タグ

2005年7月14日のブックマーク (5件)

  • 2005-06-26

    id記法による自動トラックバックについて、id:matsunagaさんのid言及に汎用性はあるかにてこう触れられています。 id記法は「ブロガー(人)」への言及、あるいは「サイト単位」の言及である。トラックバックは当然「記事」単位の言及である。 はてなダイアリーにおいては、その両者がともに並列で扱われている。これはよくも悪くもはてなの特徴である。 id記法は人・サイトへの言及である、という点ははてなの中でも何度か議論に出てきていて、例えば今年に入ってから行った記事別表示モード、ブログモードの導入の際にも、idトラックバックをどこに表示すべきかという議論になりました。 ブログモードにするならば、トラックバックは記事ごとに表示するのが正しいだろう。しかし、id記法によるトラックバックは一体どの記事に表示すれば良いんだろう?最新の記事に表示したら、気付かないかもしれないぞ。1日ごとくらいにまとま

    2005-06-26
    Yoshio1
    Yoshio1 2005/07/14
    体力の向上が結果的には集中力の強化に結びつくとおもう。
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050713107.html

  • 移動オフィスの意味 - jkondoの日記

    開発者合宿に続いて、移動オフィスというのを始めました。移動オフィスの日は会社には出勤せず、都内某所に集まって朝から晩まで仕事をする、というものです。 これまで3回ほど試してきましたが、まずまずの成果が出てきているので今後も続けていきたいと考えています。 移動オフィスの何が良いかというと、仕事中に割り込みが入らないことです。例えば朝の10時から夜の7時まで仕事をするとして、その間に電話がかかってきたり、打ち合わせが入ったりすることが一切ありません。 日頃の業務でも、それに近い日はありそうなものですが、いざ場所を変えて仕事をしてみるとその違い、つまり日頃いかに色々な割り込みの中で仕事をしているかを思い知らされます。 よくよく考えれば、誰からも干渉されずに黙々と1日作業を続ける、という経験はあまりできるものではありません。例えば学校に通っていた時でも、授業は1時間から1時間半くらいの単位に細切れ

    移動オフィスの意味 - jkondoの日記
    Yoshio1
    Yoshio1 2005/07/14
    集中力と体力づくりが生産性の向上に影響するというのは、同感
  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論

    近藤淳也の新ネットコミュニティ論 kondo 人力検索やダイアリー、アンテナなどユニークなサービスでおなじみの「はてな」。そんなはてなを率いる近藤淳也氏が、ネットのコミュニティやサービスのあり方について独自の視点で切り取ります(このブログの更新は2006年2月9日で終了しました)。 近藤淳也の新ネットコミュニティ論がになりました このブログの連載が翔泳社さんからになりました。 「へんな会社」のつくり方 作者: 近藤淳也 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2006/02/13 メディア: 単行 二つのブログで書いた内容に加えて、id:matsu... 終わりに 世界中の意識をつなげるインターネット 7月の上旬からこのブログを書き始めて5ヶ月になりました。当初の終了予定だった10月を1ヶ月過ぎてしまいましたが、今回でこのブログはおしまいにしたいと思います。 期間中、はてなでのさまざま

    CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論
  • ちょっとスランプ - pacolog!