これが、ニートだった僕を救った、資格です!! はじめに 地球人のみなさん、こんにちは!前勉太郎です! みなさんは、何か資格を持っていますか? そして、みなさん、資格は好きですか!? 僕は好きです。何か、誰かから認められた気がするから! 会社は裏切るけど、資格は裏切らない!そう思うわけです。 なんと日本には、数千種類もの資格があるらしいですね。。。 そんな大量にある資格の中で、 ニートだった僕を就職に導いた、たった1つの資格を紹介します!! その資格とは CCNA(Cisco Certified Network Associate) シーシーエヌエーです! え、なにそれ?って感じでしょうか!? みなさん、聞いたことあるかな? ルーターなどネットワーク関連機器の世界NO.1企業、米シスコシステムズ社がネットワークの管理、運営、構築を担当する技術者を対象に知識とスキルを認定する資格制度のこと!
ヒトデです! 先日、新卒で入社した会社を退職したエントリーをあげさせて頂きました www.hitode-festival.com たくさんのコメントやエールをありがとうございます というわけでココに書ききれなかった退職の話を書いていこうと思います 今回は 仕事を辞める事を親に言う必要はあるのか? という部分です 既に大人だから、親に「仕事辞める」って話をする必要は無い? 「仕事辞めるのに親とか関係ないよ。事後報告で良いし、何なら報告すらいらない」 みたいな話をかなり良く聞くのですが、自分はそうは思いませんでした もちろん、親に従うべきとか、反対されるなら辞めた方が良いとかでは無くて、単純に有る程度筋は通すべきだろう、と思いました。まあ個人的に思ってるだけですが 僕の場合ですが、今でこそ一人暮らしで働いて自立した生活をしていますが、例えば大学までの学費は全部親に払って貰いました。奨学金も借り
みんなクソゲーやってるだろうか? 今回紹介するクソゲーはファミコンのたけしの挑戦状だ もはや有名すぎるクソゲーだが愛すべきクソゲー達を紹介するうえで避けては通れない伝説的作品 概要 主人公のサラリーマンはどこにでもありふれた世帯持ちのしがない男。 ある島に隠された財宝を探しに旅立つがゆくてにはやくざや警察官、難解な謎が待ち受けている。 果たして財宝を手に入れる事が出来るのであろうか、、 クソゲーポイント 自由度 ゲームを始めると会社の一場面から始まり社長との会話が終わるとフリーダムライフが始まる 街中でやくざや市民を殴ろうが エッチな本を買おうが ばーばーこもりで洗髪しようが自由、好きな事が出来るのだ しかし本を見たから知力が上がる、洗髪して身だしなみが上がるなんてことはない、というかそんな能力値もないのだ ゲーム内において意味のないことが多く「なんだよ意味ないんかい」と思うユーザーは続出
やっほーみんなー自己肯定感足りてるー? 私は足りてなーい\(^o^)/ ブログを始めてから、「自己肯定感」というワードをよく目にするようになった。 ひとことで言うなら「ありのままの自分を受け入れること」って意味でいいのかな。 あれができるとか、これが得意とか、スペックがどうだとか……そういうのを抜きにしても、自分は尊い存在だと思えることらしい。 幼少期に親からたくさん愛情を注いでもらえると、自然とこういう意識を持てるようになるんですって。 この自己肯定感というものが、何かに挑戦する意欲や自信に繋がるんだそうな。 で、逆に自己肯定感が低いとどうなるかというと…… 言うなれば、とんでもネガティブ人間になってしまうということらしい/(^o^)\ 意欲がない、落ち込みやすい、虚勢を張る、いつも不安や心配が絶えない、褒められても素直に受け取れない、えとせとらえとせとら…… 何を隠そう、私もこちら側の
こんにちは!管理人です 脳トレ系のクイズって、基本的に地味なんですけど何故かムキになってしまうとこありますよね!そんなムキになる脳トレの中から、今回は「漢字間違い探し」の紹介です! アプリ概要 クイズ番組なんかでもお馴染みですが、画面上に出現する大量の漢字の中から、ひとつだけある微妙に違う字を探すゲームです プレイしてみた 超シンプルなスタート画面 iphone版はゲームスタートで30秒モード(30秒の制限時間内に何問クリアできるか)、エンドレスモード(1問あたり7秒の制限時間で解き続けるモード)が選べます ※エンドレスモードは30秒モードで10問以上クリアしてから解禁 Android版は30秒モードが無く、1問正解ごとに制限時間が+2秒、間違えると–2秒される通常モード、10問正解できるまでの時間を競うタイムアタックから選択しましょう 態態熊態 画面いっぱいに表示された大量の「態」! こ
こんにちは!パンツだ まぁ毎月PVやら収益やら公開してるので当然のことながら、俺はブログで毎月数万円程度の収益を得ています アクセス数から考えると「低いな」と思われるような収益率ですし、自分でもそう思うんですが、今日はそのあたりの「ブログで稼ぐことについて」思うところを書いていきます ブログが副業に向いている理由 パッと見、記事タイトルでは「稼ぎたい」目的でのブログがNGのように見えなくもないかと思うんですけど、全然そんなことなくてね! 副業という意味では、個人的にはブログ以上に向いてるものって無いんじゃないかな?って思ってます!理由も述べる 初期投資が少ない ブログやるのでクラウドファンディングでなんたらかんたらみたいなのがここのところちょっと話題ですが、ブログなんて極論記事書けたらそれでいいので! なのでな、正直ハイスペックマシンを用意しなくても3万で買えるノートPCとネット環境だけで
最近は,「プロブロガー」と呼ばれる人も増えてきました.いわゆるブログだけで生活している人. そんな中,よく受ける質問がこれ『ブログのPV数が全然増えない』『ブログから全然収益が出ない』ということ. こういう時は,続けていて本当に結果が出るのかどうかを数学の力でシミュレーションしてみましょう ※ほぼほぼネタ記事なので数学的モデルを作る際,大胆な仮定と簡略化を行っています.ご了承ください. 未来を予想できるって? 『数学を使えば未来を予想できる』ということに,多くの人は疑問を持つかもしれません. ただ,僕たちはそれを小学校の時に習う算数ですでに体感しているんですよ. 『時速5キロで3時間歩いたらどうなる?』みたいな問題があったと思います. 普通「15km進んでる!」に即答することが出来るはず. これは,「3時間後にどれくらい進んでいるか,未来を予測できた」ということになりますね. 中学生的に言
こんにちは、らくかちゃです。 何のタイミングなのかはわかりませんが、最近『お金のこと』に関する記事が流行っていますね。 そういえば、わたしのフレンズもこんな記事を書いていたような気がします。うん・・・、まあね。間違ったことは書いてないし、知ってて損はないと思う。でもなんだかなー、なーんかここ最近の記事を読んでると ちーがーうーだーろー!! って感じがするんだよね。なんだろう、ふわっとして地に足がつかない感じ。善いこと言ってるのは分かるけど、大多数の人が知りたいものと大きくズレてる感じ。数字の話を聞いていたはずなのに、あれれ、哲学かな?それとも宗教なのかな?って内容ばっかなんだよね。 『若い内からもっとお金のことについて勉強することが必要だ。学校の授業でも取り組むべきだ!』といった意見はよく耳にします。本屋さんに行って、お金に関する本のコーナーに覗くと、これでもかってほど『どうやってお金を殖
どうもヒトデです 皆さんお元気ですか? 僕はというと 仕事を辞めました ドガーーーーーーーーン!!!! 「やっとかよ」と思う人もいれば「あーあ」と思う人もいるかと思います 以前にこんな風に愚痴も書きましたね www.hitode-festival.com 厳密にはまだ退社はしてないんですけど、会社との話もついて、最終出勤日も終わり、有給消化に入ったんで、実質辞めた状態です 折角何でその理由何かもつらつらと書いていきたいと思います 親に話した時の話とか、彼女の親に話したときの話はまた後日! 世の中には楽しい仕事というものが存在している(らしい) 僕は愛知の某自動車メーカーで開発業務をしていました ハード(いわゆる電気回路とか)とソフト(いわゆるプログラミングとか)をどちらも出来るハイブリットな人材に会社は育てたかったようですが これが全然面白くなかった 仕事事態がというか、単純に合う合わない
ブログを書き始めて8月で一年になりましたっ!始めた頃は一年先はどうなっているかなんて想像がつきませんでした。無事1年間続けることができて正直うれしい想いでいっぱいです。 始めて1,2ヶ月の間は蚊の泣くようなアクセスしかなく、このままブログを書き続けていて意味があるんだろうか?と疑心暗鬼の毎日でした。 それでも書き続けてた結果、ついに月間のPV数が20000を超えました。こんな雑記ブログでも20000を超えられるんだという想いがある反面、もっとPVを集められたんじゃないかと、反省の気持ちもあります。 今回は40代の初心者ブロガーがアフィリエイトでどれだけ稼げたか?ということをお伝えしていきます。 ブログ開始から1年間のPVと収益の推移 いままでのページビューと収益の推移です。 はじめの1か月 まずは毎日記事を書き続けることを頑張りました。この時の記事を改めて見直すとつたない文章に恥ずかしくな
ラジオのタイムテーブルには情報系や音楽番組、プロ野球中継などが並ぶ。好きなアーティストやタレントが出演する番組も見つかるかもしれない。そんなラジオも、テレビの視聴率のように、どれくらいの人が聴いているのかという指標「個人聴取率」が、ビデオリサーチ社によって調査されている。 マイナビニュース編集部に「みんなが聴いているラジオ番組が知りたい」という読者からの声が届いた。そこで、個人聴取率の局別ランキングで16年首位をひた走るTBSラジオ取締役編成局長・古川博志氏に、人気番組について聞いてきた。 ――最新の聴取率調査(ビデオリサーチ首都圏個人聴取率調査2017年6月12日~18日)で『伊集院光とらじおと』(毎週月~木曜8:30~)が1.8%を獲得し、ワイド番組週平均ランキング1位でした。長年続いた『大沢悠里のゆうゆうワイド』の後継番組として昨年スタートした新しい番組ですが、人気の理由を教えてくだ
どうも。試食モニター初体験の近所です(´・ω・`) 新商品のモニターっていち早く使えてお得感と嬉しさも味わえるしイイね!と思ってたんですが、この度初めて体験しました。 その結果、色々思うところや感じたことがあったので体験レポートします! 新商品モニターとはメーカーやお店が新商品を出す際に一般の意見としてそういう風に思うか?アイディアはないか?などを実際に体験してレビューすることです。 専門の生業としてる方も居るほど実は結構重要な物です。 広義的に言えばミステリーショッパーとかも同分類になりますかね。 社内でやるとどうしても先入観が入りがちですし、本当に何も知らない人がどう思うかと言うのは貴重で、会社が報酬を払う事も多いぐらいの重要な物。 報酬もピンキリで時給換算でかなりの金額が発生するのもあれば、モニター商品をプレゼントするって場合もあります。 あ、今回の報酬はパン(モニターしたやつ)です
はじめに 0.事前準備 0-1.作業手順 1.「丸みをつけたデザイン」 1-1.HTML 1-2.CSS 2.「丸みをつけて枠線を追加したデザイン」 2-1.HTML 2-2.CSS 3.「丸みをより丸くしたデザイン」 3-1.HTML 3-2.CSS 4.「立体感を出したデザイン」 4-1.HTML 4-2.CSS 5.「正方形のデザイン」 5-1.HTML 5-2.CSS 6.「円のデザイン」 6-1.HTML 6-2.CSS 7.「吹き出し風」 7-1.HTML 7-2.CSS 最後に はじめに 最新情報を掲載する時に、アイキャッチがあると読み手にも伝わりやすく、書き手にとっても伝えたい情報を提供する上で、効果的だと思います。 今回は自身のWEBデザインの勉強も含めて、「NEW」を例にアイキャッチボタンのサンプルを7個作成しましたので、宜しければご活用いただければと思います。 ※不具
2017年注目の映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を早速見てきました! 終わった直後に劇場から『は?』というような微妙なリアクションが出たのも事実。 でもそれで片付けるのは個人的にはできませんでした。 古くて懐かしい『あの頃』に僕は戻れたんですよね。 万人に対して『絶対に外さない』とは決して言えない作品ですが、僕が得たものをあなたに伝えられればと思います。 文学的な作品で、分かりやすい感動作品ではない 自由がない、田舎者の中学生の不自由な友情や恋愛に共感させられた 『異性』を意識し『恋愛』がすぐそこまで来てしまった在りし日を思い出す 友人の抜け駆けに対しての嫉妬、好きな人から得られない承認と得られない自己肯定感 携帯電話もない時代の青春 『及川なずな』にみる少年期における大人びた女子への憧れ 家庭環境に問題がある生徒ほど大人で魅力的に映る不思議 『打ち上げ花火』の人物の服装
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く