タグ

ブックマーク / forbesjapan.com (11)

  • 原子が「あり得ない」対称パターンに配置された準結晶、微小隕石から新たに発見 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イタリア南部で採取された天然のAl-Cu-Fe-Si準結晶を含む微小隕石(Agrosì et al. 2024/Communications Earth & Environment Licensed under CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) 準結晶は、結晶性物質の規則に反する風変わりな物質だ。結晶では、3次元的に無限に繰り返される原子の構造パターン内に原子が配置されている。1980年代に最初に発見された準結晶は、古典的な結晶学の法則では、あり得ないと長年考えられていた。他の鉱物と同様に独自の化学式を持つが、原子の構造パターンが周期的でなく(5回対称などの)「特異な」対称性の配置になっているからだ。 準結晶の形成には、地球上にほとんど存在しない超高温高圧条件が不可欠となる。以前は実験室条件下でのみ観察されていた

    原子が「あり得ない」対称パターンに配置された準結晶、微小隕石から新たに発見 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 米海軍の「悪夢」を現実にしたウクライナ無人艇群の軍艦撃沈 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    紅海でフーシ派のミサイルが迫り、近接対空システムの使用を余儀なくされた米海軍のミサイル駆逐艦「グレーブリー」。2022年6月、英ポーツマス沖で(Kevin Shipp / Shutterstock.com) ウクライナ国防省の情報総局が先週、クリミア西部で水上ドローン(無人艇)によってロシア海軍のコルベット「イワノベツ」を撃沈したとする動画を公開した。ウクライナによるこの戦果は、米海軍の対ドローン(無人機)防衛のリスクや、ドローンによる攻撃の可能性を高めるものでもある。 ウクライナロシア黒海艦隊の艦艇を次々に破壊し、ウクライナ南部の港に寄せ付けないことにある程度成功している。その結果、ウクライナ南部からアフリカやその他の地域に向けて出港できる穀物輸送船が増え、収入源となる穀物輸出を回復させている。 ウクライナ側がロシアの艦艇を水上ドローンのような非対称的な手段でさらに撃沈したり、深刻な損

    米海軍の「悪夢」を現実にしたウクライナ無人艇群の軍艦撃沈 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 未来の人類は「火星ではなく宇宙ステーションに住むべき」ベゾスが主張 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アマゾン創業者のジェフ・ベゾスは12月14日、人類が太陽系を植民地化する場合は、他の惑星ではなく巨大な円筒形の宇宙ステーションに住むべきだと語り、商業宇宙分野で彼のブルーオリジンを圧倒的にリードするスペースXのイーロン・マスクとは異なるビジョンを提示した。マスクは火星に目を向けており、スペースXが火星の植民地化を主導して、2050年までに100万人を送り込みたいと語っていた。 コンピューター科学者でポッドキャスト番組司会者のレックス・フリードマンによるインタビューの中で、ベゾスは「太陽系に1兆人の人々が住んでいるのを見たい」と語った。 それだけの人数がいれば「1000人のモーツァルトと1000人のアインシュタイン」がいつでも存在し、太陽系が「生命と知性とエネルギーに満ち溢れたものになるだろう」と彼は語った。太陽系の資源はそのような文明を「容易に支える」ことが可能だが、それは人々が「巨大な宇

    未来の人類は「火星ではなく宇宙ステーションに住むべき」ベゾスが主張 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 中国山頂に隕石クレーター 世界初の事例確認 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    中国吉林省の白鶏峰にある衝突構造(Google / CNES / Airbus Maxar Technologies Landsat / Copernicus Data SIO, NOAA, U.S. Navy, NGA, GEBCO, CHEN ET AL.2023/MATTER AND RADIATION AT EXTREMES) 中国北東部・吉林省通化市の白鶏峰(標高1318m)山頂にある巨大な圏谷(カール)状の窪みが、隕石(いんせき)の衝突によってできたクレーターであることを確認したとの研究結果が発表された。山頂に衝突クレーターが見つかったのは世界初。 白鶏峰は主に砂岩でできており、少量の花崗岩が混ざっている。砂岩は、5億年以上前に浅い海で堆積してできたものだ。のちの地殻運動により、堆積層が傾いて折りたたまれ、山脈が形成された。 地球にあるほとんどの山脈は同じように形成されたものだ

    中国山頂に隕石クレーター 世界初の事例確認 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • スマホでの衛星通信を実現 超超小型衛星を編隊飛行させる日本の技術 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    超超小型衛星「ナノサット」を大量に打ち上げて、軌道上で大きな編隊を組み、超大型のアンテナの役割を果たさせる。それにより、Starlinkのように地上に特別なアンテナを設置しなくても、スマホで衛星通信が可能になる「衛星通信3.0」が実現する。その基的な技術確立のための共同研究を、日のインターステラテクノロジズと情報通信研究機構が開始する。 高性能な大型の通信衛星を打ち上げるかわりに、小さな通信衛星をたくさん打ち上げて地上をくまなくカバーしようという考え方は、日でもKDDIがサービスを提供しているSpaceXのStarlinkが実現している。何千基もの小型通信衛星を低軌道上に飛ばして高速インターネット回線を空から提供する「コンステレーション」という方式だが、使用される衛星は長さ1メートル程度と大きい。第二世代となる「Gen2 System」は乗用車ほどの大きさだ。それだけのものを大量に打

    スマホでの衛星通信を実現 超超小型衛星を編隊飛行させる日本の技術 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 白人優遇の住宅ローンを人工知能で革新するスタートアップZest AI | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    1970年に設立された米国の「連邦住宅金融抵当公庫」は、一般的にはフレディマックの呼び名で知られている。消費者に住宅ローンを提供する同社は、フィンテック企業「Zest AI」と組んで、住宅ローンの貸し出しリスク査定を開始した。 フレディマックは2020年の第3四半期のみで、米国で130万件の住宅ローンを提供していた。 2009年設立のZest AIはロサンゼルスに拠を置く企業で、AI人工知能)を活用してローン審査を行っている。同社は通常の金融機関よりも迅速な与信プロセスを実現し、人種的偏見を排除する。米国では伝統的に、有色人種の顧客が利用可能なローン限度額が、白人に比べて低くなる傾向があり、格差拡大の原因となっている。 Zest AIテクノロジーの力で格差を縮小させ、低所得コミュニティを支援することをゴールとしている。同社の最大の顧客として知られるのが、全米120都市に拠点を構え、総

    白人優遇の住宅ローンを人工知能で革新するスタートアップZest AI | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/11/24
    グラミン銀行を思い出させる。果たしてうまく行くか
  • 「家に居ろ」が通用しない。新型コロナに悩む歌舞伎町の現実 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    歌舞伎町は悩んでいる。「また昔に戻るだけじゃん。地下に潜ればいいよ」なんて諦めの声も聞こえる。 僕は1997年からホストとして歌舞伎町の人間になった。ホストクラブのキャストから経営側にまわり、「Smappa! Group」の会長として歌舞伎町でホストクラブ、バー、美容室など16店舗を経営している。 新型コロナの感染拡大に注目が集まってきた3月から社内で教育してきたのは「0か100かじゃない」ということだ。 「どんな状況でもお店を営業したい」、「営業なんてするのは絶対におかしい」。どちらの極端にも付かず、その考えに至る「過程」について、しっかり考えることを大事にするという方針をとった。 そして、約2カ月近く経って、その方針でやってきたことの大変さが身に染みている。しかし、最初からその難しさは覚悟していたし、それが私の仕事だと思っている。 この文章では、コロナに関連して私が経営する店舗で取って

    「家に居ろ」が通用しない。新型コロナに悩む歌舞伎町の現実 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/30
    私は能力バランスが崩壊していて、99%の人ができないことができる部分と99%の人ができることができない部分が共存しているから実感があるが、仮に罰則付きで外出を禁止しても外出してしまう人への対処だぞ、これ
  • スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    人通りのないスペイン・マドリードのコロン広場(4月5日)(Photo by Burak Akbulut/Anadolu Agency via Getty Images) 新型コロナウイルスの感染者数が世界2位に達したスペインは、経済の立て直しに向け、可能な限り迅速に「ユニバーサル・ベーシック・インカム(最低所得保障制度)」制度を導入することを決定した。 4月5日、経済大臣のナディア・カルビニョが発表した新たなスキームは、終了期限を設けずに導入されることになる。カルビニョは現地メディアの取材に対し、感染拡大の脅威が去った後も、ユニバーサル・ベーシック・インカム制度は継続すると述べた。 予算規模などの詳細は未定というが、政府は既に導入に向けた調整を進めている。感染拡大による経済的ダメージからの復興に向け、スペインのペドロ・サンチェス首相は3月17日、2000億ユーロ(約24兆円)の支援策を発表

    スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/08
    自由に国債を発行できないので、当初予定の期間を超えて継続することはできないだろう。通貨統合から離脱する?
  • 中国の「ゲーム規制強化」で日本市場を狙うテンセントら | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    中国政府がオンラインゲームの規制を強める中、大手のゲーム会社は海外市場に活路を求めている。先日、中国政府が新作ゲーム数や子供によるゲームのプレイ時間を制限すると発表したことを受け、テンセントとNetEaseの株価は5%以上下落した。 規制の影響で世界最大を誇る中国ゲーム市場は成長が鈍化している。こうした状況を打開するため、中国の大手ゲーム会社は海外向けのゲーム開発や、海外ゲームスタジオへの出資などの取り組みを強化している。 テンセントは先日、「ファイナルファンタジー」や「トゥームレイダー」で知られるスクウェア・エニックスと合弁会社を設立すると発表した。両社は新作ゲームを共同開発し、世界に向けてプロモーションを行なうとしている。テンセントは、これまでに米国の「Riot Games」やフィンランドの「Supercell Oy」を傘下に収めたほか、韓国の「Bluehole」や、米国の「A

    中国の「ゲーム規制強化」で日本市場を狙うテンセントら | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2018/09/10
    Tencentの時価総額は40兆円を超えているので、スクエアエニックスと提携などという小さな手段ではなく、そのうち買収してくることも十分ありえる。規模から考えたら日本の大手など小銭レベルだろう
  • イーロン・マスクが描く「火星移住」計画 100万人規模を視野に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スペースXの創業者兼CEOであるイーロン・マスクは、2012年に打ち出した火星移住計画の最新状況について語った。マスクは「人類が地球にとどまっていたら滅亡は避けられず、他の惑星への移住が生き残る唯一の方法だ」と信じている。 しかし、なぜ地球から近い月ではなく、火星でないといけないのか。この点について、マスクは次のように説明している。 「月は惑星よりもはるかに小さい上に大気がなく、資源も火星に比べて乏しい。また、月の1日が28日であるのに対し、火星は24.5時間だ。自給自足の文明を築く上で、火星の方が月に比べてはるかに適しているのだ」 マスクによると、火星に住むと楽しいことがあるという。「火星の重力は地球の37%しかないため、重いものを持ちあげて飛び跳ねることができる」と彼は言う。火星への移住を実現する上で欠かせないのが、コストの大幅な低下だ。 「アポロ方式では、低く見積もっても1人当たり1

    イーロン・マスクが描く「火星移住」計画 100万人規模を視野に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2017/06/19
    糸川英夫が60年前にぶち上げた大陸間ロケットが今ようやく本当に現実になろうとしているのか
  • 暴言連発の人工知能にマイクロソフトがかける期待 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    マイクロソフトは先週、AIボット「Tay(テイ)」をツイッターで公開した。来は若者風の会話ができることが売りだったが、「クソフェミニストは地獄で焼かれろ」「ヒトラーは正しかった」といった問題発言を連発したために、マイクロソフトはTayを緊急停止して謝罪した。 この出来事の直後、マイクロソフトCEOのサティヤ・ナデラは開発者向けカンファレンス「Build 2016」でがチャットボットへの取組みを全面的にアピールした。ナデラは、チャットボットにデジタルアシスタントの「コルタナ」や人工知能を組み合わせた”conversations as a platform(会話プラットフォーム)”の開発に全社を挙げて注力していくとした。これが実現すれば、人とコンピュータやスマートフォンとの関わり方が変わり、ボットに話しかけるだけでピザを注文したり、ウーバーの配車を依頼したり、ホテルを予約することができるよう

    暴言連発の人工知能にマイクロソフトがかける期待 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/04/04
    やっとbotの意義がわかった。「人間を直接APIクライアントにできる」「インターフェースを知らないAPIを、極度に抽象度の高い自然言語で呼び出すことで未知のAPIをそのまま呼べる」ということか
  • 1