タグ

事故に関するYunyのブックマーク (50)

  • 「外国人使用がほとんど」電動スーツケース、公道走り初摘発 関係者は「懸念が現実に」

    無免許で「電動スーツケース」に乗って歩道を走ったとして、大阪市に住む中国籍の留学生が道交法違反(無免許運転)の疑いで書類送検された。電動スーツケースの摘発は国内初だ。日で販売を手掛ける関係者は、国内の販売実績が少ないことを踏まえ、「外国人が持ち込み、使用するケースがほとんど」としたうえで、「懸念していたことが現実になった」と声を落とした。 電動スーツケースは、最大時速が13キロ程度出るものもある。スーツケースに腰を降ろした状態で、ペダルなどを使わず電動機(モーター)のみで運転できることもあり、道交法上は「原動機付き自転車」に区分される。ナンバーを付けず、免許がない状態で公道を走れば、摘発の対象となる。 日で電動スーツケースの販売を手掛ける関係者は、「国内での利用はまだ広がっておらず、外国人が外国製の電動スーツケースを持ち込むケースがほとんど」と状況を説明する。国内で販売する際は、公道で

    「外国人使用がほとんど」電動スーツケース、公道走り初摘発 関係者は「懸念が現実に」
    Yuny
    Yuny 2024/06/27
    時速10キロ程度とすると、ちょっとしたジョギングや遅めの自転車程度のスピードは出るということ。そんな速度で走る人乗りスーツケースなんて空港でも想定してるお客さんいないよ。どこでも危ないと思うけど。
  • 【注意喚起】交通事故で赤ちゃんが亡くなった話→「これは全保護者が熟読すべき」「子どもが泣き叫ぼうとチャイルドシートは絶対」

    どんぐりfactory @dgfactory39 ジェットコースターに赤ちゃん抱っこで乗る?って聞いてみんな当たり前のようにNoと答えるだろうけど 事故った時の衝撃はそんなもんじゃないんだよ チャイルドシートマジ大事 園に迎え行くと兄弟が車で動きまわってたり街中でもつけてないのよく見かけるけど 泣くから可哀想で一生泣けなくなるんだぞ x.com/moro000000/sta… めぐり@未就学児3人ママの時間術 @meguri_72 子どもが泣き叫ぼうとどんなことがあっても、チャイルドシートは絶対。地方で乗るとさ…「かわいそうだから抱っこしてあげなよ」と言われるんだけど、絶対に抱っこしません。万が一のほうが大変だから。泣いてるくらい。 ただ、子ども3人連れでタクシー多用するのでその時は安全に🙏と思ってるよ… x.com/moro000000/sta…

    【注意喚起】交通事故で赤ちゃんが亡くなった話→「これは全保護者が熟読すべき」「子どもが泣き叫ぼうとチャイルドシートは絶対」
    Yuny
    Yuny 2024/04/27
    赤ちゃんが泣き叫んでもチャイルドシートは必須。みんな分かっているはずだけど…自分らだけは無事なはずって思っちゃうんかな。客観的にあり得ないんだけど。
  • 羽田空港の停止線灯、事故時は保守作業で休止中 誤進入防ぐため導入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    羽田空港の停止線灯、事故時は保守作業で休止中 誤進入防ぐため導入:朝日新聞デジタル
    Yuny
    Yuny 2024/01/07
    停止線灯は一般道路でいう信号機的な物と理解。ただ、これがなくても音声通信で合図をしているので問題ないと。たまたまメンテ中で使用できなかった…と。
  • 1列ずつ確認しながら移動したところ、やはり数名の旅客が座席に残っていた..

    1列ずつ確認しながら移動したところ、やはり数名の旅客が座席に残っていたとのことで、機長は前方の脱出口へと誘導。 https://www.jwing.net/news/73442 数名の旅客が座席に残っていた たまによくこういうやついるよな

    1列ずつ確認しながら移動したところ、やはり数名の旅客が座席に残っていた..
    Yuny
    Yuny 2024/01/07
    何らかの理由で状況の理解とか実感が追いついていなかったのかな…。どうしてもそういう人は出てくる前提で危機管理って考えないといけないんだろうね。
  • 国交省、羽田衝突事故で事故機等と管制交信記録公表 – 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社

    記録上、海保機に滑走路進入許可は確認されず 国土交通省は1月3日、1月2日に羽田空港で発生した日航空(JAL)516便(JA13JX)と海上保安庁のボンバルディア300型機(MA722A)の衝突・炎上事故に関して、海上保安庁機とJAL機、そして管制塔の交信記録を明らかにした。 斎藤鉄夫国交相は「国土交通省としては客観的な記録を提出したもの」と説明しており、音声の交信記録を文字起こしして公表したかたちだ。 衝突した海上保安庁機から自力で脱出した機長は脱出後、携帯電話を使って事故で機体が炎上したことを通報。病院に搬送後、集中治療室内で医師の許可を得た海上保安庁の聞き取り調査に短時間ながら応じており、その中で「滑走路進入許可を得て滑走路に進入した」と証言した。 しかしながら音声の交信記録を確認したところ、管制側は海上保安庁機に滑走路手前の誘導路上にある停止位置で停止するように求めており、海上保

    Yuny
    Yuny 2024/01/07
    羽田の事故の通信記録(日本語仮訳)。「こんばんは」って言うのが興味深い。同じ滑走路の近くには他の飛行機も当然いるわけで(2番目に離陸機とか)それを捌く管制官は大変だなあ。
  • 羽田衝突事故、全乗員乗客脱出まで18分間でJAL機では何が? – 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社

    衝撃影響か開かれたコクピット扉、連絡用インターフォンも故障 去る1月2日に羽田空港で発生した日航空(JAL)516便(JA13JX)と海上保安庁のボンバルディア300型機(MA722A)の衝突・炎上事故。ランディングギアが接地した17時47分の直後、海上保安庁機と衝突した。全乗客乗員の脱出を確認し、最後にJALの機長が脱出して機外へ降り立った18時05分までの18分間に、どのような対応がなされていたのか。その内容が徐々に明らかになってきた。 JAL516便のコクピットには、3名のパイロットがいた。左席の機長はA350の教官も務める超ベテランパイロットだ。一方、右席に座っていたのは767型機からA350への型式移行に向けてOJT中のパイロット。もちろん国家資格は取得済みだが、JALでは実際の定期便を使って業務実習を副操縦士へ昇格する要件に課しており、そのOJT中だった。 右席のパイロットが

    Yuny
    Yuny 2024/01/07
    機長に通信できなかったのって熱でインターホンの回線とか焼け切れてしまったんかな。写真が飛行機に見えない。これだけ焼けてしまう状況でよく全員脱出できたね…。自分から脱出できない人が必ずいるってのも教訓。
  • ミスを責めるとミスが増え、自己正当化がミスを再発する『失敗の科学』

    人はミスをする。これは当たり前のことだ。 だからミスしないように準備をするし、仮にミスしたとしても、トラブルにならないように防護策を立てておく。人命に関わるような重大なトラブルになるのであれば、対策は何重にもなるだろう。 個人的なミスが、ただ一つの「原因→結果」として重大な事故に直結したなら分かりやすいが、現実としてありえない。ミスを事故に至らしめた連鎖や、それを生み出した背景を無視して、「個人」を糾弾することは公正なのか? 例えば、米国における医療ミスによる死亡者数は、年間40万人以上と推計されている(※1)。イギリスでは年間3万4千人もの患者がヒューマンエラーによって死亡している(※2)。 回避できたにもかかわらず死亡させた原因として、誤診や投薬ミス、手術中の外傷、手術部位の取り違え、輸血ミス、術後合併症など多岐にわたる。数字だけで見るならば、米国の三大死因は、「心疾患」「がん」そして

    ミスを責めるとミスが増え、自己正当化がミスを再発する『失敗の科学』
    Yuny
    Yuny 2024/01/06
    重大な事故だしミスを責めるのではなく原因を何個も発見して今後に活かすべきだろう、となんとなく思っていたのが言語化された感。マスコミの報道への違和感が氷解した。穴あきチーズを重ねたモデル図はよくわかる。
  • JAL516便、「接地後に突然の衝撃があった」。18分間の脱出の詳細を公開

    JAL516便、「接地後に突然の衝撃があった」。18分間の脱出の詳細を公開
    Yuny
    Yuny 2024/01/05
    OJT中のフライトだったというのが驚き。
  • 2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024 | 航空安全推進連絡会議

    JFAS|航空安全推進連絡会議声明2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024

    Yuny
    Yuny 2024/01/04
    SNSでの憶測への懸念と、航空機事故の調査は警察がやるべきではないという警鐘(警察だと犯人探しになりがちで複合的な要因を想定しづらいからかな)。
  • 「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事

    (CNN) 東京の羽田空港で日航空(JAL)の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故は、映像を見る限り、無傷だった人がいたことが奇跡のようにさえ思えた。 2日に起きた事故では海上保安庁の航空機に搭乗していた乗員6人のうち5人が死亡した。JALの乗客乗員379人に死者はなかった。 事故に関する調査は続けられているが、炎に包まれた旅客機の搭乗者全員が避難できたのは、現代の旅客機の安全基準とJALの徹底した安全意識の組み合わせに尽きると専門家は指摘する。 「映像を見て、全員が脱出できたことに驚き、安堵(あんど)した」。こうした事故に詳しい英クランフィールド大学のグラハム・ブレイスウェイト教授はそう語る。 「しかし同航空について私が知っていることや、同社が安全対策と乗員の訓練にどれほど力を注いできたかを考えると、彼らがあれほど素晴らしい仕事をしたという事実は驚くにはあたらない」 ブレイスウェイ

    「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事
    Yuny
    Yuny 2024/01/03
    乗客の皆さんも素晴らしかった、と。確かに、あの脱出用滑り台で持ち出せる荷物なんてたかが知れてる。せいぜいスマホと財布がいいところだわ。あの123便の事故から40年か…。
  • 全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)とNTTデータは12月1日、10月10日〜11日に発生した全銀システムの大規模障害の真の原因を明らかにした。 全銀システムは、日常の振込や送金をリアルタイムで処理するシステムで、国内のほぼすべての預金取扱金融機関が利用している。10月のシステム障害では三菱UFJ銀行、りそな銀行など10行で、他行宛の振り込みができないなどの障害が丸2日間継続した。 障害は、全銀システムの中継コンピューターを新機種「RC23シリーズ」へ交換し、その後営業運用を開始した直後に発生した。RC23シリーズ内の「銀行間手数料を処理するためのインデックステーブル」が破損しており、同テーブルを参照する際の処理でエラーが生じたためだ。 中継コンピューターは東京と大阪に1台ずつ、冗長化として設置されていたが、2台同時に新機種のRC23シリーズに切り替えたため、2台ともにソフトウェア障

    全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表
    Yuny
    Yuny 2023/12/02
    なんにしても、確認しても実は勘違いしていたり、想定外なことは何かしらあったのだろう。障害が起きないシステムはない、と考えた方が良いのだろうな。用心と円滑運用のバランスだけど。
  • 「クルクルパー」「金が欲しくて提訴を遅らせた」… 交通事故被害者が損保側から吐かれる“心ない言葉”の数々 | AERA dot. (アエラドット)

    関東交通犯罪遺族の会の代表・小沢樹里さんの義弟と義妹は、交通事故で両親を亡くし、自らも重傷を負った。写真は、二人が事故現場で手を合わせる様子(小沢さん提供) 東京・池袋で乗用車を暴走させ、松永拓也さん(37)の子の命を奪った飯塚幸三受刑者(92)=実刑確定=に損害賠償を求めた訴訟が、27日、結審した。【前編】のインタビューで松永さんが話したように、交通事故の補償をめぐる訴訟において、事故の被害者が、加害者側損保の担当者や弁護士の言葉によって傷つけられることは珍しくない。当事者はこれをずっと問題視してきたが、その事実はあまり知られてこなかった。改めて、家族を交通事故で失った遺族や、交通事故被害者救済を専門とする弁護士に実態を聞いた。 【写真】損保側に「暴言」を吐かれた交通事故被害者家族 【前編】<「池袋暴走事故」民事初判決 松永拓也さんを苦しめた飯塚氏の「それなら謝罪はしない」という不誠実

    「クルクルパー」「金が欲しくて提訴を遅らせた」… 交通事故被害者が損保側から吐かれる“心ない言葉”の数々 | AERA dot. (アエラドット)
    Yuny
    Yuny 2023/10/29
    損保会社と交渉する時があれば相手の挙動は全て録音録画し、絶対にデータは渡さないくらいでやっと対等って思った。暴言はネットに公開するくらいでいないと公正な仕事をしてくれないのだろう。弱者の正当な自衛。
  • [PDF] 雑踏警備の手引き

    Yuny
    Yuny 2022/10/30
    甲子園球場の阪神-巨人戦での試合後の六甲おろしは自然な分散退場とのイラストは興味深い。事前調査、放送のコツ等、具体例豊富。全国の事故例、兵庫県での催事警備事例も。学園祭の実行委員にも役立ちそう。
  • 仙川駅で「お琴」が挟まって大惨事になっているらしい→修理費やばいが、月100円ちょっとの保険でなんとかなる

    しゅーちゃん @sugar_6329 ちなみに昨夜から仙川駅のエスカレーターにお琴が挟まって使用停止しております。ほぼ他人事なので凄く面白かったですゴメンナサイ。 pic.twitter.com/0dcZZBVjlf

    仙川駅で「お琴」が挟まって大惨事になっているらしい→修理費やばいが、月100円ちょっとの保険でなんとかなる
    Yuny
    Yuny 2022/10/13
    各種の大型楽器や弓、スキー板、スクリーンなど、長いもの運びには要注意。上の端まで自分の目の届く持ち方で載せるか、多少廻り道でもエレベーターがいいんだろう。乗り合わせた他の人が運んでいる時もあるし。
  • 樹脂製の折り畳み踏み台に「けがの危険呼び掛けて」 国民生活センターがECモール事業者に協力要請 乳幼児が指挟む可能性

    同センターが事例の報告を受けて類似の商品を調査したところ、実際にけがの可能性があることが分かった。一方で、調査した商品の中にはけがの危険性について注意事項を記載したものがなかったことなどから、今回の協力要請に至ったという。 樹脂製の折り畳み型踏み台は、天板や脚部を畳むことで狭い場所にも収納できる点を特徴としている。ECサイトに加え、ホームセンターや雑貨屋などで販売されている。 関連記事 ネオジム磁石製おもちゃに「知育、教育などの表現控えて」 経産省がECモール事業者に協力要請 経済産業省が、ECモール事業者に対し、ネオジム磁石製品を販売するときは、商品説明に「知育」「教育」といった言葉を使わないよう協力を要請した。ネオジム磁石製品を子供が誤飲し、開腹手術が必要になるなどの事故が起きていることを受けた対応という。 ヤフオク!とPayPayフリマ、子どもが誤飲するおそれのある出品に新ルール マ

    樹脂製の折り畳み踏み台に「けがの危険呼び掛けて」 国民生活センターがECモール事業者に協力要請 乳幼児が指挟む可能性
    Yuny
    Yuny 2022/10/09
    このタイプよりもっと危ないのが、丸型で上下に引っ張って立てる塔型のタイプ。子どもの指なんて多分簡単に持っていかれる。便利さとトレードオフにしては危険度が大なので、子供のいる家庭には絶対に勧められない。
  • 通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK

    静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスの車内に取り残され熱中症で死亡した女の子の水筒が車内から見つかり、中身が空になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は車内の温度が上がる中、女の子が持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べ、7日も車内の検証を行うことにしています。 牧之原市静波にある認定こども園「川崎幼稚園」では5日、河千奈ちゃん(3)が駐車場に止められた通園バスの車内に、およそ5時間にわたって取り残され、熱中症で死亡しました。 警察は6日、業務上過失致死の疑いでこども園などを捜索し、関係する資料を押収しました。 これまでの調べで、バスの車内から千奈ちゃんの水筒が見つかったことが、捜査関係者への取材でわかりました。 中身は空になっていたということで、警察は車内の温度が上がる中、千奈ちゃんが持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べてい

    通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK
    Yuny
    Yuny 2022/09/07
    水筒を飲み干すほどの温度……さぞかし、つらかっただろうなぁ。外に伝える方法としてクラクションを鳴らさせることは考えられるけれど、押す場所とか教えてあったとしても子どもがその場で思いつくだろうか。
  • 《静岡3歳女児バス置き去り》口癖は「オレは知らない」当日運転の園長(73)が犯した“ええからげん”ではすまぬ「重大過失」【地元の名士のもう一つの顔】 | 文春オンライン

    「園長になると聞いた時は、『あいつが園長? 大丈夫なのか?』と思いました。昔からの知人はみんな心配していましたね。あいつの父親は、幼稚園の他にもお茶の工場を経営する金持ちで、いわば立義(増田立義園長)はボンボン。子供の頃からズボラな性格だったので、水戸黄門の『うっかり八兵衛』ならぬ『ええからげん(=いい加減)八兵衛』と呼ばれていました。そんな性格が災いしたのか、まさかこんな事故が起こるとは……」(増田園長の知人)

    《静岡3歳女児バス置き去り》口癖は「オレは知らない」当日運転の園長(73)が犯した“ええからげん”ではすまぬ「重大過失」【地元の名士のもう一つの顔】 | 文春オンライン
    Yuny
    Yuny 2022/09/07
    やっぱり、駐車や施錠の際に、運転手担当の園長さんが車内を巡回すれば防げたんじゃないか? 一般常識的な話だと思う。子どもだし、忘れ物とか全然あり得るし。
  • 川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK

    「人工の雨でがけ崩れを起こす実験をしていたところ、予想を上回る大量の土砂が崩れ落ち、15人が死亡…」 50年前のNHKニュースで、アナウンサーが緊迫した様子でこう伝えた。東京の多摩地区や川崎、横浜の丘陵地帯で相次いでいた土砂災害のメカニズムを解き明かそうと行われた実験が、一転して大惨事になったのだ。 「川崎ローム斜面崩壊実験事故」はなぜ起きたのか、50年後の今に何を問いかけるのか。 (首都圏局/ディレクター 三島康生) 3.2秒の悲劇 実験は昭和46年11月11日、当時の科学技術庁や建設省などによって、川崎市の生田緑地で行われた。土砂災害を再現して防災対策に生かそうと、実際の斜面に散水ポンプで大量の雨を降らせたのだ。しかし、実験中に予想を超える斜面崩壊が起こり、現場に立ち会っていた15人が犠牲となった。​​​​​

    川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK
    Yuny
    Yuny 2021/12/31
    どことなく熱海の土砂崩れと重なるものが。
  • 俳優「神田沙也加さん」(35)死因は外傷性ショック…ホテル部屋から"転落"か 警察 事件性なしと判断(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    俳優の神田沙也加さん(35)が12月18日、北海道札幌市内のホテルで転落し死亡した事故で20日、死因は外傷性ショックで、事件性はないとみられることがわかりました。 これは18日午後1時ごろ、札幌市内のホテル14階の屋外スペースで俳優の神田沙也加さん(35)が倒れているのが見つかったもので、神田さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察の司法解剖で、死因は強い衝撃を受けたことによる外傷性ショックと判明しました。 警察によりますと18日午前11時ごろ、関係者から「部屋の鍵がかかっていて鍵を開けたが人がいない」などと110番通報があり、警察が駆け付け捜索しましたが、部屋に姿はありませんでした。 当時部屋の窓の下のスペースには30センチほどの積雪があり、除雪作業をして捜索したところ、午後1時ごろに雪に埋もれ心肺停止の状態の神田さんを発見し病院へ搬送しましたが、午後9時40分に死亡が確認されま

    俳優「神田沙也加さん」(35)死因は外傷性ショック…ホテル部屋から"転落"か 警察 事件性なしと判断(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    Yuny
    Yuny 2021/12/20
    どうやら事故っぽい印象。簡単にステージを投げるような人ならこのレベルまで来られるわけないし、もしそうならそうで遺書的なものを遺されるはず。残念でならない。
  • 京王線刺傷で注目の「非常用ドアコック」 使用法を積極的にアナウンスしない理由とは

    10月31日夜に東京都内を走行中の京王線の電車内で、刃物を持った男が乗客を襲い車両に火をつけ、17人が負傷した事件SNSや報道では乗客が停車した電車の窓から逃げる様子が報じられたが、こういった有事の際、乗客はどのような行動を取るべきなのか。 10月31日夜に東京都内を走行中の京王線の電車内で、刃物を持った男が乗客を襲い車両に火をつけ、17人が負傷した事件SNSや報道では乗客が停車した電車の窓から逃げる様子が報じられたが、こういった有事の際、乗客はどのような行動を取るべきなのか。 日民営鉄道協会の担当者は「鉄道会社や車両ごとに仕様やマニュアルが異なり、一概に統一見解は申し上げられない」。今回の事件が起こった京王電鉄の広報部担当者は「まずは非常停止ボタン、緊急停止ボタンを押してほしい」としつつ、その後の行動については「すべてがケースバイケースなんです」と慎重に言葉を選ぶ。 「電車の車両に

    京王線刺傷で注目の「非常用ドアコック」 使用法を積極的にアナウンスしない理由とは
    Yuny
    Yuny 2021/11/01
    非常用ドアコックは本当の意味で非常用。どのタイミングでなら使っていいか判断が難しいってことらしい。通常時も、停車位置がずれた場合は少しでも直してからドアを開くことがあるけど全ては安全のためな訳で。