タグ

2021年2月3日のブックマーク (21件)

  • Coronavirus is in the air — there’s too much focus on surfaces

    Catching the coronavirus from surfaces is rare. The World Health Organization and national public-health agencies need to clarify their advice. A team disinfecting the Qintai Grand Theatre in Wuhan, China, in January.Credit: Xia Junjun/VCG/Getty A year into the pandemic, the evidence is now clear. The coronavirus SARS-CoV-2 is transmitted predominantly through the air — by people talking and breat

    Coronavirus is in the air — there’s too much focus on surfaces
    You-me
    You-me 2021/02/03
    環境表面の清拭に気を取られすぎるぐらいだったら換気マスク手指衛生を徹底した方がよい、という話は同意でふ
  • Flash終了の影響で中国の鉄道が運行停止、どのようにして復旧したのか?

    AdobeによるFlash Playerのサポートは2020年12月31日に終了しており、2021年1月12日以降は、Flash PlayerによるFlashの実行がブロックされています。中国の大連市にある大連駅では、Flashが実行不可になった影響で電車の運行を停止する事態が発生。この問題を解決するまでの一部始終をニュースメディアのverietyinfo.comが報じています。 After disabling Adobe Flash trains in Dalian, China could hardly open TechNews 科技 新 报 https://verietyinfo.com/taiwaneng/after-disabling-adobe-flash-trains-in-dalian-china-could-hardly-open-technews-%E7%A7%91%

    Flash終了の影響で中国の鉄道が運行停止、どのようにして復旧したのか?
    You-me
    You-me 2021/02/03
    脳内で現場猫が「どうして」と言ってる
  • 財務省主計局は目を覚ますか 編集委員 清水真人 - 日本経済新聞

    国会で2021年度予算案の審議が始まる。新型コロナウイルス感染症対策や経済危機への対応が最優先で、一般会計総額は3年連続で100兆円を突破。財政規律は置き去りになりがちだ。そんな予算編成から、近ごろ珍しい話が聞こえてきた。財務省の責任者である矢野康治主計局長が、菅義偉首相から何度も怒鳴られていたというのだ。看板政策への予算増、首相が迫る「そんな話など聞かないぞ!」暮れの12月上旬の首相官邸

    財務省主計局は目を覚ますか 編集委員 清水真人 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2021/02/03
    「沈滞した主計局の再活性化を狙い、あえて規格外れの人材を投入したのは、麻生太郎副総理・財務相と岡本薫明前次官だ。」また岡本薫明だよ!いい加減勝栄二郎の系譜は消えてください
  • HPVワクチン接種後に体調を崩した私が、今のワクチン報道に思うこと

    三原さんの動画も拝見したのですが、公費でうてる期限が迫っていることを強調されていますよね。それは確かにとても大事な情報です。 でもそれと、同時にこのワクチンの目的や安全性も伝えてほしいし、全ての人に効果があるわけではないので検診も受けた方がいいという情報もほしい。過去にどういう副反応が見られたかということも同時に発信した方がいいと私は思うのです。 とても影響力がある人なので、あの動画だけだとあの年代の女の子はただただ焦ってしまうのではないかと思いました。 ーーただ、副反応の可能性も短い動画で伝えると、その印象だけしか残らなくなるかもしれないですね。丁寧に伝えないと不安を煽りそうにも思います。 そうですね。確かにまた混乱が起きてしまうかもしれないです。難しいです。 ーーご自身は当時、何もわからないでうったことが不安や後悔につながった感じですか? そうですね。自分にも非があると思うのですが、も

    HPVワクチン接種後に体調を崩した私が、今のワクチン報道に思うこと
    You-me
    You-me 2021/02/03
    マスコミが政府広報の有り様に無関心というか不干渉なのはよくないという話にもなってますかね。普通の人たちに伝わってなかったら、伝わってないと政府を突き上げるべきなんですよ>マスコミ
  • Not Yet Desperate, Japan and South Korea Plod Toward Vaccinations (Published 2021)

    A coronavirus vaccination drill in Kawasaki, Japan, on Wednesday. The country will begin vaccinating medical workers at the end of February.Credit...Philip Fong/Agence France-Presse — Getty Images TOKYO — Japan’s biggest cities are under a state of emergency as coronavirus deaths rise, even while the country tries to convince the world it can safely hold the Summer Olympics. South Korea is prohibi

    Not Yet Desperate, Japan and South Korea Plod Toward Vaccinations (Published 2021)
    You-me
    You-me 2021/02/03
    "Misinformation, fueled by the media, has thwarted earlier campaigns."
  • 「うるせえなと突然キレる」「将来への不安を口にする…」 40代、働き盛りの男性を襲う“病気”の正体とは | 文春オンライン

    A/Yさん(夫53歳/39歳 7歳女の子、5歳男の子) 穏やかでいつも笑顔なところが夫の良さだったのに50代直前くらいから口うるさくなったり、突然キレるようになりました。例えば、若葉マークをつけた車が駐車スペースに入れるのに時間がかかって待たされていたとき、突然、クラクションを5回連続で鳴らしたんです。駅前だったので周りの人たちが見てるし「やめなよ。かわいそうだよ」と言うと「うるせえな。何が悪い」と大きな声で怒鳴られて。また、園行事でママ友と子どもたちとの写真を撮るのを夫にお願いしたとき、ママ友と笑いながら喋っていたら突然「失礼だろ、もう撮らない」とどこかに行ってしまい、ママ友たちも唖然。その夜「俺のことをママ友と一緒に笑ってた、悪口でも言ってたんだろ、不愉快だ」という内容が書かれた勘違いの長文メールがきました。ただママ友と話していただけなのに。子どもに対しても小うるさくなり、常にパパの

    「うるせえなと突然キレる」「将来への不安を口にする…」 40代、働き盛りの男性を襲う“病気”の正体とは | 文春オンライン
    You-me
    You-me 2021/02/03
    他にも40代はうつ病が増えるとかそういう年ですのでまぁ病院にかかるというのはよい選択ではあるんですが最後のメンズヘルス外来へというのはどうなんだろう参考https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20190810-00137332/
  • 実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ

    昨年12月、国立研究開発法人「理化学研究所」(理研)のスーパーコンピューター「富岳」による、マスク素材ごとの飛沫防止効果のシミュレーションが発表された。 これによれば、感染していればウイルスを他者にうつす可能性のある「吐き出し飛沫量」のカットは、不織布マスクで約80%、ウレタンマスクは約50%。うつされるかもしれない「吸い込み飛沫量」は、不織布が約70%、ウレタンは約30~40%しかカットされないらしい。 以来、街中や電車内でウレタンマスクをしている人を注意する、「ウレタンマスク警察」と呼ばれる人まで現れていると報じられている。行き過ぎた”警察行為”は厳に慎みたいところだ。 しかしながら、専門家からは「ピッタリ装着できるウレタンマスクは脇漏れしないものの、不織布は脇が開いている人が多いので(効果は)あまり変わらない」といった意見も。口元がゴワゴワせずつけやすく、色も選べてファッショナブルな

    実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ
    You-me
    You-me 2021/02/03
    おそらくドアノブ介しての事例はこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7c43cc7900e6ae98d7c2c7320e4ff771cd98fa00 /ドアノブ触らないという話じゃなくて触ったら手を洗うという運用にしましょう(足で開けられる場合それでも可
  • [スタパ齋藤のApple野郎] Apple Watchで心電図、おもちろ~い♪

    [スタパ齋藤のApple野郎] Apple Watchで心電図、おもちろ~い♪
    You-me
    You-me 2021/02/03
    おおーきれいに?出てますね〜>VPC 病院ですでに診断されてるわけじゃなくてこういうの出た方はデータ持って病院に行って精密検査を受けましょう
  • アニメに使われる色鉛筆 赤色除き生産終了へ 原料の調達困難に | NHKニュース

    アニメの下書きなどに使われる硬い芯の色鉛筆について、製造する「三菱鉛筆」は原料の調達が難しくなったとして、一部を除いてことし6月で生産を終了すると発表しました。アニメの業界団体からは「アニメ制作になくてはならないツールでした」と生産終了を惜しむ声が上がっています。 三菱鉛筆は、4色で展開している「硬質色鉛筆」と呼ばれる硬い芯の色鉛筆のうち、だいだい色、黄緑色、水色の3色の生産をことし6月末で終了すると発表しました。 芯を作るための原料の調達が難しくなったためで、原料が確保できる赤色のみ生産を続けるとしています。 硬質色鉛筆は一般的な色鉛筆よりも細い線を描くことができ、芯の粉が出にくいのが特徴で、アニメの下書きなどで長く使われてきました。 もともと12色あり、会社は2015年に一部を除いて生産中止を決めましたが、アニメ関係者の要望を受けて水色など4色の生産を続けてきました。 原料の調達が難し

    アニメに使われる色鉛筆 赤色除き生産終了へ 原料の調達困難に | NHKニュース
    You-me
    You-me 2021/02/03
    原材料って何
  • 傾いたラーメンの器と調剤の細かい「お作法」

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    傾いたラーメンの器と調剤の細かい「お作法」
    You-me
    You-me 2021/02/03
    違った向きに置かれたら違和感を感じるレベルでいつもきちんと向きを意識していたラーメン屋ってのは凄くないですか!
  • 作家さんが編集さんに「アニメ化しそうな作品を書くなら魂を売る才能が必要」と言われた話

    闇の翅田大介 @DaisukeHaneta 昔、 「アニメ化したいならアニメ化しそうな作品書かせてあげてもいいけど、魂売ってもらうよ? 売れる? 魂? 魂を売るにも才能が要るよ? 君は魂を売る才能ないから、魂売らずに作品つくった方がいいよ」 と言われたことがある。魂を売るにも才能が要る。これはなかなかに含蓄のある言葉だと思う 2021-02-01 19:10:33 闇の翅田大介 @DaisukeHaneta なんか『魂売るにも才能が要る』ってつぶやきが妙に人気だが、付け加えるとこの才能にはもちろん『買い手の選定』も含まれてる。正しい買い手と売り手だったらみんな幸せになれるよね、と。俺は無邪気なオタクだから心配だと言われた。一番騙されやすいタイプなんだそうなw 2021-02-02 10:58:26

    作家さんが編集さんに「アニメ化しそうな作品を書くなら魂を売る才能が必要」と言われた話
    You-me
    You-me 2021/02/03
    推しの声優に声当ててもらうためにアニメ化しそうな作品をがんばって書いたのにアニメ化されたら自分の希望のキャスティングが通らなかった人を思い出しました
  • 「3度目の緊急事態宣言は避けるべき」経済学者が推計、医療と経済のダメージを最小限に抑える方法は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「3度目の緊急事態宣言は避けるべき」経済学者が推計、医療と経済のダメージを最小限に抑える方法は?
    You-me
    You-me 2021/02/03
    短期であれば実際に必要なのはお金の流れであってリアルの経済活動ではないのですけど、お金の流れを政府が十分供給できないという謎のモデルを元にするとこういう話になります
  • レディット投資家に苦い教訓、時価総額18兆円が数日で吹き飛ぶ

    コスタリカのグアナカステ州出身の学生フェリペ・ザールさん(18)は、ゲームストップの株価が1月に1625%もの高騰を演じたのを目の当たりにし、自身もその熱狂の渦に身を投じた。歴史の一部になりたかったからだ。 ゲームストップ株が232ドル前後で取引されていた1日、ザールさんは父親の投資口座を使って928ドル相当の同社株を購入。しかし翌日には売りに動き、投資した資金の半分を失ったという。 「社会実験であり、賢明な投資でなかったのは間違いない」とザールさんは語り、「ギャンブルだった」と振り返った。 「レディット」トレード砕ける-ゲームストップやAMC、銀が急落 ザールさんはオンライン掲示板「レディット」内の書き込みにあおられ、「死に体」状態だった株式に資金を投じた大勢の個人投資家のうちの1人だ。しばらくの間、いわゆる「レディット投資家」の動きは奏功していた。彼らの熱狂はロビンフッド・マーケッツな

    レディット投資家に苦い教訓、時価総額18兆円が数日で吹き飛ぶ
    You-me
    You-me 2021/02/03
    「ニュースでその話を知った時は、もう遅い」の21世紀版というか
  • アストラゼネカなど開発ワクチン 高齢者控える勧告相次ぐ 欧州 | NHKニュース

    ヨーロッパではイギリスの製薬大手、アストラゼネカなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、65歳以上の高齢者に対する有効性のデータが不足しているとして、当面、高齢者への接種を控えるよう求める勧告が相次いでいます。 日も供給を受ける契約を結んでいるアストラゼネカとオックスフォード大学が開発した新型コロナウイルスのワクチンをめぐっては先月29日、EU=ヨーロッパ連合の当局が、55歳以上のデータが不十分としながらも、18歳以上の使用を条件に販売の許可を出しました。 これを受けてEUの加盟国ではそれぞれの専門機関などがワクチンの接種に関する勧告を政府に出していて、このうちフランスでは2日、医薬品などの評価を行う機関のトップが記者会見し、「65歳以上の被験者についてのデータが不足している。当面は、65歳未満に使用するよう勧告する」と述べました。 高齢者に対する有効性のデータは今後、数週間

    アストラゼネカなど開発ワクチン 高齢者控える勧告相次ぐ 欧州 | NHKニュース
    You-me
    You-me 2021/02/03
    別なところでも書きましたが高齢者のデータが少ないのをどう評価するか、国毎に対応が違っているという話でございます。まぁそろそろイギリスのデータで安全性がいえそうですが
  • コロナ禍での医療崩壊、“真犯人”は開業医?

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    コロナ禍での医療崩壊、“真犯人”は開業医?
    You-me
    You-me 2021/02/03
    これは自治体毎にフローが指定されてるはずなので、だいたいのところはかかりつけ医があるならまずそこに相談になってるのでそれだと仮定すればその後の案内をしないかかりつけ医が無責任
  • 「問診なしで有症状者に自費PCR実施」のなぜ? 日経メディカル

    会員登録すると、日経メディカルの各種サービスがご利用いただけます。 会員登録するとご利用頂けるサービス記事の閲覧、MReach(Web講演会、eディテール)、調査・アンケート、連載フォロー、マイジャンル機能、ポイントプログラムなど 会員登録(無料)

    You-me
    You-me 2021/02/03
    とまぁ、医師としての責任を放棄したような人たちが検査を回してくださってるわけでございます。ありがたいことですねぇ(
  • hiroyuki ishikawa(nico) on Twitter: "@arthurclaris 読んでもいいんだけどさあ。大気中に撒き散らされた放射性物質はもう元に戻らんよ? 空気中を漂ってデブリ化するかもしれんし泥土には溜まり続けるよ?生物濃縮あるよ?ここまでの知識義務教育レベルだよ?"

    @arthurclaris 読んでもいいんだけどさあ。大気中に撒き散らされた放射性物質はもう元に戻らんよ? 空気中を漂ってデブリ化するかもしれんし泥土には溜まり続けるよ?生物濃縮あるよ?ここまでの知識義務教育レベルだよ?

    hiroyuki ishikawa(nico) on Twitter: "@arthurclaris 読んでもいいんだけどさあ。大気中に撒き散らされた放射性物質はもう元に戻らんよ? 空気中を漂ってデブリ化するかもしれんし泥土には溜まり続けるよ?生物濃縮あるよ?ここまでの知識義務教育レベルだよ?"
    You-me
    You-me 2021/02/03
    義務教育で放射性物質の半減期を習うの確認してきましたhttps://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/attach/1314159.htm
  • ワクチンによる集団免疫の獲得が唯一現実的な方策だ - 鈴木貞夫|論座アーカイブ

    ワクチンによる集団免疫の獲得が唯一現実的な方策だ 疫学者が見た新型コロナとワクチン 鈴木貞夫 名古屋市立大学大学院医学研究科教授(公衆衛生学分野) 新型コロナに限らず、感染症パンデミックの終息のためには、集団免疫が重要である。新型コロナ感染症の集団免疫の獲得に必要な住民の抗体保有率は諸説あるが、低くても6割は必要だといわれている。感染の流行地では、地域により非常に高い感染率を示す地区もあり、ブラジルのアマゾンの奥地マナウスでは大流行の結果、66%の抗体保有率を示している。 しかし、高齢化の進んでいる先進国では、感染による集団免疫獲得までに多くの犠牲を払わねばならない。行動制限を緩やかなレベルにとどめ、集団免疫を目指したスウェーデンの現状を見れば、この策は無謀であり受け入れがたい。となれば、ワクチンによる集団免疫の獲得が、唯一現実的な方策といえるだろう。ここでは、新型コロナワクチンの基的事

    ワクチンによる集団免疫の獲得が唯一現実的な方策だ - 鈴木貞夫|論座アーカイブ
    You-me
    You-me 2021/02/03
    うーん美味しそうなところで有料に
  • 英コロナ変異種がさらに変異、南ア型に類似 ワクチンに影響も

    英保健当局は2日、国内でこれまでに検出された新型コロナウイルスの変異種がさらに変異したと明らかにした。ウエストロンドン・イーリングの検査所で2日撮影(2021年 ロイター/HENRY NICHOLLS) [ロンドン 2日 ロイター] - 英保健当局は2日、国内でこれまでに検出された新型コロナウイルスの変異種がさらに変異したと明らかにした。新たな変異で南アフリカとブラジルの変異種に似た性質を持つようになっており、ワクチンの有効性が低下する恐れがあるとしている。

    英コロナ変異種がさらに変異、南ア型に類似 ワクチンに影響も
    You-me
    You-me 2021/02/03
    だいたい6〜7週間に1回は変異が観測されることがすでにわかってるのに「さらに変異」と見出しに持ってくるのはなんだかねぇ「新しい変異株、ワクチン有効性低下の恐れ」とかにすべきよ
  • 山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家

    Yo𝕏ano @SeanKy_ もう一度整理しますと、まずもって私の問題意識としては所得の男女格差をどう減らすかという話で、基的には山口先生と同じ問題意識で同じようにデータを追ってほぼ同じ認識できたわけです。問題は解決法の話。 2021-01-31 18:33:55 Yo𝕏ano @SeanKy_ 私は海外の解決法の事例を調べているうちに、例えばアーダーン首相のように配偶者に主夫になってもらっているケースが結構あることに気が付いたわけです。この方もそうですね。 twitter.com/Monomon3777773… 2021-01-31 18:35:52 Yo𝕏ano @SeanKy_ もう一つメイドに任せる方法もあり、シンガポールなどでは制度化されていますし、欧州でも名目上の異文化交流制度(オペア)を日の外国人研修生制度のように安価な労働力輸入の抜け道として使っていたりもした。

    山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家
    You-me
    You-me 2021/02/03
    最後スウェーデンの状況が出てますがこれ20年以上前から男女バランスの悪さ(ケアワーカーにおける女性比率の高さ)って問題として指摘されていて未だに解決されてない話でございます。
  • 韓国や日本などのアジア諸国は、なぜワクチン接種に慎重なのか?=韓国報道 | wowKorea(ワウコリア)

    ワクチン接種を必死に急ぐ西欧諸国とは異なり、韓国や日、ニュージーランドなどアジア圏の国々は慎重な態度を見せていることについて、集団免疫に十分な接種率を達成するためのものだという分析が出た。 15日、ブルームバーグ通信は、アジア諸国の慎重なアプローチが不公正ワクチンの契約を避け、安全のために十分なデータを得ようとする目的だけでなく、下手に接種を急いでワクチンの信頼性だけが下がり、集団免疫水準に達しないことを懸念したものだと報じた。 ◇アジア「史上初の超高速ワクチン接種、急いではならない」 現在、米国と英国は先月のワクチン緊急使用承認後、合計1400万回を接種し、イスラエルは200万回、すなわち人口100人のうち22人がワクチン接種を受けたことになる。しかし、韓国と日、香港、オーストラリアなどは、ワクチン承認を急いでいない。 このため、各国の野党は接種が遅れる理由は何なのか、政府を追及して

    韓国や日本などのアジア諸国は、なぜワクチン接種に慎重なのか?=韓国報道 | wowKorea(ワウコリア)
    You-me
    You-me 2021/02/03
    なんじゃこりゃ/韓国のワクチンを巡る報道はこっちの方がわかりやすいと思いますhttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/38650.html http://japan.hani.co.kr/arti/politics/38666.html