タグ

2017年9月11日のブックマーク (17件)

  • アイドルものを見る気がしない理由

    三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 なんで俺が(オタクの多くが好きな)アイドルモノを受け付けないかいろいろ考えた結果、「女の子ってただでさえ取り繕う生き物だから、そういう特殊な状況に置かなくても、二面性・多面性は存在する」ってことに達した。 もうちょっと言うと、現実とフィクションのギャップが激しすぎるから…ねぇ 2017-09-11 04:31:08 三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 逆にオタクアイドルモノ好きな理由って…アイドルの女の子を覗き見てる(サポートしてる)と、女の子に求めてる欲求が同時進行で満たせちゃうからなわけです。 着せ替え欲求、束縛欲求、感謝されたい欲求、ギャップを覗き込みたい欲求、自分だけに見せる顔を見たい欲求などなどね 2017-09-11 04:33:51 三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 で、これに対して、僕は「それって、恋愛するか…

    アイドルものを見る気がしない理由
    You-me
    You-me 2017/09/11
    アイドルものとして「アイドル伝説えり子」とか「アイドル天使ようこそようこ」とか「少女少年」とかが想起されないケース?
  • 今まで男性だと思われていたバイキング戦士の遺骨が女性だったことが判明し様々なキャラを連想する人たち

    Sawa @sawa_ho 埋葬品の内容からどう見ても司令官だから男だと思われていたバイキングの戦士の遺骨、DNA検査したら女だったって。 mashable.com/2017/09/09/fem… 2017-09-10 05:38:06

    今まで男性だと思われていたバイキング戦士の遺骨が女性だったことが判明し様々なキャラを連想する人たち
    You-me
    You-me 2017/09/11
    脳内イメージはトルフィンをぶん殴ってるユルヴァ姉のイメージ/……と書いたところでそういえばユルヴァに例の傭兵団の後継者の資格はあるのだろうかとか
  • 核実験に関わると「突然死ぬ」 北朝鮮でうわさ広まる:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の市民の間で、3日の核実験の影響を心配する流言飛語が広がっていると、北朝鮮関係筋が明らかにした。実験作業に加わったり、近くに住んでいたりすると、核実験の影響で死亡するという内容。同筋は「政府が核実験についてきちんと説明しないからだ」と語った。 市民の間では3日以降、「核実験にかかわると(原因不明の奇病の)鬼神病(クィシンビョン)になる」「突然死ぬこともある」などのうわさが、市場で働く人々の口伝えなどで広がっている。根拠のない話だが、関心を集めているという。同筋は「3日の実験で大きな地震が起きて人々が動揺したことも影響したようだ」と話した。 北朝鮮は3日、「実験は以前より大きな威力で行われたが、放射性物質の流出などもなかったし、周囲の生態環境にいかなる影響も与えなかった」と発表した。 ただ、韓国政府は実験場がある咸鏡北道吉州郡豊渓里(ハムギョンブクトキルジュグンプンゲリ)で、実験に使っ

    核実験に関わると「突然死ぬ」 北朝鮮でうわさ広まる:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/09/11
    そもそも北朝鮮で体制側の人以外で「うわさが広まっている」こと確認できる人っているのかな?
  • 公務員に65歳完全定年制導入で生涯賃金4000万円増

    政府は国と自治体合わせて約330万人いる公務員に「65歳完全定年制」を導入する方針を打ち出した。理由を聞いて耳を疑った。「一億総活躍社会で公務員に働きがいを感じてもらうために、再雇用ではなく定年を65歳に延長する」というのだ。 悪い冗談だろう。第一、安倍晋三首相は「“民間活力の爆発”。これが成長戦略のキーワードだ」と語っていたはずで、“公務員の活力”を爆発させて成長の原動力にするなど聞いたことがない。 だが、ジョークではなかった。自民党「一億総活躍推進部」の提言(今年5月)にはこう書かれている。 〈現行、公務員の定年は60歳であり、(雇用継続は)定年後比較的軽易な業務に従事させる再任用によってなされている。しかし、一億総活躍の趣旨にかんがみると、モチベーションの低下を招きやすい再任用より、働く意欲のある職員のためにも最後まで「勤め上げる」定年引上げを推進すべきである〉 理由がこう続く。

    公務員に65歳完全定年制導入で生涯賃金4000万円増
    You-me
    You-me 2017/09/11
    「“公務員の活力”を爆発させて成長の原動力にするなど聞いたことがない。」ピケティ「インフレにするには給料とくに公務員の給料を5%あげる」http://d.hatena.ne.jp/ujikenorio/20150105/p1
  • 林 衛 on Twitter: "ヨウ素被曝が残っているうちに測定してればよかったのに,なぜ,福島県も東電も日本政府もそれをしなかったんでしょうね。客観的に肯定できるデータがあれば,もっとましな議論,対策ができたはずなのに。 https://t.co/CgEs6HlakD"

    You-me
    You-me 2017/09/11
    震災で交通インフラがガタガタになったこと、しばらく電力も復旧しなかった地域がかなりあったこと、ガソリン供給がやばかったこと、震度4,5クラスの余震の多発などなどがこちらの脳内で風化してるもやう
  • ワークマンの反射ベストがバイク乗りにとってものすごく便利な理由

    さささっ @The1736 ワークマンで反射ベストを購入、バイクで利用してみた感想 [メリット] ・周りから見つけてもらえて安全 ・なぜか後ろの車が車間距離を大きく開けてくれる [デメリット] ・なぜか前の車が法定速度以下でノロノロ走る事がある pic.twitter.com/qFeOZcMcAE 2017-09-10 22:21:59

    ワークマンの反射ベストがバイク乗りにとってものすごく便利な理由
    You-me
    You-me 2017/09/11
    「[デメリット]・なぜか前の車が法定速度以下でノロノロ走る事がある」w
  • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "他の人は知らんが、少なくとも俺は中立であるつもりなどないし、実力行使を否定するつもりもないし、おのれが偏見も知恵足らずも大いに自覚した上で、力の及ぶ限り正義や公正というものが実現するための一助となりたいと思うていますよ。暴走するような正義がこの地上のどこにあったって言うんだよ。"

    他の人は知らんが、少なくとも俺は中立であるつもりなどないし、実力行使を否定するつもりもないし、おのれが偏見も知恵足らずも大いに自覚した上で、力の及ぶ限り正義や公正というものが実現するための一助となりたいと思うていますよ。暴走するような正義がこの地上のどこにあったって言うんだよ。

    瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "他の人は知らんが、少なくとも俺は中立であるつもりなどないし、実力行使を否定するつもりもないし、おのれが偏見も知恵足らずも大いに自覚した上で、力の及ぶ限り正義や公正というものが実現するための一助となりたいと思うていますよ。暴走するような正義がこの地上のどこにあったって言うんだよ。"
    You-me
    You-me 2017/09/11
    こちらの世界線では「地獄への道は善意で舗装されている」という警句が記録で確認できるのは18世紀まで遡れて、それより前にそういうことがあったのは確実なのだけど、違う世界線からの投稿
  • なぜ小田急線は火災の前で停止したのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ小田急線は火災の前で停止したのか?
    You-me
    You-me 2017/09/11
    各々の人が自分の持ち場でよかれと思ってしたことがうまくかみあって回らなかったという事例として。怪我人なくてなによりでした
  • 道路を白く塗装して平均気温を3度下げるロサンゼルスの温暖化対策

    でも夏真っ盛りになると、うだるような暑さに襲われて「これが地球温暖化か」と妙に納得してしまうことがありますが、アメリカでは猛暑のせいで飛行機が飛べない事態が発生したり、暑くなった自動車の中でクッキーが焼けるというニュースが報じられたりと、日の予想を上回る暑さに襲われています。そんな中、太陽がさんさんと照りつけるロサンゼルスではなんと道路を白く塗装することで太陽光を反射し、都市部の気温の上昇を和らげるという取り組みが行われているようです。 To guard against climate change, Los Angeles is painting its streets white | Popular Science http://www.popsci.com/la-is-painting-its-streets-white-to-keep-city-cool この措置は、夏の時期

    道路を白く塗装して平均気温を3度下げるロサンゼルスの温暖化対策
    You-me
    You-me 2017/09/11
    えーとつまり、サングラスの売り上げが伸びる?/(すでにいろいろ↓紹介されてるけど)日本でもヒートアイランド現象対策の研究はいろいろやってますお。
  • 少年犯罪の加害者家族は「賠償金を、8-9割は踏み倒す」「だけど親類から縁を切られて破綻する」…藤井誠二氏の講演会を「かじめ焼き」さんがリポート

    かじめ焼き @kajime_yaki 今日、娘の学校見学に行ったら、 3時間目は授業を公開しておらず、 藤井誠二というフリージャーナリストの公演になっていた。 テーマは 〜子供を加害者も被害者にもしないために〜 取材事例から見られる子供の環境 どんな話をするのかと思ったが、なかなか興味深かった。 2017-09-09 16:20:43 かじめ焼き @kajime_yaki 公演の内容「昔に比べて少年犯罪が増えてる〜」みたいなありきたりな話ではなく 「少年犯罪で賠償金を背負った加害者家庭の8〜9割が返済を踏み倒している」という具体的な話。 加害者家庭が夜逃げして 被害者家庭が自腹切って探し当てたら 加害者家庭は親戚中から縁切られて破綻してた とかね 2017-09-09 16:24:07

    少年犯罪の加害者家族は「賠償金を、8-9割は踏み倒す」「だけど親類から縁を切られて破綻する」…藤井誠二氏の講演会を「かじめ焼き」さんがリポート
    You-me
    You-me 2017/09/11
    少年犯罪の加害者家族というと縁遠いように思えるかも知れませんが「少年少女の無免許運転での事故」というのが割と珍しくない話だというのを(ry
  • 震災6年半 福島第一原発 増え続ける汚染水 | NHKニュース

    東日大震災と原発事故から6年半がたったいま、東京電力福島第一原子力発電所では、増え続ける汚染水の取り扱いが課題になっています。 さらに、建屋の山側からは、大量の地下水が流れ込み、この汚染水と混じり合うためその量は増え続けています。 東京電力は、流れ込む地下水の量を抑えるいくつかの対策を組み合わせて行っていて、このうち、対策の柱とされる「凍土壁」は、建屋の周りの地盤を長さおよそ1.5キロに渡り、氷点下30度の液体を流してつくるもので、去年3月、建屋の下流側から順次、凍らせ始めました。先月には、安全のため凍らせずに残していた最後の部分の凍結を始め、凍土壁はようやく完成のめどが立ち、東京電力によりますといまのところ順調に凍結が進んでいるということです。 このほか、建屋の上流側で地下水をくみ上げて海に排水する「地下水バイパス」建屋周辺の「サブドレン」と呼ばれる井戸で地下水をくみ上げ、建屋に流れ込

    震災6年半 福島第一原発 増え続ける汚染水 | NHKニュース
    You-me
    You-me 2017/09/11
    処理済みの水を汚染水と書かれる限り問題解決のハードルは高い
  • イタリア国内でマラリア感染? 4歳少女死亡で医療界は当惑

    【9月6日 AFP】イタリアで4歳の少女がマラリアで死亡する事例が発生し、医療界を当惑させている。この少女は同国北部でマラリアに感染したとみられるという。治療に当たった医師らが5日、明らかにした。 トレント(Trento)にあるサンタキアラ(Santa Chiara)病院の感染症科長クラウディオ・パテルノステル(Claudio Paternoster)氏はAFPに対し「このような例は今まで見たことがない。不可解なことだ。少女がマラリアに感染するなどあり得ないはずなのに」と述べた。 報道によると、死亡したのはソフィア・ザゴ(Sofia Zago)さん。マラリアに感染する恐れがある国々への渡航歴は一切なかったが、家族と共に同国ベネト(Veneto)州のビーチで夏休みを過ごしていた。 ザゴさんは別の症状でサンタキアラ病院の小児科に入院。その際にアフリカのブルキナファソを旅行中にマラリアに感染した

    イタリア国内でマラリア感染? 4歳少女死亡で医療界は当惑
    You-me
    You-me 2017/09/11
    一般向けなんだからマラリアはハマダラカに寄生するマラリア原虫によって起こること、ハマダラカは今までは欧州にはいない(棲息できない)と思われていたあたりを書いておいた方がいいんじゃない
  • 安倍首相のいきつけ 赤坂・日本料理店は超絶ブラックだった | 文春オンライン

    厚労省は、長時間労働や賃金不払いなど労働関係法令に違反した疑いで送検された「ブラック企業」の一覧を公表している。ところが、ブラック企業は後を絶たず、さながらモグラ叩きのようになっている。 あろうことか、「働き方改革」を掲げる安倍首相がいきつけにしている赤坂の日料理店も、内実は超絶ブラックなのだという。 労働者の相談窓口となっているブラック企業ユニオンの青木耕太郎氏が語る。 「都内に日料理店『京都 瓢喜(ひょうき)』などを展開している株式会社STYLE-RANGE(以下スタイル社)です。瓢喜赤坂店は安倍首相のお気に入りで、今年の7月だけでも2回も足を運んでいます。 しかし、同社では毎日15時間程度の長時間労働が当たり前となっている上に、残業代は支払われていません。昨年の新入社員15名はすでに全員が退社済み。今年入った調理師6名も、すでに5名が辞めています。若者を正社員として使い潰す、典型

    安倍首相のいきつけ 赤坂・日本料理店は超絶ブラックだった | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2017/09/11
    ブラック企業は是正された方がいいけど、赤坂の店なんてめちゃくちゃ流れ弾あたるんじゃないのと思ったらやはり当たっていたhttps://twitter.com/260yamaguchi/status/785778953264902145
  • 金属ドリルで果実に穴をあける寄生バチ

    イチジクの表面に穴をあけようとする寄生バチ。 Photograph by Lakshminath Kundanati 寄生性のイチジクコバチのメスは卵を産みつけるため、まだ熟していない硬いイチジクの表面に穴をあけなくてはならない。幸運なことに、彼女には生まれつき強力な工具が備わっている。新しい研究によると、それは人間の髪の毛よりも細く、先端に亜鉛が付いたドリルの刃先のような付属器官であることが明らかになった。 穴あけ工具として「硬いのに巧みに動くというのは来非常に難しい挑戦だが、この構造を見ると実に見事である」と、研究のリーダーでインド、バンガロールにあるインド科学研究所の機械工学者、ナムラタ・グンディア(Namrata Gundiah)氏は語った。 同氏は、亜鉛がハチのドリルの刃先を硬くしているという事実を今回初めて証明した。 ◆硬い先端 グンディア氏は以前から、寄生バチが産卵管と呼ば

    金属ドリルで果実に穴をあける寄生バチ
    You-me
    You-me 2017/09/11
    亜鉛は固い金属という感じじゃないけど虫の外骨格とうまく組み合わさることで固くなるでいいのかな
  • 赤ちゃんがかかる「RSウイルス」、東京で感染過去最多に 異例の大流行で1番荒川区、次に八王子市(1/2ページ)

    乳幼児に肺炎などを引き起こす「RSウイルス感染症」の東京都内の週ごとの定点医療機関あたりの患者報告数が過去最多の3・18人に到達したことが10日、東京都の集計で分かった。すでに流行期に入っているとみられ、国立感染症研究所なども注意を呼びかけている。 都感染症情報センターによると、3日までの1週間の患者報告数は820人。都内264ある定点医療機関(小児科)あたりの報告数は前週比27%増の3・18人で、調査を開始した平成15年以降では最も多かった。例年9月ごろから増加する患者数が今年は7月10日から増えており、依然増加傾向だ。 保健所別では、荒川区が9・50人で最も多い。さらに八王子市(8・73人)、台東(7・00人)、墨田区(5・80人)、多摩小平(4・73人)、南多摩(4・67人)、池袋(4・50人)、新宿区(4・43人)、世田谷(4・25人)、目黒区(4・00人)、江東区(3・63人)、

    赤ちゃんがかかる「RSウイルス」、東京で感染過去最多に 異例の大流行で1番荒川区、次に八王子市(1/2ページ)
    You-me
    You-me 2017/09/11
    東京の記事ですが途中に「今年は7月上旬から全国同時に流行期に入ったという」ように青森でも流行ってます(定点当たりの報告数が増加中)
  • [PDF]大学改革と研究費 ―運営費交付金と競争的研究費の一体的改革をめぐって―(国立国会図書館『レファレンス』2015.8)

    レファレンス 2015. 8 1 国立国会図書館調査及び立法考査局 レファレンス 平成27年 8 月号 大学改革と研究費 ―運営費交付金と競争的研究費の一体的改革をめぐって― 国立国会図書館 調査及び立法考査局 専門調査員 文教科学技術調査室主任 小林 信一 目 次 はじめに Ⅰ 「大学改革と競争的研究費改革の一体的推進」と研究費のバランス問題 1 改革の 4 柱 2 改革の背景 3 議論の経緯 Ⅱ 大学はいつから「カネが足りない」と訴えるようになったか 1 第 2 次臨調とマイナスシーリングの時代 2 研究環境悪化の発見 3 「大学貧乏物語」―アピールする大学人の誕生― 4 経済界の応援と科学技術関係投資倍増政策 Ⅲ 科学技術関係経費の拡大と間接経費制度の導入 1 科学技術法と科学技術計画 2 政府出資金による提案公募型の基礎研究推進事業 3 競争的研究費の増加の逆説的帰結 4

    You-me
    You-me 2017/09/11
    p.24「このような状況の中で、国家財政をめぐって「選択と集中」がキーワードになり始める。元来、企業経営の戦略として「選択と集中」が議論されていたが、2000 年代に入ると、徐々に財政再建問題との関連から語られ(ry
  • ドイツ科学の卓越性の秘密:Nature 最新号の記事を読んで(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日、大学を去る友人の最後の講義を聞きに出かけた。東京から離れた地方の大学を支え続けてきた友人の最後の講義は、彼の研究の話ではなく、30年にわたる自らの経験をもとに、日の大学を高いレベルに保つためには、何をすべきかを、若い人たちに熱く語るものだった。 講義で友人は、どんな状況にあっても大学は長期視野に基づく優れた計画のもと自らを変え続ける必要があることを訴えていたが、講演の最後に、このような努力を無にしてしまう政府の見識の低さが最近目立ち始めたことを嘆いていた。その例として友人は、安倍首相が2016年OECD閣僚理事会で行った演説の一節を引用していたが、それを見て私も驚いたので、もう一度英語と日語の両方を読み直してみた。 安倍首相のOECD閣僚理事会で行った演説この演説は、アベノミクスをはじめとする様々な改革と集中投資で日経済は生まれ変わったことを強調する内容だが、その中で政府が目指

    ドイツ科学の卓越性の秘密:Nature 最新号の記事を読んで(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    You-me
    You-me 2017/09/11
    現状の(といいつつ第一次安倍内閣の前からだけど)大学改革って主な意向は財界の方から出ててそれに沿った形で財務省がプレッシャーかけて文科省がそれに従うという感じだけどこの繋がりをどうにかせんと?