾有事に関する質疑の中で「2027年ではなく、私の中では22年、あるいは23年の可能性もあると思っている」と発言。「過去20年間を見ると、中国は目標よりも早く実行に移してきた」と警戒感をあらわにした。 中国台湾侵攻の時期を巡っては、21年にデービッドソン米インド太

    中国、想定より早い台湾侵攻も 来年までの可能性警告―米海軍首脳:時事ドットコム
  • おれたち、黙って死んでくれると思われてませんか? - シロクマの屑籠

    togetter.com 上掲リンク先は、「氷河期世代が高齢になった時、若い世代のために切り捨てられる」的な話題のtogetterだ。私のタイムラインではよく見かける話で、実際、氷河期世代が高齢者になった時、今までどおりの社会保障が支えづらくなるのは多くの人が予想していることだ。 将来に限らず、就職氷河期世代、ロスジェネ世代とかロストジェネレーションとか呼ばれた人たちは、バブル崩壊後の影響をモロに受けて就職難に遭遇し、結婚や家族を持つ機会も逸し、これからは社会保障費のお荷物とみなされようとしている。それはそのとおりなのだろう。そんなわけで、当の氷河期世代はツイッター上で自分たちの不遇や見捨てられようとしている未来を悲観してみせる。 「おれたちを生かさないとただじゃおかないぞ」と氷河期世代は行動したか? 氷河期世代の境遇が不遇だったのはわかる。 では、その不遇な氷河期世代は「おれたちは不遇だ

    おれたち、黙って死んでくれると思われてませんか? - シロクマの屑籠
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/10/22
    戦争を知らない子供たちで、60~70年代の高度経済成長期に就職し、80年代後半のバブル期を中堅社員としてエンジョイし、90~ゼロ年代の失われた10年では責任ある立場だったのに無策で終えた団塊の世代は言及されない。
  • 『中国嫁日記』の井上純一氏が「月サンはガチ中華の店に絶対行かない。最初は不思議に思っていたが、最近分かった」と言っていたがその理由が納得だった

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 月サンはガチ中華の店に絶対行かない。 最初は不思議に思っていたが、最近分かった。 自分が中国に住んでいて、ガチ日という店があったら。そしてそこに家族と行き、微妙に味が違うものが出てきて……家族は全員「美味しい」と言った時にどういう顔をすればいいのか。その逆だったらどうか。 2022-10-19 21:54:49

    『中国嫁日記』の井上純一氏が「月サンはガチ中華の店に絶対行かない。最初は不思議に思っていたが、最近分かった」と言っていたがその理由が納得だった