日常に関するa-knowのブックマーク (13)

  • 継続の報酬 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    自分の記事を見返して、「これ、ホントに俺の記事?」って思うことがあるんですよ。別に「タケルンバ」って人格は分業システムでも何でもないので、うちにある記事は紛れもなく俺が書いたはずの記事なんだけど、書いた人が見ても不思議な気分になることがある。 何かが変化してるんだろうけども、正直わからない。 気分とか環境とか、あるいは内面なんかも変わってるのかもしれん。当時は気になってたものが、今は気にならないとか。逆に当時は気にならなくても、最近はメチャメチャ気になるものがあるとか。あらゆる出来事とかを見る「俺フィルター」が違うから、見える景色も違う。 自分が成長した分、「青くせーこと書いてるなー」と振りかえれる面もあれば、逆に現状は退化して「おお、新鮮な視点だなー。この考え方はもうできんなー」ってものもある。良かれ悪かれ変わるってのは何かを手に入れ、何かを失うことなわけで、成長したなーと思って上から

    継続の報酬 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    a-know
    a-know 2009/08/03
    そういうこと、確かにある。だからこそ、書き続ける部分はあるのかも。
  • 純手打ちうどん一念天

    a-know
    a-know 2009/08/02
    よく行くうどん屋さん。中々迷走しておられる様子。
  • 第一回やきそば王者決定戦 〜ペヤング神話の崩壊とTOPVALU伝説〜 - モスマン

    「インスタントやきそばといえば、ペヤング」と言い切る人は多い。「ペヤングしか認めない。」「一平ちゃんは邪道。」などの発言の根拠はなんなのか?ペヤングが一番うまいという、その神話はほんとうなのか? 神をも恐れぬ仲間たちと市販のやきそばをべ比べてみた。 べ比べ 評価対象となるのは10製品。審査員は7名の美家である。10種類のカップやきそばをそれぞれ好きな順番でべていく。採点基準はただ一つ。うまいかどうかである。 各自の投票結果を集計したのが以下の表である。(採点は全て5点満点) No メーカー 品名 審査員の平均点 私の採点 感想 1 日清 U.F.O 4.7 3 麺そのものにうまみがある印象。 2 サンヨー品 サッポロ一番オタフクソース仕上げ 4.6 4 太麺のインパクト。甘辛いソースとの相性はよい 3 東洋水産 マルちゃんやきそば弁当ちょい辛 4.1 4 胡椒がぴりっときいていて

    第一回やきそば王者決定戦 〜ペヤング神話の崩壊とTOPVALU伝説〜 - モスマン
    a-know
    a-know 2009/07/02
    なんとチープな(値段的な意味で)戦い。だがそれがいい。/「トリビア」も好きで良く見てたけど、何かを表現し人に伝えたいのなら、トコトンやらなきゃだめだなと。さてヤキソバ食ってくる。
  • すきな通り道 - 空中キャンプ

    子どものころから、すきな通り道ときらいな通り道というのがあって、ふだんからなるべくすきな道を歩くようにしていた。たとえば小学校にいくときは、朝は集団登校をしなくてはいけないので、不服ながらきらいな道を通るが、帰りはできるだけすきな道で帰る。だから登校と下校で歩く道がちがう。 しかし自分でも、どういう基準である道をすきになったり、べつの道をきらいになったりするのかがよくわからない。緑が多いからいいとか、うるさい道だからいやであるとか、そういった明確な理由ではないのだ。むしろ「ここの角で曲がっちゃうのはなんかちがう」とか「ここをまっすぐ進むとすっきりしない」、もしくは「雨が降ってるから今日はこっちの道にしたい」といったあいまいな感覚なのである。 しかし、それはたんに言葉として記述できないというだけで、判断そのものはきわめて一貫しており、かりに子どものころのわたしを現代に連れてきて、今のわたしが

  • 兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違い - 弁護士兼務取締役の独り言

    ある日、真ん中の兄*1と話していました。 俺「俺って結構理系っぽい思考パターンしてると思うんやけど」 兄「それはない。」 俺「何で?論理的な思考は結構得意な方やと思うで?」 兄「お前は自分が正しいと思うかどうかで物事を考えてるやろ。 それは典型的な文系型思考パターンや。」 この言葉で文系と理系の違いの質に気づかされ、目の前が晴れた気がしました。 すなわち、文系と理系の違いは 文系・・・考えるときの基準が、自分の内心(自分が正しいと思うかどうか) 理系・・・考えるときの基準が、自分以外の客観的な事実 なのです。 一般に自然科学は理系といわれますが、この分野では実験で得られたデータや観察によって得られた客観的な事象を基に考察します。 一方社会科学や人文科学といったいわゆる文系の分野では、基的に客観的なデータに基づいて考察することはせず*2、結論を出すに当たっては、客観的な事実と正しい論理を

    兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違い - 弁護士兼務取締役の独り言
    a-know
    a-know 2009/06/29
    まぁ、表現の仕方の一つではあるかな。/そういう話になって煩くなったら使ってみよう。
  • 少なくとも僕と同じくらいバカな人はとりあえず「はてな」でブログ書けや - 日刊黒歴史

    雑記あくまで個人的にそう思うというだけだが、それでもその理由を説明するために、まずは僕が最近書いてブックマークされたりコメントされたりした記事をあげて考えてみる。何故私の喋り方はここまで人を不愉快にさせるのか - 日刊黒歴史中二病の通用しない、行動と結果だけが意味を持つ世界では、現役バリバリ中二病で、行動も結果も出せない俺はじきに死ぬ。あるいは伊集院光も死ぬのかもしれない。 - 日刊黒歴史すごい「いじめ対策」からいじめについて考えてみた - 日刊黒歴史僕はこれらの記事を一生懸命書いた、というか、モノによっては顔真っ赤にして涙で顔をぐちゃぐちゃにしながら書いていたりするのだけれども、そんなこといったってそれを読む人は知らないし知ったところでどうでもいいだろうし、そもそも僕は質的に18歳の不勉強な浪人生であって、どんなに頑張って文章を書こうがとかあんま読んでないから端的に無知っつうかバカで

    a-know
    a-know 2009/06/03
    ブログを書くことの・・・自分を表現することへの喜びに溢れてますね!/僕も、1エントリ書き上げるのに1~2時間は平気でかかっちゃうなぁ。でもそのときこそ、自分に対して正面から向き合えてる気がします。
  • 後輩に対して「本を読め」という指導はしたくない - 諏訪耕平の研究メモ

    愚痴でも。mixiの研究者系コミュにいっぱい入ってるんですが,誰かが「〜を教えてください(><)」というトピを立てたときの反応は大体「その態度では誰も教えてくれませんよ」か,教えてくれたとしても「〜をおすすめします」あるいは「〜というがあるので読んでみてはいかがですか」のような気がします。 なんでみんなそんな心が狭いんだろうと思うわけですよ。切羽詰ってmixiなんて場所で質問してるんだから答えられる人は答えてあげて,答えられない人は黙ってりゃいいじゃないかと思うんですが,「老婆心ながら」とうだうだ言う人はなんなんだろうと思うわけです。 ただ,「じゃあお前が教えてあげろ」という反論は当然予想されるわけですが,すごく教えづらい。2ちゃんならまだ言いやすいんですが,mixiで優しく説明するのってすごく抵抗があるわけです。 あー,これはもう文化だなと思うんですよね。mixiに絡む研究者はなんとな

    後輩に対して「本を読め」という指導はしたくない - 諏訪耕平の研究メモ
    a-know
    a-know 2009/06/02
    "要するに説明できないから本をすすめてるんじゃないか"/明確な答えがある問いだったらいいけどなー。ニュアンスも含めて伝えようとなると・・・うむむ。
  • はてなTシャツ在庫一掃バーゲンを開始します - はてなダイアリー日記

    日よりはてなオリジナルTシャツ2007年版、2008年版の在庫一掃バーゲンを開始します。 販売ページはこちら → http://www.hatena.ne.jp/info/hatenatshirts はてなオリジナルTシャツは、はてなサイトでしか購入いただけないオリジナル商品です。 はてなのロゴをあしらった和風イメージのTシャツや、売上げの一部をはてなのサーバーを動かす自然エネルギー購入費用にあてたエコな風車Tシャツなど、バラエティに富んだデザインでご好評いただいています。また、お買い上げいただいた方からは「たくさん洗濯しても色落ちや縮みがほとんどない」と、品質的にも評判いただいている優れものです。 今回、一部のサイズやデザインで数が余ったものを一掃するため、特別価格の1,980円(送料・税込み)にて販売します。ぜひこの機会に、レアなはてなTシャツを手に入れて、夏の着回しラインナップの一

    はてなTシャツ在庫一掃バーゲンを開始します - はてなダイアリー日記
    a-know
    a-know 2009/05/31
    買ったよ!
  • 打算と結婚とか - finalventの日記

    増田⇒http://anond.hatelabo.jp/20090529084944 打算なしで結婚して不幸になった人がたくさん居ると言うことが、打算で結婚して幸せになった人がいないということを否定しているわけではないと思う。 昔、渡部昇一の人生論だったかで結婚の話で、正確に覚えていないけど、普通の人格で人としての礼儀があるようなら、男女とも誰と結婚しても、それなりにうまくやっていけるものだ、というのがあった。彼もたしか見合い結婚だったと思うが、団塊世代より上の世代で、それなりに家柄のある家庭は、基的に見合い結婚だった。もちろん、それなりに、周りが、好きあっていそうかこいつら、やっていけそうか、とかの配慮があった。なので見合いといってもそれなりの恋情というのはあったようだった。 なので、加味するに、恋情がほのかにあって、あとは、夫婦をやっていけそうな人格があれば、結婚というのは、けっこう

    打算と結婚とか - finalventの日記
    a-know
    a-know 2009/05/31
    "それなりにうまく"ではなくて、"大成功"な結婚を望んでいるのかも。自分も含めて。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    a-know
    a-know 2009/05/25
    "スイッチ切ったから"w
  • 会釈ぐらいしてほしい - tapestry

    今日、バギーを押しながら京大付近の今出川通りの歩道を歩いていたら、前から三台のママチャリが向かってきました。歩道は狭くてバギーとママチャリがすれ違える余裕はありません。なので、バギーを歩道の端に寄せて、三台のママチャリが通過するのを立ち止まって待ちました。一台、二台、三台。全て学生っぽい青年たちだったのですが、誰ひとり私の前を通るときに何の態度もありません。思わず「会釈ぐらいせんかい〜!ムキー」と見送ったあとで叫んでしまいました。「ありがとう」とまで言わなくてもいい。首を10度かたむけるだけでもいいから感謝の意を示してほしかったなあ。アメリカにいたとき、街でみんながこぞって「Thanks」「Thank you」と笑顔で言い合ってるのを見て、すんごい国だなあ、ちょっとオーバーアクションちゃうん、と思いましたが、こういう感謝の意思表示って、やらないよりやったほうが断然気持ちがいいんだ、と実感し

    a-know
    a-know 2008/12/09
    自分じゃ考えられないけど、そういう人はどうしてもいますよね。そういった雰囲気に流されないようにしたいものです/"「会釈ぐらいせんかい~!ムキー」と見送ったあとで叫んでしまいました"←これも見習いたい。笑
  • 内科医が風邪について書く

    休みなのではてなハイク見てたら、風邪の報告がちらほら。マスゴミでは医療崩壊とか言ってるけど、前線部隊としては目の前の外来(特に時間外)が混むと面倒だし、病院に来てもらっても帰った後のことがあるので書いた。後悔はしていないが、各論の詳細はググってくれ。増田で長文ごめんね。 ※病院と診療所は違うが、以下両方含め「病院」と書く。レントゲンが撮れたり血液検査の結果がすぐ出たり入院できたり、場によって特徴があるだろうけどその辺は空気を読んで。 風邪ひいたらニュー速まとめ「風邪をひいたとき」を参考にしてもいいが、単純には「水と塩」が必要最小限。熱があると体から水分が飛ぶので、欲が全くなくても、水分だけはたっぷり摂ってくれ。飯は2-3日べなくても問題ないし(入院して絶のとき、点滴の中身は水と塩)、ウィダーとかカロリーメイトゼリーの存在意義はこういう時のためだろ。ちなみにうちにはスポーツ飲料と、塩分

    内科医が風邪について書く
  • 最近のメディアは憲兵みたい - あんとに庵◆備忘録

    けふはガッコに出勤なので朝っぱらからニュースなんか見ていたんですが、今日のニュースは兵庫県の知事が関東大震災が起きたらチャーンス!!!と言ってるというお話でした。 [これはひどい] 速攻でタグ貼りたくなることをほざいてるなと思うが、それにしても最近のニュースはこういうのばっかり。失言の揚げ足取りばっかりといいますか。 公的な立場の人が公的に発する言葉が批判されるのはまぁ仕方がないし、また、その内容も個々に突っ込みいれたくなるのもわかるんだが、「けしからん」レベルで終わってるのが多いのが、なんとなく戦前の非国民探しみたいで嫌だ。 兵庫県知事の場合、関東に住むものにとってはそりゃぁ震災がチャンスとかいわれては面白くもないし、そもそも被害がどういうことになるのか身に沁みて判っている土地の人の言葉だけに、えええ?と思ってしまうが、しかし「あの被害を知るものだから首都機能が一極集中は恐ろしいことにな

    最近のメディアは憲兵みたい - あんとに庵◆備忘録
    a-know
    a-know 2008/11/14
    憲兵。言い得て妙。
  • 1