タグ

北米情勢とdis_レイシズムに関するYuletide_joyのブックマーク (21)

  • モスク建設反対論の薄っぺらな本音

    感情の対立 8月22日、グラウンド・ゼロ周辺はモスク建設反対派と賛成派のデモ隊で埋め尽くされた Jessica Rinaldi-Reuters 9・11テロの現場となったグラウンド・ゼロ(ニューヨークの世界貿易センタービル跡地)の近くにイスラム教のモスク(礼拝所)を建設する計画をめぐって激しい論争が続いているが、反対派の主張はことごとく論破されつつある。 13階建てのモスクが建つ? いや、そんな計画はない。グラウンド・ゼロの真上に建設される? 何度も言っているように、2ブロック離れた場所だ。建設計画の中心人物であるイスラム指導者、ファイサル・アブドゥル・ラウフは過激な思想にとらわれている? 単なる迷信だ。 ラウフの背後に正体不明のスポンサーがいるという説も憶測にすぎない。ラウフが論争を煽っているって? バカらしい。彼は取材の電話を折り返そうとさえしない。怒りを爆発させているのは建設反対派の

    モスク建設反対論の薄っぺらな本音
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/09/04
    "「思いやり」という主張の本質がイスラム教への偏見という理不尽なものであることを理解すれば、現行の予定地にモスクを建てていけない理由はない"
  • 憎悪犯罪にエスカレート?モスク反対運動

    8月24日夜、ニューヨークでタクシーの運転手が襲われた。イスラム教徒を狙った犯行と見られている。ニューヨーク・タイムズ紙によると、ニューヨーク州ブルースターに住むマイケル・エンライト(21)は、運転手のアーマド・シャリフ(43)にイスラム教徒かどうかを尋ねた上で、喉や顔、腕にナイフで切りつけたという。 9・11テロが起きた世界貿易センタービルの跡地「グラウンド・ゼロ」近くのモスク建設計画をめぐる対立が激しさを増すなか、外国人嫌いとイスラム恐怖症があまりに露わなぞっとする犯行だ。 先週末には、モスクの建設予定地で反対運動をしていたグループが、前を通りかかったアフリカアメリカ人を罵倒する騒ぎがあった。反対派グループは、この通行人はイスラム教徒でモスク推進派だと勘違いしたのだ。その様子はビデオにも残っている。 こんなことは情緒不安を抱えたごく少数の人間がやることだと思いたいのは山々だが、実際に

    憎悪犯罪にエスカレート?モスク反対運動
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/09/04
    "アメリカで生まれた子供はたとえ親が不法移民でもアメリカの市民権を得るという憲法上の権利を廃止しようとする共和党の有力議員を勢いづかせているのも、他ならぬ人々の反移民感情だ"
  • ホモナショナリズム批判について、あるいは、ジュディス・バトラーによるベルリン・パレードからのプライズ受賞拒否関連メモ - FemTumYum

    ご無沙汰しております。 そこここで既に情報が出ていることですけれども、2010年6月19日、ベルリンのChristopher Street Day(ベルリンのプライド)からおくられることになっていたCivil Courage Prize(勇気ある民間人に贈られる賞、という事のようです)を、ジュディス・バトラーが拒否する、という出来事がありました。受賞拒否スピーチがYouTube に上がっていて、これがまたきれいにまとまってそれなりに気持ちのあがるスピーチな上に、そもそも良い感じの落ち着いた声をしているバトラーがドイツ語で演説すると「ブッチすぎて萌え」 等という感慨も誘発したりしなかったりするわけですが、そんな事は勿論どうでも良くて。 勿論、バトラーというクィアスタディーズ業界での知名度とか業績とか影響力でいったら世界でもトップ数人に入るだろうというオオモノがこんな事をやったのね!というのは

    ホモナショナリズム批判について、あるいは、ジュディス・バトラーによるベルリン・パレードからのプライズ受賞拒否関連メモ - FemTumYum
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/07/06
    "バトラーの受賞拒否は、過去数年にわたって彼女(や他のクィア・スタディーズの研究者達)が取り組んできた仕事の当然の結果であると同時にLGBTコミュニティー内の/LGBTを利用した人種主義や国家的暴力に対抗する..."
  • aサロン_特派員 世界を走る_移民問題の現場をゆく(米アリゾナ州発)

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/07/04
    "警備隊のビック氏に聞くと、「ひとつ事件が起きればメディアが関心を向け、政治家が騒ぐ」との答えだった/地元経済に悪影響が出るのを心配して、サンルイスの議会は新法差し止めを求める裁判を起こすことを決めた"
  • 女性の正義/人種の正義 : S・ブラウンミラーが論じるエメット・ティル事件を中心に (平木康平教授退職記念号) | CiNii Research

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/30
    「異人種間強姦=黒人男性による白人女性強姦」ブラウンミラー批判, アンジェラ・デイヴィス/ベル・フックス"奴隷制以来のステロタイプであるふしだらな黒人女性という像"
  • ブラックカルチャー知識箱:エメット・ティルのリンチ殺害事件 再捜査 - livedoor Blog(ブログ)

    今朝ニュースを読んでいて目を見張った。 なんとあのエメット・ティル殺人事件を再捜査する旨を米司法省が発表したのだ! この間のマーカス・ディクソンの釈放ニュースといい最近信じられないニュースが続き 私は仕事中にもかかわらず飛び上がりそうになった。 エメット・ティルの名前はご存知の方も多いと思うが改めて書きたいと思う。 (彼の名前はカンエ・ウェストなどのラップのリリックにも出てくる) エメット・ティル殺害事件とは1955年にシカゴからミシシッピ州を訪れていた少年の無残なリンチ殺人で 当時の公民権運動の触媒となった出来事である。 殺害の写真は国中を震撼させた。 彼は体中を激しく殴られており、頭部はほぼ横半分に割れている状態であった。 片方の目はほじくり出されて、鼻は切り落とされ、下顎は粉砕していた。 主犯と見られる2人の白人男性−ロイ・ブライアントと彼の半弟J.W.ミラム−は全白人の陪審員によっ

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/30
    公民権運動"お前をいい見せしめにしてやろう、それで誰もが俺達のやり方が分かるってもんだ" cf.S・ブラウンミラーが論じる..."14歳の家政婦に従属の身分を教えこもうとする白人女主人は..."http://ci.nii.ac.jp/naid/110007145734
  • エメット・ティル殺害事件

    - エメット・ルイス・ティル Emmett Louis Till - <歴史に残る殺人事件> 1955年8月24日、エメット・ルイス・ティル Emmett Louis Tillという名の黒人少年が二人の白人男性によって惨殺されるという事件が起きました。その後、この事件の裁判は全国的に注目を集め、拡がりをみせ始めていた公民権運動に大きな影響を与える歴史事件へと発展してゆくことになります。 当時、こうした白人による黒人のリンチ殺人はそれほど珍しいことではありませんでした。そのため、そのほとんどは地方紙の片隅に小さく載せられる程度の扱いしかうけていませんでした。 ではなぜ、この事件歴史的大事件として注目を浴びることになったのでしょうか?それにはいくつかの理由がありました。だからこそ、この事件歴史の流れにおける時代を象徴する存在として選ばれることになりました。そして、エメット・ティルの

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/30
    公民権運動"おまけに少年の死体からは性器が切り取られていたのです" cf.男から男へのセクハラが急増 http://newsweekjapan.jp/stories/us/2010/01/post-936.php
  • ネバーランドを探して

    当だ。短い間だったけれど、マイケル・ジャクソンは当の「キング・オブ・ポップ」だった。そしておそらく、最後のキング(王様)となるのだろう。 古くはフランク・シナトラが「王様」だった。エルビス・プレスリーも、ビートルズも「王様」だった。しかしマイケル以後は、音楽ジャンルの極端な細分化が進んでしまった。どんなにカリスマ的な人気の持ち主も、もはやジャンルを超えてすべて人の心を動かす「王様」にはなり得ない。 その絶頂期にはブログも携帯メールもなかったが、マイケルの訃報が伝えられると、アメリカの簡易ブログ・サービス「トゥイッター」にはサーバーが落ちるくらいの書き込みが殺到した。 マイケルが音楽界の「王様」だったのは80年代のこと。82年に発表したアルバム『スリラー』の売り上げ枚数は史上最高で、いまだに破られていない。しかもマイケルは、そのずっと以前から、自らの思い描く自己イメージをひたすら演じてい

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/30
    "14歳の黒人少年エメット・ティルが白人女性を誘惑したとして白人に惨殺されたのは..."cf.アフロの黒人って最近見ないもんねhttp://princesschu.blog23.fc2.com/blog-entry-781.html ブロンドジョークhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3169762.html
  • ハワイと異人種間結婚

    今日のホノルル・アドバタイザー紙に、異人種間結婚の統計にかんする記事が載っています。この統計は、ハワイに住んでいる人にとってはとくに驚くことはなにもない(むしろ、日常生活で受ける印象からすると、この数字は予想より低い感じすらする)のですが、アメリカ土や日の人にとっては、なかなか興味深いのではないかと思います。 ハワイ先住民と白人植民と大量のアジア移民がまじわって歴史を形成してきたハワイは、もう何十年も、結婚している男女における異人種間結婚の割合がダントツで全米一であり続けてきました。現在では、ハワイで結婚する人々のうち3割近くが異人種間の結婚です。ただしこれは、国勢調査などでつかわれる「人種」カテゴリーを使って「異人種間」と定義されたものなので、たとえばフィリピン系の人と中国系の人が結婚した場合は、同じ「アジア系」同士の結婚とされ「異人種間結婚」には含まれません。このような「異民族間」

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/23
    ”アジア系やヒスパニック系などの移民やマイノリティが、自分と似たような背景で育ってきた相手と結婚する傾向が強くなってきたこと..." cf."日本人同士が「蹴落とし合い」..."http://www.booknest.jp/column/item.aspx?agcd=maki&aid=220
  • 3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー

    筆者の住むイーストベイと対岸のサンフランシスコを結ぶ、ACトランジットというバス路線がある。今年2月、その車内で「黒人のチンピラにからまれた白人の老人が逆にそのチンピラを素手で殴り倒して撃退する」映像がネットに上がった。 同じバスの乗客が現場を携帯電話でビデオに撮ってYouTubeに上げたのだが、すぐにツィッターやブログで広まり、視聴数はその日のうちに100万を超えた。いわゆるミーム(Meme)、またはヴァイラル・ビデオ(Viral Video、ウィルスのように伝播攪拌されるビデオ)になったわけだ。 白人の老人はZZトップのように長く白い髭と見上げるような長身が特徴で、いつしかエピック・ベアード・マン(Epic Beard Man、デカいヒゲ男)と名付けられた。ベアード・マンはビデオのなかで「わしは67歳だ!」と叫んでいた。 ネットではベアード・マンを「英雄だ」と讃える人々と、その反対派の

    3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "ネットではベアード・マンを「英雄だ」と讃える人々と、その反対派の間に論争が...バスに乗って来たベアード・マンは他の乗客全員に聞こえる大声で「ブラザー(黒人のこと)は靴磨きがうまいんだよ」と話し始めた"
  • 移民反対ネオナチ集団、ロスでマイノリティ団体らと衝突

    米ロサンゼルス(Los Angeles)市役所前で17日、ネオナチを名乗る集団のメンバー100人が移民流入に反対するデモを行い、それに対抗するために集まった黒人やゲイコミュニティーのメンバーらと衝突した。 ヒスパニック系、アフリカ系、ゲイコミュニティーのメンバーら500人は、全身黒ずくめのNational Socialist Movementのメンバーと真っ向から対抗。「人種差別主義者は帰れ」「ナチスを止めろ」などの怒号が飛び交った(2010年4月17日撮影)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS 【4月18日 AFP】米ロサンゼルス(Los Angeles)市役所前で17日、ネオナチを名乗る集団のメンバー100人が移民流入に反対するデモを行い、それに対抗するために集まった黒人やゲイコミュニティーのメンバーらと衝突した。 ヒスパニック系、アフリカ系、ゲイコミュニティーのメンバーら500

    移民反対ネオナチ集団、ロスでマイノリティ団体らと衝突
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/06
    cf.キング牧師の生家で公民権運動の生き証人に会うhttp://newsweekjapan.jp/column/machiyama/2010/04/post-166.php 「日本には外国人差別が根強い」、国連特別報告者が法整備要請http://www.afpbb.com/article/politics/2715225/5556513
  • キング牧師の生家で公民権運動の生き証人に会う

    「マナーはいちばん大切だ。それをみんな忘れている。What a shame (恥ずかしいことだ)!」 その老パーク・レンジャーの低くて深くよく通る声は、キング牧師の生家の高い天井に響き渡った。子どもたちに緊張が走った。 娘の小学校が春休みだったので、どこかに家族旅行に行こうと思って、ジョージア州アトランタに決めた。アトランタは南北戦争の激戦地で『風と共に去りぬ』の舞台だ。また、公民権運動のリーダー、マーティン・ルーサー・キングJR.牧師の生地でもある。娘は現地校でアメリカ歴史を学び始めた。歴史の勉強にはいいかもしれないと思ったのだ。 キング牧師の生家はアトランタ中心部の東側のスィート・オウバーンと呼ばれる地区にある。Sweet(甘い)という形容詞は、地元の黒人指導者ジョン・ウェズリー・ダブスが「世界中で最も豊かな黒人住宅地」と誇って名付けたニックネームだ。 キングの父も黒人教会の牧師で、

    キング牧師の生家で公民権運動の生き証人に会う
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/05/26
    "「つい45年前、黒人というだけで射殺しても罪にも問われなかった」/「品位あるバスケットを観たい人のために白人だけのリーグを作るのだ」/ソニー・パーデュー州知事は「南部のために戦った兵士たちを讃えるためだ」"
  • +++ルイス・ファラカンとスパイク・リー 『ゲット・オン・ザ・バス』 文:大場正明+++

    映画『ゲット・オン・ザ・バス』は、監督スパイク・リーのフィルモグラフィーのなかで特別な節目になると同時に、今後の彼の方向性に関して重要な意味を持つ作品になるのではないかと思う。スパイクは言うまでもなく優れた才能を持った監督であるが、 これまで映画を作るスタンスについて大きな課題を背負いつづけてきた。 彼は監督として評価されるばかりではなく、その過激で挑発的な言動から黒人を代表するスポークスマンとして注目されてきた。ところが、次第にスポークスマンとしての立場が彼の映画監督としての資質を縛るようになり、 一時期の彼の映画は明らかに精彩を欠いていた。この『ゲット・オン・ザ・バス』は、スパイクがそんな課題にひとつの決着をつける映画であるように見えるのだ。 というのもこの映画では、もうひとりの黒人のスポークスマンといえる人物の存在がきわめて自然なかたちでドラマに反映され、この人物との対照によってスパ

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/04/28
    ゲット・オン・ザ・バス cf.ネイション・オブ・イスラムとプリンス・アキーム http://c-cross.cside2.com/html/g00ra001.htm
  • +++ネイション・オブ・イスラムとプリンス・アキーム 文:大場正明+++

    神(特にイスラム教のアラーの神)に自分の作品を捧げるラッパーはそれほど珍しいものではないが、最近、『COMING DOWN LIKE BABYLON(バビロンの如く滅びゆく)』というラップ・アルバムをリリースしたプリンス・アキームの場合には、その事情がちょっと異なる。 アキームは、ラッパーであると同時に、〝ネイション・オブ・イスラム〟の指導者ルイス・ファラカンから青年部代表に選ばれた人物でもあるからだ。 ネイション・オブ・イスラムについて簡単に説明しておくと、これはアラーの予言者と称するエライジャ・ムハマッドによって1932年にデトロイトに創設された組織である。エライジャ・ムハマッドが登場した30年代は大恐慌の時代で、仕事に関していえば一番最後に雇われ、 最初に切られる立場にある黒人、あるいは、常に暴力の危険にさらされている黒人たちにとって、白人が悪魔で、その悪魔に対する自警を目指すという

  • 『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(4)』

    旅の意味 最後に、マルコムの属すグループ、アフリカ系の人々のイスラムに目を移そう。マルコムの旅に多くの黒人が続いた。マルコムの後を追うように多くの信者がネーション・オブ・イスラムを離れた。その中にはイライジャ・ムハンマドの息子のウォレスもいた。この教団のメンバーは次々と正統派の教義を受け容れるようになる。現在ではアメリカの黒人のイスラム教徒、アメリカで最近使われる表現に習えばアフリカアメリカ人のイスラム教徒の9割は正統派の教義を受け容れているとされる。ブラック・ムスリムという言葉は、現在でもネーション・オブ・イスラムのメンバーのみを指す場合もある。だが同時にアフリカアメリカ人のイスラム教徒全体に言及する際にも使われる。 ブラック・ムスリムの変遷は、約一世代の内に起こった。それはマルコムXの生涯に凝縮されている。キリスト教からのイスラムへの改宗、そして正統派のイスラムへのいわば二度目の「

    『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(4)』
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/04/28
    "ブラック・ムスリムの変遷は、約一世代の内に起こった。それはマルコムXの生涯に凝縮されている。キリスト教からのイスラムへの改宗、そして正統派のイスラムへのいわば二度目の「改宗」である/田舎イスラム"
  • 『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(3)』

    ハッジ この亀裂はやがて覆い隠せない段階にまで達する。マルコムはネーション・オブ・イスラムを離れる。そしてマルコムは思想的な変化を経験する。その背景となったのが、1964年のメッカへの巡礼であった。そこで、それまで悪魔と考えていたブロンドの髪、青い目、白い肌をした人間、つまり白人のイスラム教徒を見る。そして巡礼者たちが、肌、髪、目の色を越えて、イスラム教徒として人間として相互に敬意と親愛の情で接するのを見る。イライジャ・ムハンマドの白人は悪魔であるとの教えを打ち砕く風景であった。マルコムXは、人種を超える普遍的な信仰としてのイスラムを発見する。アメリカのゲットーで育ったイスラムが、主流のイスラムに遭遇した。この遭遇を自叙伝のマルコム自身の言葉に語らせよう。 「世界中から何万もの巡礼者が来ている。様々な肌と髪と瞳の色の人々がいる。青い目の金髪もいれば、黒い肌のアフリカ人もいる。しかし同じ儀式

    『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(3)』
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/04/28
    "イスラムは世界で一番拡大している宗教だとの説があるが、アメリカにおいても信徒の拡大は著しい。拡大の背景はイスラム教徒の移民と、アメリカ市民の改宗である"
  • 『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(2)』

    X X とは過去が知れないとの意味である。アメリカの黒人の悲劇は、そのアイデンティティーを、そしてアイデンティティーの核心である過去を白人によって奪われた事だ。アフリカでは黒人は自分たちの名前を、歴史を、宗教を、文化を、伝統を、習慣を、そして何にも増して誇りを、自尊心を持っていたはずである。しかし白人は、その全てを奪った。アフリカからアメリカに奴隷として運ばれた何百万人という黒人全体が、現代日の言葉を使えば拉致被害者となった。黒人たちは過去を奪われ、代わりに白人の奴隷所有者の名前を与えられた。アイデンティティーを奪うという行為を象徴するのは、改名である。 2001年にスタジオジブリが公開したアニメ映画『千と千尋の神隠し』でも主人公の千尋は、迷い込んだ不思議な世界では千尋と言う名前を奪われ、千と呼ばれる。千は不思議な世界を抜け出し、千尋に戻った。だが少なくともマルコムXの時代においては、ア

    『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(2)』
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/04/28
    "やがて教団は、中東の「正統のイスラム」の衝撃を経験する"
  • 『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(1)』

    アメリカは白人の国だ 白人が盗んだ国だ 黒人を誘拐して働かせてできた 白人の国だ 豊かな国だ 白人のための 黒人のためじゃない 強い国だ 白人のための 黒人のためじゃない 自由 正義 平等の原則の国だ だが 現在でも 黒人には自由などない 黒人には正義などない 黒人には平等などない なぜなら ここは白人の国だからだ マルコムX 西洋との出会いは、非西洋世界から見れば衝撃であった。アフリカでもイスラム世界でも、そして日でも、この衝撃をいかに受け止めるかが、近現代史の最大の課題であった。まず章ではアフリカ大陸で拉致され、アメリカ大陸に奴隷として移動させられた人々の子孫の間に起こったネーション・オブ・イスラムという教団を紹介したい。キリスト教から改宗したマルコムXは、この組織のスポークスマンであった。しかし、マルコムはやがて教団の白人を悪魔視する教えから離れ、主流のイスラムに再改宗する。この

    『アメリカのイスラム:マルコムXの旅(1)』
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/04/28
    cf.ネイション・オブ・イスラムとプリンス・アキーム http://c-cross.cside2.com/html/g00ra001.htm
  • CNN.co.jp:マルコムXの暗殺犯、44年ぶりに仮釈放

    (CNN) 米国の黒人運動指導者マルコムXの暗殺事件で有罪判決を受け、犯行を認めた唯一の人物として服役していたトーマス・ヘーガン受刑者(69)が27日、44年ぶりに仮釈放された。 ニューヨーク州当局によると、仮釈放は28日に予定されていたが、書類手続きが予想より速く進んだため、繰り上げられた。ヘーガン受刑者は午前11時、ニューヨーク市内の「マルコムX通り」沿いにあるリンカーン刑務所から出所した。 同受刑者は1965年、同市内で演説中のマルコムXを銃撃し、現場で取り押さえられた。66年に有罪判決を受け、禁固20年から終身刑の判決を言い渡された。同時に有罪となった2人は無罪を主張した。いずれも80年代に釈放されている。 1992年3月から、市内の自宅で家族と暮らし、週2回だけ刑務所に戻る生活を認められていた。84年以来、仮釈放の審査を受け続けていたが、今年3月、15回目にして許可が下りた。審査

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/04/28
    cf.ケニースL.ジェンキンス(ペンテコステ派教会の司祭及び長老・ アメリカ合衆国)イスラームという宗教 http://www.islamreligion.com/jp/videos/72/ マルコムXの旅http://ameblo.jp/t-kazuo/entry-10105521859.html
  • 映画「アバター」は“資源の呪い”を描く:日経ビジネスオンライン

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/02/18
    ”国際連合総会で「先住民族の権利宣言」が圧倒的多数で採択された。その時、4カ国だけ反対投票した。アメリカ、カナダ、オーストラリアそしてニュージーランド”バイオパイラシーhttp://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=2148