タグ

2020年4月30日のブックマーク (9件)

  • 「打ち上げを見に来る人がいるかもしれない」ロケット企業が迫られた決断(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年4月28日、民間ロケット開発企業インターステラテクノロジズ(IST)は、5月2日~5月6日に予定されていた観測ロケット「MOMO」5号機の打ち上げを延期すると発表した。ISTの拠でもあり、打ち上げ射場の所在地でもある北海道の大樹町より新型コロナウイルス感染症対策のためとして延期の要請を受けたことによる。延期後の新たな日程は未定だ。 ISTは、2017年から観測ロケットと呼ばれる弾道飛行を行うロケットの打ち上げ・運用を開始している。観測ロケットは高度100キロメートル以上の宇宙空間には到達するが人工衛星の軌道投入能力は持たず、搭載した機器による高層大気の観測などのミッションを実施する。 MOMO5号機は、冬季の打ち上げ技術獲得を目指し2019年末の打ち上げを目標としていた。しかし搭載された電子機器で不具合が発生したことから打ち上げを延期。新たな日程は4月に入って発表され、5月2日

    「打ち上げを見に来る人がいるかもしれない」ロケット企業が迫られた決断(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
    市町村レベルの自治体が対応できる金額のレベルを超えている。道が対応するのも整合性がない。やはり国しかないだろうな
  • 飛べないロケット…町の要請に堀江貴文氏は怒り爆発 - 社会 : 日刊スポーツ

    堀江貴文氏(47)が設立した宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジス」が28日、5月2日に予定していた観測ロケット「MOMO5号機」の打ち上げ中止を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で、打ち上げ場のある北海道大樹町の住民に不安が広がり、この日午前、町から延期要請があった。堀江氏は「大樹町民をやめます」と激怒している。 インターステラ社は今月20日、無観客での打ち上げとオンラインでの中継を発表した。しかし、酒森正人町長によると、町外から多くの人が集まることを懸念し、約20件の電話、メールが町に寄せられたという。ロケット打ち上げは自粛要請の対象ではなく、5月には種子島でH2Bロケットの打ち上げが予定されている。インターステラ社の稲川貴大社長はオンラインで会見し、「2013年から社を置く大樹町との関係もあり、受け入れたが、コロナでの延期は全く想定していなかった。次の打ち上げは未定で、

    飛べないロケット…町の要請に堀江貴文氏は怒り爆発 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 情報処理 Vol.58 No.10 (2017.9.15発行) 《巻頭コラム》私と情報処理(河野太郎)

  • Zoom、わずか4カ月で利用者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて - Publickey

    Zoom、わずか4カ月で参加者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて ビデオ会議サービスを提供するZoomは、2020年4月22日の時点で1日あたり約3億人以上がビデオ会議の参加者となる巨大なプラットフォームになりました。 しかも昨年12月末の時点では1日あたりの会議参加者は約1千万人、それが今年3月には2億人を突破、そして4月が終わらないうちに3億人を超えるという信じられないペースで急増しています。 この急増するニーズに対応するため、Zoomは新たにOracle Cloudの利用を開始したことがオラクルから発表されました。 When the world turned to @zoom_us, the Zoom team turned to us. And we couldn’t be prouder to work w

    Zoom、わずか4カ月で利用者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて - Publickey
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
    「サービスの肝心の部分だけ圧倒的に素晴らしく他はすべてごみ」という評判を聞いていたが、スタートアップとしては最高の賛辞かつ大企業としては最悪の罵倒だよなぁ
  • 「家に居ろ」が通用しない。新型コロナに悩む歌舞伎町の現実 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    歌舞伎町は悩んでいる。「また昔に戻るだけじゃん。地下に潜ればいいよ」なんて諦めの声も聞こえる。 僕は1997年からホストとして歌舞伎町の人間になった。ホストクラブのキャストから経営側にまわり、「Smappa! Group」の会長として歌舞伎町でホストクラブ、バー、美容室など16店舗を経営している。 新型コロナの感染拡大に注目が集まってきた3月から社内で教育してきたのは「0か100かじゃない」ということだ。 「どんな状況でもお店を営業したい」、「営業なんてするのは絶対におかしい」。どちらの極端にも付かず、その考えに至る「過程」について、しっかり考えることを大事にするという方針をとった。 そして、約2カ月近く経って、その方針でやってきたことの大変さが身に染みている。しかし、最初からその難しさは覚悟していたし、それが私の仕事だと思っている。 この文章では、コロナに関連して私が経営する店舗で取って

    「家に居ろ」が通用しない。新型コロナに悩む歌舞伎町の現実 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
    私は能力バランスが崩壊していて、99%の人ができないことができる部分と99%の人ができることができない部分が共存しているから実感があるが、仮に罰則付きで外出を禁止しても外出してしまう人への対処だぞ、これ
  • 緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月7日に緊急事態宣言が出されて3週間が経ちました。 筆者は緊急事態宣言の発令後に以下の記事を投稿しました。 緊急事態宣言 私たちにできること ここでは患者の急増、医療崩壊の進行、そして我々がこれから行うべき「ハンマー&ダンス」の概念についてご紹介しました。 緊急事態宣言の発令から3週間で新規の報告数は減っていますが、当に感染者は減っていると言えるのでしょうか。 そして今後私たちがなすべきことは何でしょうか。 患者発生数は明らかに減少に転じている緊急事態宣言から2週間を経過した頃から明らかに新規患者数が減少しています。 東京都の新型コロナ患者発生数の推移(東京都 新型コロナウイルス感染症 対策サイトより)日全国の新型コロナ患者発生数の推移(都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ ジャッグジャパン株式会社より)東京都も1日の新規発症者数が100人を切る日が出てくるなど、緊急事態宣言の

    緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
    自殺や事故を含む総死亡数の推移も見たい
  • 初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった

    初めて匿名ダイアリーを使わせてもらう。 自分はそれなりに平均的なゲーマーだ。 SFC世代に生まれ、スクエニのRPGにハマり、 カプコンのアクションゲームに胸を熱くさせ、任天堂で育った人間だ。 年を重ねてゲームの頻度自体は減っていったが、 それでもまだまだ新作PVを見ては心ときめかせて、今はFF7Rを少しずつ進めている。 歳のせいか、リメイク版ではクラウドが可愛くて仕方ない。そんなゲーマーだ。 さて、今回は格闘ゲームについてお話する。 格闘ゲームを初めて触ったのは、ストリートファイター2だ。 幼少期、友達の家でわちゃわちゃ騒ぎながら対戦した。 波動拳を打つことができるTくんが猛威を振るったが、友達同士の対戦は無性に楽しかった。 負けるたびにコントローラーを交代して、みんなで打倒Tくんと、一丸となった。 それからも、格闘ゲームにはちょこちょこと手を出していった。 キングオブファイターズ、ギルテ

    初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
    スキタイの馬肉経済並みの大穴なら埋められて当然だが、たいてい調整は項目が多すぎて、効果を識別できないんだよな https://civ6wiki.info/?%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A5%EC%A5%DD/%A5%D0%A5%CB%A5%E9/%A5%B9%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A4%CE%C7%CF%C6%F9%B7%D0%BA%D1
  • GitHub - rinsuki/play-flv-in-browser: Play FLV in Browser!

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - rinsuki/play-flv-in-browser: Play FLV in Browser!
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
  • 緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞

    政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や感染状況を見極めたうえで最終判断する。安倍晋三首相は4月29日の参院予算委員会で緊急事態宣言を巡り「5月6日にこれで終わったかどうかについては依然厳しい状況が続いている」との認識を示した。政府は1日の専門家会議で(1)感染の広

    緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
    英語版の記述の方がずっと詳細