タグ

2011年8月26日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):小沢元代表、海江田氏支持へ 民主代表選 - 政治

    印刷 関連トピックス民主党代表選海江田万里小沢一郎  民主党代表選をめぐり、党内最大勢力を率いる小沢一郎元代表は26日夕、海江田万里経済産業相を支持する意向を固め、周辺に伝えた。 関連記事小沢氏、「非前原」へ一化調整 菅首相、辞任を表明(8/26)小沢・鳩山氏、前原氏不支持へ 対立候補の一化も視野(8/26)前原氏、小沢氏に協力要請 民主代表選、人事が焦点に(8/25)

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/08/26
    小沢も耄碌したか。これしか玉がなかった、というべきか。
  • 海江田経産相が次期首相に 小沢元民主党代表が支持表明

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】海江田経産相が次期首相に 小沢元民主党代表が支持表明」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/26(金) 18:41:52.34 ID:MmHSeeTDP ?PLT(12227) ポイント特典 小沢元代表、海江田支持を表明。 @aritayoshifu 有田芳生 https://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/107024223842729984 続きを読む

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/08/26
    1年持たんと思うが。
  • 上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉強会) : 座間宮ガレイの世界

    2011年8月24日に行われた「鳩山由紀夫前首相主催勉強会『上杉隆氏ら自由報道協会による原発事故取材報告」の冒頭での、上杉隆氏の意見を文字に起こしました。2回に分けて掲載します。今回が前半です。 初稿です。誤字は随時修正いたします。 動画 Video streaming by Ustream (文字おこし) 上杉隆「はいえーっと、皆さんこんにちは。えーゴルフジャーナリストの上杉です。出るんです(笑)。時間がないと怒られますんで。 前回4月6日にこのような機会を作っていただき自由報道協会の有志、がですね。取材報告という形で発災直後だったので、まだ情報等は精査されてなかったのですが。それから4ヶ月間、こちらにずーっときている自由報道協会のフリーのジャーナリストの面々が個々に色んな形で取材をしてました。当然記者クラブ制度がある日では私たちのように現地に入って取材している人間の情報は出てきませ

    上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉強会) : 座間宮ガレイの世界
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/08/26
    またか。
  • 「この2年は何だったのか」谷垣氏が前原氏批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の谷垣総裁は24日、東京都内で開かれた八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設を求める関係自治体でつくる「八ッ場ダム建設推進全体協議会」で、民主党代表選に出馬を表明した前原誠司前外相が国土交通相時代、建設中止を決めたことを批判した。谷垣氏は「地元の声を聞くことなく中止を宣言してから2年たった。どうするのか答えは出ていない。この2年は何だったのか」と述べた。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/08/26
    つって、何十年も建設期間は延びるわ、建設費は天井知らずで増えるわというダム建設を無批判にあのまま推進すべしって理屈もどうだろうと思うが。
  • 強すぎる輸出競争力、韓国ウォン安で攻勢 「圧倒的不利」日本悲鳴+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自動車、電機など日の輸出企業が歴史的な円高に悲鳴を上げるなか、最大のライバルの韓国企業が、ウォン安を追い風に攻勢を強めている。日の通貨当局が、口先介入だけで手をこまねいているのに対し、韓国当局はウォン売り介入による安値誘導を断続的に続けているとされる。貿易自由化でも韓国は日の先を行く。日企業は、交易条件で圧倒的に不利な争いを強いられている。 ■介入で安値誘導 2008年のリーマン・ショック後、世界経済が急降下するなか、輸出に有利となる「自国通貨安競争」が激化。日の円は「比較的安全」という消去法で一貫して上昇。足元では欧米の財政・景気不安から円買いがさらに加速し、19日に一時1ドル=75円95銭を付け戦後最高値を更新した。 一方、ウォンは一貫して下落基調で推移。現在の水準は、リーマン・ショック前の07年の平均レートに比べ、円が対ドルで約35%上昇したのに対し、ウォンは約16%の下落

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/08/26
    その一方で対外債務も増やしてるんだよね。要するに韓国は、世界の人々の生活向上ために身を削って邁進する自己犠牲国家なんだよ! ……いや、こっち見ないでください。外貨準備足りないとか、知らないから。