タグ

2018年6月15日のブックマーク (9件)

  • 「アイドルマスター」シリーズ初の「ガチすぎる演歌」はいかにして生まれたか

    4月に日コロムビアから発売された、アイドルプロデュースゲームアイドルマスター シンデレラガールズ」シリーズの新作CD。3人のアイドルの楽曲が収録されている中で、村上巴(CV:花井美春)が歌う「おんなの道は星の道」は、スケール感のあるメロディーと重厚なサウンドにのせ、コブシのきいた歌い回しがさえる格演歌です。 村上巴(むらかみともえ CV:花井美春)が歌う「おんなの道は星の道」 (C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc. 作曲を手掛けたのは、「天城越え」をはじめ、数々の演歌の名曲を世に送り出してきた演歌界の重鎮・弦哲也氏。3月にその名前が発表されたときから、プロデューサー(『アイドルマスター』シリーズのファン)の間では「ガチの演歌の作曲家が来た!」と話題騒然。実際に発売された楽曲にも、期待以上の完成度に満足げな声が多く見られます。 【楽曲試聴】「おんなの道は

    「アイドルマスター」シリーズ初の「ガチすぎる演歌」はいかにして生まれたか
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    アイマス系は門外漢だがあとで拝聴。福田こうへいさんや三山ひろしさんに「いい歌手だねえ」と絶賛する90歳超の祖母に、画面を見せず弦哲也先生が手がけた曲だと言って聴かせたらどんな感想が出るかが気になった。
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
  • WUG:人気声優ユニットが19年3月に解散 6年の活動に幕 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    声優ユニット「Wake Up,Girls!(WUG)」が、2019年3月をもって解散することが15日、明らかになった。13年の結成から約6年の活動に幕を下ろすことになった。 WUGは、「avex×81produce Wake Up,Girls!AUDITION 第2回アニソン・ヴォーカルオーディション」に合格した吉岡茉祐さん、永野愛理さん、田中美海さん、青山吉能さん、山下七海さん、奥野香耶さん、高木美佑さんの7人で結成。15年には、東日大震災被災地の復興応援活動が評価され、第9回「声優アワード」で特別賞に選ばれた。 メンバー全員が声優として出演するテレビアニメ「Wake Up,Girls!」が14年1~3月、新作「Wake Up,Girls! 新章」が17年10月~18年1月に放送された。

    WUG:人気声優ユニットが19年3月に解散 6年の活動に幕 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    ハナヤマタやシュヴァルツェスマーケンで初めて知った方たち(全員ではないが)だった。
  • 電車の放送:やさしくない 日本で暮らす外国人 長文・敬語避けて 日本語教室調査 | 毎日新聞

    鉄道のアナウンスは、外国人に伝わっているのか--。日語教室を運営する企業組合「にほんごの会」が首都圏の鉄道のアナウンスを調べたところ、文章が長かったり敬語が多かったりしてわかりにくいことが浮き彫りになった。災害情報を外国人に伝えるために考えられた「やさしい日語」を自治体などが取り入れる中、同会は「アナウンスを『やさしく』言い換えることは不可能ではない」と訴えている。【金秀蓮】 調査は2017年11~12月、日滞在歴が1年以上または日語学習歴が6カ月以上の外国人21人を対象に実施した。同会が首都圏を走る電車と新幹線の計23路線のホームや車内に流れるアナウンスを、計28時間11分録音。外国人に聞いてもらい、わかりにくい表現を調べた。

    電車の放送:やさしくない 日本で暮らす外国人 長文・敬語避けて 日本語教室調査 | 毎日新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    鉄道沿線に住んでいた頃は路線や用語を覚えるのが好きな子供だったんで、家族で秩父宮へラグビーを見に行った時、今でいう路線アプリの役目を担ったのは楽しかった。今は…圏央道より内側の道路網を覚えるのは無理。
  • 日本列島ほぼ全域描く、最古級の地図発見 広島の博物館:朝日新聞デジタル

    14世紀中ごろの室町時代(南北朝時代)に描かれたとみられる、州から九州のほぼ全域が記された日地図がみつかった。広島県福山市の県立歴史博物館が15日発表した。現存する最古の日地図は京都・仁和寺(にんなじ)所蔵の「日図」(1305年)とされるが、西日が欠けており、全体が残った地図では最古級。日地図の変遷をたどるうえで重要な発見と注目される。 博物館によれば、確認されたのは「日扶桑(ふそう)国之図」(縦122センチ、横57センチ)。広島出身の収集家から博物館に寄託された。国内68カ国が描かれ、地図の欄外には国名と郡名、人口や田畑の面積、寺の数なども記された。近畿を中心に九州を上に描き、京都から各地へ街道が伸びている。当時は「琉球(りゅうきゅう)」と呼ばれ、日中国などとの中継ぎ貿易で栄えた沖縄も記されている。沖縄を「龍及(りゅうきゅう)国」と表現する鎌倉時代の地図の特徴と、港町の

    日本列島ほぼ全域描く、最古級の地図発見 広島の博物館:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    時期的には山名氏が「六分一殿」と呼ばれた頃?日の昇る東を上にするものかと思ったが下になっているあたり、「一度は権勢を持っていかれたが、東国の田舎侍なんぞ」みたいな意識もあるのかなとかロマンを感じる。
  • 高プロ適用年収、通勤手当もコミコミ 厚労省見解:朝日新聞デジタル

    厚労省は14日の参院厚労委で、高度プロフェッショナル制度(高プロ)の適用条件の一つである年収(政府は1075万円以上を想定)の計算に、通勤手当なども含まれるとの見解を示した。年収条件は、対象を会社側と交渉力のある「高収入の働き手」に限るためのものだが、手当を除いた賃金がより低い水準の人も適用され得ることになる。 立憲民主党の石橋通宏氏が「通勤手当など、手当は(年収に)入るのか」と質問。山越敬一・労働基準局長は「(額の決まった通勤手当のように)確実に払うものは入る」とする一方、「成果などで変動してしまうものは入らない」との考えを示した。石橋氏は「新幹線通勤をしているような方々は(手当以外の賃金は)相当下がる」と指摘した。 法案では、高プロの対象年収を「年間平均給与の3倍の額を相当程度上回る水準」とし、具体的には省令で定めるとする。2015年の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の建議は「107

    高プロ適用年収、通勤手当もコミコミ 厚労省見解:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    袖は(振りたくないから)労働者に振らせ、無い袖が振れないなら腕が千切れてでも振ってでも出せと…。
  • 新幹線:のぞみ走行中に人と接触か、先端から人体の一部 | 毎日新聞

    運転見合わせの影響で混雑するJR博多駅の新幹線のりば前=2018年6月14日午後5時53分、平塚雄太撮影 14日午後2時10分ごろ、北九州市小倉北区のJR小倉駅で、博多発東京行き「のぞみ176号」(16両編成)の先頭車両のボンネットが割れているのが見つかった。車両は山口県下関市の新下関駅で臨時停車し、ボンネットを調べたところ割れ目から人体の一部が見つかった。性別や年齢は不明。走行中に人と接触したとみて調べている。乗員や乗客約200人にけがはなかった。 現場検証に伴って山陽新幹線広島-博多間の上下線はこの日の運転を取りやめ、東海道、九州新幹線にも遅れが出るなど影響が広がった。

    新幹線:のぞみ走行中に人と接触か、先端から人体の一部 | 毎日新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    ああ、また夢見が悪くなりそう…。|ちなみに今朝は、誰かが恐竜みたいなのに鷲掴みにされて頭を半分かじられるのを目の当たりにする夢だった。生々しさから察するに、この事故の第一報が一部材料になったかも。
  • 山陽新幹線 接触事故 遺体は福岡県の52歳男性 | NHKニュース

    14日、山陽新幹線の「のぞみ」が福岡県内で人と接触した事故で、死亡したのは、福岡県直方市に住む52歳の介護士の男性とわかりました。 警察が身元の確認を進めた結果、死亡したのは、福岡県直方市に住む52歳の介護士の男性とわかりました。 警察は、男性が線路内に入り、列車と接触したとみて経緯などを調べています。

    山陽新幹線 接触事故 遺体は福岡県の52歳男性 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    飛散というか炸裂というか…おお……。
  • 厚労省「勤務間インターバルの義務化は時期尚早」 | NHKニュース

    働き方改革関連法案をめぐって、参議院厚生労働委員会で審議が行われ、野党側が仕事仕事の間に一定の休息時間を確保する「勤務間インターバル」を義務化するよう求めたのに対し、厚生労働省は時期尚早であり努力義務とすることで理解を求めました。 これに対し厚生労働省の労働基準局長は「勤務間インターバルは重要だが、突発的な事情で残業した場合の翌日の代替要員の確保が難しいなど、労務管理上の課題もある。導入している企業はわずかだ」と答弁し、義務化は時期尚早だとして努力義務とすることで理解を求めました。 また、委員会に先立って開かれた理事会で、与党側が、会期末前日の来週19日に法案を採決したいと伝えたのに対し、野党側は審議が不十分だとして折り合わず、引き続き協議することになりました。

    厚労省「勤務間インターバルの義務化は時期尚早」 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/06/15
    国に殺されるのか…。夢見が最悪なところへどうしてこう。