タグ

2018年9月14日のブックマーク (15件)

  • (社説)北海道地震 関連死を防ぐために:朝日新聞デジタル

    北海道地震はきょうで発生から1週間がたった。多くの人が住む場所を失い、避難生活を続ける。「日常」を少しでも取り戻せるよう、国や自治体は早急に手立てを講じるべきだ。 厚真(あつま)町などの避難所で生活する人は、きのうの時点で約1600人。全半壊した建物は100を超える。液状化現象がおきた札幌市では、どれだけの住宅が事実上使えなくなったのか、全容はつかめていない。 避難生活が長引いたとき、一番心配なのは被災者の健康だ。自宅を離れて他人と共同生活することは、心身に大きな負担となる。段ボールベッドや間仕切りの設置、栄養の偏らない事など、ストレスを軽減する取り組みを進めてほしい。 おととしの熊地震では、避難生活で体調を崩す人が相次いだ。これまでに200人超が関連死と認定され、地震による直接死の50人を大きく上回った。大半が60代以上だ。ここから教訓をくみ取らねばならない。 避難所とは別の選択肢を

    (社説)北海道地震 関連死を防ぐために:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/09/14
    段ボールベッド普及を忘れない朝日新聞、よしよし
  • 北海道大停電「リスク軽視」 巨大発電所頼り、抜け出せず:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    北海道大停電「リスク軽視」 巨大発電所頼り、抜け出せず:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/09/14
    リスクを軽視してないから石狩作ってて泊は再稼働させようとしてるんでしょう?って別な新聞でも同じブコメ書いたような/夜の方が需要が伸びる冬に太陽光発電が当てになると思ってるのかしらん
  • 「乳児ハチミツ注意」、死亡事故受け表示義務化 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ハチミツをべた乳児が昨年3月、ボツリヌス菌が原因の「乳児ボツリヌス症」で死亡した事故を受け、業界団体が会員業者に、容器への注意表示を義務付けることを決めた。来夏にも規約を改正し、統一した表示基準を設けて、乳児に対する危険性を明確にする。

    「乳児ハチミツ注意」、死亡事故受け表示義務化 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    You-me
    You-me 2018/09/14
    現状はあくまで厚労省からのお願いというお話なのか
  • 各国の言い分を「宣伝戦」と引いた眼で見る 池内恵氏の「中東を読むヒント」:朝日新聞GLOBE+

    【関連記事】【フォトギャラリー】街を歩けば変化が見える 写真で切り取る「中東の新しい地図」 「安定」が消え、国のまとまりも消えた 「アラブの春」が広がった2011年までの中東の国々は、政治体制は行き詰まっていたけれど変化に乏しく、それを「安定」とも言っていました。それが11年以降、とにかく変化する時期に来ています。14年前半に、過激派組織「イスラム国」(IS)が台頭すると、国際政治が反ISということで一致するように。17年ごろからISが支配地を失っていくなかで、今度は反ISでまとまっていた国々の一致点が失われていきました。超大国レベルでも地域大国レベルでも、いろんな方向を向くようになってきました。 簡単にみても、この3段階ぐらいがあって、どの視点で見るかによって、見える色というのが全然違ってきます。ミクロに現地に生きている人の視線で見れば目の前で起きていることは非常によく見えるのですが、立

    各国の言い分を「宣伝戦」と引いた眼で見る 池内恵氏の「中東を読むヒント」:朝日新聞GLOBE+
    You-me
    You-me 2018/09/14
    東欧崩壊も結構宣伝戦だったことを思い出すといいのかしらん
  • 野生イノシシから豚コレラウイルスの陽性反応 岐阜 | NHKニュース

    岐阜市の養豚場で豚コレラが発生した問題で、13日、新たに岐阜市内で野生のイノシシ1頭が死んでいるのが見つかり、岐阜県が検査を行ったところ、14日朝、豚コレラウイルスの陽性反応が出ました。イノシシの検体は国に送られ、さらに詳しい検査が行われることになっています。 こうした中、13日、この養豚場からおよそ7キロ離れた岐阜市内の道路脇の水路で、野生のイノシシ1頭が死んでいるのを近所の人が見つけ、岐阜県が検査したところ、14日朝、豚コレラウイルスの陽性反応が出たということです。 県はイノシシの検体を国に送り、さらに詳しい検査が行われることになっています。 県は、野生のイノシシが見つかった場所で消毒作業を行うとともに、半径10キロ以内にあるブタやイノシシを飼育する9つの農場に対し、当面、異常がないか1日2回報告を行うよう求めました。 また、岐阜県内すべての市町村に、野生のイノシシが死んでいるのが見つ

    野生イノシシから豚コレラウイルスの陽性反応 岐阜 | NHKニュース
    You-me
    You-me 2018/09/14
    野性のイノシシが持ってるとなると防疫が大変そう
  • 新iPhone触ってみた 大画面なのに意外と小さい - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米アップルは12日、スマートフォン「iPhone」の新機種3種を発表した。2017年秋に発売した「X(テン)」のデザインを踏襲した品ぞろえで強調したのは、動画視聴などをスマホでしやすくするための画面の大型化と、自社設計の人工知能AI)半導体による画像編集機能などの進化だ。発表会場でさっそく触ってみた。【関連記事】iPhone、シェアに照準 価格帯広げ5万円~12万円超

    新iPhone触ってみた 大画面なのに意外と小さい - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2018/09/14
    「スマホの発表会に革新を求める時代は終わったのかもしれない。」割りと結構すごいdis?w
  • なんか、半熟卵って概念変わった?

    自分にとって半熟卵って、ゆで卵の黄身が半熟のことなんだけど、今って温泉卵の事を半熟卵っていうのな。 コンビニの半熟卵買って、ゆで卵剥くように向いたら温泉卵出てきて怒りながら「店員もわかってるならスプーンぐらいつけろよ!」とかいいながらちゅるっとべたんだけど、美味しかったから全部許せる。

    なんか、半熟卵って概念変わった?
    You-me
    You-me 2018/09/14
    おおブクマページではすでに犯人が特定されている(スーパーの棚では別にそんな混同はないよん
  • https://jp.reuters.com/video/2018/09/13/%E7%B1%B3%E6%9D%B1%E9%83%A8%E3%81%A7%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%8C%E4%B8%80%E6%96%B9%E9%80%9A%E8%A1%8C%E3%81%AB-%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E9%81%BF%E9%9B%A312%E6

    You-me
    You-me 2018/09/14
    こういう合理性しゅき
  • 「ラノベ表紙のゾーニング」の話をしてる人のうち何割が実際に本屋に行って現場見た上で意見を述べてますか? - 頭の上にミカンをのせる

    この記事は、シュナムルさんのツイートに端を欲したライトノベル表紙のゾーニングの議論に関して、実際に自分が何店かの書店を確認したことを元に感想を書くものです。 「時々湧いてくるラノベ晒しで注目を集めようとする人」が、今回は妙なことを言い出した件について ラノベについては、作品の筋と関係ない特定の表現を抜き出して叩いたり、いまでいう「嘘松」的なことをする人も昔から多いです。ラノベ叩きをすると、同じくラノベを見下したい人からいいねをもらって承認欲求を満たせるせいなのか、調子に乗って軽い気持ちで嘘をついたり、大げさに叩いたりする人が後をたたないんですね。古い例だと2012年とかにこんな嘘松があったそうです。 電撃文庫で「月に十三冊刊行でうち十冊の表紙にパンツ」という事例は無さそう - 平和の温故知新@はてな だから、今回の件もこちらとしては「ああいつものラノベ晒しで注目を集めようとするひどい人た

    「ラノベ表紙のゾーニング」の話をしてる人のうち何割が実際に本屋に行って現場見た上で意見を述べてますか? - 頭の上にミカンをのせる
    You-me
    You-me 2018/09/14
    これらのやりとりはスレイヤーズが出たあたりが面白かったですね(他人事
  • 面接のオウガバトル 餓狼面接 ワルキューレの面接

    面接のオウガバトル 餓狼面接 ワルキューレの面接

    面接のオウガバトル 餓狼面接 ワルキューレの面接
    You-me
    You-me 2018/09/14
    伝説を面接にすると、か / 私的優勝はpptppc2さんのネタで
  • 座って大腸検査「苦痛少ない」自ら試しイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル

    人々を笑わせ、考えさせた研究に贈られる今年のイグ・ノーベル賞の発表が13日(日時間14日)、米ハーバード大(マサチューセッツ州)であった。座った姿勢で大腸の内視鏡検査を受けると苦痛が少ないことを自ら試した昭和伊南(いなん)総合病院(長野県駒ケ根市)の堀内朗医師(57)が、医学教育賞を受けた。日人の受賞はこれで12年連続となった。 受賞理由は「座位で行う大腸内視鏡検査―自ら試してわかった教訓」。堀内さんは内視鏡の専門医で、同病院消化器病センター長。13日夜(日時間14日午前)にハーバード大の劇場で開かれた授賞式に出席した。堀内さんは渡米前、取材に「地域から大腸がんをなくしたい、その試行錯誤を評価してもらったと思う」と語った。 大腸がん検診などで受ける内視鏡検査は、通常は横に寝た状態で肛門(こうもん)から管状の内視鏡を体内に入れていく。堀内さんは、痛みや不快感を減らす方法を探していて、座

    座って大腸検査「苦痛少ない」自ら試しイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/09/14
    大腸検査は痛くて苦手という人も結構いるから(特に開腹手術したことある人)もしそういう人たちも楽になるならすごいですよ
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    You-me
    You-me 2018/09/14
    食洗機を買いましょうというお話(結構違う/毎食後きちんと片づける話については使う食器の多さとキッチンの広さからも来てるのよね(しないとせまい/食事時の食器ワンプレートですますともの凄く楽ですよ
  • 自民、予算委の閉会中審査開催を拒否 | 共同通信

    自民党の森山裕国対委員長は14日、立憲民主党の辻元清美国対委員長と会談し、辻元氏が求めた首脳外交を巡る衆院予算委員会の閉会中審査開催を事実上、拒否した。

    自民、予算委の閉会中審査開催を拒否 | 共同通信
    You-me
    You-me 2018/09/14
    「事実上拒否した」の中身はなんじゃろ。利根川式かしらん
  • 北海道地震:犠牲者名非公表 地元自治体、割れる対応 識者批判も | 毎日新聞

    5市町で41人が亡くなった北海道の地震で、犠牲者の名前を公表するかどうか地元自治体の判断が分かれている。死者の名前を公表しない自治体は「遺族の同意が得られなかった」とするが、識者からは判断を疑問視する指摘が出ている。 大規模な土砂崩れが起き36人が亡くなった厚真町は、住民の死亡が確認されると、記者会見時に公表した。 同町の大坪秀幸理事は「突然の非常災害で、町民に限らず知ってもらう方がいいと考えた。基的には、遺族の了承を得た」と話した。 これに対し、他の自治体は死者の名前を公表していない。 札幌市は取材に「内規で家族の同意・承諾を得ると決めているが、遺族の同意を得られなかった」と説明。今のところ公表の予定はない。 苫小牧市は「個人情報の観点から匿名の判断をした」、むかわ町は「優先してやるべきことがあったので協議していなかった」、新ひだか町は「警察の判断ではないか」と回答した。 政府の防災基

    北海道地震:犠牲者名非公表 地元自治体、割れる対応 識者批判も | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2018/09/14
    ここらへんよりはマスコミの未成年者への取材を制限してほしいぬ。泣いてる子供の絵がほしくて無慈悲な質問するのほんと止めさせて
  • “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 |NHK NEWS WEB

    いま、中国の科学技術が急速に成長している。「科学技術強国」の建設を掲げてばく大な資金を研究につぎ込み、超大国・アメリカに迫ろうとしているのだ。これと対照的に、国際的な地位低下が指摘されている日の科学技術。「科学技術立国」を標ぼうしながら、何がこの差を招いたのか。躍進を続ける中国の現実から目を背けてはならない。(科学文化部記者 横川浩士) 中国・上海から高速鉄道で1時間余り、江蘇省無錫市にある「国立スーパーコンピューターセンター」。ここに、中国が世界に誇る「神威・太湖之光」がある。 アメリカなどの専門家がまとめている計算能力の世界ランキングで、ことし6月までの4期2年、1位の座を保ってきたスーパーコンピューターだ。 高度な計算を伴う研究に欠かせず、各国が開発競争にしのぎを削っているスーパーコンピューター。最新のランキングでは、中国は上位500台のうち200台余りを占め、2位のアメリカを大き

    “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 |NHK NEWS WEB
    You-me
    You-me 2018/09/14
    日本以外の国では院生にお給料が出るのがようやっと広く知られるようになりました(希望的観測/日本はインフレ率的に財政出動する余裕が結構あるので何かするのに今やってるビッグサイエンスを諦める必要ないですよ