タグ

2013年12月16日のブックマーク (20件)

  • コンビニの日本酒はあなどれない

    ワンカップの日酒というと、酒屋の前で酒臭いオッサンが一杯ひっかけているといった、オシャレとかスタイリッシュと言った言葉とは対極にあるようなイメージを持っている人が多いのではないでしょうか? いや、最近のワンカップの日酒はそんな事はありません。味もデザインも洗練された物が多く出ています。 そしてワンカップに限らず飲み切りサイズの日酒で特にオススメしたいものが有ります。それはコンビニに売っています。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:トマト酒は鬼平もうまいと言うに違いない >

    You-me
    You-me 2013/12/16
    豊盃たまに飲むのにワンカップあるのは全く知りませんでしたにゃあっていうかニャンカップ飲みたい。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    You-me
    You-me 2013/12/16
    タクシーの人が思う最短ルートと、乗ってる人が思う最短ルートって必ずしも同じじゃないので違うと「メーターあげるために遠回りしてるんじゃないのか」と文句言われると聞いたことがあります
  • 「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙:日経ビジネスオンライン

    「バイトテロ」で企業が倒産に追い込まれる事態がついに発生してしまった。 東京都多摩市。東京都下の丘陵地帯に造成された多摩ニュータウンにあるそば屋の「泰尚(たいしょう)」。幹線道路沿いの好立地で営業していたにも関わらず今年8月に閉店。東京地裁に破産を申請して、10月9日に破産手続き決定を受けた。 同社は前社長が亡くなった昨年9月にそれまで3カ所あった店舗を1店に縮小しての再建中だった。その最中、思いもかけない事件が起きた。 アルバイト店員の男子大学生が店内での悪ふざけ画像をインターネット上に公開したのだ。「洗浄機で洗われてきれいになっちゃった」というコメント付きで洗浄機に横たわったり、顔を突っ込んだりした画像をツイッターで投稿。さらには流し台に足をかけたり、胸をはだけ、店の茶碗をブラジャーのように胸に当てたりした画像など、目覆わんばかりの画像も投稿していた。 問題行為が発覚して、ネットが「炎

    「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙:日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2013/12/16
    日経ビジネスは「うちらはそのまま載せただけだから」と嘯くのかしらね。これを載せる意味や影響ってちゃんと考えたのかしらん。なによりあの事件にまつわる法律がどうなってるのか押さえているのかなあ
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    ニュース・フォーカス視力失った人に光もたらす「人工網膜」 世界で開発続々(2018/12/3) 視力をほとんど失った人に「光」を届ける――。そんな医療機器の開発が格化している。すでに米国では承認されたものがあり、日のチームも新た…[続きを読む] 妊婦加算に納得できる? 「丁寧な診察を評価」狙うが…[ニュース・フォーカス](2018/12/3)  介護は必要、でも有償ボランティアに 木製品作りで活躍[ニュース・フォーカス](2018/12/3)  新型インフル、水際の検疫訓練 成田空港で実機使い[ニュース・フォーカス](2018/12/3) 妊婦さん、畳風の部屋でリラックス 産後の体力回復にも[ニュース・フォーカス](2018/12/3)  脳腫瘍の子へ「元気玉」 世界のエール、ボールに込めて[ニュース・フォーカス](2018/12/2) 治療後も続く小児がんのフォロー 成長に伴

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2013/12/16
    近藤先生の話は科学の進歩で間違ってることがわかっている、というか近藤先生の話ってデータがないのばかりなのよね
  • ごはんが美味しくないという話

    4月に就職のため上京し、なんやかんやで10キロ痩せた。 その理由はご飯のまずさだ。 まずいというよりは臭いと言えばいいのか。 もちろん、ご飯を美味しくするために色々な努力をした。 調味料を実家から持ってきたり、購入する野菜の鮮度を調べるやり方をぐぐって買うようにしたり 浄水器を導入してみたり。しかし、大きな変化は無かった。 というか、味よりも臭さが気になっているので味の改善だけではどうしようもなかった。 そして、最近気づいた。水が圧倒的にまずい。まずいし臭い。 そして、その水で器を洗うことによって水の臭いが器に移っているようだった。 それ以来、どんなことで水を利用するにも浄水器を使っている。 3ヶ月は保つと書いてある浄水器のフィルターが1ヶ月で真っ黄色になってしまう。 こんな水を使いながら生きていかないといけないのかと暗い気持ちになったが、そのうちなれるのだろう。

    ごはんが美味しくないという話
    You-me
    You-me 2013/12/16
    東京のお水はほぼ高度浄水処理の恩恵をうけているはずなので、住宅の貯水槽か水道管かなにかにトラブルがありまふね。平穏なトラブルであることを祈りまふ
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    You-me
    You-me 2013/12/16
    安定のVoRくおりてぃ
  • ソニー、ハイレゾウォークマン「NW-ZX1」(74,800円)発売 レビュー・反応まとめ 「iPhoneと全然ちげぇwww」「F880には戻れんわw」「ガチで体が震えた…」

    124:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:00:43.11 ID:3/yV7oDd 発売日キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 128:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:02:52.86 ID:cwvBlQ5g きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r   ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/     /

    ソニー、ハイレゾウォークマン「NW-ZX1」(74,800円)発売 レビュー・反応まとめ 「iPhoneと全然ちげぇwww」「F880には戻れんわw」「ガチで体が震えた…」
    You-me
    You-me 2013/12/16
    へー大ヒットまでいくのかしらん?/私はどうせ耳が○んこでしたので…(シクシク
  • いま女児向けアニメを見ていないオタクは今すぐオタクを名乗るのをやめるべき - 気ままなねこのように

    最近ちょっともったいないなーと感じることが多いことがあって 僕は周りに日常的にアニメを見るという人たちが結構いる環境にあるんですが、 深夜アニメは見ていてもアイカツ!やプリティーリズムRLを見ている人は圧倒的に少なくて、そのことがとてももったいなく感じてしまうんですよね。 なぜかというと僕はいまのTVシリーズアニメではアニメ史に残るような面白いことが現在進行形で起こっていて、そして女児向けアニメはそのことが一番感じられる場所ではないかと思っているからです。 アイカツ!2ndシーズン 1(初回封入限定特典:オリジナルアイカツ!カード「フリーズユニオントップス」付き) [DVD] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2014/03/04メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る いまアニメで何が起こっているのか? それは3DCGの急激な進化です。 いま放送

    いま女児向けアニメを見ていないオタクは今すぐオタクを名乗るのをやめるべき - 気ままなねこのように
    You-me
    You-me 2013/12/16
    No AIKATSU, No LIFE.
  • イノベーションNEXT なぜ君たちは「世界の中心」に来ないのか - 日本経済新聞

    コンピューター、ソフトウエアの卸売り事業で起業してから32年。数々の修羅場を経験してきたソフトバンク社長の孫正義氏が再び大勝負に打って出た。今年7月には1兆8000億円の巨費を投じて米携帯電話大手のスプリントを買収。「世界一の立派なネットワークを作る」(孫社長)という目標に向かって歩みを速めている。司令塔を置くのはIT(情報技術)産業の世界的な聖地である米シリコンバレー(カリフォルニア州)だ。ここに構えた新たなオフィスで、ソフトバンクの「これから」、そして自身の経営観について語った。

    イノベーションNEXT なぜ君たちは「世界の中心」に来ないのか - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2013/12/16
    イスファハンに行けというお話ですね。本文読んでないけどそうに違いありません>世界の中心に行け
  • 同棲は素晴らしい - razokulover publog

    同棲は素晴らしい 今ひとり暮らしの人はみんな同棲したほうがいい。 ボクもつい10ヶ月前まではずっとひとり暮らしだった。 狭い部屋で、上の階に住んでいる住人の騒音に悩まされながら毎日缶詰とサトウのごはんをって生活してた。 飯べて、布団にはいるんだけど、今までの失敗経験とかなんていえばいいんだろ、中学の頃に書いてた自作の詩のノートが母親に見つかったときのあの胸を締付けるような布団で飛び跳ねるような、あの感情が10分おきくらいにやってきて眠れなかった。精神的にも荒んでた感じ。 あとキッチンは全く使わないからピカピカだし、冷蔵庫には何もはいってない。炊飯器は邪魔だから冷蔵庫の中にいれてた。 最初は大学の寮にいて、そこそこ知り合いも近くにいたが、去年の夏頃からは訳あって大学から離れたところに引っ越した。 そこは友人も近くにいないし、しまいには電波も悪かったのでインターネットすらだるいと思えた。

    同棲は素晴らしい - razokulover publog
    You-me
    You-me 2013/12/16
    (絶対に「相手がいないのにどうせいっつーの」という書き込みばかりだと思ったのに…今日は不調です(ナンノ)
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    ニュース・フォーカス視力失った人に光もたらす「人工網膜」 世界で開発続々(2018/12/3) 視力をほとんど失った人に「光」を届ける――。そんな医療機器の開発が格化している。すでに米国では承認されたものがあり、日のチームも新た…[続きを読む] 妊婦加算に納得できる? 「丁寧な診察を評価」狙うが…[ニュース・フォーカス](2018/12/3)  介護は必要、でも有償ボランティアに 木製品作りで活躍[ニュース・フォーカス](2018/12/3)  新型インフル、水際の検疫訓練 成田空港で実機使い[ニュース・フォーカス](2018/12/3) 妊婦さん、畳風の部屋でリラックス 産後の体力回復にも[ニュース・フォーカス](2018/12/3)  脳腫瘍の子へ「元気玉」 世界のエール、ボールに込めて[ニュース・フォーカス](2018/12/2) 治療後も続く小児がんのフォロー 成長に伴

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2013/12/16
    54時間?破水後48時間を越えて待ったって話かしら?感染症リスクは説明されたのかな?された風には見えないんだけど/破水後も陣痛がなかったりすると促進剤つかうのは児が感染症にかかったりする恐れがあるからです
  • 36協定と労働基準法 - キノシタ社会保険労務士事務所

    1年単位の変形労働時間制を採用している場合は、業務の繁閑に応じて労働時間を調整できるため、通常の場合より限度時間が短く設定されています。 なお、これらの限度時間は、法定労働時間(1週40時間、又は、1日8時間)を超えて勤務させることができる時間のことで、所定労働時間(会社で定めた労働時間)を超えて勤務させる時間ではありません。 例えば、1ヶ月45時間で36協定を届け出て、会社の所定労働時間が1日7時間で週5日勤務とすると、(所定労働時間を超える)残業時間としては、45時間+アルファ(20時間程度)まで可能ということです。 この規定は過重労働の防止、健康確保を目的としたものですので、どこの会社でも共通する「法定労働時間」が基準として定められています。 36協定で協定した時間を超えてしまったら 36協定で協定した時間を超えて勤務させると違法になります。また、超えた時間に対する残業手当はキチンと

    You-me
    You-me 2013/12/16
    「労使の協議を経て、1ヶ月80時間、1年630時間まで延長することができる。この場合、延長時間をさらに延長する回数は、6回までとする」「36協定で定めた時間を超える月数は年間で6ヶ月以下でないといけません」
  • Twitter / masa_mynews: 月120H残業など居酒屋としては少ないほうで、しなきゃ店が潰れる。経営者は合法の範囲内でベストを尽くす。法律がおかしいから政治家になって変えたいというワタミ

    月120H残業など居酒屋としては少ないほうで、しなきゃ店が潰れる。経営者は合法の範囲内でベストを尽くす。法律がおかしいから政治家になって変えたいというワタミ会長は正しい。区別つかんのかね?RT @magazine_posse 36協定特別条項でまさにワタミは月120時間残業を可能

    Twitter / masa_mynews: 月120H残業など居酒屋としては少ないほうで、しなきゃ店が潰れる。経営者は合法の範囲内でベストを尽くす。法律がおかしいから政治家になって変えたいというワタミ
    You-me
    You-me 2013/12/16
    合法の範囲じゃねぇ!というツッコミがすでにたくさんあるだろうというのがブクマする前から私にも見えます!/あり。月120hだと年で見れば36協定結んでても労基法違反ってもっとつっこんでるかなと思ったぬ
  • 黒子のバスケ脅迫:大阪の男を逮捕 威力業務妨害容疑 - 毎日新聞

    You-me
    You-me 2013/12/16
    これが最後の脅迫犯とは思えない…第2、第3の(シャレニナリマセン
  • 素朴な疑問・ペンギンは食べるとおいしいかまずいか

    2013年12月15日 NHK「ダーウィンが来た!」は「南極のペンギン“世界一過酷”な子育て!」を放送。 http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/review.html 「南極大陸とその周辺の海にくらす世界最大のペンギン・コウテイペンギンの子育てに密着します。真冬になれば氷点下50度、強風が吹きすさぶ南極大陸。この厳しい自然の中で行われるコウテイペンギンの子育ては、“世界一過酷”といわれています。今回、コウテイペンギンの群れに、カメラを搭載したロボットが潜入し、その一部始終を記録することに成功しました。」 この番組に触発されて直接的、間接的なペンギン談義が盛り上がり、そこからタイトル通りの興味深い疑問点が語られました。 続きを読む

    素朴な疑問・ペンギンは食べるとおいしいかまずいか
    You-me
    You-me 2013/12/16
    ペンギンがもふもふに見えて固いb:id:entry:167425002という知識に続いてまた無駄なイヤ知識が
  • ドキッ! 男だらけの江戸しぐさ! (鼻)ポロリもあるよ! - バッタもん日記

    「江戸しぐさ」なるヨタ話が時々話題になります。検証するまでもない下らない話だと思いますが、江戸時代をパラダイスだと信じるおめでたい(物事の自分の思い込みに都合のいい部分しか見ない)方々は少なからずいるようなので、各地で定着してしまっているようです。嘆かわしい限りです。 時計が存在しないので時間の概念があまりなく、また電話や電報などの通信手段がない時代に待ち合わせや訪問に関するマナーがはたして成立するのか。人間関係を円滑におさめるマナーがあったのならば、なぜ当の江戸っ子が「火事と喧嘩は江戸の華」などと自嘲したのか。あまりに突っ込み所が多すぎますね。 参考 「傘かしげ」「時泥棒」…今に生きる思いやり 「江戸しぐさ」道徳教材に(2006年4月7日 読売新聞東京社) NPO法人江戸しぐさ さて、前回の記事で現代文明を批判する方々に対する疑問を提示しましたが、今回は江戸しぐさの背後に存在する江戸時

    ドキッ! 男だらけの江戸しぐさ! (鼻)ポロリもあるよ! - バッタもん日記
    You-me
    You-me 2013/12/16
    江戸時代の人がどれだけ時間にルーズだったかはこの本がいいですよasin:4883030830/↓ちなみに時そばはどちらかというとどれだけ時間感覚がいい加減かというお話じゃないでしょうか(今が何時か忘れてやりにいっちゃう
  • 『『『体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    世の中 『『体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント

    『『『体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    You-me
    You-me 2013/12/16
    有害事象報告(厚労省的には副反応報告)の数でいちいち「大変だ!」と反応するとおかしなことになります。せっかくの安全なワクチンも危険だと簡単になってしまうので
  • 『『体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント
    You-me
    You-me 2013/12/16
    有害事象は副反応(副作用)の取りこぼしがあるといけないのでとにかく因果関係を問わず報告することになってます。その中から因果関係を吟味して、否定しきれないものが副反応(副作用)になるわけです。だから続く
  • 『体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル』へのコメント
    You-me
    You-me 2013/12/16
    そもそもワクチンでは「副作用」という言葉を使いません。「副反応」といいます。厚労省では因果関係を整理せずに有害事象をひっくるめて「副反応」といったりしてるので感染症専門家からたびたびつつかれてます続く
  • 体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル

    【斎藤智子】子宮頸(けい)がんワクチン接種後の健康被害が、今も広がっている。3月末に発足した「全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会」(松藤美香代表、日野市)に全国から寄せられた相談は、今月までに約800件。国が「接種を勧めるのをいったん停止する」と決めて約半年。今後の方針を話し合う25日の国の検討会を前に、現状を追った。■全身に激痛、頻繁な失神 都内の高校1年の生徒(15)は中学2年で接種した数日後、足首の痛みを感じた。母親(44)は運動部のせいと考え、2回目を接種させた。その夜から、体のあちこちに鋭い痛みが走るようになった。 総合病院で検査を重ねたが、異常は認められず、「精神的なものでは」と言われ傷ついた。今の主治医になり、「難治性疼痛(とうつう)」と診断された。 通っていた中高一貫校には、母親が車で送迎し、遅刻や早退をしながらも通う。しかし、変わらない体調に母親は「心が折れて、この子と一

    体中に激痛・車いす生活…子宮頸がんワクチン、被害続く:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2013/12/16
    この記事には一つ大問題があります。それは、この記事で「副作用」といってるのは「因果関係を問わずワクチン摂取後にあった有害事象」の報告を、それと説明なしに「副作用」という言葉で代用していることです。続く