ナショナリズムと政教に関するYOWのブックマーク (55)

  • 祈りと異質な巨大芸術 平和祈念像 法王は今回も立ち寄らず | 西日本新聞me

    10月初旬、秋晴れの長崎市・平和公園は、さながら修学旅行生ラッシュの様相だった。平和祈念像前で写真撮影を終えた小学生たちに、女性ガイドが像の由来を説明していた。 台座と合わせ高さ約13メートル。青銅製の巨大な祈念像は南島原市出身の彫刻の大家、故北村西望が長崎市から制作の委託を受け、被爆10周年に当たる1955年8月に完成させた。以後、8月9日の平和祈念式典は毎年、祈念像前で開催。像は被爆地「祈りのナガサキ」の代表的なイメージとして世界的にも知られる。 ただ、11月に長崎を訪問するローマ法王フランシスコは、81年2月に来崎した当時の法王ヨハネ・パウロ2世に続き、祈念像には立ち寄らない。 偶像崇拝禁止? ヨハネ・パウロ2世の来崎時の長崎市長でカトリック信徒でもあった故島等氏は、キリスト教が偶像崇拝を禁止していることなどを根拠に、法王が平和公園を訪問しなかった原因は祈念像にあるとの見方を示して

    祈りと異質な巨大芸術 平和祈念像 法王は今回も立ち寄らず | 西日本新聞me
    YOW
    YOW 2019/12/02
    「ローマ法王フランシスコは、81年2月に来崎した当時の法王ヨハネ・パウロ2世に続き、祈念像には立ち寄らない」これが芸術作品だから(偶像崇拝禁止だから)祈りの対象にしない、というのが色々と重要なものを含んでる
  • 韓国の新興宗教に忠誠を誓う自民党・国防部会長<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第7回> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2017年、安倍政権と統一教会(世界平和統一家庭連合)の癒着構造は加速する。5月、自民党部や首相官邸に教団の北米会長一行が招かれ、直後の1万人信者集会では複数の自民党議員が来賓挨拶、7月には自民党議員団が教団の引率でアメリカを外遊、そして8月の組閣ではこれらの“行事”に協力した議員が要職に就いた。 同年5月7日から12日にかけて統一教会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長が、教団系列のワシントンタイムズ財団と現役米下院議員を含む世界平和国会議員連合のVIPを引き連れて来日し『ファクトファインディングツアー』を行った。 金会長一行は、7日に自民党部を訪問し、高村正彦副総裁や田中和徳国際局長と会談。 9日には、京王プラザホテルでの『日アメリカ国会議員有職者懇談会』に参加し、国会議員6人と歓談。そのうちの2人は長尾敬と安全保障委員会理事の中村裕之と判明した。 そして10日、菅義偉官房長官か

    韓国の新興宗教に忠誠を誓う自民党・国防部会長<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第7回> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    YOW
    YOW 2019/09/10
    「日頃より世界平和統一家庭連合の徳野会長、また世界平和連合の太田会長を始め本当に皆様には我々自民党に対して大変大きなお力をいただいていますことを改めて感謝を申し上げたいと思います」
  • なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと

    ギヨーム・ラローズ(20)はゲイだ。かつ、フランスの極右政党「国民戦線」のメンバーだった。そして昨年暮れ、その存在が仏メディアを賑わせた。 ラローズについて、伝統的な右派・左派といったカテゴリーではくくれない。そして、労働者階級を超えて、国民戦線が支持を拡大しようとするとき、ラローズのような層を引きつけることは欠かせない。 ラローズはパリ第二大学の学生。2012年の大統領選では、社会党のフランソワ・オランドを支持した。現大統領だ。だが次第に、その政策に失望していく。多くの左派と同様に。 2016年9月、ラローズはパリの駅で集団に襲われた。集団は移民たちだったと思っている。ヘイト犯罪ではなく、路上強盗だったとも。だが、この経験をきっかけに、国民戦線の党首マリーヌ・ルペンの掲げる反移民政策に強く惹かれた。 「『フランスにとってのチャンス』3人に襲われた」。ラローズはSNSに投稿した。「チャンス

    なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと
    YOW
    YOW 2017/02/12
    「イスラムの戒律が共和国の法律より尊重されるエリアが出来る」という煽りによる、移民排外政策が支持されると
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • フランスにおける、風刺画の社会的背景、表現の自由、政教分離、多文化主義の政策、等について、収集してみた。

    フランスの政教分離と多様性の問題、風刺、差別表現、信仰上の問題、などに関するTwitter上の議論や、ウェブの記事を拾ってます。

    フランスにおける、風刺画の社会的背景、表現の自由、政教分離、多文化主義の政策、等について、収集してみた。
    YOW
    YOW 2015/01/21
    風刺画誌テロ事件からフランスの表現の自由と風刺を供給される政治・思想背景など、語られた話をまとめた
  • 移民、宗教、風刺――フランス・テロ事件を構成するもの/吉田徹 - SYNODOS

    沢山の血、涙、怒り、哀しみがパリを襲った。 1月7日に起きたパリでのテロ事件については、今でも数多くのことが語られ、分析され、指摘されている。日でも多くの翻訳があり、その小説をクリバリ容疑者も読んだ形跡があるとされた作家アメリ・ノートンは今回の事件に際して、「正しい言葉を見つけるのは今よりも距離が必要だ」と、感想を述べた。事件の全容は明らかになっていないし、時間という距離を得なければ、この事件をどう捉えたらよいか、より客観的な解釈は難しいように思う。 『シャルリ・エブド』襲撃とつづくスーパー人質事件を解釈する際に、最大の問題となるのは、どのような立場の表明や分析をしようとも、それが必ず「構成主義的」なものとなること、すなわち他の立場や意見に連鎖していくことだ。 たとえば、単純にテロを非難したとしよう。それは翻って、フランス社会におけるエスニック・マイノリティたるムスリムの問題を(意図しな

    移民、宗教、風刺――フランス・テロ事件を構成するもの/吉田徹 - SYNODOS
    YOW
    YOW 2015/01/20
    「まず(後述の理由から)フランスでは、アメリカなどと違って国勢調査で国民に自身のエスニシティを訪ねることはしないのが原則になっている」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    YOW
    YOW 2014/08/21
    まあ一応ブクマ
  • フランスの共和主義とイスラームの軋轢から「市民性教育」について考える/鈴木規子 - SYNODOS

    最近、市民性教育(education for citizenship, citizenship education) について注目が集まっており、日でも学校で、法教育や民主主義を学ぶための市民性教育が取り入れられつつある[*1]。 ヨーロッパでは欧州統合の進展と移民の増大に対応しつつ、平和で民主的な社会を維持・発展させるために、欧州評議会(Council of Europe)の民主的市民性教育(Education for Democratic Citizenship, EDC)というプログラムが行われている。2013年7月に加盟したクロアチアを含むEU28か国すべてが欧州評議会に加盟しており、EDCと同じ理念の市民性教育がそれぞれの国で行われているが、その内容は国によって異なる。それは国ごとに国籍法が異なるように、市民(citizen)や市民性(citizenship)の考え方が異なるか

    フランスの共和主義とイスラームの軋轢から「市民性教育」について考える/鈴木規子 - SYNODOS
    YOW
    YOW 2014/01/27
    「そもそも公立学校で非宗教性を保障されたのは教育内容、教育の場、教師であって、生徒たちの脱宗教化を求めているわけではない点を考えると、この事態が異常」
  • トピック - なぜ日本の政治家は靖国神社を参拝するのか | システム論フォーラム

    安倍晋三総理大臣は、2013年12月26日午前に、東京都九段北の靖国神社に就任後初めて参拝した。現職総理大臣による靖国参拝は、2006年の終戦の日に小泉純一郎総理(当時)が参拝して以来、七年ぶりのことである。中国韓国北朝鮮がこれを非難したことは言うまでもないが、普段は日歴史問題に比較的無関心な米国、ロシア、EU、イスラエル、台湾までもが批判的な声明を出した。海外メディアの中には、安倍総理を軍国主義者、歴史修正主義者として非難するところもある。 安倍総理は、参拝当日に自民党のネット番組「カフェスタ年末特番!ゆく年くる年」に出演し、「戦犯を崇拝するために参拝しているという誤解に基づいた批判があるが、韓国中国の人々の気持ちを傷つけようという考えは毛頭ない」と述べ、「さまざまな誤解があるのも事実で、特に近年、その誤解がだいぶ増幅されてきた。黙ってやり過ごすのではなく、この機会にしっかりと

    YOW
    YOW 2014/01/06
    永井俊哉さん。後半が要w 「僭越ながら、安倍総理に成り代わって、A級戦犯の祭祀のもっともらしい言い訳を考えてみた。」
  • 年額196万円/特給金200万円:靖国問題のお金の資料を淡々と並べてみる:

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 靖国問題ってシンプルなオカネと票だけの問題じゃないんですかね。あと今回のは知事選。 「日遺族会は総力を挙げて政治家に票を集め国会に当選させる。国会議員となった政治家はその見返りとして金を渡すと選挙法違反になる。しかし、遺族援護法の範囲を拡大したり扶助金の額を上げることで間接的に遺族に金を渡すことができる」 http://blog.livedoor.jp/yorogadi/archives/50930350.html 恩給。遺族は196万円/年額(総務省より) 総務省によると、行った戦地によって、恩給が加算されるという恩給制度のテーブル。(総務省より) これは遺族ではないですが、日軍の傷病恩給は今でも最大でプラス

    年額196万円/特給金200万円:靖国問題のお金の資料を淡々と並べてみる:
    YOW
    YOW 2013/12/30
    日本遺族会と政治家の関係
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    YOW
    YOW 2013/11/11
    「安倍首相の歴史観の根底には、第2次大戦の根幹(アメリカにとっての民主主義を守る闘い)に対する挑戦の意味が含まれている、として共和党民主党共通する関心」
  • イスラーム過激派とは?Q&A/髙岡豊 - SYNODOS

    Q1.中東やイスラーム世界での紛争やテロ事件政治的な混乱についての報道や議論で、「イスラーム過激派」と呼ばれる個人や組織が話題になることがよくありますが、一体どのような人々なのでしょうか? 各国の政府・報道機関や、そのほかさまざまな分野で大まかな共通のイメージはあると思いますが、「イスラーム過激派」についてきちんと定義されているわけではありません。各国の政府や報道機関は、「各国政府・報道機関の利益や価値観に反するような行為をイスラームによって正当化する」個人や団体に対し、イスラーム過激派との呼称を用いる傾向が強く、用語法は恣意的になりがちです。また、単にイスラーム教徒(=ムスリム)が政治・軍事的な紛争に関与するだけで「イスラーム過激派」と呼ぶことも、もちろんできません。このため、各国の政府や報道機関の間で類似する現象や運動を表す場合でも、用語の使用はまちまちです。 例えば、イスラーム過激

    イスラーム過激派とは?Q&A/髙岡豊 - SYNODOS
    YOW
    YOW 2013/09/11
    「実はイスラーム過激派の人員の勧誘は、貧困や無教養よりも、政治的自由・表現の自由が無いところの方が容易だということができる」
  • 銀座カラーつくば店|今だけのお得なキャンペーンを利用したい方はコチラ!|

  • 靖国神社 - Wikipedia

    九段坂の坂上[4]に東面して鎮座し、日の軍人、軍属等を主な祭神として祀る。勅祭社で旧別格官幣社[5]。主に「対外戦争の戦没者」と「明治維新前後の国事殉難者」が祀られている[6]。 境内は、桜の名所として知られる他、大鳥居が東に向いている、数少ない神社の一つでもある[注釈 1]。 単立宗教法人(単立神社)であるために、神社庁との包括関係には属していない[7]。 招魂社であるので、氏子地域は存在しない(当社所在地周辺は築土神社や日枝神社の氏子地域にあたる)[8][9]。 創建当初は軍務官(直後に兵部省に改組)が[10]、後に内務省が人事を所管し、大日帝国陸軍(陸軍省)と同海軍(海軍省)が祭事を統括した[11](陸海両軍を以下「旧陸海軍」等と略記する)。 1946年(昭和21年)に、日国政府の管理を離れて東京都知事の認証により、宗教法人法の単立宗教法人となった[12]。 幕末から明治維新

    靖国神社 - Wikipedia
    YOW
    YOW 2013/02/16
    ”「靖国神社は単立神社として神社本庁との包括関係に属していない。「いつかは国に返すべきで特定の宗教法人の包括下に入るべきではない」という靖国神社・神社本庁双方の判断が密接な協調関係”
  • 大東亜建設忠霊神域計画 - YouTube

    大東亜建設忠霊神域計画 - YouTube
  • 【靖国は今】中国敵視、差別的記述も 沖縄基地問題で反対している人“よそ者”  靖国神社崇敬奉賛会の会報/関係者にも懸念  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    靖国神社崇敬奉賛会青年部の会報「あさなぎ」。若者向けに漫画のページもある 靖国神社崇敬奉賛会青年部の会報「あさなぎ」が近年、中国を露骨に敵視し、在日中国人に対する差別的な記述を含む記事を重ねて掲載している。8月と10月に2閣僚が参拝した靖国神社については、これまでA級戦犯の合祀(ごうし)が問題とされてきたが、靖国側が発信する「政治的見解」の内容も国内外で論議を呼びそうだ。会報には沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で「反対している人は“よそ者”」との記述もある。 会報に講演録として発言を掲載された識者の中には「私の発言と違う」と明言している人もおり、崇敬奉賛会は「部員の個人的見解があたかも外部有識者の見解であるかのような誤解・印象」を与えた点については一部識者に謝罪した。今後、会報編集のあり方を見直すことも明らかにした。 年4回発行の「あさなぎ」は中国を一貫して「シナ」と表記、2010年冬号で

    YOW
    YOW 2012/10/22
    「崇敬奉賛会は靖国神社とは別組織としているが、神社の社務所内に事務局を置き、神社の事業を一体となって支えてきた会員7万人の組織」
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    YOW
    YOW 2012/04/04
    「右翼の側にナショナリズムが移動、19c後半に登場した新右翼は旧右翼の王政主義とナショナリズムを組み合わせることで新たなイデオロギーを構築」
  • 民主党:新しい国立追悼施設の設立について

    YOW
    YOW 2010/03/19
    2003年7月記事。計画は未だあまり進んでないようだ。>2001年6月20日の党首討論において、鳩山代表は、小泉首相に対し「政府が堂々と参ることの出来る施設を作ることを提案した。
  • シンポ報告2003

    YOW
    YOW 2010/03/19
    >2003年11月国際宗教研究所主催。2001年に内閣官房長官の下「追悼・平和祈念のために記念碑等施設の在り方を考える懇談会」設置、審議開始>報告者は國學院、立正佼成会、創価学会、真言宗、和歌山信愛女子短期大から
  • 序章:アメリカの個人主義、共和主義とコミュニタリアズム

    アメリカの個人主義 _伝統と葛藤 R.N. ベラーを中心に_ 4年 三田重恭 序章 (一):R.N.ベラーの個人主義 (一):自由について (二):個人主義 (三):問題意識と共同体への道 (四):制度作り (二):R.N.ベラー批判 (一):インタビュー形式調査の欠点 (二):データ不足からなる具体的提案の欠如 (三):個人主義擁護と制度重視に対する批判 (四):古き良き時代から派生する現代の「善」に対する疑問 (三):指摘_より建設的な批判へ向けて (一)「独立独行」の精神は信仰的自立か (二)「記憶の共同体」の必要性に関して 終章:アメリカ的個人主義の課題 序章 多様な価値観が存在する中で、いかに個人の自由を認めていくのか。何をモチベーションとして国を形成していくのか。こうした率直な問いは、取り分けアメリカでは建国来の課題である。この論文ではアメリカの個人主義に注目し、迫られているア