タグ

2007年12月18日のブックマーク (11件)

  • 「ダウンロード違法化」不可避に

    文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合が12月18日に開かれ、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。(→詳細記事「反対意見多数でも『ダウンロード違法化』のなぜ」 ) 小委員会ではこれまで、30条の適用範囲について、権利者側、消費者側の意見が対立してきた。権利者側は「違法サイトからのダウンロードで多大な経済的損害を受けている。(現行法でも違法となっている)アップロードだけでなく、ダウンロードも違法にすべき」と主張。消費者側は「経済的不利益は実証されておらず、違法化するこ

    「ダウンロード違法化」不可避に
    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    タイトルだけ見てDLの一切がダメになったのかと瞬間戦慄した。「ネットからの意見も踏まえたつもりだ」「権利者も政府も汗をかいて努力」…なんか上からの視線を感じる言い方だな。お前ら従え・買え・そして貢げと?
  • NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    こういう良いものがたまに放送されるときに限って、我が家には今テレビが無いorz|一寸先は闇とまで言いたくは無いが…いつ降りかかるかも知れない恐怖を覚えた。政府は国民を見捨てないで。
  • http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200712170039.html

    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    新英国旗のルイズ案(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/13/news134.html)を「ブラックユーモアw」と受け流す傍らで、ビスケットかケーキかの三十年論争とは。英国がまた少し好きになった。ところで日本での販売は無いの?
  • ITmedia D LifeStyle:ケータイメールが奪ういくつかの大切なこと (1/3)

    携帯電話の社会的なあり方については、いつかまとめたいと思っていたものの、なかなかきっかけがなかった。だが先週はいろいろと動きがあったようである。 まず12月10日の発表によれば、総務省の要請で電気通信事業者協会(TCA)4社が、未成年者に対しては有害サイトのアクセスを制限するフィルタリングサービスを原則加入にするという方針を打ち出した(→携帯サイトフィルタリング、未成年者は原則加入に)。 これまでもフィルタリングサービスは存在していたが、これはまずそういうサービスがあるということを親が知っており、なおかつそれを利用するという意思表示が必要であった。だが今回の発表では、未成年者の新規契約の場合は、デフォルトでフィルタリングがONに設定されることになる。また既存ユーザーに関しても、周知の上でフィルタリングをONにするという。 もう1つは12日の、「健全な携帯サイト」を認定する第三者機関を設立す

    ITmedia D LifeStyle:ケータイメールが奪ういくつかの大切なこと (1/3)
    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    「すぐに返信しなければならない」という精神的な縛り|高速・常時接続化したITの負の側面。技術が進む分だけ精神は疲弊・磨耗するのか。「ゆとり」が見失われるとは、何のためのゆとり教育だったのか…
  • 「著作権管理、性善説には限界」――JASRACの菅原常務理事

    「著作権の管理が、性善説に立脚してできるならば、そうした環境を望みたい。しかし現実には、いろいろな場で著作権の侵害が起こっている。技術がコンテンツ保護より先に行きすぎている現状では、性善説に立った著作権保護の法制度は難しいのではないか――」。日音楽著作権協会(JASRAC) 常務理事の菅原瑞夫氏は、著作権の法制度のあり方についてこう語る。2007年12月17日に開催された「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」の記者会見の場での一コマだ。 この日の会見は、文化審議会 著作権分科会 私的録音録画小委員会で議論されている、私的録音録画補償金の見直しがテーマ。同補償金を巡っては、権利者側とメーカー側、ユーザー側の意見が鋭く対立している。対立の根的な原因の一つには、補償金の支払い義務やDRMによるコピー制限など、性悪説をベースとした法制度に対するユーザー側の不信感がある。菅原氏は、ユーザー側

    「著作権管理、性善説には限界」――JASRACの菅原常務理事
    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    Wikiで「性悪説」を見た。物を欲するのも「悪」(=孟子曰く先天的・自然的な欲望)の一種なら、それは公共からの教育により正道へと導ける。|ネット普及の今、消費者はモラルを、提供者は寛容さを持ってこそ?
  • 「クダサイ」の使い方―「ください」と「下さい」の書き分け

    Live Draw Singapore Terbaik dan Terpercaya Selamat datang di situs live draw sgp. Untuk togelers yang sedang mencari keluaran sgp maka jawaban nya tentu ada di situs ini. Live draw singapore yang menghadirkan pengeluaran angka togel tercepat dan terakurat yang dapat togelers saksikan secara langsung di situs ini. Live Draw SGP tercepat hari ini Result sgp dan keluaran sgp merupakan istilah yang me

    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    メールでは重宝するかも。誰も気づかなくてもありがたい。確かに目上の人とかに「~して下さい」と「下」を付けるのはまずいように見える。
  • 痛いニュース(ノ∀`):“セカンドライフの対抗馬” 国産3D空間『meet―me』試験運用スタート

    “セカンドライフの対抗馬” 国産3D空間『meet−me』試験運用スタート 1 名前: 女流棋士(神奈川県) 投稿日:2007/12/16(日) 19:45:24.75 ID:vy+jHpPy0 ?PLT メタバース(インターネット上の3次元仮想空間)事業を展開するココアは16日、日発の メタバース「meet−me(ミート・ミー)」の試験運用を開始した。http://www.meet-me.jp/ 「meet−me」は、東京に実在する道路やビルを忠実に再現しているのが特徴。 現実社会に限りなく近い社会常識を維持することで女性や子供でも楽しめるよう配慮 するとともに、ユーザーが受け身であっても心地よく過ごせる仕掛けを提供するという。 試験運用に参加する場合は、上記URLからユーザー登録を行い、運営サイドから アカウントの発行を受ける必要がある。今後、参加人数や機能、地域を順次拡大する予定で

    痛いニュース(ノ∀`):“セカンドライフの対抗馬” 国産3D空間『meet―me』試験運用スタート
    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    現実の東京へ行かずとも東京を楽しめる=部屋から一歩も出ずに東京を楽しめる。…東京PR効果よりもNEET助長の方が効果大なんじゃ\(^o^)/
  • 猛犬を連れた数百人のバイク軍団がバリケード突破して村を襲撃…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)

    猛犬を連れた数百人のバイク軍団がバリケード突破して村を襲撃…中国 1 名前:死にかけ自営業φ ★ 投稿日:2007/12/16(日) 10:12:09 ID:??? 発電所建設阻止で公安動かず 【香港15日深川耕治】中国広東省汕尾市東洲鎮の発電所建設をめぐり、13日、猛犬を連れた数百人の暴漢がバイクで進入禁止区域を突破して電線を強行敷設し、 村民数十人が殴打されたり、犬にかまれて負傷した。 現場には地元公安当局や武装警察は出動せず、11日以降、地元当局は十数人の建設阻止を強く主張する住民を拘束したまま釈放していなかった。短波ラジオ局の自由アジア放送が伝えた。 同村では2年前から住民と警察、地元政府が雇ったと見られる暴漢がたびたび衝突し、 火力発電所建設をめぐる補償問題で住民側の了承を得ないまま水道や電線敷設を行おうと した地元政府側が、武装警察を動員して村民を銃撃し、死傷者を出す事件が発生

    猛犬を連れた数百人のバイク軍団がバリケード突破して村を襲撃…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    地元政府が雇ったと見られる「暴漢」(゚д゚ ) ( ゚д゚ ) | 2年前には鎮圧側のはずの武装警察が民衆を襲撃。この国はロ○○○ラより治安が悪いのか。来年の五輪が本当に心配。
  • のとーりあす 始めてコミケ行く、と覚悟を決めた

    アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube

    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    一般参加6年目(たしか)としては「周りにも気を配る」ことに尽きるかと。周りも欲しい物があって来ている人ばかり。困っていたら手を貸す、迷惑をかけない。利己に走る連中(転売目当て、徹夜組)はホントに自重して。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 子供がゲームのエロ画像を閲覧しているところを親が見つけ通報、警察沙汰に

    830 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/12/16(日) 17:24:49.87 ID:aCFldHbM パンチラ紳士専用アップローダ(有志の自鯖なのでほどほどに自重汁) ttp://leonardo777.dnsalias.com/pants.html の管理人だけど、警察立会いのもとで削除させられたよ。 申し訳ないが、次スレからは消しておいてくれ。 子どもが閲覧してるのを親が見つけて通報したんだとよ。 俺も迂闊だったな…。 じゃあな、明日ちょっくら狭い部屋で説教くらってくるわ。 逮捕されなかっただけましだと思うことにするよ。 【ナンデモ】ネトゲ総合パンチラスレ 17チラ目【MoEパニャetc.】 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1195085803/ 833 名無しオンライン sage New!

    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    どうせ家族共有のPCで、フィルタリングも使っていないんだろう。ネットを便利なツールとしか思っていないからこういうことも起こる。……というか、どうやって子供はうpろだにアクセスできた?
  • 「ローゼン」真紅が思い通りにしゃべります NECの音声合成実験サイト

    NECビッグローブ、東京放送(TBS)、マウスプロモーションは12月17日、テキストを入力すると、アニメ「ローゼンメイデン」のヒロイン・真紅が読み上げるアニメを作成できる「Alice Project」を開設した。音声合成エンジンの精度向上が目的で、2~3カ月の期間限定。ユーザー登録すれば誰でも利用できる。 100文字までのせりふを入力すると1秒ほどで音声合成し、せりふに合わせて口を動かす真紅の動画を作成・公開できる。真紅の声を担当する声優の沢城みゆきさんの声のデータベースをもとに、NEC共通基盤ソフトウェア研究所が開発した音声合成エンジンで合成する。 発音は自然で、真紅のツンとした感じも伝わってくる。ただ文章によっては、アクセントの位置がおかしかったり、言葉を区切る位置が不自然な場合もあり、修正ページで調整できる。 アクセントの位置や音の高さ、話すスピードなどを調整し、より自然な声に近づけ

    「ローゼン」真紅が思い通りにしゃべります NECの音声合成実験サイト
    ZeroFour
    ZeroFour 2007/12/18
    あくまでデータ蓄積のための実験です。――にしては、なんという餌か。アクセスが空いた頃に行ってみる。