27日(木)、総合政策学部および環境情報学部の一般入試について、科目等の変更が予告された。この変更は、高等学校における学習指導要領の改訂が影響している。2015年度の入試からは数学の単元が変更され、2016年度の入試からは、新たに情報が試験科目として選択できるようになる。 予告は、以下の通り慶應義塾の学部入学案内WEBサイトにて行われた。 【現行(2014年度入試まで)】数学あるいは外国語あるいは数学および外国語 「数学」あるいは「外国語」あるいは「数学および外国語」の3つの中から1つを選択(いずれも同一試験時間内実施) 数学-数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B 数学Bは(a)「数列」・「ベクトル」、(b)「数値計算とコンピュータ」の(a), (b)のうち、いずれか一方を選択する。外国語-英語Ⅰ・英語Ⅱ・リーディング・ライティング小論文【2015年度入試】数学あるいは外国語あるいは数学および外
