タグ

ブックマーク / ascii.jp (43)

  • 14年夏・最速Windowsタブ決定戦!?—プールと防水タブでオトナの限界を試す! (1/4)

    2014年08月11日 11時00分更新 文● 林佑樹(@necamax)、カメラ:林健太(@gabuken)、 モデル:黒田みこ(@miko_prpr)、編集:ハイサイ比嘉 2014年夏の最速Windowsタブレットを決める! 諸君、夏だ。夏といえば、水の季節だ。水といえば防水であり、あらゆるところで防水デバイスの恩恵を受けている。ひと昔前は水辺にデジタル機器というと死亡フラグ状態だったが、今や親水性を得て楽しめる存在になった。それは防水デバイスを使用したことがあれば、誰しもが感じたことがあるハズだ。 そして、夏に水とくればプールでもある。筆者は、例によってASCII.jp編集部には比較レビューをするとだけ告げて、群馬県みなかみ町「泊まれる学校 さる小」でWindowsタブレットの最速選手権を勝手に開催した。 エントリー条件は、"防水"、"入手性の高いコンシューマー向け"というわけで、さ

    14年夏・最速Windowsタブ決定戦!?—プールと防水タブでオトナの限界を試す! (1/4)
    YarmUI
    YarmUI 2016/01/10
  • 透過ディスプレイがかっこいい ダッシュボードに置ける運転支援デバイス

    12月19日に秋葉原で日最大級のオリジナルハードウェアコンテスト「GUGEN 2015」が開催された。課題解決を主眼としたものづくり活動を支援するピーバンドットコムによるイベントだ。 ものづくりの祭典「Maker Fare Tokyo」が製品化前の技術の卵の展示会ならば、こちらは技術に加えてよりビジネスや課題解決に近いものが集まっている。100作品を超える応募のなかから展示会で気になったハードウェアをピックアップしてお届けしよう。 気軽に車内透過ディスプレイを実現するPyrenee Drive Screen

    透過ディスプレイがかっこいい ダッシュボードに置ける運転支援デバイス
    YarmUI
    YarmUI 2015/12/22
  • たまにはネタなしで真面目に工作! 激安のPC電源連動型コンセントを作る! (1/5)

    魔法の特定ゲーム用デバイス「みるきぃ・ソーセージ」からすでに2ヵ月。ずいぶんサボってしまったが、何もなかったかのようにパソドック Vol.12をお届けしよう! 前回の「みるきぃ・ソーセージ」は、完全にネタ先行で実用性は皆無(うはっ!バラしちまった!)だったので、ネットのアチコチで叩かれていた(笑)。 そこで今回は、超実用性のあるPCの電源連動型コンセントを作ってみよう。PCの電源さえ入れれば、ディスプレイや外付けドライブ、スキャナなどの装置も一斉に電源が入るコンセントである! PCの電源連動型コンセントって意外に高いじゃん! ディスプレイやアンプ内蔵スピーカー、スキャナに外付けドライブ、MIDI音源にプリンタなど、PC周辺機器は意外に多い。だがたいていの周辺機器は、PCと一緒に使うにも関わらず、電源はそれぞれ別個にスイッチONしなけりゃならない。これを煩わしく感じたことはないだろうか? し

    たまにはネタなしで真面目に工作! 激安のPC電源連動型コンセントを作る! (1/5)
    YarmUI
    YarmUI 2015/09/18
  • 生体脳をコンピューターを介在してシンクロさせることに成功

    米デューク大学(Duke University)のブレイン・マシン・インターフェース研究(Miguel A. L. Nicolelis氏の論文)が注目を集めいている。コンピューターを介在させてマウス4匹の脳を並列動作させる「ブレインネット」を用い、複雑な問題を解くなどの成果を上げている。 7月9日に一般公開された論文によると、この研究は大脳皮質に数百の電極を装着、脳内神経活動を記録し、コンピューターで信号をフィルタリングした後、脳に信号を戻すというシステム。BMI(ブレイン・マシン・インターフェース)として研究が進められている。デューク大学の研究グループでは、電極からの信号を応答で報酬学習を行なったラットを複数用意し、4匹をブレインネット接続した状態で一定の行動を取らせる訓練をさせたところ、協調動作で一定の成果を上げた。 電極を通して報酬(水飲み)時のニューロン活動を記録し、それに合わせた

    生体脳をコンピューターを介在してシンクロさせることに成功
    YarmUI
    YarmUI 2015/07/14
    シビュラシステムやん
  • ロープロ、電源無しのGeForce GTX 750 TiがMSIから発売

    MSIから、LowProfileサイズのGeForce GTX 750 Ti搭載ビデオカード「N750Ti-2GD5TLP」が発売された。小型のPCケースなどにはちょうど良さそうなモデルだ。 「N750Ti-2GD5TLP」は、LowProfileサイズのGeForce GTX 750 Ti搭載ビデオカード。VGAクーラーは2スロット厚の2連ファン搭載モデルながら、電源コネクターも不要。コンパクトながらパフォーマンスを求めるというユーザーにとっては注目だ。 主なスペックは、コアクロックが1020MHz、ブーストクロックが1085MHz。GDDR5 2GBのビデオメモリーを搭載し、出力インターフェースはD-SUB/HDMI/DVI-Dという構成。付属品として2種類のLowProfileブラケットが付く。 価格はBUY MORE秋葉原店で1万7800円、パソコンショップアークで1万8338円

    ロープロ、電源無しのGeForce GTX 750 TiがMSIから発売
    YarmUI
    YarmUI 2015/03/23
  • 玉川、AWSやめるってよ!走り続けた5年と卒業後を聞く (1/3)

    クラウド黎明期からAWSのエバンジェリストを務め、今や「AWSの顔」となった玉川憲さんが、3月にADSJ(Amazon Data Services Japan)を辞める。起業の夢とその挫折、クラウドにのめり込んだきっかけ、コミュニティと歩んで来たAWSの5年、そして“卒業後”のステージについて聞いた。 連載は、日ITを変えようとしているAWSのユーザーコミュニティ「JAWS-UG」のメンバーやAWS関係者に、自身の経験やクラウドビジネスへの目覚めを聞き、新しいエンジニア像を描いていきます。連載内では、AWSの普及に尽力した個人に送られる「AWS SAMURAI」という認定制度にちなみ、基侍の衣装に身を包み、取材に臨んでもらっています。過去の記事目次はこちらになります。 明らかにオーバーテクノロジーだったAWSにインパクト 大学で医療機械を、その後大学院でバーチャルリアリティを学んで

    玉川、AWSやめるってよ!走り続けた5年と卒業後を聞く (1/3)
    YarmUI
    YarmUI 2015/02/02
  • RAIDもクラウドも簡単に!ReadyNASの便利な機能を調べてみる (1/2)

    連載では、企業向けネットワークストレージReadyNASの特徴的な機能や使いこなしを、実機レビューをふまえながら紹介していく。今回は、「X-RAID2」「ReadyCLOUD」という2つの特徴的な独自機能を詳しく紹介しよう。 運用や利用を便利にしてくれるReadyNAS独自の機能を知る 前回(第2回)の記事では、ReadyNASを箱から出して、ファイルサーバーとして使えるようになるまでの流れを追ってみた。手作業で設定しなければならない部分は少なく、ほとんど初期設定のままで簡単にスタートできることがおわかりいただけたのではないだろうか。 さて前回の記事中、説明を省略した機能が幾つかあった。「X-RAID2」や「ReadyCLOUD」だ。これらはReadyNAS独自の特徴的な機能であり、ReadyNASの運用や利用を楽にしてくれる。

    RAIDもクラウドも簡単に!ReadyNASの便利な機能を調べてみる (1/2)
    YarmUI
    YarmUI 2014/12/09
    X-RAID2の8TB制限無くなったの?
  • 霧島酒造、「サツマイモ発電」で年1億5000万円の売電

    芋焼酎「黒霧島」などで知られる宮崎県の霧島酒造は8月28日、日初の「サツマイモ発電」による発電事業に参入すると発表した。 同社では2003年から焼酎粕をバイオマス資源として利用するリサイクル事業を開始し、2012年には国内最大級の焼酎粕リサイクルプラントを運用。1日最大800トン発生する焼酎粕をメタン発酵してバイオガスを製造、焼酎製造時の蒸気ボイラーの熱源として利用している。 作られたバイオガスは工場の使用する熱源量の46%をまかなうなどCO2削減に貢献しているが、焼酎製造で有効利用できるバイオガスは総発生量の44%にとどまっていた。そこで同社では余剰ガスをほぼ100%有効活用して発電、九州電力へ売電することにした。 売電の開始は9月から行われ、年間約400万kWh(約1000世帯分の年間消費量に相当)の年1億5000万円を見込んでいる。サツマイモによる発電事業は国内では初めて、格焼酎

    霧島酒造、「サツマイモ発電」で年1億5000万円の売電
    YarmUI
    YarmUI 2014/11/18
  • ドコモ、Xperia Z1とZ1 fにAndroid 4.4へのアップデート提供開始

    sponsored パソコンショップSEVENの「ZEFT Z52LI」についてインタビュー LianLiのケースにファン10基! 超映えるが組立はかなり面倒、ならBTOPCでプロに任せよう sponsored 次世代RAPID IPSパネル搭載でゲーム仕事もクリエイティブも快適 応答速度が2倍になってヌルりとした映像で勝ち確定、ゲーミングディスプレー「MPG 274URF QD」レビュー sponsored 持ち運びやすい14型モバイルノートなのに2万円オフでお手頃価格! マウスのセールに注目 sponsored ゲームから動画配信まで! 幅広く対応できるマウスのゲーミングPCがセール中 sponsored カルビーの新作「ポテトチップス濃厚キング」を、ラーメン専門メディアがじっくり味わう sponsored 新キャラもいるぞ! いち早く実 カルビーにヤバめの新作「ポテトチップス濃厚

    ドコモ、Xperia Z1とZ1 fにAndroid 4.4へのアップデート提供開始
    YarmUI
    YarmUI 2014/06/26
    AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
  • 新築マンションをOculus Riftで内覧! 未来の物件検索「ROOM VR」を体験してきた (1/2)

    ゲーム業界をはじめ、国内外のソフト開発者からアツい注目を集めているVRヘッドマウントディスプレー「Oculus Rift」(オキュラス・リフト)。かぶると視界がすべて覆われて、頭を振った方向に映像を切り替えてくれる。テレビのように平面ディスプレーを眺めるのではなく、3DCGや録画した映像の世界の中に自分が入り込んで、上下左右すべてを全周パノラマで「体験」できるのが特徴だ(詳細はこちら)。 Oculus Rift向けのVRコンテンツとして、アメリカではFPSやシューティングなどゲームでの利用が期待されているが、日ではキャラクターとの握手や乗馬体験といった別ベクトルにぐいぐい進化していってるのが非常に興味深い。 そうした導入事例のうち、今回クローズアップするのが、不動産住宅情報サイトの「HOME'S」を運営するネクストが公開した「ROOM VR」というアプリだ。 ほとんどの人にとって、マン

    新築マンションをOculus Riftで内覧! 未来の物件検索「ROOM VR」を体験してきた (1/2)
    YarmUI
    YarmUI 2014/06/04
    やっとか
  • 回転式交換レンズ装備のiPhoneケース「iZZi」、日本上陸

    FOXが運営するスマホアクセサリショップcaseplayは、米iZZi(イジー)Gadgetの回転式ターレットレンズ装備iPhoneケース「ORBIT PRO」と「SILM」を5月14日より発売を開始する。 もともとKickstarterで資金募集して開発されたケースで、iPhoneレンズ部にレンズターレットを装備して回転させることで撮影画角を切り替える。装備しているのは望遠(2倍)/広角(0.67倍)/魚眼(広角180度)の3つのレンズで、広角レンズは対物側を取り外すことでマクロレンズとなる。

    回転式交換レンズ装備のiPhoneケース「iZZi」、日本上陸
    YarmUI
    YarmUI 2014/05/15
    むせる
  • さらば自社サーバールーム!pixiv、白河データセンターに移る (1/2)

    900万を超えるユーザー数を抱え、日を代表するイラスト投稿SNSに育った「pixiv(ピクシブ)」。長らくサービスを社屋の自作サーバーとIDCフロンティアの新宿データセンターで運用していたpixivのインフラを、新たに白河データセンターにまで拡げた背景をピクシブの方々に聞いた。 開始1週間後にサーバーを落とす イラスト投稿に特化したユニークなSNSであるpixivは、イラスト好きなプログラマーである上谷隆宏氏の思いから生まれた。ピクシブ 代表取締役社長の片桐孝憲氏は、「上谷が、イラストを描いている人同士が気軽に交流できるSNSとギャラリーを混ぜたようなサービスを作りたいと話していた。正直、特定のユーザーに特化したSNSでうまくいっている事例を知らなかったので、特定の分野に限定したものはあまり受けないと思っていたが、pixivという名前はカッコイイと思った(笑)」と振り返る。 こうして生ま

    さらば自社サーバールーム!pixiv、白河データセンターに移る (1/2)
    YarmUI
    YarmUI 2013/12/16
    良かった!可燃物の上にM/B直置きして燃えるような事件が起きなくて本当に良かった!!
  • 総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)

    ゴールデンウィークが迫るなか、友人から「作業用のごっついPCを自作するから取材してみない?」と連絡あった。 その友人は映像制作を行なっており、名前を岡田太一という。深夜のアニメフィーバータイムで流れるCMや大人の事情でいえないけど、みんな見たことがありそうな映像に多々関わっている。代表的なものは、Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)。これはASCII.jp読者ならば多くが見ているものだろう。 上の映像が「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」のTV CM。公開日に岡田氏とお酒を飲んでいたところ「ようやくいえるぞーこれやってたんだよー!」と言われた。なお筆者、このとき岡田氏が映像の仕事してると初めて知った。元は同人誌方面での出会いであった。というか、このときまではTwitterで女体の神秘について語り合う間柄だったわけだが……。

    総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)
    YarmUI
    YarmUI 2013/05/05
    SSDをio-FXに入れ替えたら・・・
  • 「自宅でコードを書くプログラマー」は優秀か?

    の通販サイトの記者発表に現れた社長のは擦り傷だらけで汚かった。あまりに汚いので「社長はどんなが好きなんですか?」と尋ねると、「あ、ボク別にが好きとかじゃないので」だそうだ。「の通販」事業にベンチャーキャピタルが出資してくれて起業した社長が、「あ、ボクが好きなのはお金ですから、なんてどうでもいいでしょ」と言っているように聞こえてしまい、しばらくその会社の記事を書く気がしなかった。 もう昨年になるが、コラボレーションツールのConfluenceやプロジェクト管理ツールのJIRAを開発・販売しているアトラシアン社アジャイル エバンジェリストのニコラス・マルドゥーン氏とのインタビューが終わりにさしかかって、ソニーやパナソニックといった日企業はなぜ元気がなくなったのか? なぜ日から人々の生活を一変させてしまうようなソフトウェアが登場しないのか尋ねられた。私の答えは「日プログラマー

    「自宅でコードを書くプログラマー」は優秀か?
    YarmUI
    YarmUI 2013/01/30
    プログラム書かない人が勘違いして
  • 国内史上最大のAQUOSでテレビは6畳間70インチ時代に突入 (1/6)

    ヨコ153.9×タテ86.6cmの大画面に酔いしれる シャープの技術を詰め込んだ全部入りAQUOS登場 製品が置かれた部屋に入るなり、その大きさに圧倒された。70V型はやっぱりでかい!! 今回取り上げるのは、シャープから発売された国内史上最大の薄型テレビAQUOS「LC-70X5」。実売価格は56万4000円ほどと、昨今の薄型テレビの価格からすればかなり高価に感じるが、売れ筋の40V型や50V型ではなく、70V型の特大サイズである。その大きさを見てしまうと、「これが56万円半ばなの!!」と軽く驚けるくらいだ。 製品はシャープの映像技術を片端から詰め込んだ「全部入り」とでも言うべき一台だ。ある意味薄型テレビにおけるマイルストーンと言っても差し支えないだろう。 今回は、LC-70X5最大の特徴である70V型の広大な画面を実感してもらうため、ゲームとアニメを体験しながらのインプレッションを試み

    国内史上最大のAQUOSでテレビは6畳間70インチ時代に突入 (1/6)
    YarmUI
    YarmUI 2012/11/02
    コラかとおもったらガチだった
  • ジョジョスマホを使って、ジョジョ立ちをしてみたよ (1/2)

    ニッシー、iPhoneクラブから離反? 1時間以上かけてジョジョスマホを買いに行った 富士見iPhoneクラブ(関連記事)でゆるふわ・キャバクラ大好きのニッシー。実はかなりのジョジョマニアである。もちろん、ジョジョスマホ(L-06D JOJO)はすかさず予約をしていた。筆者もジョジョ好きを自称するが、予約の日と鈴鹿1000kmがかぶってしまい、残念ながら予約ができなかった。しかし、ニッシーの予約は順風満帆とはいかず、電話をかけまくって、唯一繋がったのが厚木のケータイショップだったという。ちなみに、体価格はMNP一括で8万4000円だったとのこと。

    ジョジョスマホを使って、ジョジョ立ちをしてみたよ (1/2)
    YarmUI
    YarmUI 2012/09/03
  • クラウドでLED調光!NetLEDを開発したベンチャーの深謀

    LED照明をクラウド経由で調光・モニターできるというなんとも先進的なシステムが「NetLED(ネットエルイーディー)」である。オフィス省エネの切り札ともいえるNetLED開発の背景やビジネスモデルについて、開発元であるNetLEDの代表取締役 徳永隆也氏に話を聞いた。 無線LAN経由で調光することで大きな省エネを実現 NetLEDで無線LANを搭載した同社のLED照明のオン・オフや調光をインターネット経由で行なうもの。制御用のシステムはすべてクラウド上に構築されており、コントロールはWebブラウザやスマートフォンのアプリを使って、どこからでも操作や管理が行なえる。 このユニークなICT調光システムを作ったのは、大阪の電機メーカー八洲電業と東京目黒のソフトウェア会社であるプロハウスだ。もとより八洲電業はLED照明の開発を手がけていたが、「省エネに大きな効果を発揮するLEDの時代が来るのは間違

    クラウドでLED調光!NetLEDを開発したベンチャーの深謀
    YarmUI
    YarmUI 2012/02/09
    Zigbeeちゃんがかわいそう
  • あの人気PCケースの後継、Antec P280はどう変わった? (1/3)

    「Performance one P18x」シリーズの後継として登場したAntec「Performance one P280」。スチール製で実売価格は1万5000円前後 Antecというメーカー名がアキバに一気に定着した理由は、なんと言っても2005年に登場した「Performance one P180」が爆発的に売れたからだ。以後このシリーズは小刻みにリビジョンを上げ、2009年には「Performance one P183」というマイナーチェンジモデルが登場。また2007年には「P180」の構造を継承しつつ、ハイエンド志向にベクトルを振った「Performance one P190」が登場するなど、ラインナップを徐々に拡充している。 今回取り上げる「Performance one P280」(以下、P280)は、P18xシリーズの後継とAntecは説明しているが、正直なところまったく別

    あの人気PCケースの後継、Antec P280はどう変わった? (1/3)
    YarmUI
    YarmUI 2011/12/10
  • 【価格調査】HDDの値上がりがストップ、下落に転じる (1/3)

    サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ約60店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載するコーナー。 ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。 価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。 LGA 2011対応の「Core i7-3960X」などが発売 純正水冷クーラーも 初のLGA 2011対応CPU「Core i7-3960X Extreme Edition」(3.3GHz)と、「Core i7-3930K」(3.2GHz)が発売された

    【価格調査】HDDの値上がりがストップ、下落に転じる (1/3)
    YarmUI
    YarmUI 2011/12/02
  • 1000円台から買える低容量/低価格なサイズ製電源4モデル

    サイズから低容量/低価格な電源ユニットの新製品「IchiPower(イチパワー)」シリーズが発売となった。「IchiPower ATX」シリーズと「IchiPower SFX」シリーズの各2モデルが用意される。 「IchiPower ATX」 「IchiPower ATX」シリーズは、250Wの「IP250B」と400Wの「IP400A」の2モデルを展開。小型PCシステムおよび省電力系CPUを使ったシステム、さらに旧世代PC電源のリフレッシュ用として発売された。 電源規格は250WがATX12 Ver1.3、400WはATX12 Ver2.1で、105度コンデンサーを使用。出力は+12Vシングルレーン仕様で、過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、過負荷保護(OLP)、短絡保護(SCP)等の各種安全回路が搭載されている。 サイズは、150(W)×140(D)×86(H)mmで、搭載され

    1000円台から買える低容量/低価格なサイズ製電源4モデル
    YarmUI
    YarmUI 2011/08/18