タグ

2014年4月30日のブックマーク (14件)

  • 中3に負ける教師のICTスキル

    教育機関へのタブレット利用が進んでいる。佐賀県は全36校ある県立高校の1年生6600人にウィンドウズタブレットを導入し、端末費5万円の生徒負担が賛否両論を呼んだ。同様に、東京・荒川区も区内の全小中学生にタブレットを配布。約1万2000台を導入する見通しという。 文部科学省は2020年までに「子どもたち1人1台の情報端末による教育」を実現する方針だ。すでにタブレットを使った教育は低学年まで広がっている。東京都の多摩市立東愛宕小学校は、ディー・エヌ・エーの小学1年生向け教育アプリを使ったiPadでの授業を実践。さらに、幼児教育iPadを取り入れた私立聖愛幼稚園の例もある。 IDCジャパンによると、2013年の国内教育分野タブレットソリューション(端末および付随設備、アプリなどを含む)市場売上額は260億円。2018年には759億円まで増加すると予測している。ベネッセも小中学生向けタブレット講

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    「負けている」ことが問題になるような態勢が問題の根源
  • 「ネット中立性」の生みの親ティム・ウーによる「さよなら、ネット中立性。こんにちは、ネット差別」 - YAMDAS現更新履歴

    Goodbye, Net Neutrality; Hello, Net Discrimination : The New Yorker ワタシも「ネットワーク中立性の死とともに我々は現在のインターネットを失うのか?」で取り上げたネット中立性の問題だが、この言葉の発明者であるティム・ウーが、FCC の新たなネット中立性指針を受け、The New Yorker に寄稿している。 大統領候補時代のバラク・オバマは、ネット中立性を強く擁護してたのに、FCC 議長が提起した新方針はあからさまにかつての言葉を裏切ってる、新方針はネット中立性じゃなくてネット(における)差別の始まりだね、という論調である。厳しいですな。 ネタ元は Boing Boing。 マスタースイッチ 作者:ティム・ウー発売日: 2012/08/25メディア: 単行

    「ネット中立性」の生みの親ティム・ウーによる「さよなら、ネット中立性。こんにちは、ネット差別」 - YAMDAS現更新履歴
  • 「しばけや」「体罰や」…増長くっきり 生徒が教諭挑発「増えた」4割 大阪市立中 桜宮体罰事件の余波(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪市立中学校の校長らで作る研究班のアンケート調査で判明した生徒の挑発・揶揄行為の具体例。桜宮事件以降、教育現場で体罰撲滅が進む水面下で、教諭は手出しできないと踏んだ生徒が増長し、挑発的な言動を繰り広げている実態が浮かび上がった 大阪市立桜宮高校の体罰事件が発覚して以降、同市立中学校の生徒指導担当教諭の約4割が生徒から「しばけや」「体罰や」などと言われる挑発・揶揄(やゆ)が増えたと感じていることが、市立中の校長らで作る研究班の調査で分かった。約6割が「生活指導をやりにくくなった」とも回答。桜宮事件をきっかけに全国的に体罰撲滅が進む水面下で、生徒の一部が増長し、教諭が萎縮している現状が浮かび上がった。 桜宮高校で平成24年12月、男子バスケットボール部の男性顧問=懲戒免職=から繰り返し体罰を受けていた2年生の主将が自殺。文部科学省が緊急の全国調査に乗り出し、各地で体罰を行った教諭の処分が相次

    「しばけや」「体罰や」…増長くっきり 生徒が教諭挑発「増えた」4割 大阪市立中 桜宮体罰事件の余波(1/2ページ) - MSN産経west
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    法に基づいて処置すればよい。法的に必要な改善は、登校禁止処分の容易化くらいか
  • ニコ動 超チューニング祭で最優秀賞もらいました

    ニコニコ超会議で開催された「超チューニング祭り」に恋人である武藤スナイパーカスタムからお誘いされて参加しました。 投票してくださった方々のおかげで最優秀賞! ありがとうございます! ニコ動モバイル版のトップページのhtml,css,jsを軽量化するお祭りでして、にぎやかな会場、狭いブースの中で詰め込まれておもしろかったです。 チーム:ウルフギャングの紹介 エンジニア、デザイナーのバランスチーム。 武藤さんが狼が好きなのでそれっぽい名前にしました。ギャングらしくふたりとも革ジャン装備。 武藤スナイパーカスタム Twitter : tai2 コンピューターグラフィックスとPythonをこよなく愛すマッチ棒エンジニア。 イシジマミキ Twitter : woopsdez 写真をアップするたびにおおつねさんに「太った?」と言われる番付上昇中のデザイナー 他はエンジニアふたり、個人での参加などが

    ニコ動 超チューニング祭で最優秀賞もらいました
  • 超チューニング祭に参加&表彰した - Qiita

    ちょっと遅くなったけど、2014/4/26-27の二日間、ニコニコ超会議3内のまるなげひろばの一角で開催された超チューニング祭にドワンゴチーム(メンバーは 江添亮さん, kmizuさん, masarakkiさんと合わせて4人)として参加したり表彰などをした話。 参加チームは全部で18チームかな?(チーム番号は20までだけど、2チーム欠番?)。 競技ルール ルールは、niconicoのスマートフォン版webのコピーの一部改変版を主催者サーバー上に配置し、速度とUIの改善を競うというもの。チームごとにコピーが配置され、各チームに秘密鍵が配られ、その鍵でSFTPで各チーム用サーバーにuploadする。 UIのユーザー投票と測定結果のそれぞれの順位の合計が一番少ないチームが総合優勝となるため、速度だけでもデザインだけでもだめ、というものであった。 投票以外では、UI要件(どの要素がいくつ必要とか、

    超チューニング祭に参加&表彰した - Qiita
  • 日本で初めてiPhoneが発売された日の2ちゃんwwwwwwwww : キニ速

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    本当に致命的なのはコピペとバッテリーくらいで、バッテリーは今は交換できないものがごろごろするようになってしまった。そういう私はAndroidでバッテリー交換不可モデルを使っている
  • 元柔道指導員に有罪=教え子に重度障害、強制起訴—長野地裁 - WSJ.com

    長野県松市の柔道教室で2008年、練習中に当時小学6年の沢田武蔵さん(17)に投げ技をかけて重度の意識障害を生じさせたとして、業務上過失傷害罪で強制起訴された元指導員小島武鎮被告(41)の判決公判が30日、長野地裁であり、伊東顕裁判長は禁錮1年、執行猶予3年(求刑禁錮1年6月)を言い渡した。 検察が罪に問うのは困難と判断し、「嫌疑不十分」で不起訴にした事件で、強制起訴された被告に有罪判決が出されるのは初めて。 被告が沢田さんの技量などに配慮して力を加減して投げたか、頭を打たなくても脳が大きく揺さぶられ静脈が切れる「加速損傷」が予見できたか否かが争点だった。 起訴状によると、小島被告は08年5月、乱取り稽古で沢田さんに「片襟体落とし」をかけ、急性硬膜下血腫の障害を負わせたとされる。  [時事通信社] Copyright © 2012 Dow Jones & Company, Inc. Al

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    武道は事故の確率が他のスポーツより有意に高いので、授業からは排除される方がよい。これは、学校ではなく、柔道教室なので禁止はできないが、安全を確保する教育を受けていることの証明ができる仕組みは必要だろう
  • 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

    この投稿には慎重に扱うべきコンテンツが含まれている可能性があります。 通常、Google ではいかなるブログのコンテンツについても審査や推奨は行っておりません。Google のコンテンツ ポリシーの詳細については、Blogger の コミュニティ ガイドラインをご覧ください。 理解し、継続を希望します 続行しない

    慎重に扱うべきコンテンツに関する警告
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    重複しない固有の巨大データ、すなわち、自分で撮影/編集した動画や写真で埋まって、うまく行かないだろう。そういうデータこそ、ユーザーに取って一番バックアップしたいものだし
  • バリュージェット航空592便墜落事故 - Wikipedia

    592便には乗員5人と乗客105人が搭乗していた[16]。乗客にはロサンゼルス・チャージャーズのロドニー・カルバーやシンガーソングライターのウォルター・ハイアット(英語版)も含まれていた[15]。 機長を務めたのは35歳の女性だった[17]。総飛行時間は8,928時間で、DC-9では2,116時間の飛行経験があった[12][18]。機長はDC-9の他に、ボーイング737、フェアチャイルド SA-227、ビーチクラフト 1900での飛行資格を有しており、飛行教官、座学教官、航空管制官としての資格もあった[19]。バリュージェット航空に雇用されたのは1993年11月25日で、同年12月19日までに習熟度テストなどのチェックが完了した[19]。12月21日にDC-9の副操縦士として認定され、機長として認定されたのは1994年5月1日であった[19]。記録によれば、1994年11月15日-16日に

    バリュージェット航空592便墜落事故 - Wikipedia
  • ピーチ機、那覇空港沖で海上75メートルに異常降下 - 日本経済新聞

    格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション252便エアバスA320(乗客乗員59人)が28日、那覇空港に着陸しようとした際、空港の約7キロ手前で海上約75メートルまで降下したことが29日、分かった。異常を示す警報装置が作動し、機首を上げる緊急回避措置を取って着陸をやり直した。けが人はなかった。国土交通省は、事故につながる恐れのあった重大インシデントと認定し、調査を始めた。国交省などによると、

    ピーチ機、那覇空港沖で海上75メートルに異常降下 - 日本経済新聞
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    ValueJetの再現とならないようにするには、どうすればいいか
  • (ザ・テクノロジー:2)「日本の快挙」がグーグルに:朝日新聞デジタル

    今月24日、訪日中の米大統領のバラク・オバマが、分刻みの忙しさをやりくりして向かったのは、お台場の日科学未来館だった。 ホンダのアシモとサッカーに興じたあと、オバマは開発途上の青いロボットと向き合った。スーツ姿の大統領の前にあらわれたのは、普段着のシャツによれよれのジーンズ姿の日の2人の若者だった。 「このロボットは何に使うのですか」とオバマ。「東京電力福島第一原発のように人が入れない場所で、代わりに作業します」「いま魂をかけて開発しています」。そう答えたのは、元東大助教の中西雄飛と浦田順一。 昨年11月、グーグルに買収されて以来、シャフトは沈黙を守ってきた。 その共同創業者2人が、グーグル傘下のロボット企業の代表として、久しぶりに姿を現した。 シャフトは、浦田と中西が中心となり、わずか2年前に設立されたベンチャーである。2人は、日のロボット研究の流である東大教授、稲葉雅幸の門下生

    (ザ・テクノロジー:2)「日本の快挙」がグーグルに:朝日新聞デジタル
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    ソニーですらロボット部門を手放すような状況で、どこが金を出せるというのだろう>日本
  • すき屋 人手不足で新装開店できない - 社会ニュース : nikkansports.com

    牛丼チェーン大手「すき家」が人手不足で苦しんでいる。店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた100店以上が、店舗従業員などが集まらず開店できずにいることが、28日までに分かった。 すき家を運営するゼンショー広報部によると、3月中旬から改装のため167店舗を随時閉店。4月下旬までにそれぞれ開店を目指していた。しかし、現在まで開店できたのは数店舗で、百数十店舗が閉店したままだ。担当者は、「5月中に開けられる店舗を調整しているところですが、5月末までに開けられない店舗も出てきそう」と話す。 リニューアルするにあたり、強盗などに狙われやすい深夜に1人で営業する「ワンオペレーション」を解消しようと人員を増やす方向で募集をかけているが、希望者が思うように集まっていないという。担当者は、「例年、4月は求人に対して希望者が増えるのですが、今年は想定を下回っています。新卒(採用)の応募者も減っ

    すき屋 人手不足で新装開店できない - 社会ニュース : nikkansports.com
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/04/30
    労組を認めなかったが訴訟に負けて結局労組が安定して存在するようになった結果、労組がある店が粘って支えているという話。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-28/2014032801_04_1.html 交渉が成立するのは大きいとよく分かる