新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    houyhnhm
    houyhnhm はーどーでもいーわ。都内でちゃんと全員検査やったらそれくらいの人数は出て来るよ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola いや実際、詳細はできる限り付けて報道して欲しいよ。時事通信の速報、全くどう受け取ったら良いかわからないレベルの奴あるけど、報道する意味あんのかな?といつも思う。

    2020/02/17 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi カウントしてしまうと受け入れ先が居なくなるのでカウントから外すのは適切だと思う。

    2020/02/17 リンク

    その他
    ustam
    ustam 積極的に検査しないから少ないだけであって、実際には一桁以上多いからな。他のブコメでも言ってるけど医療リソースが足りなくて危機的な状況であることには変わらない。

    2020/02/17 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon さまよえるオランダ人も受け入れればよかったかもね。

    2020/02/17 リンク

    その他
    ikusana
    ikusana 船の乗客も国内の感染者に含めるルールにすると「国内の感染者数を少なく見せるために感染者のいる船の入港を拒否する」みたいな国が出る可能性が有るので船の乗客は別枠集計するというのは合理的な判断だと思うよ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    buu
    buu 「感染者数」なら間違ってないだろ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 少なくとも身を寄せてるんだから、数は認識して対応したらいいのよ。問題は少ない多いで騒いでることなのだろう。

    2020/02/17 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 国内に感染者が出ているし、症状がある人すべてを検査してはいない。現在までの知見と感染力、ハインリッヒの法則を当てはめると、決して楽観できる状況じゃない。

    2020/02/17 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism どこで感染したかとか、もはやどうでもいいと思うが。

    2020/02/17 リンク

    その他
    gaebeg
    gaebeg 岩田健太郎「すでにクルーズ船問題で日本のデータマネジメントはグダグダだと諸外国に判断されています」 b:id:entry:4681630330519649794

    2020/02/17 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 船内は海外扱いのはずでは。だから弁当届けられなかったんでしょ。/ 客船でカジノとかやってるのも海外だからセーフって理屈じゃなかったっけ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 分けるほうこそミスリードでしょ。物理的に日本に患者がいることに間違いはない。上陸を認めていない(いなかった)という人間のお約束でごまかしてはダメ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    twmw
    twmw ブカンで感染したチャーター便の人は国内感染者にカウントしたよね。そんなに検査した場所が重要なら、感染疑いの人は船に乗せてから検査したらいいんじゃないの?

    2020/02/17 リンク

    その他
    nobu1989
    nobu1989 「日本国内の感染者数」と「日本国内で感染した人」を分けて考える必要あり。感染者は移送してるから「日本国内の感染者数は400人超」って書かないと感染者を船に残したままというミスリードになる

    2020/02/17 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 元Gohooの楊井さん。

    2020/02/17 リンク

    その他
    suzutaku7
    suzutaku7 もし外国で同じようなことが起こって、船内はノーカンと言われても何言っているの?とは思う

    2020/02/17 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx どこで感染しようと、国内に患者が400人居る事実は変わらず、看護する医療従事者もそれに見合った人数になるので、うーん…

    2020/02/17 リンク

    その他
    gene31415
    gene31415 ABC(米)でもBBC(英)でもAFP((仏)…注釈付き)でもnews.qq.com(中)でもクルーズ船の感染者は日本に含まれている、英語で発信してくれないと。それとも日本国内だけでは、大丈夫な雰囲気を出したいのかな

    2020/02/17 リンク

    その他
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky “報道はミスリード 350人超が船内感染”

    2020/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「新型肺炎感染者、国内で400人超」報道はミスリード 350人超が船内感染(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスをめぐって「新型肺炎感染者、国内で400人超す」との報道があった。だが、これは日...

    ブックマークしたユーザー

    • yuu-same2020/02/18 yuu-same
    • smorktower2020/02/18 smorktower
    • panchan482020/02/17 panchan48
    • houyhnhm2020/02/17 houyhnhm
    • Windfola2020/02/17 Windfola
    • taruhachi2020/02/17 taruhachi
    • curry1102020/02/17 curry110
    • ustam2020/02/17 ustam
    • strawberrychoco2020/02/17 strawberrychoco
    • Flymetothemoon2020/02/17 Flymetothemoon
    • ikusana2020/02/17 ikusana
    • buu2020/02/17 buu
    • solidstatesociety2020/02/17 solidstatesociety
    • atsushifx2020/02/17 atsushifx
    • Ayrtonism2020/02/17 Ayrtonism
    • gaebeg2020/02/17 gaebeg
    • nabe6969net2020/02/17 nabe6969net
    • qyosshy2020/02/17 qyosshy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事