昨日、12月1日に「東国三社巡り」のバスツアーに参加しました。 今回もまた「四季の旅」です。パワースポットや神社仏閣行のバスツアーが豊富で、吉方位のタイミングが合えば申し込んでいます。 前回のブログはこちら。 東国三社巡り①鹿島神宮 〜車が無くても吉方位旅行 - imacoco ~手相・九星気学・易占・マヤ 1日に40万リットル以上の湧水がある御手洗池ですが、五黄月の五黄日に行きましたので、お水取りはできません。 お水取りはできませんが、土地のものを食べるのは開運アクション。 今回初めて、御手洗池隣の湧水茶屋「一休」で食事をしました。 「いっきゅう」じゃなくて「ひとやすみ」です。 ここのお蕎麦は、湧水で打ったもの。天ぷらのレンコンやサツマイモなどのお野菜も全部、鹿島で採れたものだそうです。 奥の隅のテーブルに座らせていただきましたところ、お店の人が目の前の屏風を開いてくれました。 「いまか
