2020年5月19日のブックマーク (14件)

  • 「変わったなあと思う」90年代のアキバは私の街だったという話に共感する人たち

    牛帝 @gyutei_4koma もともと5ページで2ツイートに分かれてしまったのを、4ページに編集しました(内容は変更なし) 書泉ブックタワーに関しては僕の記憶違いで、1994年開店のため、1993年時点では存在していません。失礼いたしました。 2020-05-17 06:24:55 牛帝 @gyutei_4koma 連続して申し訳ないですが、これも伸びたので宣伝させて下さい >『牛帝4コママンガ劇場2019』 ・FANZA同人:dmm.co.jp/dc/doujin/-/de… ・DLsite:dlsite.com/maniax/work/=/… ・BOOTH:gyutei.booth.pm/items/1744775 2020-05-17 10:01:58

    「変わったなあと思う」90年代のアキバは私の街だったという話に共感する人たち
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    小学生のあたりのコマ、昔のゲーム雑誌とかで見た絵柄(多分意図してるよね)だと思うんだけど思い出せない。年取ったなあ。
  • 同人誌における発行部数について

    などとそれっぽい同人ネタタイトルにしたけど、ただの愚痴。私の嫉妬と悪口の病んでる戯言を吐き出してるだけです。 私はBL二次創作で5年くらい前からほそぼそと同人小説を出してる女です。 初めてサークル参加したとき、どれくらい部数すればいいかなって色々検索したけど、どのサークルもどれだけ刷ったかって部数をはっきり言わないのがマナーみたいな空気があった。暗黙のルール的なね。 アンケートをとったり、ブクマ数から割り出すとか色々でてきた。初めて出した同人誌は結局誰に相談するでもなく印刷所の最低部数で刷った。 最初のジャンルに数年いたけど、何部刷ったなんてツイッターなどみんなに公開されてる場で言ってる人なんていなかった。 その次のジャンルも同じ。言っても今回は少なくていっか〜とか、たくさん刷ったので大丈夫ですとかそれぐらい。 だけど今のジャンルは違う。 ツイッターの鍵垢でもない人が何部刷ったとか平気で

    同人誌における発行部数について
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
  • 「連ちゃんパパ」作者、ブームへの困惑と作品に託した思い 「取り扱い注意啓発本として...」 - ライブドアニュース

    2020年5月上旬、ネットで突然ブームになったが「連ちゃんパパ」である。 無名のパチンコだった作は、ほのぼのとした絵柄からは正反対の「クズばかり」の登場人物や、彼らが破滅していく展開が注目されて知名度が急上昇した。作品の評判と、作者・ありま猛さんの突然のブームへの感想は...... 単行化もされていなかったのに...パチンコ三昧かつ子持ちの男が、パチンコ依存が止まらず、周囲の人間を悲惨な目に巻き込みながら社会を転々とするというのが「連ちゃんパパ」の大まかな筋書きだ。配信サイトの「図書館Z」で全話無料配信されており、アクセスが集中して5月12日には一時図書館Zのサーバーがダウンした。折しも外出自粛要請の中、営業を続けるパチンコ店に対して行政が店名公表に踏み切るなど、パチンコが槍玉に上がっていた時期でもあった。 絵柄とは裏腹の内容に「闇金ウシジマくんがかわいく見える」「読むストロングゼロ

    「連ちゃんパパ」作者、ブームへの困惑と作品に託した思い 「取り扱い注意啓発本として...」 - ライブドアニュース
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    Twitter無法転載でなくマンガ図書館Zの配信なだけ良かったのかな。広告収益からの分配だから多寡はしれたものかもだけど、それなりに潤ったならいいのだけど。
  • https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1261968001726734337

    https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1261968001726734337
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    「だんまりはイコール賛成」は間接民主制である以上は普通のことだからなあ。自分でわからないことは投げるのではなく信頼できそうな誰かの判断に仮託するべきで、それが識者や友人でないなら必然政府になるだけ。
  • 学習アプリ エラー続出/ベネッセ系 高校の半数利用

    全国の高校の半数が利用し、休校中の課題配信などに使っている学習アプリ「Classi」(クラッシー)がつながりません。Classiは13日に3度目のおわびを配信。高校生からは「Classiの利用をやめて代替サービスへの変更を」という署名も始まっています。(染矢ゆう子) 「利用やめて」高校生が署名 Classiは、ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社Classiが運営しています。営業はベネッセが行い、「今の高校3年が大学入試に利用する調査書の一部として必須」と大々的に宣伝し、全国の高校生122万人が利用します。安倍晋三首相が全国一律休校を要請した翌日の2月28日、午前10時には「一部サービスを無償提供」というファクスを未導入の高校に送付。経済産業省がつくった学校休業対策のホームページ「学びを止めない未来の教室」でも無償提供を宣伝し、利用者を増やしていました。(4月13日に削除) C

    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    この場合、ベネッセでなくソフトバンクのがキモでは。/動画配信系だと、コンテンツのライセンス費用込みでdTVやdアニメは年額6000円で運営してる。年額4000円が「安い」かは。
  • 9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典実行委員会が、声明を発表。 - 日本と韓国と朝鮮の友好をすすめます・・日朝協会です。アジアと世界情勢を観る。

    韓国と朝鮮の歴史・現在から、 平和な未来を切りひらくために.... ご入会ください。1ケ月¥500 東京都は、当実行委に対する前記誓約書要請を撤回し昨年までと同様の占有許可を速やかに行うことを、強く求めるものである。 声     明              2020年5月18日 9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典実行委員会 実行委員長 宮 川 泰 彦 記 9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典実行委員会(以下、当実行委)は、東京都立横網町公園内に建立されている朝鮮人犠牲者追悼碑前で、毎年9月1日、関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典を執り行っている。 横網町公園は、1930年に関東大震災の犠牲者を追悼することを目的として開園した「慰霊の公園」(注1)である。朝鮮人犠牲者追悼碑も、こうした公園の趣旨に合致するものとして、関東大震災50年を迎えた1973年(昭和48年)に当時の都議会全会派の

    9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典実行委員会が、声明を発表。 - 日本と韓国と朝鮮の友好をすすめます・・日朝協会です。アジアと世界情勢を観る。
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    前半は普通だけど後半はせめて「何らかのトラブルが発生した場合」とか条件があるべきかな。チンピラが暴れて役人が即刻中止を申し渡したら、協議や猶予を求めることもできないのはちょっと。
  • 次々とコロナは日本ではたいしたことないはずだからちゃんと見直そう説が大御所から上がる

    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では、5月からの塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。 昨日書きましたこのエントリー 日人(アジア)にどうして新型コロナが広がらないか、どんどん権威ある説が出てきたので紹介するよ。コロナは日では恐くない 要点をまとめると、 ◎以前から東アジアの感染率や致死率が欧米よりずっと低いことを疑問に思っていた ◎凄い速さでゆるゆるの規制なのに感染拡大が終了しているのは、そもそも新型コロナに罹患する人が日では非常に少ないのではないか ◎なのに欧米以上に規制をするのはそもそもおかしい ということを私は以前から主張してきました。 これに対し ●免疫学の権威の大阪大学免疫学フロンティア研究センター宮坂昌之招へい教授が「自然免疫と獲得免疫があり、コロナを自然免疫で撃退した可能

    次々とコロナは日本ではたいしたことないはずだからちゃんと見直そう説が大御所から上がる
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    結果を見て理論を改めるのは当然のことだし、総論として正常化にシフトはいいんだけど、宮坂先生は「集団免疫は接触の減少含む自然免疫と獲得免疫の両方で考える」と言ってるだけで、日本うんぬん言ってない。
  • 「コロナ禍からの脱出」のための知の構造化 | 日本医師会 COVID-19有識者会議

    注:この記事は、有識者個人の意見です。日医師会または日医師会COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください 現象は常に複雑であり、人は理解のためにモデルが必要となる。そして、知の構造化とは、おびただしい量の知識の中から目的を表現するのに重要なものを選び出し、配置することである。 今回、「いつ、どのようにコロナ以前に戻れるのだろう」の答えを得る目的で、コロナ禍に関して、リアルタイムで世界の情報を分析したところ、下記のような、全体像の現状の仮説を得た。 我が国の現状は、他国や抗体検査などの様々な情報を比較して推察すると、感染率は0.1%、致死率は0.36%との推察ができる。新型コロナウイルス感染症は、治療薬がないが、医療体制の十分なところではインフルエンザと同程度の致死率である 感染者数の推察に対して、均質なモデルでは単純すぎ、現在無駄な自粛が多すぎる可能性がある 以上のことを

    「コロナ禍からの脱出」のための知の構造化 | 日本医師会 COVID-19有識者会議
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    色々と明快。この内容に必ずしも賛成ではないが、それぞれの疑問点はちゃんと検証していくべきだろう。
  • マスク着用が必須の家電量販店 忘れた少年に「3枚990円」で売りつけ | 東スポWEB

    東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。マスクを忘れてきた中学3年生の少年に3枚で990円もする高価なマスクを購入させた“事件”が起きた。 15日、この週に誕生日を迎えた少年が、保護者からもらった祝い金を握りしめてカードゲームを購入しに来店。どうしてもゲームが欲しい…仕方なくマスクを購入して、誕生日祝いのプレゼントを買って、父親の天野雅博氏が経営する定酒場堂に向かった。天野氏は語る。 「マスクを忘れて入店できないというなら、1枚なら分かります。なんで3枚990円というボッタクリの高額マスクを子供に売りつけるのでしょうか。恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」 紙はその家電量販店に取材を試みたが、返答はなかった。 緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、マスク着用を必須としてい

    マスク着用が必須の家電量販店 忘れた少年に「3枚990円」で売りつけ | 東スポWEB
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
  • ブコメに多様性を持たせるには

    はてブも日に日に多様性がなくなっているような感じがあって、特に政治系ブクマなんかエコーチャンバーの極致みたいになっている。 ちょっと前に、世の中カテゴリでスターを消すという試みが行われていたが、スターの数を見えなくしただけで順番は同じだし、正直あれは効果ないと思う。 じゃあ、どうすれば良いだろう。 人気コメ廃止? スター廃止? 人気コメにスター上位30コメくらいをランダムで表示させる? 何かどれもクリティカルではないな。 ヤフコメとか最近かなり良くなっていて、アクセスの多い記事で低俗なコメントが上位に来るのがだいぶ減った感じだが、あれってどういう仕組みを入れたんだろうか。

    ブコメに多様性を持たせるには
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    /.の「興味深い」「参考になる」が欲しい。賛否に関わらず論点を提示してるブコメに積極的にスターつけるアカウントが10人もいれば割と変わるのでは。
  • https://www.sankei.com/photo/story/news/200518/sty2005180010-n1.html

    https://www.sankei.com/photo/story/news/200518/sty2005180010-n1.html
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    なんであれ「噴霧」は色々と懸念が多そう。ただ、次亜塩素酸水での手指消毒は新型コロナでの実験結果もぼちぼち出てるし特段否定する理由もないのに、勢い余ってそこらへんまで否定しそうな最近の流れ気になる。
  • 新型コロナを次亜塩素酸水が「短時間」で「強力」に不活化することを証明-帯広畜産大ほか | QLifePro

    次亜塩素酸水の新型コロナウイルス不活化活性、溶液の酸性pHでなく「含有遊離塩素濃度」に依存 帯広畜産大学は5月14日、次亜塩素酸水が短時間で強力に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を不活化することを証明し、また、次亜塩素酸水の新型コロナウイルス不活化活性は溶液の酸性pHではなく、含まれる遊離塩素濃度に依存することを明らかにしたと発表した。この研究は、同大獣医学研究部門の小川晴子教授およびグローバルアグロメディシン研究センターの武田洋平特任助教らと、株式会社アクトの研究グループによるもの。研究成果は、学術雑誌に投稿中だとしている。 SARS-CoV-2は2019年12月に中国・武漢で最初の感染例が報告されて以降、全世界に広がり2020年3月11日には世界保健機関(WHO)によるパンデミック宣言がなされた。その後も感染は拡大し、2020年5月現在において、感染者数は350万人にのぼり、

    新型コロナを次亜塩素酸水が「短時間」で「強力」に不活化することを証明-帯広畜産大ほか | QLifePro
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
  • 鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない

    ここ10年以内に始まったジャンプ漫画の殆どは人気が出ても引き伸ばしも無く終わっています。 鬼滅の刃があっさり終わる事を不思議に思うのは、それ以前のジャンプ漫画の印象に引き摺られてるのでは無いでしょうか? それを示すために以下では2010年以降に始まった週刊少年ジャンプ漫画で100話以上続いた漫画を挙げていきます。 (100話以内に終わった漫画は引き伸ばし云々を語るには適さないため除外します) まずは100話以上続いた上で今週までに終わった作品がこちらタイトル連載開始年話数ニセコイ2011年229話斉木楠雄のΨ難2012年282話暗殺教室2012年180話戟のソーマ2012年315話磯部磯兵衛物語2013年256話火ノ丸相撲2014年250話鬼滅の刃2016年205話 次に現在連載している漫画で100話以上続いているのがこちら (ONE PIECE(1997年開始 現在979話)とHUN

    鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    人気があってかつ面白いまま終わったの暗殺教室と斉木くらいしか記憶が無い。銀魂トリコもやたら長い最終決戦の上だしなあ。ヒカ碁ムヒョロジは評価分かれるかな。黒子は後半記憶がない……
  • ソフトバンクの孫正義さん、コロナで損しすぎてユニコーンでもペガサスでもない謎の生物系企業の出現に期待と妄想 : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    ソフトバンクの孫正義さん、コロナで損しすぎてユニコーンでもペガサスでもない謎の生物系企業の出現に期待と妄想 : 市況かぶ全力2階建
    Windfola
    Windfola 2020/05/19
    既出だけどユニコーンからアリコーンに成り上がると言ったらトワイリーだよね(ネタバレ)。つまり6社でエレメントオブハーモニー起こしてきっとトモダチが魔法なのですね!