タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (144)

  • カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない

    うちの会社のシステム、ほぼ毎日いろんなバグが見つかってお客さんからクレームがきてる。 バグが直った時に、slack上では開発チームに「修正ありがとうございます」って送ってるけど、なんで自分たちが「ありがとうございます」と言っているのかよくわからない。 開発チームが品質の悪いシステムをつくって、 お客さんがバグを見つけて怒って、 カスタマーサポートがお客さんのサンドバッグになって、 開発チームがバグを直して、 カスタマーサポートが開発チームにお礼を言う。 なにかがおかしい。なんだこれ。 自分で引き起こした問題を自分で解消してなぜ感謝される構図になっているんだろうか。ただのマッチポンプじゃないか。 カスタマーサポートはお客さんをサポートするための仕事なんだよ。 不出来な開発チームのための緩衝材じゃないんだよ。 当はサポートだけじゃなく、サクセスみたいなことも色々やっていきたいと思ってるよ。

    カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない
  • Apple、ひょっとしたらもうダメなのか?

    Apple関係の仕事してるから、Appleアンチではない Apple、ほとんどMaciPhoneの2発屋になってない? いやAirPodsとAppleWatchと、後はむかしはiPodsもあったか うーんヒット率高いっちゃ高いか? ちょっと気になってるんだけど、Apple完璧主義に陥ってない?高品質病というか 一般時に手が出せない金額になりつつある、iPhoneが高いと感じるのは日だけじゃないはず iPadProもエグい値段してるし、今のMacも、てかAppleWatchの新しいやつも インフレが酷い まるでどこまで上げて売れるのか試してるくらいに酷い 単品で製品として完結するものは良いんだけど Vision Proみたいな、ソフトウェアが重要になるもので高いのってまずくないか? Apple製のソフトだけで賄う自信あるってことか? そこらへん心配 WatchもiPadProももっと安く

    Apple、ひょっとしたらもうダメなのか?
    Windblume2007
    Windblume2007 2023/06/07
    iPhoneはアメリカ価格でしばらく据え置きだったはず。インフレを考慮すると相対的には価格が下がって見える。Appleがダメっていうか、iPhoneが沈んでて周辺機器やサービスへ転換しようとしているように見える
  • 明日から私は一人で寝る

    小学1年生、4月から2年生になる娘が言った。 「明日からは一人で寝たい」 我が家は21時を目標に家族の寝室に連れていく。 そこからが微妙に長かった。 娘はオリジナル曲の奇怪なダンスをしたり、お気に入りのぬいぐるみを並べてごっこ遊びをしたり。 1日にあった出来事を話したり、突然宇宙や自然のことを話し出したり。 早く寝て欲しくて明日も幼稚園だから!と注意するのが、明日も小学校だから!に変わっておおよそ一年。 先月まで一人で寝るのは怖い〜と寝かしつけを欲してきた娘が、今夜、あっさりと明日からは一人で寝る宣言をしてきたのだ。 あの舌っ足らずの意味不明な歌詞のうた。 全身をバタバタするダンス。 ぬいぐるみの前で幼稚園の先生ぶって遊ぶ仕草。 思わず笑いそうになりながらも、早くベッドに入りなさいと言った。 ベッドに入ってからもおしゃべりはとまらない。 ニコニコしながら話す1日のダイジェスト。 これから

    明日から私は一人で寝る
  • Ingressでおかしくなって和歌山県の山中で正気を取り戻した話

    なああんた、あんたはゲーム脳って信じるか? ゲーム脳なんてインチキだ、って答えるだろうなあんたは。オレも信じちゃいない。それでもゲームで人間が狂っちまうことはある。あのときオレは復讐者になっていた。警告がてら、ちょっと思い出話に付き合ってくれ。 何年か前にIngressってゲームが流行っただろ。青組と緑組にわかれて陣取りゲームやる、ポケゴーの元になったゲームだ。ポケゴーのジムやポケストップをIngressではポータルって呼ぶが、占拠したポータル同士を直線で繋ぎ合わせて三角形をつくると自分の色の陣地にできて、ヘッドフォンからは「素晴らしい成果です」とお褒めの言葉が流れてくる。シンプルに見えて奥の深いゲームだったからオレはやる気になって青色の三角をつくりはじめた。 Ingressは誰かがポータルを占拠したり三角を作ったりするたびに行動ログが流れるから、オレの成果はすべてのエージェント(プレイヤ

    Ingressでおかしくなって和歌山県の山中で正気を取り戻した話
    Windblume2007
    Windblume2007 2023/02/11
    気持ちわかるw
  • Panasonicのデジタル系はどうにかしてくれないかな

    ※追記しました https://anond.hatelabo.jp/20220115230648 昔からそうだけどPanasonicってデジタルモノに無茶苦茶弱いよね。 そのくせPanasonic価格でやたら高いし。 テレビとか冷蔵庫とか代替のモノがある場合は避けようがあるんだけど 純正カーナビとか住宅設備とか避けられないものにPanasonicが入ってくると途端にQoLが下がる。 カーナビこれまで遭遇したのはスバルの純正カーナビがPanasonicだった。 純正じゃないとデザインが統一されなかったり機能が制限されるから泣く泣くPanasonicに。 結果は最悪。 エンジンスタートしてカーナビ起動、地図を触れるようになるのは普通のカーナビぐらいの早さなんだけど 操作可能になってから3秒後ぐらいに 「ETCカードが挿入されています」 っていうメッセージが出てきて消えてくれない。 3秒ほど待つ

    Panasonicのデジタル系はどうにかしてくれないかな
  • 週休3日で水曜休みを1年やってみた感想

    今から数年前、水曜休みの週休3日で働いていた。 どうやって実現したのか?社長と交渉した。 実際やってみた感想は?うーん、はっきりいって失敗だったな。何が失敗だったかって、水溶を休みにしたのが失敗だった。 みんなイメージで語っていると思うけど、水曜日に休んで充電したら木曜、金曜が元気よく働けると思っているでしょ? 実際、自分もそういう風にイメージして水曜を休みにしてもらった。 だけど実際のところは……仕事始めの「はぁ、仕事だ……」という暗い気持ちを週2回味わうだけだった。 みんなも月曜は「はぁ、仕事だ……」と思って徐々にギアを上げて仕事に取り組むだろう。 このギアを上げていく嫌な工程を月曜と木曜の2回やらなきゃいけないんだ。 それで「ふぅ、調子が出てきたぞ」と思ってたらすぐエンジンを止めなきゃいけなくなるんだ。これは厄介だったね。 それに休みが1日しかないって、ほんとにやることがないんだ。

    週休3日で水曜休みを1年やってみた感想
    Windblume2007
    Windblume2007 2021/11/25
    水曜休みだと曜日感覚壊れそう。やっぱり一日あたりの仕事の時間を短くして、農家のように毎日働く、プライベートも毎日楽しくが良さそうだと思っている。
  • 一生牛丼マン

    ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、 Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューをべるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。 なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか? 「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、 600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。 牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。 個人的に自分も松屋の焼き肉定などをちょくちょくべてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。 「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定屋に

    一生牛丼マン
  • ドラクエをするのがしんどい理由

    王様の話が長くて面倒くさい勇者のお母さんがお友だちもどうぞと言って魔法使いは結構おじいさんなのに分け隔たりなく優しくて面倒くさいコマンド式の戦闘が緊張感無くて作業的で面倒くさいレベル上げが面倒くさいお金を貯めて装備を買いそろえたり買い替えたりするのが面倒くさい(今のRPGなら全部自動でやってくれるぞ)暢気で軟弱すぎる町や村の人に話しを聞きに回るのがイライラして面倒くさいパーティーの編成を考えるのが面倒くさいフィールドの移動速度が遅すぎて移動するのが面倒くさい道具の持てる数が少なすぎて面倒くさいしばらく時間が経ってプレイ再開したときに何をすれば良いのか思い出すのが面倒くさいアクションゲームなどと違いプレイをするにあたってテクニックやコツを掴んで効率よく攻略出来るとは限らないところが面倒くさいアイテムを調合するのが面倒くさい道具や魔法を使ってHPを回復させることすらもう面倒くさいこの先何が起こ

    ドラクエをするのがしんどい理由
    Windblume2007
    Windblume2007 2021/11/19
    子供のときは大丈夫だったのになーって思う項目“しばらく時間が経ってプレイ再開したときに何をすれば良いのか思い出すのが面倒くさい”
  • 会社で怒鳴ってしまう人間なのだが言い訳させてほしい

    自分はよく、できない人の気持ちがわからないと言われる。自分ではそんなことは思っておらず、自分もむしろできない側の人間なのでそういう線引きをされると困るのだが、おそらくこれは氷河期世代特有のものだと思う。(氷河期世代の人間全員がそうだと言うつもりはない) 自分は会社でよく怒鳴る。怒鳴ると言っても大声を出して威圧するわけでなく、その人ができていないこととなぜできていないのかを詰めるような言い方をしている。 ただ冷静に詰めているようで自分の中では実際はピキッときており、完全に怒鳴りだと感じている。大声で叫びたくなる怒鳴りを無理矢理抑制して言っているため、これはきっとパワハラ・ロジハラにあたるなとも思う。 なぜ怒りを感じるかというと「存在していない方が仕事が早く回る」というのが根にある。教育にかかっているコストを全部仕事に振り分けられるため、いない方が数十倍のスピードで仕事ができるようになる。そ

    会社で怒鳴ってしまう人間なのだが言い訳させてほしい
  • たまたま狂わずに生活している

    そう感じている。 毎朝、改札で止まっているおじさんがいる。先にカバンから出すなどして準備しておけばよいものを、必ず直前で立ち止まってガサゴソしているため非常に目立つし、「邪魔だろ」と叫びたくなる。出社すると業務の半分くらいは「てめーがやれ」と言いたくなるようなことであり、会議の9割くらいは「それ今?」と思う。 退社してスーパーで買い物をしていると、お刺身のパックを見て「イカで空いたとこ埋めるんじゃないよ」と思い、広告の品という黄色のポップを見て「いつもこの値段だろうがよ」とパネルになった香取慎吾の胸倉を掴みたくなる。レジではおばあちゃんがリュックサックからセカンドバッグを取り出し、セカンドバッグから巾着袋を取り出し、巾着袋から財布を取り出し、律儀に小銭を探す後期高齢者特有のマトリョーシカを展開していた。帰る前にコンビニに寄ると、いつもいる店員さんに「クイックペイで」と伝え、毎回Edyを用意

    たまたま狂わずに生活している
  • iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか

    最近増田でホットなAndroidiPhoneの罵り合い。楽しいですね。 なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての社は市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西のメーカーでAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日の一大産業であった携帯電話や基地局の生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。 で、よく知られているように日の携帯電話は1999年のiモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済も

    iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか
    Windblume2007
    Windblume2007 2021/10/27
    iモードでの成功があったから、Appleに敗れ去ったんだね。初期のAndroidスマートフォンはiモードの思想に引きずられてほしいと思わせられなかった。バッテリーも一日耐えられなかったし
  • Androidってダサい

    iPhone 3Gでスマホデビューして以来何年かに一度機種変更しつつずっとiPhoneユーザーで今はXS maxで止まってるんだけど、最近仕事の関係でGalaxy Z fold3 5Gという端末が今手元にある。 みんなも一度くらいはヨドバシとかで触ったことがあるかもしれないが、スマホなのにパカパカと折りたたみが出来る近未来的かつ俺くらいの世代には懐かしさもあるやつ。 普通のスマホが横にパカっと開いてkindleとかiPad miniくらいの小さめタブレットくらいになるモデルで、俺としては慣れないAndroidUIに戸惑いつつも大画面ってなんか楽しいなと思いながら、ここ数日使ってたわけよ。 そして昨晩、ベッドに入ってGalaxyをパカっと開けてはてブでも見るか、と思ったらさ、横からが「なんかそのパカっと開くのおじさんみたいだね」と。 その時はハハっと愛想笑いで話を膨らませずに終わらせたん

    Androidってダサい
  • 悲しみのスタパ齋藤

    スタパ齋藤が好きだった。あの病的な衝動買いと、普通の人が買わないようなガシェットを買って、ズギャアアアアアアとか言うのが好きだった。「最強に強まった」とか「ジョリーグッド」みたいな言葉遣いも好きだった。 しかし、ずっとスタパ斎藤を追っているが、彼も歳とってもうだめなのかなと思ったりもする。一時「ズギャアアア」みたいな文体を抑えて普通の文章を書くようになって、最近またもとに戻ったのだが、もうかつての勢いは感じられない。 レビューするガシェットも、iPhoneとかの誰もがフツーに買うようなどうでもいいメジャー製品と、その周辺アクセサリばかりになった。iPhoneやらApple製品信仰を見るならスタパじゃなくても良い。そこらにいる女子高生でも林信行でもいくらでも適当なのはいる。以前のスタパは「間違いなくいいもの」ではなく、「やたらとんがっててすごそうだけどどうなん?」なものを買って、異様なテンシ

    悲しみのスタパ齋藤
    Windblume2007
    Windblume2007 2021/10/25
    ズギャアアア
  • 個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 ..

    個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 自分も増田の言及している人物と似たようなレベルだったが、これらを続けて別人レベルに改善されたと思う。 まだまだこういった情報は世の中に普及してないので、知らずにもったいない人生を送っている人がたくさんいるだろう。 断捨離&整理整頓これはマジで効く。騙されたと思ってこんまりのを読んでから思いっきり断捨離してほしい。 (なぜ先にこんまりのを読むかというと、物が多いやつが自分のそれまでの考え方を引き継いで断捨離したところで捨てられないままだからだ。外部からマインドに介入する必要がある) 物の多さに専有されてた脳内メモリーが解放されかなり頭がスッキリする。 何があるか、どの場所にあるか、いくつあるか、普段は意識してなくても無意識に脳が使われていた諸々の情報が一気にクリアされるのだから当然だ。 ADHDだから物に溢れるのではな

    個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 ..
  • お金がたまる節約の極意教えるよ

    お金っていうのは、当たり前だけど、減らすか増やすかしないと減ったり増えたりしない。お金を増やす方よりもお金が出ていくのを減らす方が簡単なのでそれを教えるよ。 1. 貯めたい分だけ先に抜くどこでもまず最初に言われているのがこの手法。王道。これは貯まる。「抜いただけでは貯まらんでしょ?」と思ってる方、貯まります。 収入があったら最初に抜いてしまうのがいい。抜くのは自動振替で別口座にうつすのがいい。毎月引き落としなら無料の銀行もある。この設定はかなりめんどくさいけど、1回やればあとは勝手に貯まっていく。 最初は、大雑把に「先月これぐらい使ってて、さすがに全部はキツいから少し余裕見てこれぐらいは貯めとくか〜〜最初だしね」と決めちゃってもいい。これだけで、生活費という色がついたお金ではなくなる。「抜いただけで貯まったら苦労せんわ!」と思ってる人もいるかもしれないけど、抜いたお金は貯める金で生活費では

    お金がたまる節約の極意教えるよ
  • Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ

    Amazonのアカウントが使用停止になった。 理由はアマゾンギフトをほかから安く買って、定期的に使用していたため。 今回のセールで10万円くらいの商品を買うために、追加でギフト券を購入して使用としたら、審査に引っかかり、2日間くらいの間に、アカウントの利用停止→審査によりアカウント永久凍結となった。 10万円のギフト券が返ってこないのは、まあ致し方ないかなぁと思いつつ、スマホでKindleを立ち上げたら全部見れなくなっており、ああそりゃそうかぁという気づきが。 直近で友人に聞かれたんで調べたこともあって3800冊以上はKindleで購入しており、その大半がマンガ。 400円✕4000冊の単純計算で160万円くらいは吹っ飛んだという状況のものの、アカウント利用停止段階から、そこまで精神的なダメージが大きくなく、逆に驚くという。 思い返せば、電子だったら物理的スペースの圧迫がないことをいいこと

    Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ
  • 【追記あり】東京都内で在宅勤務してるけど、一般人のコロナ慣れがヤバイ

    もうみんな感覚麻痺してきて、対策適当になってきてる感がすごいヤバい。 自分はデルタ株はガチでヤバいと思ってるので、ワクチン2回打つまでは今の生活を変えるつもりがないのだが、最近衝撃的な光景を見た。 ゴミ出しをしていると、マンションの管理人のお婆ちゃんに話しかけられたのだが何とノーマスク。 「私ワクチン2回打ったからマスク外してるの」と言われて腰が抜けそうになった。(当然管理会社には改善を求めて通報済み) そんなことがあったので、料品の買い出しとかの時に周囲の人たちを意識して見るようになったのだが、全体的に対策が適当になってきてる感がすごいヤバい。 自転車に乗っている人は8割がたマスクつけていないし、歩行者でも3割方はマスクのつけ方が適当になっている。(鼻出し or アゴマスク) 近所のコンビニでも、いつの間にか店先の消毒用アルコールが無くなってるし、何というか悪い意味でコロナ禍の生活に慣

    【追記あり】東京都内で在宅勤務してるけど、一般人のコロナ慣れがヤバイ
    Windblume2007
    Windblume2007 2021/08/01
    都市部は適当マスクとかでは市中感染が広まりそうな感じだよねー。
  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月5日版)

    (※ 新しい予測を公開しました→ 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月12日版)) 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版)、(6月28日版) の続き。まえがきは初回(6月21日版)の記事でご覧ください。 先週の予測は、日曜までの週単位で 4679人(6月21日版)、4502人(6月28日版) でしたが、現実は 4074人 となりました。少し下振れしたのでそれに合わせて今後の予想も下振れしますが、必ずしもこれから毎週累積で下振れしていくというわけではなく、週単位ではあくまで上下ともにブレる可能性が半々になるように予測しています。また、前回の記事で書いた上振れの時と逆ですが、下振れした週の感染者数は都民をそれほど緊張させず、3週後のブレーキが弱くなるため、やはり全体としての影響は限定的になります。 下振れのいちばん大きな要因は、人流データによるものでした。というのも、予測に

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月5日版)
    Windblume2007
    Windblume2007 2021/07/06
    感染者数1000人超えてくるのが目前だなー
  • 3ヶ月で英語力を大幅に上げた

    仕事英語を使う機会が増えたことが学習を始めるきっかけ。 2021年1月頭から熱心に学習を始めた。 TOEICスコアはもともと高かったがスピーキングはろくにできない状態がスタート地点。 短期間で上達したいという一心で、考えられる限りあらゆる方法で英語を学習した。 TOEICのスコア向上を目的としたわけではないが3ヶ月間でスコアが850から950へと上がった。 スピーキングに関しては、レアジョブに登録していると無償で受けられるスピーキングテストにおいて CEFR準拠レベル B2, RareJobレベル 8 (High Intermediate) となっている。 たぶん去年受けたらレベル6くらいだったと思う。 英語話者との会議でたどたどしくもやりとりできる程度になった。 実感としてリスニング、リーディング、スピーキングいずれも上達している。 学習のコツとして、個別のスキルを一つずつ伸ばしていく

    3ヶ月で英語力を大幅に上げた
    Windblume2007
    Windblume2007 2021/04/20
    もともと高い!!
  • 辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ

    近年流行ってるこの言葉 これって一昔前の自己啓発の 「辛かったら自分を変えなさい」の亜種で、結局我々を救わないと思う なぜなら ・問題となってることは根的に改善されない ・自分が行動、努力する側であり、相手側はノーダメージ ・社会に何も議論を呼ばない からなんだよね 日人お得意の「人様に迷惑かけるな」 精神の矛先を自己否定から自己肯定へソフトに変えただけで 何も解決しない、冷笑メソッドなんよ これに立ち向かうためには、例えば労働基準法云々への社会運動とか デモ、集団行動の領域に(大抵は)なっちゃうから おそらく、そういう権利の主張が嫌いな日人は絶対認めないのが悲しいところ

    辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ