タグ

2015年7月14日のブックマーク (9件)

  • 【正論】元アメリカ外交官「民主主義の手続きで議席を獲得した党が法案を成立させる事に何故”強行採決”という言葉をマスゴミは使うの?馬鹿なの?」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 自民党 > 【正論】元アメリカ外交官「民主主義の手続きで議席を獲得した党が法案を成立させる事に何故”強行採決”という言葉をマスゴミは使うの?馬鹿なの?」 Tweet カテゴリニュース自民党 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年07月14日 08:42 ID:hamusoku 辛坊治郎氏が東京新聞を批判「安倍政権の悪いイメージを作ろうとしている」 12日放送の「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)で、ニュースキャスターの辛坊治郎氏が、東京新聞の安倍政権批判を攻撃する場面があった。 番組終了の直前、元アメリカ合衆国外交官のケヴィン・メア氏がとある質問を発した。現在、安倍政権は安保関連法案の法案成立を目指しているが、民主主義の手続きにのっとり衆院で2/3の議席数を占めているにもかかわらず、なぜ「強行採決」なる言葉が使われるのか、というのだ。 この質問に、辛坊氏は

    【正論】元アメリカ外交官「民主主義の手続きで議席を獲得した党が法案を成立させる事に何故”強行採決”という言葉をマスゴミは使うの?馬鹿なの?」:ハムスター速報
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    何のために国会があると思ってるんだ? 選挙=全権委任なら、国会なんかいらないだろ。バカなの? 死ぬの? 中学の公民の教科書からやり直せ。
  • 東京新聞:日本への攻撃意図不明でも武力行使 防衛相答弁「自衛に限る」と矛盾:政治(TOKYO Web)

    中谷元・防衛相は十三日の安保関連法案に関する衆院特別委員会で、他国を武力で守る集団的自衛権を行使できる存立危機事態について「他国を攻撃した国が日を攻撃する意図が認定できなくても、総合的に判断し事態を認定できる」と述べた。 政府は「自衛の措置に限り、集団的自衛権の行使を認める」と説明している。日への攻撃意図が分からない場合でも集団的自衛権による武力行使を認めるとしたことで、「自衛の措置」の判断が政府の裁量次第であることが明確になった。 横路孝弘氏(民主)への答弁。横路氏は「日が攻撃される恐れが全くないのに集団的自衛権を行使するのは、日ではなく他国を守ることにしかならない。(自衛に限るとする)答弁と矛盾している」と批判した。

    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    と言うか、米軍とネットワーク化して、統合司令部のプログラム判断に基づいて自動戦闘を行う状況下では、日本政府や自衛隊統幕の意思や判断すら介在しなくなるわけで、多分、そこまで行く話だぞ、これ。
  • (迫真)東京五輪 夢の重荷(1)新国立「もう引き返せぬ」  :日本経済新聞

    「2520億円で固まりました」。新国立競技場の整備主体である日スポーツ振興センター(JSC)の理事、鬼沢佳弘(57)は6月下旬、部下から整備費決着の報告を受けても半信半疑だった。「当か。またどんでん返しはないのか」新競技場は2020年東京五輪・パラリンピック、19年9月開幕のラグビーワールドカップ(W杯)のメーン会場。整備費と工期を巡って次から次へと新たな課題が噴出し、施工予定のゼネコンな

    (迫真)東京五輪 夢の重荷(1)新国立「もう引き返せぬ」  :日本経済新聞
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    いや、「今度のリフォームで、おじいちゃんの夢だった書斎を作ってあげるんです」てな乗りで、数千億単位の血税ぶっ込まれてもさぁ。
  • 『八ッ場ダムが4600億円で現政権が強力に進めてる話』からの公共事業費について

    津田大介 @tsuda 2600億円の新国立競技場も大概だけど八ッ場ダムが4600億円で現政権が強力に進めてる話を聞くと、鈴木エドワードさんが指摘するように公共事業で景気持たせたいアベノミクス政策が最大の止められない要因じゃないかという話が現実味帯びてくるな。news-postseven.com/archives/20150… 2015-07-07 15:41:54

    『八ッ場ダムが4600億円で現政権が強力に進めてる話』からの公共事業費について
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    まぁ、増税までして財政支出をここまで絞ってる安倍政権の有能さは、「絞る絞る」といいつつ大したことできなかった民主政権の無能さより、脱デフレ対策としてはるかに有害なのは間違いないわけだが。
  • 外教さんはTwitterを使っています: "ドワンゴ会長は欧米にいたら「KKKやネオナチの言い分も聞いてみるべき」とか言い出して、抗議されたら「黒人やユダヤ人のほうがやばいことが分かった

    ドワンゴ会長は欧米にいたら「KKKやネオナチの言い分も聞いてみるべき」とか言い出して、抗議されたら「黒人やユダヤ人のほうがやばいことが分かった」と言い出すタイプ。「歴史観」がないのよ。歴史をすっ飛ばして世の中の関係性がすべてフラットにできてると思い込んでるんだね。

    外教さんはTwitterを使っています: "ドワンゴ会長は欧米にいたら「KKKやネオナチの言い分も聞いてみるべき」とか言い出して、抗議されたら「黒人やユダヤ人のほうがやばいことが分かった
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    ネトウヨの場合、自覚的に「都合の悪い歴史性は直視しない」という選択を行なってるわけなのだが、自覚がない分、余計始末が悪いとも言える。
  • 放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」出演者発表!

    ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」 綾瀬はるかさん演じる主人公・バルサをとりまく出演者の方々が発表となりました。 ■放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」 ⇒番組ホームページ バルサ …綾瀬はるか この物語の主人公。舞台となる新ヨゴ国の隣、カンバル王国出身。6歳の時、王室の陰謀に巻き込まれた父親が親友ジグロにバルサを託し、祖国を脱出させた。追っ手に命を狙われる毎日を過ごすなかジグロから武術を習い、短槍(たんそう)の使い手となる。隊商の用心棒をなりわいにし、多くの商人から信用を得ている。新ヨゴ国の王子チャグムを守りながら続ける旅は、バルサにジグロとの旅を思い出させていく…。 チャグム …小林颯 新ヨゴ国の第二王子。水の精霊の卵を宿したため、父である帝から命を狙

    放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」出演者発表!
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    え? 実写でやるの? それもTV?
  • 新国立競技場は今からでもやり直せる 必要なのは安倍首相の「聖断」だけだ | JBpress (ジェイビープレス)

    2020年に予定されている東京オリンピックのメイン会場となる新国立競技場について、事業主体の独立行政法人JSC(日スポーツ振興センター)は7月7日、有識者会議を開き、総工費が2520億円にのぼる建設計画を決定した この工費は予算1300億円を2倍近く上回るが、「これ以上、決定を遅らすとオリンピックに間に合わない」という見切り発車だ。安倍首相も問題があることは認めつつ「今から手直ししていると2020年のオリンピックに間に合わない」と言っている。 最初から無理だった夢のデザイン 発端は3年前にさかのぼる。当時、東京都は2020年のオリンピックに立候補しており、新国立競技場はその目玉になる予定だった。当時すでに第1次選考が終わり、IOC(国際オリンピック委員会)の視察が始まっていたため、2012年7月に国際コンペの募集が始まり、9月中に締め切り、11月に最終決定という短期間でデザインが決まった

    新国立競技場は今からでもやり直せる 必要なのは安倍首相の「聖断」だけだ | JBpress (ジェイビープレス)
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    ここまでくると、森喜朗の面子と今後の政治的発言力に直結し過ぎていて、彼が引退するかいきなり倒れるかでもしない限り、とても止められんだろう。
  • 石原氏、新国立の財源捻出策「都民以外の通勤者から徴収したら」(1/3ページ)

    石原慎太郎・元東京都知事(82)は12日、フジテレビの「新報道2001」に出演し、総工費が2520億円に膨らんだ2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場、新国立競技場の財源捻出策として、東京都による新税導入を提唱した。通勤などで東京都内に流入する都外在住者を対象にして毎月1000円を徴収すれば、年間約600億円が入ると指摘。舛添要一都知事(66)に導入を強く訴えた。

    石原氏、新国立の財源捻出策「都民以外の通勤者から徴収したら」(1/3ページ)
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    余計に国民の怨み買うだけだと思うけどね……。
  • 【安保法制】「学者は憲法学者だけではない!」 同志社大の村田学長が中央公聴会で反論 - 産経ニュース

    「学者は憲法学者だけではない」-。13日午前の衆院平和安全法制特別委員会の中央公聴会で、公述人として出席した村田晃嗣同志社大学長(国際政治)が、憲法学者の多くが集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案に反対を表明していることに対し、こう反論する一幕があった。 村田氏は「法案は憲法上の問題を含んでいるが、同時に安全保障上の問題だ。もし、安全保障の専門家からなる学界で意見を問われれば、多くの安全保障専門家は今回の法案にかなり肯定的な回答をするのではないか」と説明した。

    【安保法制】「学者は憲法学者だけではない!」 同志社大の村田学長が中央公聴会で反論 - 産経ニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/07/14
    いや、建物建てる時に、建築工学の学者が「マズイ」と言ったものを、社会学者が「大丈夫」と言ったからといって、安心できるかと言うとだな。