タグ

2010年2月20日のブックマーク (15件)

  • asahi.com(朝日新聞社):鶴や竹で「Google」ロゴ表現 12歳川島さん1位 - ネット・ウイルス - デジタル

    グランプリの川島寛乃さん  検索大手グーグルの日向けサイトで開催されていた、小中学生による看板ロゴ「Google」のデザインコンテストのグランプリが20日、決まった。  約6万8千点の中から選ばれたのは、神奈川県海老名市の川島寛乃(ひろの)さん(12)の「日の祝日」。アルファベットの「G」「l」を鶴や竹でうまく表現した。  「イラストを描く仕事に就きたい」と川島さん。ロゴをデザインする同社のデニス・ホワンさんは「僕の立場が危うくなっちゃうな」。3月1日に使用される。

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • おいしい・ヘルシー…お役所食堂の人気上昇 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安い、早い、でも味はそこそこ。そんなイメージの強かった役所の堂に変化が表れている。ある果物をスパゲティのソースに使おうと、開発を急ぐ市もある。それは……? 東京の下町、墨田区役所。お昼時、2階の喫茶店「あづま」は職員や一般客で満席だ。一番人気はかつおだし和風ルーの「すみちゃんカレー」(780円)。ゴボウ、ダイコンなど根菜類をふんだんに使い、国技館のある同区らしく、ちゃんこ鍋の雰囲気をカレーに演出した。2007年5月に売り出して以来、1日15〜20が売れるという。 週1回、合唱クラブの練習で役所に来る杉並区の主婦、澤田啓子さん(77)は「何回べても飽きない」と太鼓判。このレシピを考えた外産業「東京ビジネスサービス」(新宿区)の総料理長、三家(みつや)史朗さん(51)は「お年寄りにもなじみやすい味です。みんなにべてほしい」と胸を張る。 09年発売のレトルトカレーも、月300売れる好

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • WinSCPとUTF-8 (夜行Blog)

    WinSCPUTF-8 僕はファイル転送にWinSCPを使用しているのですが、サーバの文字コードがUTF-8だったりすると日語ファイル名が文字化けしまくって困っていました。(ファイル名に日語を使う是非についてはここでは語りません)WinSCPはShift-JISしか対応していないと以前の記事で読んだことがあり、諦めてShift-JISで作成したあと、convmvでUTF-8に変換かけて対応していたのですが、最近この変換がうまくいかなくなってしまいました。原因はよくわかりません。 しばらく諦めていたのですがWinSCPも色々バージョンアップしてるし、もしかしたら今はUTF-8使えるんじゃないかと思って調べてみたところやはり最近のWinSCPUTF-8対応しているとのことでした。そして僕の使っているのは最新版だったのでこれは使わない手はないと思い、設定をいじろうと思っていたのですがどう

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
    ログイン時に「環境」→「サーバ環境」の「ファイル名をUTF-8でエンコード」を「自動」ではなく「オン」にすると正しく表示される
  • http://blog.eorzea.asia/2010/02/post_91.html

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • インドネシア:民族語をハングル表記…文字のない少数民族 - 毎日jp(毎日新聞)

    【バウバウ(インドネシア・ブトン島)井田純】インドネシア東部の少数民族チアチア族が、文字のなかった民族語の表記にハングルを採用、昨年から小学校で授業に取り入れるなど普及を進めている。地元には、これを機に韓国との結びつきを深め、経済振興につなげる狙いもある。しかし、インドネシア政府内には「ハングルはインドネシア文化になじまない」と、突然のハングル流入を警戒する声も出ている。 ◇投資も期待、政府は不快感 「私は友達と学校に行きます」「私たちはチアチア語を勉強します」。ブトン島南部に位置するバウバウ市郊外のカルヤバル小学校。アビディン教諭が文章を白板に書くと、4年生の児童たちが大きな声で読んでいく。文字はハングルだが、言語は韓国語と全く異なるチアチア語。ラフミン君(11)は「ハングルはすぐに覚えられた。面白いから家でも勉強している」と話し、教科書に書いたハングル表記の自分の名前をうれしそうに指さ

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • 夜中の電車は軌道芝刈り、鹿児島のアイデア : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島市中心部で深夜から未明にかけて、芝生で覆われた市電の軌道敷を整える芝刈り電車が走っている。導入は全国でも初めてという。 市交通局などが約4000万円をかけて開発。6トンの散水タンクを積んだ専用車両が、芝刈り機を載せた台車を引っ張る。芝生に水をまくほか、伸びた芝をそろえたり、刈った芝を吸い込んだりする。 16日夜から試験運行を始め、営業運転が終わった午後11時から午前4時まで、緑化されている鹿児島駅前―中洲通電停間約4キロを往復している。新年度から格導入されると、これまで手作業による整備で年間約2800万円かかっていた維持費が約20%削減できるという。 国土交通省によると、路面電車は全国17都市で計205キロが営業運行されている。軌道の緑化はコンクリートやアスファルトで覆われた都市部の気温が上昇するヒートアイランド現象の緩和や景観の向上、騒音低減などの効果がある。広島市と高知市でも導

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • [mac][emacs] Cocoa Emacsを始めるにあたって入れてみた拡張とか.emacsの現状とか « 岩家ぶろぐ

    はじめに 半年くらい前だったかに使い始めたAquamacs Emacsですが,Ctrl+n,Ctrl+pの押しっぱなしによるカーソルの上下移動がモッサリしていて,イライラさせられてきました. そんなチリがそれなりに積もってきたとか,突然掃除を始めたくなるくらい崖っぷち的精神状態な今日この頃とか...そんな背景もあり,以前から存在だけは知っていながら触らずじまいだったCocoa Emacsをインストールして使ってみることにしました. 以下,それを機に新しく(話題的には新しくないかと)入れてみた拡張と,それを踏まえた.emacsの現状についての記録です. [mac][emacs] Carbon Emacs設定の現状をまとめてみた « 岩家ぶろぐ かなり間が空いてますが,このエントリの「その後」的な位置づけにでもなりますかね. なお,相変わらず,Emacs Lispは書けません.変更部分は,「雰

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • ふぁぼったー Version.4をリリースしました!:新機能概要 | 2010-02-20 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    先週の土曜日からデータベース障害のためふぁぼったーが停止するという事態になりましたが、今朝障害復帰を果たすとともに、同時にふぁぼったー新バージョンへの移行を行いました。 新ふぁぼったー 機能詳細は以下 『Myふぁぼったー』機能(要ログイン) TwitterのOAuth認証に対応し、ふぁぼったーにログインする事で、自分がフォローしているユーザーのふぁぼりやふぁぼられを読めるようになりました。ユーザー各人が趣味の合わないTweetに煩わされること無く、より興味のあるつぶやきを読みやすくなります。 listsへの対応(要ログイン) 2009年9月にTwitterに追加された「lists」機能に対応しました。ユーザーが購読しているListsのメンバーのふぁぼりやふぁぼられを表示出来ます。 @tsuda/media-contentリストの例(要ログイン) http://favotter.net/li

    ふぁぼったー Version.4をリリースしました!:新機能概要 | 2010-02-20 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • 号数サイズシステムは七号を汎用ルビとして作られたものではないだろうか?: ほぼ文字についてだけのブログ

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 〈2010/9/27訂正始め〉 日の号数サイズには旧・新があり、下の図の「木昌造が作った号数活字のサイズ」に記したサイズは昭和37年にJISが整備した新しいサイズでした。 美華書館、旧号数、新号数活字のサイズは下記のとおりです。 (初号、二号、五号、七号には旧・新の差はありません) 初号=14.76mm 美華書館一号=8.65mm 旧一号=9.665mm 新一号=9.224mm 美華書館二号=7.61mm  二号=7.379mm 美華書館三号=5.60mm 旧三号=5.

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • Vista/7のスタートメニューをXP風のデザインへカスタマイズ「Classic Shell」NOT SUPPORTED

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • ページ内を“Migemo”検索できるGoogle Chrome用の拡張機能「MigemoFindInPage」NOT SUPPORTED

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • ゲームに必要なのはゲーム性だ! グラフィックじゃない! ……という人にお勧めしたいフリーソフトRPG「変愚蛮怒」 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 何やらタイトルに見慣れない4文字の漢字があるかと思いますが、今回は冨田さんからご紹介いただいた「変愚蛮怒」(※)をレビューしていきますよ! ※「へんぐばんど」と読みます。 ■どんなゲームか さてこのゲーム、僕も初めて知ったのですが、いったい何かというと……ローグライクゲームと呼ばれるものの一種で、さらにローグライクゲームとは何なのかというと、「ローグ」というゲームと同様の性質を持っているゲームを総称してこう呼ぶわけです。ちなみにPCで遊べるフリーゲームで、この手のゲームではもっとも人気があるものの一つです。 →変愚蛮怒公式ページ ……前提条件がややこしいことになってきたので、サクッとまとめます。 ローグとは・・・ダンジョン探索型RPGの元祖 ローグライクゲームとは・・・最近だと「トルネコの大冒険」「風来のシレン」「チ

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • 「微生物ミュージアム」の傑作9選:画像ギャラリー | WIRED VISION

    「微生物ミュージアム」の傑作9選:画像ギャラリー 2010年2月19日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) 『ミクロポリタン美術館』は、オランダの画家で顕微鏡写真家のWim van Egmond氏が主催しているオンライン美術館だ[Micropolitan Museum、メトロポリタン美術館とひっかけている]。その作品の中から、微生物たちの驚くべき姿や生態をご紹介しよう。 シロアリの消化管の中にいる妖精 美しくて風変わりなtrichonymphaは、シロアリの消化管内に生息する単細胞生物だ。[超鞭毛虫類(ケカムリ類)の一種。属名の最後の「-nympha」は「妖精」の意味] シロアリは、餌とする木材に含まれるセルロースを消化するのに、このケカムリを必要とする。そしてケカムリは、物の豊富なすみかとしてシロアリを必要とする。 しかし、依存関係はこれだけにとどまらない。ケ

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20
  • Twitterの面白さが分からない!? そんな人にこそ「Togetter」! - @IT

    2010/02/19 Twitterが新しいコミュニケーションのプラットフォームとなるという予感は多くの人が持っていると思う。それはTwitter上で今まで見えなかったものが可視化され、新しいコミュニケーションが生まれているからだ。ソフトバンクの孫正義氏や楽天の三木谷浩史氏がダイレクトに利用者とコミュニケーションするようなシチュエーションは、これまで考えづらかった。 こうした新しいコミュニケーションに加え、Twitterが利用価値を高めているのは、Twitterを土台にして新しい使い方やアイデア、サービスが次々に誕生しているからだろう。 140字という気軽さから多くの人が心情や情報をアウトプットし、シェアする。あるいは“ボット”と呼ばれる機械(サーバ上のプログラム)までがリアルな世界のアップデートをつぶやくようになる。後は、それをどうフィルタし、加工し、検索し、統計処理するかという話になっ

    Yuichirou
    Yuichirou 2010/02/20