タグ

Tagとfolksonomyに関するYasSoのブックマーク (45)

  • http://i2k.vox.com/library/post/web20%25u3068%25u96C6%25u5408%25u77E5.html

  • CLOCKWORKs|クロックワークス

    CLOCKWORKs|クロックワークス [sasajima mayu, morita toru, nakahara hironori]

    YasSo
    YasSo 2006/12/06
    指定したタグがどんなページに付けられているかをチェックできるページ。デザインやUIもカッコイイ。
  • はてなブックマーク このタグのついたエントリには、こんなタグもついています

    ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、(他のサービスにも採り入れられているように)ユーザが任意に「タグ」をつけて各エントリが分類していく仕組みになっています。 タグ同士の関連性を眺めていくことで、どの分野がどんなふうに他分野に絡んでいるか、どんな盛り上がり方をしているのかがわかる「最近の情報の地図」のようなものがあれば面白いだろうなということで調べてみました。 ■しらべた人 : ごうだまりぽ [ 拠地 "硝子の円錐" / weblog "光の円錐" / いつのまにか代表作 "1024人応援団" ] ふと思い立ってデータをとったのは2006年11月26日です。最近の時事ネタが強烈に反映されている部分があるかもしれません。 はてなブックマークのタグ一覧に載っかっていたものについてしらべてあります。 むずかしい数式は使ってません。タグごとの「注目エントリ」のオモテに出てきて

    YasSo
    YasSo 2006/11/30
    「タグ同士の関連性を眺めていくことで、どの分野がどんなふうに他分野に絡んでいるか、どんな盛り上がり方をしているのかがわかる「最近の情報の地図」のようなものがあれば面白いだろうなということで」
  • Social Tagging in K-12 Education: Folksonomies for Student Folk

    YasSo
    YasSo 2006/11/29
    「Social Tagging in K-12 Education: Folksonomies for Student Folk」
  • MOCO Video-YouTube日本語タグ化アグリゲーター

    動画のアップロード助けます 高度なカメラ機能を備えたスマートフォンの普及により、一般人でも簡単できれいに動画を撮影することが可能になりました。そしてYoutubeなどの動画サイトの普及により、その撮った動画を動画サイトに簡単にアップロードすることも可能になったのです。ただ簡単になったとはいえ、一般の方には難しいことも多々あります。そんな方々に我々は多様な「お助け」を提供しています!より簡単に、より楽しく動画アップロードができるのです!! おじさんには難しい 5 Jan 2022 かんたん、かんたんって言うけれど、おじさんくらいの年齢になると、動画をアップすることはそんな簡単なことじゃない。チュートリアル動画見ても、わからないことあるので、こういったサイトはグッド! Comment → filmoraでかんたん動画作成 4 Mar 2021 思い出に残したい動画も素早く編集してプロ級の出来栄

    YasSo
    YasSo 2006/11/22
    YouTubeビデオに日本語タグを付けることで日本語でムービーを探しやすくすることを目的としたコミュニティサイト
  • grevグループ - bookmark_Links: ある種のブックマーカーに見る、はてなタグの使い方

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    grevグループ - bookmark_Links: ある種のブックマーカーに見る、はてなタグの使い方
    YasSo
    YasSo 2006/11/16
    タギングの工夫
  • 2006-11-15

    年度別エロゲ&ラノベのアニメ化数 http://d.hatena.ne.jp/sixtyseven/20061010/p2 年 エロゲアニメ化数 ラノベアニメ数 1998 3 3 1999 2 4 2000 0 1 2001 1 3 2002 2 3 2003 6 6 2004 5 3 2005 12 8 2006 11 16 ライトノベルの影響力 http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20061115/p2 要点としては次の通り * ライトノベルは「おたくカルチャーの先導役」ではない * 今日見られる「ライトノベル」は美少女ゲームが育てたものではない--http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20061115/p2 より正確に表現するなら、 * ライトノベルは「おたくカルチャー」の一角を担うレベルに達した * 今日見られる「ライトノ

    2006-11-15
  • corante.com - corante リソースおよび情報

    corante.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、corante.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • iaspectrum.net

    iaspectrum.net 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • タグをつけてもらう工夫 [Google Image Labeler] | チミンモラスイ?

    GIGAZINEでも記事がでていますが、 「Googleのイメージ検索精度を上げる「Google Image Labeler」開始」2006.9.2 @GIGAZINE Googleで面白い試みがおこなわれています。 →[Google Image Labeler] How does it work? You'll be randomly paired with a partner who's online and using the feature. Over a 90-second period, you and your partner will be shown the same set of images and asked to provide as many labels as possible to describe each image you see. When your

  • You’re It! » Blog Archive » Social information architecture, sorting, and tagging

    Here are my raw notes from Rashmi Sinha’s talk at the IA Summit, “Sorting, Tagging and Social Information Architecture or The Missing Chapter in the Polar Bear Book “: Who’s sick of hearing about tagging? [Tagging provides a] focus on the individual…. Have you ever heard of “The man who could not sort”? The discussion of the Chandler card-sorting exercise reminded me of this. A man was asked to so

  • はてなブックマークはオレにとってブックマーク集ではなかった - 『斬(ざん)』

    最近、はてなブックマークによるブックマークをしなくなったのですが、なぜ使わなくなってしまったのか、その理由を考えてみました。 ◆1 ブックマーク集として使えない 1.検索がしょぼい 2.引用が出来ない 3.直ぐに欲しいブックマークに辿り着けない 1.検索がしょぼい ・各所でも、検索能力が低いとの指摘が見受けられるようですが、その通りで、キーワード、タグで検索しても、自分の欲しいブックマークが出てきません。google で探すほうが早いなら、データーベースとしてのブックマーク集として意味が無い。 2.引用が出来ない ・これは、1.検索がしょぼいにも絡むのですが、コメントが100文字までなので、ブックマークする記事からの欲しい部分の引用が全て出来ません。データーベース的なブックマークとして使う場合を考えると、印象的な文章ってのを、引用しておいて、後で使いたいときや読みたくなったときにそれで検索

    はてなブックマークはオレにとってブックマーク集ではなかった - 『斬(ざん)』
  • Shirky: Ontology is Overrated -- Categories, Links, and Tags

    Ontology is Overrated: Categories, Links, and Tags Today I want to talk about categorization, and I want to convince you that a lot of what we think we know about categorization is wrong. In particular, I want to convince you that many of the ways we're attempting to apply categorization to the electronic world are actually a bad fit, because we've adopted habits of mind that are left over from ea

  • WEBとリアルと人間と - 「気持ち悪い」という気持ち

    「タグクラウドを見て気持ち悪いって言うんですよ。その子。」 自分の研究(フォークソノミー)に関して話をしているうちに出てきた反応だ。 「そもそも、ソーシャルブックマークっていうネーミングが気持ち悪い」 「ブックマークって言う時点でダメですよね。インターネットエキスプローラは"お気に入り"っていっているのがいいんですよ」 "お気に入り"という表現が嫌で最後までネットスケープで粘り続けた私は「ギーク」なのだそうだ。 改めて自分のはてなブックマークのタグクラウドを見てみる。 理屈を分からない人が見ると確かに「気持ち悪い」という感じを持ってもおかしくないのかもしれない。 ウェブサービスではどんどん新しい機能が登場するけれど、いち早く実装し続けることでユーザのロイヤルティを保ち続けるはてなのユーザ層はそれほど広くない。少なくともYahoo!とは比べようもないし、もっと分かりやすく比較するならペーパー

    WEBとリアルと人間と - 「気持ち悪い」という気持ち
    YasSo
    YasSo 2006/06/29
    なんだろ?情報に人間くささがつくことがキモイと感じるのかな?それか宗教を嫌悪するような気持ちに近いとかかなぁ?…キャズムを超えるための2つのポイントというのは超重要ですね。
  • はてブでありがちなタグ付け - Milkmeta

    hotentryを見ていて気になることのメモ。 時事ネタならとりあえず「社会」/「society」 良いタグが思いつかない時の言い訳っぽい。検索時には使いにくいし、はてブも社会の一部なんだから意味無いと思うんだけどなぁ。 ズバリ「web」タグ 同様の理由で。対象範囲が広すぎて困らない?。「webdesign」「webservice」とかの分類は歓迎。 「movabletype」と「movable type」など どちらでも良いからとりあえず統一しようよ、ねぇ。 「microformat」と「microformats」など 記事タイトルまでバラバラかぁ……はぁ。 「design」と「art」の違いが分かってない 少なくともイラスト関係の記事にデザインはどうなのかなぁ。フォント関連も似た傾向アリ。 デイリーポータルZの記事に「ネタ」と付ける 全てがネタなんだからあまり意味が無い。「dpz」で十

    はてブでありがちなタグ付け - Milkmeta
    YasSo
    YasSo 2006/06/28
    そういうありがちなタグのおかげで、読むべきかどうかを判断するとてもわかりやすい目安ができていいんじゃないのかな?
  • 忘却防止。 - 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう

    はてブでつけられたタグをホッテントリ、新着エントリごとにRSSで出力できることを知ったのはつい最近。 RSSリーダーではてブを閲覧できることそのものが自分にとっては目から鱗だったのだけど、忙しくて時間が取れないとき自分がRSSリーダーでウオッチする*1タグがあるとすればどんなものかな、とふと考えてみた。 忙しいときにRSSリーダーで購読したい10のタグ 1. [http //b.hatena.ne.jp/t/google:title=google]:googleの動きを追いかけるとき。googleの話題についていけばwebで何が起ころうとしているかおおまかな雰囲気をつかむことはできる。同じように「Yahoo」も候補に挙がるが、Yahoo Newsの個別記事に[Yahoo]とタギングされている事例が多く、ノイズが多そうなため没。 2. [http //b.hatena.ne.jp/t/web

    忘却防止。 - 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう
    YasSo
    YasSo 2006/06/25
    僕がフィードでチェックしてるのはFolksonomyとFlashの2つ。
  • Homepage - Veo Tag

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    Homepage - Veo Tag
    YasSo
    YasSo 2006/06/10
    ビデオの再生中にタグ付け。タグ付けでビデオインデキシング!
  • タグではフォークソノミーを実現できない

    最近忙しくてマトモにニュースをチェックしていないので、もう1つタグについて考えていたことを。タイトルは正確に言えば「ソーシャルブックマークのタグ付けはフォークソノミーと相容れない要素もある」とした方が良いかも。 昨日のエントリで「同じ人物であったとしても、時と場合によってタグの付け方に差が出るのは仕方ない(だって人間だもん)」という内容を書いたのですが、ではその差を無くすにはどうすれば良いのでしょうか。ここで言う「タグ」とは、ソーシャルブックマークでタグ付けを行うことを想定しているので、ソーシャルブックマークを使用する場合で考えてみたいと思います。 ソーシャルブックマークを利用する目的は、言うまでもなく「後から読み返したい・利用したいと思ったWEB上のコンテンツを記録しておくため」です。タグは記録しておいたコンテンツを検索しやすくするために、インデックスとして付与されます。であれば、ソーシ

  • richtags.com: social bookmarking with extensible tagging

    Captcha security check richtags.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    richtags.com: social bookmarking with extensible tagging
    YasSo
    YasSo 2006/04/02
    属性を持たせたタグが付けられるソーシャルブックマーク。del.icio.us形式でデータインポート/エクスポート可能。よさげ!
  • ここらでもっぺんはてブのタグとコメントについて考えてみようぜ。

    エントリページの見た目が変更されたのを機にタイトルのようなことを書いていたらブラウザクラッシュでパー。 ちょっと心が折れたので箇条書きスタイルでお茶を濁すことにする。 タグとコメントの性質の違い。 国語的にはコメントは文、タグは単語。 だからタグはタグクラウドみたいな状態でも認識できる。コメントはそうはいかない。 今回の変更でコメントの文頭がある程度揃うので読みやすくなった。 システム的にはタグはメタデータとして活用可。コメントはそうではない。 タグは検索とか分類で使えるから別にいいじゃん。という考え。一理ある。 ほんとにフォークソノミーを目指すならばである。 現状「タグ芸」が隆盛を極める。「誰がそのタグを付けたか」が重要。 たとえば[これはひどい]とかは誰が付けたかわからないと困る。 「タグ芸」と「フォークソノミー」は相反する考え。 今回の変更は「フォークソノミー」への舵取りにも見える。

    ここらでもっぺんはてブのタグとコメントについて考えてみようぜ。