ブックマーク / blog.kibe.la (10)

  • Web APIのベータ版を公開しました - Kibela Blog

    Kibelaのデータを扱うためのWeb APIを開発中でしたが、先日そのベータ版を公開しました。 仕様等の詳細につきましては、こちらのGitHubのページをご覧ください。 github.com なお、ベータ版のため、事前の告知等なく仕様の変更を行う場合や、大きな不具合がある可能性があることもご承知置きください🙇‍♂️ また、ご要望等がございましたら、画面右下のチャットからではなく、上記GitHubのIssuesに投稿いただくようお願いいたします。 正式版のリリースに向けて不足しているAPIの追加や不具合の修正等を行ってまいりますので、ぜひ試用いただきフィードバック等をいただければ幸いです🙏 よろしくお願いいたします!

    Web APIのベータ版を公開しました - Kibela Blog
    a-know
    a-know 2019/04/25
  • 新UIをリリースしました - Kibela Blog

    Blog/Wikiの統合をはじめとして、ずっと進めてきました新UIをリリースしました! 今回の変更の目指すところ 今まではBlog/Wikiという二種類の記事が存在していましたが、「全ては同じ文書である」という情報設計に変更します。(以下にもありますが、編集権限が誰にあるかという観点からは「Blog(自分のみ)」「Wiki(チーム全員)」とも言えます) その区別があったことがKibelaの一つの特徴でもありましたが、文書の種類が二つあるためわかりづらい、という問題点もありました。その解消を行い、より多くの方にご利用いただけるツールを目指します。 機能的な主な変更点 全体的なデザインの見直し 今まで少しずつ全体のデザインの変更をリリースしてきましたが、このリリースで大きな変更はいったん完了しました 投稿時に「記事の種類」を「Blog」「Wiki」から選択していましたが、「編集権限」を「自分の

    新UIをリリースしました - Kibela Blog
    a-know
    a-know 2018/11/13
    おおー
  • Wiki一覧をリニューアルしました - Kibela Blog

    Kibela全体のデザインリニューアルの一環として、このたびWiki一覧 (ヘッダーのWikiタブ内) のデザインをリニューアルしました。従来はツリー型UIでしたが、ファイラー型UIに変更になります。 Kibelaを長くご利用いただいているチームでは、たくさんのWikiカテゴリが作られているかと思います。カテゴリが大量にある場合、目的のカテゴリが探しづらい、ツリーが長大になり使いづらい、といったフィードバックを多数いただいておりました。これらに対応するため、根から再設計を行った結果、デザインを大きく変更することにしました。 なお、カテゴリという名称自体も、順次 フォルダ に変更していきます。 またリニューアルに伴い、いくつかの新機能が追加されました!3つピックアップしてご紹介します。 1. フォルダ (カテゴリ) をアーカイブできるようになりました 記事は消したくないが、整理のため一覧か

    Wiki一覧をリニューアルしました - Kibela Blog
    a-know
    a-know 2018/07/13
    おー
  • エンジニア採用やってます!(We're Hiring Engineers!) - Kibela Blog

    Kibelaの運営を行っております井原(@ihara2525)です。 先日「採用やってます!(We're Hiring!)」という記事を書いたのですが、まずはお会いしましょうと言ってもどんな方と一緒にKibelaを開発したいかくらいはさすがに出せるんじゃないですか、ということで、まずは自分もわかりやすいエンジニア編いってみます! (オフィスのエントランスにあるつくってもらったプレート) 職務内容 個人の発信を組織の力にする情報共有ツール「Kibela」の開発を行います。 PC版はフロントエンドからアプリケーションやインフラまで、モバイルアプリケーションはiOS/Android版、さらにはデスクトップアプリケーションまで、まだまだありとあらゆる開発が必要です(つまり全然できていない)。 そして人数も少ないため、個人がカバーする範囲が広くなると思います。もしくは、一つの分野、例えばインフラなら

    エンジニア採用やってます!(We're Hiring Engineers!) - Kibela Blog
    a-know
    a-know 2018/07/10
  • 採用やってます!(We're Hiring!) - Kibela Blog

    株式会社ビットジャーニー代表取締役の井原(@ihara2525)です。 先日資金調達を行い、これからさらに、個人の発信を組織の力にする情報共有ツール「Kibela」の開発を加速させるにあたり、エンジニアに限らず全方位的に人材採用をやりたいです、という話です。 なお、DeployGateさんの「We’re Hiring!」が良い記事だなと思い、リスペクトしながら書いています。 以下いろいろと書いていきますが、まとめると、「めっちゃ採用をやりたいので、少しでも興味があればまずは僕宛まで、TwitterでもFacebookでもメールでも何かしらの方法でご連絡いただけないでしょうか」です! どこへでも伺いますし、よろしければオフィスにお越しいただいても構いませんし、ランチでも会でも飲み会でも何でもやります!! 株式会社ビットジャーニーは何気に創業五期目です 僕がクックパッド在籍中の2014年11

    採用やってます!(We're Hiring!) - Kibela Blog
    a-know
    a-know 2018/06/29
  • 技術コミュニティ・教育機関での利用を無償化します - Kibela(キベラ)公式ブログ

    OSSプロジェクト技術コミュニティ、研究室などの非営利団体が、月額無料で情報共有ツールKibelaを利用できるようになりました。 Kibelaは団体規模が6名以上の場合は有料ですが、非営利団体については人数規模を問わず無料で利用できます。 Kibelaとは 「個人の発信を組織の力にする」というコンセプトの情報共有ツールです。個人的の気軽なメモからチームのドキュメントまで、組織内での情報共有をサポートします。 より詳しくは https://kibe.la/ をご覧ください。 対象となる非営利団体 下記のうち、ウェブ上で活動実績を確認できる団体が対象です。ウェブ上で実績を確認できないプライベートコミュニティは対象外です。 OSSプロジェクト コミュニティ 大学の研究室・ゼミ 社会人団体・サークル 学生団体・サークル PTA 上記に収まらない場合でも、NPOであれば対象となる可能性があります。

    技術コミュニティ・教育機関での利用を無償化します - Kibela(キベラ)公式ブログ
    a-know
    a-know 2017/11/21
  • BoardをGroupとしてリニューアルしました - Kibela(キベラ)公式ブログ

    こんにちは。今回は大きめのアップデートのお知らせです。 BoardはGroupという名前に変わります Kibelaリリース時から提供しておりますBoard機能を、この度Group機能としてリニューアルしました。 変更点 BoardはGroupに名称を変更します Groupは任意で参加/退会が可能です 但し、Home Groupは退会できません Groupの作成は全ユーザーが可能です 各Groupにはカバーフォトが設定可能です 従来と変更なし Groupごとに記事が流れるフィードが作られます 記事は複数のGroupに投稿可能です Freeプランは4つまで、Standardプランは無制限でGroup作成可能です 限られたメンバーだけが閲覧できる非公開Groupも作成可能です 従来との大きな違いは、各メンバーが参加/退会を選べるようになった点です。(従来のBoardは強制参加で退会ができませんで

    BoardをGroupとしてリニューアルしました - Kibela(キベラ)公式ブログ
    a-know
    a-know 2017/11/11
    良さそう
  • 他サービスの記事をインポートできるようになりました - Kibela(キベラ)公式ブログ

    こんにちは。今月2度目のアップデートのお知らせです! 既存の記事をワンクリックでインポート 既にご利用中の他サービスから、Kibelaに記事をインポートできるようになりました。 各サービスのチーム名とAPI Tokenを入力するだけで、記事が移行されますので非常にお手軽です👍 インポートは以下リンク先からご利用いただけます。 インポートページへ 現在対応しているのは次の2つです。対応サービスは順次増やしていく予定です。 (リクエストもお待ちしております!) Qiita:Team esa.io 既にインポート済みの記事は重複実行されませんので、インポートは何度でもお試しいただけます。またインポート結果は、管理画面から履歴を確認いただけます。 各サービスとの機能差異から、対応サービスごとにインポートの仕様が若干異なります。詳しくは、ヘルプページ をご覧ください。 その他の変更 iPhone

    他サービスの記事をインポートできるようになりました - Kibela(キベラ)公式ブログ
    a-know
    a-know 2017/07/31
    おお。すでにエクスポート済みのデータからのインポートもできるとうれしい!
  • 非公開Boardを作成できるようになりました - Kibela Blog

    こんにちは!ここ数ヶ月のアップデートを一挙ご紹介します! 非公開Boardで限られた人との情報共有ができるように Kibelaでは主に中~大規模組織でご利用の皆さま向けに、Boardという機能を備えています。 部署やプロジェクト単位でBoardを作ることで、適切な人に適切な情報を届けられます。 今回のアップデートでは、限られた人だけが閲覧できるプライベートなBoardが作成可能となりました。 人事情報や経営情報など、誰でも閲覧できることが好ましくない場合にご活用ください! 一方で、無闇な非公開Boardの作成は、オープンな情報共有の妨げとなります。 Kibelaでは、非公開Boardの存在自体と、誰が参加しているのかは、誰でも分かるようになっています。 基はパブリックなBoardとして運用し、必要最低限の非公開Boardを作成することを推奨します 👍 詳しくはこちらのヘルプ記事をご覧く

    非公開Boardを作成できるようになりました - Kibela Blog
    a-know
    a-know 2017/07/10
  • Kibelaを正式リリースしました! - Kibela Blog

    昨年8月よりベータ版として運営してきたKibelaを日、正式リリースいたしました!!🎉 🎉 ベータ期間中はチーム作成は申請制を取っていましたが、日より自由に作成していただけます。 Kibelaのコンセプトや特徴など詳しくは、 https://kibe.la/ をご覧ください! 料金プラン 正式リリースにあわせて、ご利用料金の課金もスタートいたしました。 小規模なスタートアップ企業など、5名までであれば無料でご利用いただけるFreeプランをご用意しています。 また、6名以上でご利用の場合は、Standardプランとして、月に一度でもKibelaにアクセスがあったユーザーにのみ月額540円(税込み)を課金いたします。 今後について Kibelaは、「個人の発信を組織の力にする情報共有ツール」をコンセプトのひとつとしています。ドキュメント共有の枠に留まらず、クリエイティブな組織の生産性を

    Kibelaを正式リリースしました! - Kibela Blog
    a-know
    a-know 2017/03/01
    :tada:
  • 1