タグ

2009年2月16日のブックマーク (10件)

  • 【インタビュー】カシオケータイは使いやすくなくてはならない - EXILIMケータイ「930CA」に込めた"究極の操作性" (1) ソフトバンクのEXILIMケータイ「930CA」、au向けの「W63CA」との差分は? | 携��

    カシオがソフトバンク向けモデル第2弾として発表したのは「EXILIMケータイ SoftBank 930CA」。809万画素CMOSカメラを搭載し、カシオケータイとしては初のスライド機構を採用したハイエンドモデルだ。 カシオ日立モバイルコミュニケーションズ・第二事業部 企画チームの西尾豊一氏(上段左)、同企画チームの中澤優子氏(中段右)、デザインを担当したカシオ計算機・開発部 デザインセンター 第四デザイン室の杉岡忍氏(下段左) au向けモデルとの差分はどこにあるのか? 同じEXILIMブランドを冠するにあたりこだわったポイントは? 商品企画に携わったカシオ日立モバイルコミュニケーションズ・第二事業部 企画チームの西尾豊一氏と中澤優子氏、そしてデザインを担当したカシオ計算機・開発部 デザインセンター 第四デザイン室の杉岡忍氏に話を聞いた。

  • Macでモバイルオフィスは実現できるか?--ビジネスで使うMacレビュー

    皆様こんにちは、香港で携帯電話の研究家をやっている山根康宏と申します。普段から海外の携帯電話やモバイル事情について個人のブログなどで情報発信を行っております。 またCNETでは「山根康宏の中国トンデモケータイ図鑑」という連載もやっておりますのでご興味ある方はぜひご一読よろしくお願いします。 さて普段の私は主に執筆活動を行っている他、毎月のように海外各地に飛び回り展示会などの取材活動を行っています。そのため常にノートPCを持ち歩いております。私にとってノートPCとは「どこでもオフィス」を提供してくれる生活・仕事の最重要ツールであり、求める機能や性能は「道具として信頼できるもの」、すなわち、 打ちやすいキーボード ビジネス利用に十分な画面解像度とCPUパワー どこでも利用できる電池の持ち 毎日持ち運ぶ道具として耐えられる剛性 となるのです。このためここ10年ほどはIBMのThinkPadを使い

    Macでモバイルオフィスは実現できるか?--ビジネスで使うMacレビュー
  • メモのための“タグ付け”術

    MVPenのようなアナログからデジタルへの橋渡しツール、またEvernoteFlickrといったネット上のメモ保管ツールを使いこなすときに、差が出るのが“タグの使い方”なのです。 Biz.ID 大橋さん、佐々木さん、書類の保管ってどうやってますか? 佐々木 私はEvernoteにためています(メモの一元化記事を参照)。(電子ペンの)MVpenで書いたデータなどはEvernoteに移して同じくタグですね。ここでは少し、慎重にたくさん付けます。手書きメモは全文検索では引っかかってこないので、タグで抽出するしかないですから。 大橋 僕は、原則として書類は捨てます。どうしても必要な書類(雑誌の切り抜きなど)は、一カ所にためておいて、週に一度、必要かどうか洗い出して捨てています。捨てる際に、デジカメで撮影することもありますし、原稿などで「使用済み」のものはだいたい捨てます。 Biz.ID デジカメ

    メモのための“タグ付け”術
  • 卒論執筆を加速させるツールとしての Evernote | Lifehacking.jp

    渡部昇一さんの知的生活の方法 (講談社現代新書 436) に忘れがたいエピソードがあります。著者がドイツで研究をしていた折、指導してくださっていた先生からカード方式で情報をまとめて、思考を整理することをすすめられたというくだりです。 そのようなとき、また先生のお宅に夕に招かれた。夕前には論文の進み具合についての訊問があったが、私がまだもたもたしていることに気づかれた先生は、「一つ君に提案しようか」(Darf ich lhnen einen Vorschlag machen?) といわれて、カード方式をすすめられたのである。このときの Vorschlag (提案)という単語の発音が今でも印象深い。 いまでも、断片化して収拾がつかない思考をカード方式でまとめることには意義があります。PoIC などはこの冠たる例ですし、私もいまも引き出しに数千枚のカードを常備しています(買いすぎ…)。 でも

    卒論執筆を加速させるツールとしての Evernote | Lifehacking.jp
  • Atomで検証! 小型PCの実用性

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    Atomで検証! 小型PCの実用性
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
  • 【レビュー】VAIO type Pを快適にする内蔵アプリと便利サービス (1) 使える!? 使えない!? 内蔵アプリあれこれ | パソコン | マイコミジャーナル

    1月8日に発表れたばかりのVAIO type P。そのワンセグモデルに触れる機会ができたので、その使い勝手をレポートしよう。普通の[レビュー] (http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/09/typepreview/ )などはすでに掲載しているので、そのあたりであまり触れられていない、内蔵アプリを中心に紹介していこうと思う。 主な仕様  [CPU] Intel Atom Z520(1.33GHz)  [チップセット] Intel US15WW  [メモリ] 2GB  [HDD] 60GB  [ディスプレイ] 8型ワイド(1,600×768ドット)  [サイズ/重量] 約W245×D120×H19.8mm/約634g  [OS] Windows Vista Home Basic  [直販価格] 99,800円 現在地がすぐわかるPlaceEng

  • 本城網彦のネットブック生活研究所

    城網彦のネットブック生活研究所■ 第12回 1台目に向いた2スピンドルネットブック 「マウスコンピューター LB-F1500W」 大容量のHDDを搭載したネットブックは、2台目/3台目のPCとしてでなく、1台目のPCとして購入するケースが増えていると聞く。 しかし1台目のPCとして使うにはいろいろな意味でDVDドライブがあった方がいい。USB接続の外付けドライブもあるが、接続の手間がかかってすぐに使えなかったりするので、できれば内蔵タイプが欲しくなる。そんな希望を叶えてくれるネットブックが登場した。マウスコンピューターの「LB-F1500W」だ。さっそく、その使い勝手などをご紹介したい。 ●初の2スピンドルネットブック 従来のネットブックはSSDを搭載した0スピンドル、もしくはHDDを搭載した1スピンドルばかりだった。これはIntelやMicrosoftの規定による制限なのか、コストや

  • ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン「MDR-NC500D」を先日購入しました。…

    ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン「MDR-NC500D」を先日購入しました。ただ、クチコミサイトなでも頻繁に指摘されている通り、キャリングケースが非常にデカく、持ち運びに不便です。 来週からの米国出張に連れて行こうと思っているのでそれまでにもう少し小型のキャリングケースを購入したいと考えています。 そこで、サードパーティー製のものでも構いませんので、持ち運びに便利&保護性能に優れたキャリングケースをご紹介頂けないでしょうか? 特に実際に使用されているユーザーの方からの投稿歓迎いたします。 購入可能な具体的なURLや購入可能なショップを記載くださいますようお願いいたします。

    ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン「MDR-NC500D」を先日購入しました。…
  • ワイヤレスヘッドフォンについての質問です。…

    ワイヤレスヘッドフォンについての質問です。 お気に入りのヘッドフォンがあるのですが、コードが邪魔に感じていて、なんとかワイヤレスに出来ないかと思っています。 1年半くらい前、bluetoothの製品を購入したのですが、音は良くないし、少し姿勢を変えただけで音がぶつ切りになったりして すぐ使わなくなりました。なにかよい製品を教えてください。