タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (6)

  • Firefox 3.6からGoogle Chromeまで、Firefox役員Beltznerが大いに語る | ライフハッカー・ジャパン

    Firefoxのオープンソースブラウザ担当役員・Mike Beltzner氏が、米Lifehackerの電話インタビューに快く応じ、Firefoxの今後からGoogle Chromeまで、大いに語ってくれました。こちらではそのインタビュー内容をお届けします。 まずは、題に入る前に、Beltzner氏の略歴を簡単にご紹介。 Beltzner氏の略歴 加トロント・クイーンズ大学(Queen's University)でコンピュータ・数学を専攻した後、認知科学の修士号を取得。IBMに就職し、ユーザエクスペリエンス部門やオープンソースEclipseのプロジェクトに従事。Mozillaに移り、ユーザエクスペリエンスチームを3年間率いた後、2008年7月から現職。 意思決定やコミュニケーションはオープンにすることがモットー。徹底的な分析や多面的な物の見方・考え方を心がけているそう。 お待たせしました

    Firefox 3.6からGoogle Chromeまで、Firefox役員Beltznerが大いに語る | ライフハッカー・ジャパン
    Ynono
    Ynono 2009/08/09
    オープンソース開発の裏側といってもちょっと特殊なMozillaの例を知るきっかけになるインタビュー。ブラウザの速度比較テストは“自動車の馬力テストみたいなもの”という例えがわかりやすい。
  • 主要ウェブブラウザのスピードテスト比較!Google Chromeが2冠 | ライフハッカー・ジャパン

    『Safari』、『Google Chrome』、『Internet Explorer』がいずれも正式版をリリースしましたね。『Firefox』と『Opera』は只今ベータ版で展開中です。米Lifehackerでは、『Safari 4』、『Chrome 2.0』、『Firefox 3.5b99』、『Opera 10 beta』と『Internet Explorer 8(正式版)』の5種類のウェブブラウザについてスピードテストを実施。ブラウザ起動からホームページを完全に表示されるまでの時間を計測しました。 テスト方法は以下のとおり。 タイマーソフト『Timer』を使い、手動で時間を計測。 テスト機は2GBのRAM、2.0ギガヘルツのインテルコア2デュオプロセッサーを搭載。OSは『Windows XP』。 ネットワークへの接続はケーブル経由。 各テストとも3回実施し、平均値を算出。ただし、異常

    主要ウェブブラウザのスピードテスト比較!Google Chromeが2冠 | ライフハッカー・ジャパン
    Ynono
    Ynono 2009/06/13
    恒例の速度比較を3項目にて。OSはXPを使用。いずれもβ版なので、正式リリース後もぜひ同様の比較をしてほしいもの。ただしChromだけはこの後も永遠にβかもしんないが。
  • Firefoxもついに、Chromeのようなマルチプロセス化へ? | ライフハッカー・ジャパン

    mozilla wikの「Content Processes」のページによると、ブラウザのUI(ユーザーインターフェイス)と、タブで開いている全てのページは、それぞれ分けて別プロセッサで走らせるようにすると書いてあります。より良いUIを提供するため、ブラウザの安定性の向上のためには、プロセッサを分けた方がいいようです。Firefoxをメインブラウザとして使っているLifehacker読者のような人にとって、このニュースは朗報だと言っていいでしょうね。 で、一体いつ実現するのかというと、やはりもう少し時間が掛かりそうです。 mozilla wikiによると、インターフェイスとシングルタブが別プロセッサで動いているブラウザ(Firefoxとは別ラインのブラウザ)が、このプロジェクトの起動プログラムの「青写真」をリリースするのが、今年の7月15日の予定になっています。これがフェーズ1となるでしょ

    Firefoxもついに、Chromeのようなマルチプロセス化へ? | ライフハッカー・ジャパン
    Ynono
    Ynono 2009/05/11
    機能がほぼ均衡してきたブラウザに対して、どのような機能を求めるのか。開発者にとっても悩ましい問題についてユーザも本格的に考える時代がやってきたのではないだろうか。
  • Appleの共同創業者・ウォズニアックに聞くGTD | ライフハッカー・ジャパン

    もちろん、そのうちの一人はスティーブ・ジョブスですが、もう一人のスティーブといえば、スティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)です。 ジョブスとともに小さなガレージで「Apple I」を開発した後、個人向けコンピュータの先駆け「Apple II」を設計したウォズニアックは、その後、いくつものベンチャー企業の立ち上げや学校のテクノロジープログラムの開発に関わってきました。最近では、米Gizmodoでもたびたびご紹介されているとおり、Hackintoshのカリスマとしても知られていますね。 そのウォズニアックが、米Lifehackerの電話インタビューに応じ、仕事のコツや、ハードウェア・ハッキングに対する考え方、若き起業家たちへのアドバイスなど、忌憚なく語ってくれました。 Lifehacker: 普段はどういうガジェットやアプリを使っていますか? ウォズニアック:知人から送っても

    Appleの共同創業者・ウォズニアックに聞くGTD | ライフハッカー・ジャパン
    Ynono
    Ynono 2009/04/24
    仕事でどんな道具が使われているかというのはいつも興味深いもの。何よりも人柄が出ると思うのですが、オーソドックスな道具選びがWozらしいです。Webでなくメーラーを使っているというのもいいですね。
  • 「DNSプリフェッチ」で、快適ブラウズ | ライフハッカー・ジャパン

    何かと言えば、「DNSプリフェッチ」というFirefoxの拡張機能のご紹介です。 この拡張機能は、表示ページのリンク先の名前解決を事前に行っておくことで、リンクをクリックした時の応答性を良くしようという機能です。同じ機能は、Firefox 3.5での実装が予定されていますが、この拡張機能を使えば先取りして体験することができます。 「DNSプリフェッチ」は、Google Chromeが体感速度を向上させるテクニックとして始まりました。Googleによれば、DNSによる名前解決は、Webサイトによって、1~2秒以上もかかっていることがあり、プリフェッチすれば実質ゼロ秒に近くなり、体感速度を向上させることが出来るとされています。Chromeは、様々はテクニックで高速化されていますが、こんな部分にも秘密が隠されています。 Webサイトにもよりますが、拡張機能をインストールだけで、その効果を体感でき

    「DNSプリフェッチ」で、快適ブラウズ | ライフハッカー・ジャパン
    Ynono
    Ynono 2009/04/21
    DNSによる名前解決だけでブラウジングが高速化するような感覚が味わえるそうですが、1〜2秒の誤差を争う時代になってしまったのですね。
  • このFirefoxアドオンがすごい! Best10 【09年度版】 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    前回、米lifehackerで「our must-have Firefox extensions(絶対手に入れるべきFirefox拡張機能)」を紹介してから、かれこれ2年が経ちました。当時はまだFirefoxのバージョン1でしたし、あれからさらに便利な機能拡張も新しく増えたので、2009年版Firefox機能拡張TOP10をお送りしたいと思います。 日々ライフハッカーを更新している編集部員に、Firefoxの機能拡張で、毎日使えるオリジナリティある機能拡張について聞いてみました。そのうち約半数は、前回のTOP10にも入っていた定番でしたが、残りの4つはこの2年の間に登場した、革新性も将来性も十分な期待のニューカマーでした。機能拡張名からダウンロードできるページにリンクしていますので、気になるものがあれば試してみてくださいね。 では、気になるTOP10のカウントダウンを発表! 10位 : テ

    このFirefoxアドオンがすごい! Best10 【09年度版】 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    Ynono
    Ynono 2009/04/17
    Fxのアドオンはハッカーにささるのか、この手のおすすめ記事がとっても増えています。
  • 1