タグ

2008年3月18日のブックマーク (2件)

  • いろいろクドい話 » 職人の領分

    の航空発動機についてその製造工程などを形容して「職人芸」という言葉がよく使われます。私などは昨今の懐古趣味的風潮から「これは誉め言葉なのだろう」とばかり思っていましたが、どうも批判的に使われているようです。ふだん「人道」とか「人命」といった言葉を好んで用いる向きもなぜかこういった分野では機械的で味気ない人間疎外の象徴のような流れ作業の産物をありがたがるようで、世の中の不思議のひとつと言えます。 さて、日のなんという会社の何型の航空発動機がどんな工程で「職人芸」なのか、と訊いても「職人芸」派の方々は「誰それがそう回想していた」「誰先生がそういった」程度の答しか返って来ません。これもまた困ったものなのですけれども、私としても「職人芸」は誉め言葉だと思って、そんな方々が喜ぶようにと二十世紀前半における航空エンジンの最高傑作として知られる「マーリン」の生産を開始したロールスロイスの発動機工場

    a-park
    a-park 2008/03/18
    1930年代の戦闘機エンジン生産が「職人芸」に支配されていたと言うことについて/全世界的にそういう傾向があったと言うのは意外だった
  • 「世界樹の迷宮」世界についての妄想: MURAJIの戯れ言so-net blog版

    世界樹の迷宮1&2の世界についてちょっと妄想的な考察を。 (ネタバレちょっとあります) ・正規軍が居るのに冒険者達のギルドにかなり仕事移管しているのは、最近のイラク戦争などの正規軍と民間軍事会社の関係みたいと思えばいいのでしょうか? 現在は上手くやれても長期的には大問題が起こりそうです>ギルド(民間軍事会社)の乱立 ・1のエトリアも2のハイラガードも簡単に言うと、全世界から一攫千金を求める人たちが集まっているのでゴールドラッシュに沸くカリフォルニアみたいな雰囲気でしょうか。 もの凄く荒々しい雰囲気でしょうね。 治安だって相当悪くなっていると思われますし、冒険者相手の風俗業だって非常に盛んだろうと思われます。 某所でEXCELさんが書いてましたが、絶対にエロ関係の変なアイテムも色々と出ているはず。 ・ゴールドラッシュが起こった当時のカリフォルニアも、かなりの物価高でしたが、エトリアもハイラガ

    「世界樹の迷宮」世界についての妄想: MURAJIの戯れ言so-net blog版
    a-park
    a-park 2008/03/18
    世界樹世界を軍事的に考察/こういう視点もありなのか!