タグ

2016年6月5日のブックマーク (11件)

  • 10歳のこどもから学んだユーザビリティ向上のポイント

    2015年9月8日 ユーザビリティ 夏休みの後半、原稿用紙15枚の自由研究に苦しめられていた姪っ子(10歳)を「楽しそうだな〜」と手伝っていました。そんな時「私も久しぶりに自由研究したい!」と思い、ちびっこが家にいることですし、最近のちびっこがWebサイトをどのように利用しているのか研究してみることにしました。という事で今回の記事は自由研究風に進めようと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 調べたいこと 認知度の高いWebサイトを、小学生がどのように利用するのかを観察し、こども向けのWebサイトに必要なもの、Webサイトを制作するうえで注意すべき点を調べます。 予想 難しい漢字は読めないので読みとばす イラストやキャラクターなど、可愛いものに興味を示す 明るい色彩のサイトに興味を示す まだ習っていない漢字や難しい表現は読み飛ばし、自分の理解できるもののみにフォーカスしていく

    10歳のこどもから学んだユーザビリティ向上のポイント
  • リフォーム業者の営業が仕組みや値段について書くよ

    最近読んだいくつかの業界小話増田が大変興味深いものでした。 私も弊社のリフォームについて紹介させていただきたいと思います。 九州の小さい会社のやり方だから、業界全てに当てはまるわけではありません。 改めて書くと非定型商材にはよくある話です。 しかしリフォームを考える人はこういう裏事情も知って損じゃないと思います。 どういう仕組みの業界か? どういう値段の決め方をしてるのか? 乱文ではありますが、お付き合いいただければ幸いです。 atk ・訪問契約率20%のブラック企業の真っ黒な営業手法を書いてみる http://anond.hatelabo.jp/20160526110823 ・なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる http://anond.hatelabo.jp/20160412234807 (5/31 20:26 ブックマークありがとうございます。 ブコメを拝読

    リフォーム業者の営業が仕組みや値段について書くよ
  • 稼げる人と稼げない人の違い/人材不足と低賃金が両立する理由 - デマこい!

    世の中には、人材不足と低賃金が両立してしまう業界がある。 たとえば介護や警備の仕事が代表的なものだろう。最近では、船員の人材不足により日の海運業がヤバいという増田記事が注目を集めていた。船員の給与はそれほど低くはないが、労働環境のキツさには見合わない。そのため船員になりたがる若者が減り、深刻な高齢化に見舞われているという。労働力の供給過小が明白なのに、船員の待遇が向上しないのはなぜだろう? これに似た事例として、クラウドソーシングの世界がある。 クラウドソーシングのサービスでは、いわゆる「クソ案件」が多いという。仕事内容に見合わない低報酬の発注があとを絶たず、なかには適法性が問われるような案件もあるそうだ。なぜクソ案件は無くならないのだろう。なぜ、そんなクソ案件でも、一部のクラウドワーカーは引き受けてしまうのだろう? クソ案件が溢れているのは、何もクラウドソーシングの世界だけではない。た

    稼げる人と稼げない人の違い/人材不足と低賃金が両立する理由 - デマこい!
  • 集中力を高めたいとき、気分転換したいとき…ビジネスパーソンへのおススメおやつ - リクナビNEXTジャーナル

    仕事中に小腹が空いたとき、リフレッシュしたいとき、気合いを入れたいとき――皆さんはどんな「おやつ」をべていますか? せっかくなら、目的に応じて、ちゃんと効果を発揮するべ物を選びたいものです。 そこで、All Aboutの実践栄養ガイドも務める管理栄養士の平井千里氏に、おやつの選び方、べるタイミングなどのアドバイスをいただきました。 「気分転換したい!」でも「太りたくない!」なら…… お腹が空いているわけではないけれど、何となく口さみしい。仕事のイライラを紛らわせたい。気分転換したい……でも太りたくない!そんな人には「血糖値」のコントロールを意識したべ方をおススメします。 血糖値が急激に上がると太りやすくなります。そこで、次の事(セカンドミール)を念頭に置いて、前の事(ファーストミール)を摂ることが大切です。昼をセカンドミールとすると、午前中のおやつがファーストミール、夕をセ

    集中力を高めたいとき、気分転換したいとき…ビジネスパーソンへのおススメおやつ - リクナビNEXTジャーナル
    YUKI14
    YUKI14 2016/06/05
  • 将来のグローバル人材が知っておくべき世界史6つのポイント - リクナビNEXTジャーナル

    内需に期待できない昨今、中国人、インド人、アラブ人など、外国人消費者はビジネスに欠かせない存在となりました。しかし、問題となるのは文化の壁。その国の思想、倫理観、習慣、宗教が理解できないと、せっかくビジネスを仕掛けても失敗する羽目に…。実際、宗教や習慣を理解していなかったために、異国から撤退を余儀なくされた日企業は数多くあります。 他国の文化、宗教を知るために勉強しておきたいのが世界史。グローバル化の波に乗ってか、出版不況にもかかわらず、ビジネスパーソンの間では空前の世界史ブームが起こり、さまざまな世界史関連のがベストセラーになっています。そのなかでも話題となっているのが、『さんまのスーパーからくりTV』『中居正広の金曜日のスマたちへ』を手掛けたTBSテレビのプロデューサーが書いた『「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史』(角田陽一郎著、アスコム刊)。今回はその

    将来のグローバル人材が知っておくべき世界史6つのポイント - リクナビNEXTジャーナル
  • 酔ったぼうくん氏語る「ポジションに据える形での“UIデザイナー”というセクショニングの危険性」

    現場でUIデザインのマネジメントをやっていて個人的に上で腹落ちするポイントがたくさんあったので、勢いでまとめました。 ※注意 ぼうくん氏、一連のツイートを酔った勢いで書いてますので、それ前提でお読みください。

    酔ったぼうくん氏語る「ポジションに据える形での“UIデザイナー”というセクショニングの危険性」
  • UXデザイナーが直面する、体や心を壊す状況について

    UXデザインの業務をはじめてはや5年。 自分自身も三十路超え、ついでに体重も肥え、文字通り『脂がのってきたかんじ』の状況ですが。 5年の中で、先輩方が体を壊したり、自分自身もあと数歩で体を壊すのでは?というところにいったことを、ふと@VoQn氏のツイートでおもいだしました。 (酔ってきたからいいかげんな事言う)「UIデザイナー」っていう「ロール」は充てちゃ駄目です。その子、全ロールの要求に頭がパンクするか、人材として潰れてしまうまでタスクが積まれて心療科通いになっちゃいます (続く — ぼうくん (@VoQn) 2014年11月18日 ※詳細 @transit_kix姉さんがまとめてくれている「酔ったぼうくん氏語る「ポジションに据える形での“UIデザイナー”というセクショニングの危険性」 「フルスタックデザイナーになろう!デザイナーもコードをかくのが当然」「デザイナーもUXデザインで上流工

    UXデザイナーが直面する、体や心を壊す状況について
  • 渋谷で話題。サンドイッチ歴約45年の熟練シェフが作る究極のサンドイッチ | ことりっぷ

    ※こちらのお店は現在閉店しております。 「THE SANDWICH HOUSE 55」はその名のとおり、サンドイッチをメインに55種類のメニューを用意しているお店。カウンター席では注文したものを熟練シェフが目の前で作ってくれ、味わいが格別なのはもちろん、ぜいたくな気分も楽しめます。

    渋谷で話題。サンドイッチ歴約45年の熟練シェフが作る究極のサンドイッチ | ことりっぷ
  • AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    福井県池田町は4日、「議会事務局のパソコンが乗っ取られ、議会関係のデータを抜き取られた可能性がある」と発表した。議会事務局長の50代男性がアダルトサイトを閲覧し、遠隔操作されたという。県警もファイルの流出がないかを調べている。  町によると、事務局長は3日にアダルトサイトを複数回閲覧。画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」とのメッセージと、連絡先として「050」で始まる電話番号が表示された。  事務局長はこの番号に電話し、片言の日語を話す男の声による指示通りにパソコンを操作して、遠隔操作ファイルをインストール。約1時間半にわたって電話がつながった状態で遠隔操作される状況を見ていたという。  町によると、このパソコンに入っていたのは、議員の個人情報や議案など一般に公開しているデータがほとんどだが、流出すると問題となるファイルが入っていた可能性も否定できないという。今のところ役

    AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • デートに最適!無料で行ける東京の絶景夜景スポット厳選15選 | トラすけ

    東京にはたくさんの夜景スポットがあります。無料で行ける東京の夜景スポットを集めました!ぜひあなたも行ってみてください! 1.東京都庁北展望台 東京都庁の展望台は、観光地としても有名ですが、夜景スポットとしても有名です。 観光客が非常に多くロマンチック雰囲気はないですが、あらゆる方角の夜景を見ることが出来ることが特徴です。 新宿の街並みや、走る車のテールランプ、天気次第ではスカイツリーや東京タワーの夜景を見ることも出来ます。 ※ロマンチックな雰囲気をお望みの方は、北展望台にあるレストラン「グッドビュー東京」のカウンター席を利用することをおススメします。 【おススメ時間】 いつ行っても混雑しているので、好きな時に行くで大丈夫です! 営業時間:9時30分-23時(入室締切は、閉室時間の30分前) 休室日:第2及び第4月曜日 住所:東京都新宿区西新宿2-8-1 新宿都庁を道路挟んで斜め向かいにある

    デートに最適!無料で行ける東京の絶景夜景スポット厳選15選 | トラすけ
  • フラッシュモブで離婚の投稿者です。何故か今になって話題になってますね... - Yahoo!知恵袋

    フラッシュモブで離婚の投稿者です。何故か今になって話題になってますね。 これだけは言わせてください。 フラッシュモブだけのせいで離婚したわけではありません。 自分が嫌に思ってい ることを知っていて強行するような旦那と「義実家」との将来、描けますか?信用できますか?引越しをしたり子供がうまれたり……全ての場面で自分の意見が軽んじられるんだろうと思うと、地獄でしかないです。 離婚して正解でした。 ツイート等見ていると、実に表面的な捉え方しかできていない方、ちゃんと原投稿を読んで理解してくださった方(もちろん全て読んだ上で避難なさる方も)、いろいろいらっしゃいますね。 フラッシュモブの是非に対する意見だけでなく、その人の情報の捉え方やネットリテラシーの有無まで浮き彫りになっていたと思います。 「フラッシュモブだけで離婚とか馬鹿かよwww」 といった類のつぶやきに対する「読解力なさす

    フラッシュモブで離婚の投稿者です。何故か今になって話題になってますね... - Yahoo!知恵袋