2014年7月4日のブックマーク (8件)

  • 「AKIBA’S TRIP2」を真似してグラドルの服を一瞬で脱がしてみた | エンタメウス

    こんにちは、朽木です。 大人の動画を鑑賞しようとしたらそれがグラビアアイドルのイメージビデオで、「ちくしょう、でも好きだ!」と思うことがあります。これまでいろいろな企画をしてきましたが、今回は「グラビアアイドルのキャミソールを一瞬で脱がしてみる」に挑戦します。ライターをはじめて3年、僕にもついに…こんにちは、朽木です。 大人の動画を鑑賞しようとしたらそれがグラビアアイドルのイメージビデオで、「ちくしょう、でも好きだ!」と思うことがあります。 人物紹介:朽木誠一郎とあるメディアの編集者兼ライター。座右の銘は「不老不死」。 これまでいろいろな企画をしてきましたが、今回は「グラビアアイドルのキャミソールを一瞬で脱がしてみる」に挑戦します。ライターをはじめて3年、僕にもついにこういう仕事が回ってきました。・・・・・・    やったよ!お父さん! でも、どうしてこのような、僕得でしかない企画が成立し

    「AKIBA’S TRIP2」を真似してグラドルの服を一瞬で脱がしてみた | エンタメウス
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    Akiba trip2はやったことないがvita買ったしどうしようかな
  • これって読書?

    会社のちょっとオタ入ってる後輩と話してて、休みの日とか何してんのって話題になったんだよ。 その後輩がこの前は読書してたとか言ってたから、へー何読んだの?って聞いたの。 そしたら漫画読んでたんだって。 えっ?て思わず言っちゃったよ。 萌え絵系とか艦これ系らしい。 いや漫画はどうでもいいけど、それって読書っていうのかよと。 まじびっくりしちゃった。 今の若い子はこれも読書なの? ちなみに後輩は20代前半ね。

    これって読書?
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    追記で増田の読書道観が披露されるのかな?
  • 「日本は歴史を直視して」 オランダの人々の対日観は:朝日新聞デジタル

    オランダで、日に警戒感を持つ人々が目立ち始めた。もともと、反日感情を抱く人が少なくない国だ。太平洋戦争中、オランダの植民地だったインドネシアを日軍が占領。捕虜を強制労働に駆り出したほか、オランダ系の民間人を抑留したり、慰安婦にしたりした歴史がある。戦後69年。両国間で和解の努力が進められてきたが、河野談話の検証作業などで、疑念が生まれている。 突然の「コノヤロウ」「バカヤロウ」 オランダ南西部、北海沿岸に位置するハーグ。雨の中、アーサー・レオナルド・ファン・マーセフェィンさん(88)が、自転車にまたがり、日大使館の前にやってきた。「日から来た記者です」。そう伝えると、いきなり叫んだ。 「コノヤロウ」「バカヤロウ」「イチ、ニイ、サン……」 あっけにとられていると、大きな目をギロリとこちらに向けた。オランダ語で「覚えている日語だよ」とニタリ。インドネシアで生まれ、現地で日軍に抑留さ

    「日本は歴史を直視して」 オランダの人々の対日観は:朝日新聞デジタル
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    植民地統治と特に45年以降の暴虐への謝罪と反省を表したオランダ元外相ボット氏はまさにジャカルタ生まれで親は捕虜に、自身も収容所にいた人だよ
  • 一迅社WEB | 「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」アニメ化企画進行中!

    一迅社WEB | 「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」アニメ化企画進行中!
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    一応「ゆるゆり」とかあるからラノベでもアニメ化のチャンネルはあったのか
  • 「女性議員にセクハラ野次を飛ばしてはいけない」という同調圧力(メカAG)|ガジェット通信 GetNews

    今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ※この記事は2014年06月28日に書かれたものです。 今回の女性議員へのセクハラ野次騒動でひとつはっきりしたことがある。ネットの自称「先進的・革新的」なジャーナリストは、実は非常に保守的だということ。 セクハラ野次の是非は置いておくとして、数を頼みにして世論を形成し、社会を一つの方向に動かそうという考えそのものに、ムラ社会の同調圧力と同じものを感じるのだよね。他人の言動を制限しようとする。とにかく不愉快と感じるものは社会から排除したい、と。 *   *   * 最近ネットでは企業や行政を当てにせず、草の根的なコミュニティを形成しようという主張をする人が少なくない。それこそが新時代のトレンドなのだと。 しかしそれってムラ社会そのものなんじゃないの?という懸念を以前述べた。 「ゲゼルシャフトとゲマインシャフト」 2012年05月27日 『

    「女性議員にセクハラ野次を飛ばしてはいけない」という同調圧力(メカAG)|ガジェット通信 GetNews
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    強姦する自由とか痴漢を働く自由が認められるのはフィクションの中だけでいいです。
  • 強制わいせつ:「女児供述は誘導」と無罪判決…東京地裁 - 毎日新聞

    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    アメリカでも話題になったな。告発者が「親が悪魔信者で子供をいけにえにしようとしてた」くらいアレだと分かりやすいが日本だとそこまではなかなかないだろうな
  • 「米軍慰安婦に関する海外の報道と反応」というニセ科学に騙されないために - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こんな増田がありました。 米軍慰安婦に関する海外の報道と反応 2014年6月25日に韓国の基地村慰安婦が韓国政府を相手に提訴しましたが、海外で報道されていないと増田はご不満な様子です。日軍慰安婦についてはバイアスかけて報道しているくせに自分たちに関わる問題だと意図的に報じていない、と言った論調で、こんな感じです。 欧米メディアは「人権侵害を認めよ」と強い態度で日を批判しつづけてきたが、自分たちに振りかかる問題、あるいは「日の残虐行為」というフレームワークから外れた事件に関しては全く報じないということだ。 これは戦略的に報じてないとか、圧力がかかっているということも当然陰謀論抜きで考えられるし、単にこの「米軍慰安婦」が何を意味するのか掴みきれていないということも考えられる(その確率が高いと僕は考えている)。 何しろ、欧米メディアの慰安婦の捉え方というのははっきり言ってバイアスがかかって

    「米軍慰安婦に関する海外の報道と反応」というニセ科学に騙されないために - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    そういえばガードナーも、セーガンも歴史修正主義は疑似科学として批判したなー
  • 【正論】談話合作の対韓ブーメラン効果 現代史家・秦郁彦 - MSN産経ニュース

    慰安婦問題に関する河野官房長官談話(平成5年8月4日)の作成過程についての内閣官房・外務省・有識者による検証チームの報告書が6月20日公表された。 ≪検証結果に3種の反応≫ 以前から河野談話の見直しを要望する声は高く、昨年11月の産経新聞世論調査では57・1%に達していたが、日韓関係の悪化を好まない米国の意向もあり、安倍晋三政権は見直しを断念、引き続き談話を継承すると言明した。 その代わり、談話作成までの日韓両国政府のやりとりを主とする事実経過を公文書に依拠して復元し、国民の「知る権利」に応えようとする作業を菅義偉官房長官の主導で行った。筆者も加わった5人の有識者委員は事務局が準備した原案を検分し、依拠した公文書も閲覧してそのかぎりで内容がほぼ妥当なものと判定した。 企業の監査役に似た役割を果たしたのだが、河野談話の見直しはしないという制約があるから、一切の評価、提言はもとより美辞麗句や傍

    【正論】談話合作の対韓ブーメラン効果 現代史家・秦郁彦 - MSN産経ニュース
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 2014/07/04
    んん??ネットスラング的な「ブーメラン効果」ってれっきとした全国紙が見出しに使っても恥ずかしくない言葉にいつからなったの?