2020年2月17日のブックマーク (22件)

  • 格ゲーは対人戦が一番楽しい―― それは「格ハラ」する側の言い分だ。『UNDER NIGHT IN-BIRTH』で1人用格ゲーをはじめよう

    なぜ新作の格闘ゲーム(以下、格ゲー)が発売するたびに「格ゲー初心者の心構え」が話題にあがるのか。そんなもの、わかりきっている。対人戦をしなければよいのだ。 『The King of Fighters '98』(Google Play版) 柔道では練習初日に乱取り(自由に立ち技を掛け合う稽古)をしない。危ないからだ。筆者の体験では、まずは受け身の型を学び、正しい投げ方(と対応する受け身の取り方)を身につけた。もちろん基礎体力の向上もとりくみ、体の事故を防いでいった。言うまでもなく武道にたずさわる精神も学んだ。正面に礼、お互いに礼。 eスポーツでも事故はある。心の事故だ。圧倒的な力量差。プレイスタイルの相性。わからん殺し。プレイ中の挑発行為。ゲーマーコミュニティ。それら不快感との向き合い方に失敗すると、ゲーミング人生にかかわる事故がおきる。それなのに、なぜ、格ゲーを始めて1週間もたたないうちに

    格ゲーは対人戦が一番楽しい―― それは「格ハラ」する側の言い分だ。『UNDER NIGHT IN-BIRTH』で1人用格ゲーをはじめよう
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    あれアカツキさんが居たような。/ゲスト出演してるのか
  • 「一番厨二臭いホトトギス詠んだ奴優勝」の中で元ネタと類似度が高い奴優勝 - Qiita

    概要 だいぶ前に「一番厨二臭いホトトギス詠んだ奴優勝1」というネタがありまして。 哭かぬなら 虚無に誘え(いざなえ) 時鳥(ホトトギス) とか 哭け 我が漆黒の刄 炎斗闘斬(ホトトギス) みたいなやつです。 どの作品も好きなんですが、この手のって元ネタとあまりかけ離れすぎていてもダメで、元ネタと似た形や意味を保ちつつも厨二感を漂わせるくらいが一番味があるんじゃないかなと思ってます。 そこで今回は、「厨二臭いホトトギス」と家ホトトギス三句2を自然言語処理によって比較し、最も類似度が高いものを優勝とする決定戦を開催することにしました。 (図. コンテストイメージ) 「厨二臭いホトトギス」作品リスト クリックで展開 鳴かぬなら そこで朽ちてけ ほととぎす 鳴かぬなら 深淵に呑まれろ! ダークインフィニティ!! 鳴けぬなら、 邪鳴で叫べ、 ホトトギス 啼かぬなら 啼くまで悠久の時を待とう なあ

    「一番厨二臭いホトトギス詠んだ奴優勝」の中で元ネタと類似度が高い奴優勝 - Qiita
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
  • 首都圏マンション 平均8300万円超 バブル期上回る | NHKニュース

    先月、首都圏で発売された新築マンションの1戸あたりの平均価格は去年の同じ月よりも47%余り上昇して、およそ8300万円となりました。東京・港区で高価格帯の物件が発売されたことが要因で、これまで最も高かった1990年の平均価格を上回りました。 これはバブル期の1990年11月の平均価格を上回り、調査を開始した1973年以来、最も高い水準となっています。 東京の23区に限ると、先月の平均価格は1億511万円となり1992年11月以来、27年2か月ぶりに1億円を超えました。 これについて調査会社はマンションの発売が少ない中で、港区の虎ノ門や白金エリアなどで、高価格帯の物件の発売が重なったことで平均価格が押し上げられたとしています。 このほか、東京の23区外も37.9%上がって6649万円。千葉県も11.9%上がって4065万円でした。 一方、神奈川県は2.4%下がって4961万円。埼玉県は13.

    首都圏マンション 平均8300万円超 バブル期上回る | NHKニュース
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    デベが高値で出せる奴だけ小出しにしてるとかそういうの? 周り見ても関係しそうな人がいない不思議な数字だ。
  • ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

    ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 皆様、こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。最近は、日的なマンガ、アニメ表現やキャラクター(萌絵とも呼ばれますが)に、一部の人間からの抗議が殺到し、企業や団体、自治体とのコラボや展示が中止になるという事態が定期的に起きておりますが、また同様の事態が起きてしまいました。とても残念です。 日中で人気なラブライブ!※という作品、その中でみかんが好きなキャラクターである「高海千歌」さんが西浦みかん大使に就任する「ラブライブ!とJAなんすん」とのコラボ企画のパネルなどの展示、ブース設置がららぽーと沼津で3月末までの予定で行われていたのですが、昨日16日にパネル等展示が撤去され、展示が終了しているという情報があり、確認させて頂きました。 【沼津】JAなんすん様より熱いオファーを頂き、日、高海千歌が『西浦みかん大使』に就任致しまし

    ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    商業施設への電凸はなあ……店頭で直接言われたら、手書きポップでも被せてひとまず解決しそうな問題だったのにね/ブコメがなつかしの『書き手さんが萎縮するからネガコメ禁止』vs『批判は自由』みたいに……。
  • 東京マラソン 一般参加中止を正式発表 参加料返金せず 来年出走権特例も別途参加料(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京マラソン財団は17日、感染が拡大する新型コロナウイルスによる肺炎の影響を考え、今年の東京マラソン(3月1日)について、一般参加者の出場は取りやめ、エリート選手のみで実施すると発表した。男子は東京五輪選考会を兼ねている。 【写真】雨に濡れながら完走した美人アナ 同期の女子アナに迎えられ… 規約に基づき、参加料、チャリティ寄付金は返金しない。特例として来年大会の出走権を与えるが、来年エントリーする場合は別途参加料が必要となる。東京マラソンの参加料は国内が1万6200円、海外が1万8200円。 大会のエントリー規約では「積雪、大雨による増水、強風による建物等の損壊の発生、落雷や竜巻、コース周辺の建物から火災発生等によりコースが通行不能になった結果の中止の場合、関係当局より中止要請を受けた場合、日国内における地震による中止の場合、Jアラート発令による中止の場合(戦争・テロを除く)は、参加料の

    東京マラソン 一般参加中止を正式発表 参加料返金せず 来年出走権特例も別途参加料(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    一般よりスポンサー相手のが面倒そう。
  • 見ただけでメロディーが浮かぶフレーズ

    「例えば」

    見ただけでメロディーが浮かぶフレーズ
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    ブコメ眺めた感じ、「来る」も捨てがたいけど4〜5文字くらいが一番「それな」感あっていい感じ
  • flurry on Twitter: "該当のツイートやtogetterは示しませんけど、「ららぽーと」やスーパーなどの食料品売り場にあのイラストのノボリが置かれるわけで、「お母さん」はともかく車で買いにくる家族が目にすることを想定するのは普通の話じゃん。ファンが買う特注の箱入りセットの話でドヤ顔してどうするんだよ。"

    該当のツイートやtogetterは示しませんけど、「ららぽーと」やスーパーなどの料品売り場にあのイラストのノボリが置かれるわけで、「お母さん」はともかく車で買いにくる家族が目にすることを想定するのは普通の話じゃん。ファンが買う特注の箱入りセットの話でドヤ顔してどうするんだよ。

    flurry on Twitter: "該当のツイートやtogetterは示しませんけど、「ららぽーと」やスーパーなどの食料品売り場にあのイラストのノボリが置かれるわけで、「お母さん」はともかく車で買いにくる家族が目にすることを想定するのは普通の話じゃん。ファンが買う特注の箱入りセットの話でドヤ顔してどうするんだよ。"
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    スーパーの菓子コーナーには時々ポップあって子どもは普通に眼にしてるし何も問題ないよ。個別の絵の是非とラブライブ!のポップをみかん売り場に置く事をとやかく言う話はかんっっっぜんに別。
  • 「新型肺炎感染者、国内で400人超」報道はミスリード 350人超が船内感染(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスをめぐって「新型肺炎感染者、国内で400人超す」との報道があった。だが、これは日側でウイルス検査を行って感染が確認された人数で、その大半がクルーズ船内の感染者や中国・武漢からの帰国者などが占め、国内で感染が起きた人数はもっと少ない。【注:稿は2月16日時点のデータに基づくものです】 チェック対象『新型肺炎感染者、国内で400人超す 新たに東京で5人、愛知で1人―厚労省』 新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で、厚生労働省などは16日、新たに東京都で5人、愛知県で1人の感染を確認したと発表した。このほか、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で70人の感染を確認。国内での感染者は計414人となった。 出典:2020年2月16日、時事通信 結論【ミスリード】国内での感染者が400人であるかのような印象を与えるが、実際は外国籍クルーズ船内感染355人や、中国・武漢など

    「新型肺炎感染者、国内で400人超」報道はミスリード 350人超が船内感染(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    いや実際、詳細はできる限り付けて報道して欲しいよ。時事通信の速報、全くどう受け取ったら良いかわからないレベルの奴あるけど、報道する意味あんのかな?といつも思う。
  • ぞくぞくする難易度〜「ここはどこでしょう?」47回

    一枚の写真から、その写真がどこで、なにを撮影したものかを推理するコーナー。「ここはどこでしょう?」 みなさまこんにちは「ここはどこでしょう?」担当の西村です。 前回の問題は、すこしだけ難しくしたつもりですが、ちょっと力が入りすぎてしまったようです……。 問題が難しい場合、解答者が減る傾向があるのですが、それでも500件以上の解答が寄せられました。スゲーなおい。 では、前回の正解と今回の問題をどうぞ! なお、今回出題の問題の正解発表は、3月1日です。(解答締切は2月27日午前0時です)

    ぞくぞくする難易度〜「ここはどこでしょう?」47回
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
  • 宇崎ちゃんとかラブライブの擁護派

    宇崎ちゃんのポスターとかラブライブのみかんの宣伝とか擁護してる人って、共感性羞恥って無いのかな? バストが大きい人間を下から見上げたらバストが余計大きく見えるのは当然だけど、何で敢えてバストが大きく見える瞬間のショットを何かの売りに使うの? 何で現実に出来ないシワで股間のラインを強調したイラストを何かの売りに使うの? 何で現実目線で検証したらパンツ丸見えの長さのスカートを履いているイラストを何かの売りに使うの? その「何か」が性的な商品なら、「性を売ることの良し悪し」はともかく、アピールとして理屈は立つけど、献血とみかんって理屈立たなくない? 擁護派の人、当にわからない。 「実写でない表現だから共感性羞恥は働かない」の? 普通に普段漫画とか読んでても一切共感しないってこと? 「性別が違う相手だから共感性羞恥は働かない」の? 母親とか姉とか妹とか娘とか、同級生とか先輩後輩とか上司とか部下と

    宇崎ちゃんとかラブライブの擁護派
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    増田には1ミリも共感しないけど、あれ見て (ノωヽ)ハズカシイ ってなってたラブライバー達にみんなちょっと冷た過ぎると思ってる。(挙げ句の果てにフェミに迎合した、まで言われてるし)
  • #異世界のトイレで大をする。 2巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM

    えー、うんこ版「ダンジョン飯」です。ダンジョンうんこ。 異世界に飛んだ主人公が美少女仲間と冒険しながらうんこ漏らしたり、妖精にうんこするのか訊いたり、世界樹の葉でケツ拭いたり、倒したスライムでケツ拭いたりします。 歴史上のうんこにまつわる雑学が作中セリフや解説コーナーに地味に豊富に盛り込まれてるので、うんこやトイレの歴史に興味ある方は是非。 色物っぽいけど、「それ異世界じゃなくてもよくね?」「転生した設定、死んでね?」という異世界ものが増えつつある中、ただの平凡な人間が現代日で得た知識やノウハウを異世界で活用して活躍する、という軸はしっかり持ってんのよね。活用する分野が戦闘や政治や経済じゃなくて、トイレというだけで。 知識やノウハウを活かせるシチュエーションも割りと真面目に考えられてて。 作品の雰囲気が肩の力が抜けてるせいで、展開も悪く言えば野放図、良く言えばダイナミックで、いきなり魔王

    #異世界のトイレで大をする。 2巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    つよい
  • 弁護士「ラブライブを見てると現実の女性と接点がなくなり誰からも相手にされなくなる」

    弁護士 岸 学 @9jtCdbGf3lih8Fe みせばや総合法律事務所代表(第一東京弁護士会)。 性犯罪被害者のための無料LINE相談を実施中です。こちらのページから→ misebaya-law.net/chikanhigaisha…「おとめ六法」(KADOKAWA)の共著者。 フリーランス支援も。 misebaya-law.net/chikanhigaisha… ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff 【沼津】JAなんすん様より熱いオファーを頂き、日、高海千歌が『西浦みかん大使』に就任致しました!! 千歌ちゃんに代わって高海千歌役・伊波杏樹が、ららぽーと沼津にて行われた大使就任式に出席しました。 これからも沼津のみかんを、地元の元気を世界に伝えていきます!!🍊🍊🍊 #lovelive pic.twitter.com/gcqbnyHriR 2020-02-12

    弁護士「ラブライブを見てると現実の女性と接点がなくなり誰からも相手にされなくなる」
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    80年代からやってきた人かな? /ポリコレは特定の関係にだけ適用するものでなく、自己を含め全てに適用しなけりゃ無価値。
  • 東京マラソン 一般参加取りやめ、エリートのみ200人規模で実施 新型肺炎 | 毎日新聞

    東京マラソンで、都庁前を一斉にスタートするランナーたち=東京都新宿区で2019年3月3日午前(代表撮影) 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、東京都内で3月1日に開かれる東京マラソンの主催財団は17日、一般参加者の出場を取りやめ、エリート選手のみで実施すると発表した。約3万8000人が出場予定だったが、200人規模に縮小する見通し。取りやめによる参加料の返金はなく、来年の出走権が与えられるが、再度、参加料が必要になる。 大会は男子の東京五輪代表選考会を兼ねており、日記録保持者の大迫傑(28)=ナイキ=や前日記録保持者の設楽悠太(28)=Honda、2018年アジア大会金メダリストの井上大仁(27)=MHPS=らが出場する予定。

    東京マラソン 一般参加取りやめ、エリートのみ200人規模で実施 新型肺炎 | 毎日新聞
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    準エリート勢も出場無し、と。すごいな。
  • なんで漫画のデジタル作画は流行らないんだろう

    最近のアニメの乗り物はほぼCGでしょ だから乗り物を主題にした漫画(頭文字D、弱虫ペダル)も3Dモデルを用意して描けば作業量減らせるのになっていつも思う なぜアニメはデジタルを取り入れて漫画は未だにアナログでチマチマ作画してるんだろう ワンピースの尾田先生とかいまだにアナログで描いてるんだよ ジブリの宮崎監督も液タブで作画してる時代なのに いまだに原稿すらアナログっておかしくない? 「デジタルは味気ない」なんて思ってる時代遅れな人、流石にもういないでしょ

    なんで漫画のデジタル作画は流行らないんだろう
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    そいやコミPo! ってプロユースで使われてるんだろうか。
  • 邦キチラブコメ論壇の誕生

    邦キチ! 映子さん【公式】 @hokichi_eiko 「邦キチSeason4」5目、公開しました! 今回はホリエモンこと堀江貴文原作のベストセラーを映画化した「多動力 THE MOVIE」です。ビジネス書がベースの珍しいタイプの作、果たして邦キチはどんなプレゼンを繰り広げるのか…。ぜひご覧ください~!! comip.jp/spinel/works/e… pic.twitter.com/5szx8QVKyp 2020-02-14 12:10:02

    邦キチラブコメ論壇の誕生
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    圧倒された『たまにぼくは部長の知らないところで大学生の彼氏とふつうの言動でふつうに付き合っていて彼の部屋で『リリィシュシュのすべて』や『リトルダンサー』などを一緒に観てる邦キチ、という暗い妄想に耽る』
  • 女のやることが予想を超える

    書類を渡され、「ここに書いてある内容について意見が欲しい、この書類には自由に書き込んでもらって構わないので」とのこと。 書類には印刷された文面+追加の書き込みがあったので、それらについてコメントをメールで送り書類を破棄した。 後日、渡した書類はどうしたかと聞かれたので破棄したと答えると、 「あの書き込みは必要だった!」「人が書き込んだものを捨てるなんて失礼!」だとさ。 なんかもう、そうくるかぁ…という感じ。 たしかに自由に書き込んで構わないとは言われたけど書類自体がいらないとは言わなかったね。 (追記)相手が合理的に動いているという前提で動けることのメリット、みたいなことを考えさせられる

    女のやることが予想を超える
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    増田は紙をベースにすること自体が非合理的と考えるんだろうが、紙に直接書き込んで廻した方が視認性高く手間もなく合理的という人も多いことに思い至った方が良い。
  • シュッとした女性ボーカルの曲を教えてくれ

    Spotifyで音楽漁るのが日課なんだか、シュッとした女性シンガーの曲がなかなか見つからない。 なんだろうな。 それっぽいアーティスト名の曲を聴いてみたら男性ボーカルだったり、 女性だった時も「The 女の気持ち」みたいな内容だったりして、 これじゃ〜ないんだぁよなぁーとなってしまう。 全く言語化できんけどシュッとした女性ボーカル曲に詳しい人おしえて。

    シュッとした女性ボーカルの曲を教えてくれ
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
  • 『イラストレーター「ラブライブのポスターはスカートの短さを議論すべき。パンツ丸見えになる」』へのコメント

    発端のツイートもこの絵師も「この絵おかしいよね」以外言ってないのに表現狩りだの規制論だのに変換される機序がそろそろ知りたい感じはある。/12:51追記 s/以外/程度のことしか/ #ごめんなさい

    『イラストレーター「ラブライブのポスターはスカートの短さを議論すべき。パンツ丸見えになる」』へのコメント
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    そこ含め、発端が例えば壷の書き込みで「これヤバいwww スカート透けてるだろw 丈も攻めすぎ」みたいなのだった場合、果たして今回みたいな受け止め方になったかなという疑問があって。
  • 名取宏(なとろむ) on Twitter: "「アメリカでインフルエンザによる死亡が1万2000人とか出ているけど、実は相当数が新型コロナウイルスによるものかもしれない」という話があるけど、きわめて考えにくいです。"

    アメリカでインフルエンザによる死亡が1万2000人とか出ているけど、実は相当数が新型コロナウイルスによるものかもしれない」という話があるけど、きわめて考えにくいです。

    名取宏(なとろむ) on Twitter: "「アメリカでインフルエンザによる死亡が1万2000人とか出ているけど、実は相当数が新型コロナウイルスによるものかもしれない」という話があるけど、きわめて考えにくいです。"
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    もし誤カウントがあったとしても統計に出るのは2月以降なんじゃないかなあ、と読んだ時思いました。
  • #麒麟がくる のサブタイトル やっぱりウルトラセブンじゃねえか!!タイトルバックの絵も、物語のノリも。

    #麒麟がくる のタイトルがウルトラセブンのタイトルと云々ってやつ 『光秀、西へ』→ウルトラ警備隊西へ 『尾張潜入指令』→アンドロイド0指令 『伊平次を捜せ』→明日を捜せ 続きを読む

    #麒麟がくる のサブタイトル やっぱりウルトラセブンじゃねえか!!タイトルバックの絵も、物語のノリも。
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    偶然の一致と言うことは無さそうに見えるけど、誰が何を思ってどんな共通点を持ってオマージュしようと思ったのか判然としない……
  • 『「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言』へのコメント

    牟田氏の妄言。だがTwitterの私的呟きでその人の研究分野全体を叩くのは主語デカ過ぎじゃね。大澤元特任准教授がアレだからといって人工知能研究全体を叩くようなもんだぞ? 家族 女性 オタク 牟田和恵

    『「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言』へのコメント
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    いやいやいや。疑似科学に手を出しても教授職を失ってないトンデモ工学者やトンデモ医学者はたくさんいるぞー。/(12:15追記)外野が軽々に判断すべきでないというだけで牟田先生がまともと主張したいわけではない
  • イラストレーター「ラブライブのポスターはスカートの短さを議論すべき。パンツ丸見えになる」

    ゆう也 @xxxakimotoxxx 炎上中のラブライブのポスターは、描き手の趣味が出てしまってるのは間違いないんですが、明らかにスカートも版元より短く作画されてしまってるので、監修の段階でチェックされなかったのかなという印象。 イラストレーターが普段成人向け案件ばかりやってると感覚が麻痺してる場合もあるので、、。 2020-02-15 07:32:42

    イラストレーター「ラブライブのポスターはスカートの短さを議論すべき。パンツ丸見えになる」
    Windfola
    Windfola 2020/02/17
    発端のツイートもこの絵師も「この絵おかしいよね」以外言ってないのに表現狩りだの規制論だのに変換される機序がそろそろ知りたい感じはある。/12:51追記 s/以外/程度のことしか/ #ごめんなさい