タグ

2023年9月21日のブックマーク (10件)

  • マスカットを酒漬けにしようとしたら、危うく法を犯すところだった「ワインの原料だし...」

    ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea YouTubeをメインに数学や理科、コンピュータの知識が増えるかもしれない動画を投稿しています。お問い合わせは → forms.gle/wJam18y3fUfZfr… youtube.com/@lambdatech ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea 危ねえ、違法なんかよ!? マスカットがたくさんかるから酒漬けにしようとしてて、一応酒税法確認しとくかと思って覗いたらピンポイントで禁止されてて草 ぶどうの酵母菌が異様に強いとかあるんかな? pic.twitter.com/TpgoF2pkjl

    マスカットを酒漬けにしようとしたら、危うく法を犯すところだった「ワインの原料だし...」
    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    違法性については https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89%E7%85%99%E8%8D%89%E4%B8%80%E5%8E%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6 が参考になる。わざわざネットに書くのは、端的に言い訳が欲しいか自己顕示欲だと思う
  • フィル・ザッカーマン「世界全体で宗教の衰退が起きている」 | 近代化は宗教にとって都合が悪い

    2022年、ドイツでは50万人超という記録的な数の人がカトリック教会を離れた。フランスでも、国立統計経済研究所と国立人口学研究所の調査で初めて、国民の過半数が無宗教だという結果が出た。英国でも国民の過半数がキリスト教徒でないことがわかった。米国は聖書と結びついた国だが、それでも成人の3分の1が無宗教だ。チュニジアでも無宗教の人は、2013年の13%から増加し、2019年には30%になっている。 近代化と技術進歩の結果、宗教は衰退せざるをえない──。それが1970年代まで、社会学の世界の通説だった。ところがこの数十年は、宗教の復権を語る知識人が目立っていた。 プロテスタントの社会学者ピーター・L・バーガーは、「いまの世界は、これまでの世界と同じように強烈に宗教的だ」と主張した。イスラム世界を研究する学者のジル・ケペルも「宗教の逆襲」を語った。たしかにイスラム原理主義やキリスト教福音派の勢力の

    フィル・ザッカーマン「世界全体で宗教の衰退が起きている」 | 近代化は宗教にとって都合が悪い
    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    宗教なんて衰退してなくて、推しとか党活動とかSNSで群れる行為に形を変えて普通に存続してると思う。伝統宗教が見えなくなっているだけで。盲信ならいくらでもある
  • Cypher Cheat Sheet - Neo4j Documentation Cheat Sheet

    [USE] [MATCH [WHERE]] [OPTIONAL MATCH [WHERE]] [WITH [ORDER BY] [SKIP] [LIMIT] [WHERE]] RETURN [ORDER BY] [SKIP] [LIMIT]

    Cypher Cheat Sheet - Neo4j Documentation Cheat Sheet
  • CPUを自作したりコンピューターアーキテクチャを理解するためにおすすめの本の一覧 - /var/log/hikalium

    hikaliumの独断と偏見で、積読は除いている。最近も結構新しいが色々出ているので、それもいいかもしれないが、ある程度評価の定まったを探したい場合に参考になれば。 ちなみに、hikaliumがセキュキャンでCPU自作を教えていたときのコードはここにある。参考にならないかもしれないが、おまけにどうぞ。 github.com ディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャ 無印(MIPS版) ARM版 RISC-V版 ハードウエア記述言語で実際にCPUをつくりながら、各アーキテクチャについても学べる良書。 MIPS版が広く知られているが、ARM版、RISC-V版も登場している。無印版はよくある技術書サイズだが、ARMとRISC-V版は大型なので、そこらへんの好みとかも勘案するとよいかもしれない。 CPUの創り方 Amazon 表紙がメイドさんだが、侮ることなかれ。(と私は中学生の時にク

    CPUを自作したりコンピューターアーキテクチャを理解するためにおすすめの本の一覧 - /var/log/hikalium
    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    むむむ〜
  • 東芝「TOB成立の見通し」発表 年内にも非上場化へ | NHK

    東芝は、経営を安定化させる目的で株式の非上場化を目指す、TOB=株式の公開買い付けが成立する見通しになったと発表しました。年内にも非上場化される見通しで、日の製造業の代表企業のひとつが経営の大きな節目を迎えます。 東芝は、アクティビストと呼ばれる海外投資ファンドを事実上排除する目的で株式の非上場化を目指し、投資ファンドの日産業パートナーズが8月からTOB=株式の公開買い付けを行っていました。 TOBは20日午後締め切られ、東芝は、投資ファンドから「買い付けが成立する見通しとなったと報告を受けた」と発表しました。 買い付けに応募した株式がTOB成立の条件とした66.7%を上回ったということで、最終的な集計結果を21日に公表するとしています。 今後は、11月をめどに臨時株主総会を開き、残りすべての株式を買い取ったうえで、年内にも非上場化される見通しで、日の製造業を代表する企業のひとつが

    東芝「TOB成立の見通し」発表 年内にも非上場化へ | NHK
    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    ほうほう
  • “メカ平野レミ” と平野レミが対面 ChatGPT搭載ロボ登場 本人そっくりのAI音声で会話

    森永乳業は9月20日、料理研究家の平野レミさんを模したロボット「AI平野レミロイド」を公開した。ChatGPT人の声を模したAI合成音声を活用しており、会話が可能。同日に発表したモッツァレラチーズの新製品のプロモーションに加え「コロナ禍や人手不足が問題になる中、試会などの販促や営業・商談の場でロボットが活躍する可能性を見越し、プロトタイプとして開発した」(同社)という。 AI平野レミロイドは、平野レミさんの顔や体を再現した3Dデータを基に、熟練の造形師がシリコンなどを素材に製作したという。AI合成音声については、ユーザーが自分の声を合成音声化できるプラットフォーム「CoeFont」を活用し、平野さん人の声を再現した。 同日に森永乳業の社ビルで開催した発表会では、平野さん人とAI平野レミロイドが対面。平野さんが「どうして(プロモーションに)平野レミを起用したんですか」と聞くと、A

    “メカ平野レミ” と平野レミが対面 ChatGPT搭載ロボ登場 本人そっくりのAI音声で会話
    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    シャークネード的な良さがある
  • まだ起きていない「最悪の結果」を妄想するのはやめた|小沼 理 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、ライターの小沼理さんにご寄稿いただきました。 まだ起きてもいないことを想像し、心配で何も手につかなくなってしまう……。そんな不安との付き合い方に悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか。 小沼さん自身も「最悪の結果」を想像するあまり、身動きが取れなくなった経験があるといいます。しかし、それまで付けていた日記をブログで公開し、過去の自分と向き合うことを通じて、徐々に「悪い妄想」に取り憑かれることが少なくなったそう。小沼さんに訪れた変化とは? *** 「絶対に最悪の結果になる」という妄想にはまり込む 今日が締め切りの原稿をようやく送信した。昨日のうちに書き終えていたのに、送る直前で時間がかかってしまった。提出前に念のため見直していたら、ふと不安になってしまったのだ。 企画書を開いて、必要な要素が入っているかを確か

    まだ起きていない「最悪の結果」を妄想するのはやめた|小沼 理 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
  • Scalaの難しさをインターネットから集めてみる - Lambdaカクテル

    Scalaは難しいと思われたり敬遠されがちである。Scalaの難しさについてTwitterなどでアンケートをとったり、ネットでググって意見を吸い上げてみた。議論の叩き台にするみたいな用途を意図しています。 ご意見や記事募集中です。できればTwitterじゃなくて記事だと嬉しいです。流れていってしまうので・・・ また、私見は私見です。 追記(2024-03-08)ちなみに、色々書いていますが僕はScalaが大好きです(このブログでものすごい数の初心者~中級者向けの記事を書いています)し、ネットで言われているような終わった言語ではまったくないです。初心者をサポートして、難しいと感じている部分をほぐして、みんながScalaでワイワイやれるようにコミュニティを立ち上げ、継続的に活動しています。おかげさまで日の公式Scalaコミュニティとして認めてもらっています。ブログのバナー下のリンクからDis

    Scalaの難しさをインターネットから集めてみる - Lambdaカクテル
    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    ちなみにScala3になってからコンパイルはかなり早くなってます。
  • Web Scraping with Scala

    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    ScalaでHTMLのスクレイピングをする良いライブラリができてた
  • fs2.Chunk

    Windymelt
    Windymelt 2023/09/21
    良さそうなfs2のスライド発見