2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40
Amazon「Kindle Fire HDX 7」、Google「Nexus 7(2013)」、Apple「iPad mini Retinaディスプレイモデル」のディスプレイの詳細なテストをDisplayMateが行っています。3製品のディスプレイのテスト結果の分析と考察は、購入前の方にも非常に参考になると思います。 (図1:Kindle Fire HDX 7 - iPad mini Retina - Nexus 7 Color Gamuts by DisplayMate) テストは非常に膨大です。ここではDisplayMateが結論として導いている箇所を中心に見ていきます。 結論:非常に印象的な2つのタブレットのディスプレイと1つの失望 最初に、3製品は、高解像度ディスプレイを搭載し、7〜8インチで50インチのHDTVよりも多いピクセルを持ち、明らかに感動的だ。 およそ325ppiという
「iPadのような、タイピングできず、ドキュメントを作成できず、Microsoft Officeが使えないタブレットのユーザーの多くはいら立っている」──。米Microsoftのビル・ゲイツ会長は5月6日(現地時間)、米CNBCのニュース番組に出演し、そう語った。 この発言は、PCの売り上げがタブレットに押されて減少していることについてどう思うかという質問に対する答えに続いて行われたもの。ゲイツ氏は、MicrosoftはWindows 8をPCだけでなくタブレット向けにも提供しており、Surfaceシリーズはキーボードカバー(オプション)とOfficeの搭載によってプロダクティビティも高いと語り、PCとタブレットを明確に分けて考えるのは難しくなってきていると主張した。 同氏は、現在iPadが支配しているタブレット市場で、Windows 8はシェアを伸ばしてきているとも語った。Microso
Kobo、Android 搭載タブレット3機種「Kobo Arc 7」「Kobo Arc 7HD」「Kobo Arc 10HD」発表、10月16日より世界各国で発売 Kobo Arc 7, Arc 7HD, Arc 10HD 楽天子会社となるカナダ Kobo は、Android を搭載した7インチサイズタブレット「Kobo Arc 7」と「Kobo Arc 7HD」、10.1インチサイズタブレット「Kobo Arc 10HD」の3機種を発表。2013年10月16日より発売予定。(日本発売は未定) ■ Kobo Arc 7 スペック OS: Android 4.2.2 Jelly Bean CPU: MediaTek MT8125 Quad-core 1.2GHz GPU: PowerVR SGX544 RAM: 1GB ROM: 8GB サイズ: 194×122×10.05mm 重量: 3
Google、新型Nexus7(2013)日本発売を正式発表。8月26日13時より家電量販店・ネット通販で予約開始。8月28日0時より発売。 8月26日11時30分より、Googleが日本で新端末発表会を開催し、新型Nexus7(2013)の日本での発売を発表しました。 9/15追記 新型Nexus7(2013) LTEモデル 日本版を購入しました。 レビュー等は新型Nexus7(2013) LTE SIMフリーモデル購入レビュー。を参照してください。 日本の発売スケジュール 8月26日13時より家電量販店・ネット通販で予約開始 8/26追記 新型Nexus7(2013)を取り扱うネットショップをまとめました。 新型Nexus7(2013)を取り扱う通販(ネットショップ)一覧。を参照してください。 8月28日0時より発売 8/28追記 各量販店とGoogle Playストアでも発売されまし
新型Nexus7(2103)のLTEモデルが、中国在住の購入者に誤って届いたとのことです。 Android Policeによると、この購入者は新型Nexus7(2103)のWi-Fiモデル 32GBを約321ドルで購入したところ、349ドルで発売される予定の新型Nexus7(2103) LTEモデルが届いたとのことです。 バッテリー残量アイコンの横に電波のアンテナの表示を確認できます。LTE対応地域ではないようで、Hの表示になっています。 新型Nexus7(2103)の箱には、Wi-Fiアイコンの横に電波アイコンが表示されています。SIMカードを挿すモデルであることの証拠ですね。 SIMカードトレイは右側面の下部にあります。ハンガリーからアップされたLTEモデルの動画と同じです。 同梱の付属品はWi-Fiモデルと同じようです。 「LTE」の文字がしっかりと刻まれています。 S
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く