2019年4月23日のブックマーク (5件)

  • GAFAのエンジニアになるのはエンジニアの目標になりますか?

    回答 (3件中の1件目) 慣れる慣れないは一旦、置いておいてもらえればと思うのですが、私はそれにどういう幸せがあるのかちょっとイメージ出来ていません。 割と好きにプログラミングできる今の環境は好きなので、GAFAへの就職を目標にしなくてもいいかなと思っています。

    GAFAのエンジニアになるのはエンジニアの目標になりますか?
    a-know
    a-know 2019/04/23
    よい
  • 僕のやってきた失敗したサービスについてのまとめ

    19歳、まだインターネット黎明期の2000年くらいから、格的にインターネットサービスを作り始めて来ましたが、非常に多くの失敗をしてきました。 失敗したものって目立たないので、あんまりデータとして残っていません。 基的に、僕は失敗しないほうがいいと思っているタイプです。うまくいかないパターンを潰した、という失敗はいいと思うんですけど、多くの場合、思考が深くなりきれなかった、やるべきことをやりきれなかった、とかです。 というので、思い出をまとめてみました。 インターネットサービスを作りたい!とか、事業をやりたい!という人に参考になるかなと思って書いたんですが、書き終えてみると、そこまで学ぶことがなく、恥を晒している感じなので、980円に設定しています。どちらかというと、暇つぶしとか、人の失敗をみて安心する用です🤣。そして、そこまで読まれたい!というわけでもないので、おそらく一定数までいっ

    僕のやってきた失敗したサービスについてのまとめ
    a-know
    a-know 2019/04/23
  • ITエンジニア向けのトレンド情報 | Forkwell Press (フォークウェルプレス)

    ITエンジニアの開発トレンドやキャリア情報・技術勉強会のレポート記事を紹介するメディアです。| 株式会社grooves 運営

    ITエンジニア向けのトレンド情報 | Forkwell Press (フォークウェルプレス)
    a-know
    a-know 2019/04/23
    とてもよいしすごい
  • Classi様のスカラシップでRubyKaigi2019に参加した|ayumitamai97|note

    RubyKaigiに参加したいと考えた背景・経緯* 2018年3月、たまたまRubyKaigiのスポンサーをしている会社に(開発部長の雑用係として)入社した * 会社の人がRubyKaigiに参加するというのでRubyKaigiの存在を知り、デザイナーに協力してもらってノベルティのトートバッグを発注するなどした(雑用係なので!) * 会社で少しずつ業務改善のコードを書いたりサービス開発をしたりするようになった * 開発アルバイトを転々としつつ、Railsdmや平成.rbに参加するようになった * Railsdm主催者 カルパスさん のお陰でRubyKaigiスカラシップの存在を知り、内容は確実に難しそうだがそこに一歩足を踏み入れてみたいと考えた 聞いたキーノート・セッション# Day 1 * The Year of Concurrency * Ruby 3 Progress Report

    Classi様のスカラシップでRubyKaigi2019に参加した|ayumitamai97|note
    a-know
    a-know 2019/04/23
    “技術を自分のものにしているだけでなく持続的な社交エネルギーのある人、すごい。同じ戦い方で勝てるわけがない” わかる気がするなぁ
  • Go 言語のオーサリングツールの godzil を使ってみた - ChangeLog - noissefnoc

    はじめに Go 言語でプロジェクトをはじめるときに設定ファイルや Makefile を既存レポジトリからコピーしていました。しかし、抜け漏れやいつまでも古い設定を引き継いでいくのもあまり良くないと思い、何かしらのオーサリングツールがないか探していました。 そこで www.songmu.jp で godzil を知ったので試してみました。 使ってみた感想と、現状作者の方のテンプレートしかないのですが、他の種類のテンプレート追加するにはどうすればよいかを調べてみました。 TL;DR Golang のオーサリングツールの Songum/godzil を使ってみた Songum/godzil で雛形を追加する方法を調べた (v0.2.3 での確認) Songum/godzil を git clone make devel-deps で開発に必要なモジュールをインストール testdata/asse

    Go 言語のオーサリングツールの godzil を使ってみた - ChangeLog - noissefnoc
    a-know
    a-know 2019/04/23