ブックマーク / jiunji.hatenablog.com (16)

  • 御朱印集めは何のため? - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    カラフルな御朱印帳で楽しみ倍増? 先日の朝、境内の掃除をモサモサとしていたら、「御朱印はありますか?」と近づいて来た方がいました。 「慈雲寺では御朱印は用意sていませんが、どうぞ堂に上がってゆっくりお参りなさって下さい。」とお答えすると、一瞬表情を変えて(がっかりしたというより、ちょっと腹を立てたという感じでした・・・)、「そうですか」とおっしゃって、すぐに境内を出ようとなさいました。 御朱印を貰えないなら、お参りする価値がないとでもいうように。 お~い、阿弥陀さんに手ぐらいあわせて行ってちょ~~~ リタイヤ後に寺院や神社を巡るのはなかなか良い趣味だと思います。私も知多四国八十八か所や西国三十三観音の霊場巡礼をしているので、御朱印帳は必ず持っていきますし、御朱印が増えていくのは正直、とても楽しみ。 でも、御朱印は納経の証にいただくもの。参拝の結果であって、御朱印集めが目的になってしまって

    御朱印集めは何のため? - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2022/01/30
    遠方からお参りされた方が御朱印を自宅で見てはお寺(阿弥陀様)とのご縁を思われるかもしれません。御朱印目当てにならないような素朴なものなら本当にお参りしたい方のもとに渡るのではと偉そうに書くのをご容赦を
  • <死>から学ぶ生き方    栄中日文化センターでの一日セミナー - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    ベナレスの街角で見た、神への供物を売る屋台。 日に戻り、住職になってから今までとは違う目でいろいろなものを見るようになりました。気になる言葉や事項も大きな変化がありました。 その気になる言葉の一つが「終活」です。この言葉は、今から10年前ぐらいから一般に知られるようになったそうです。 仏教はその教えの根底に「死」があります。仏教は、誰も避けることはできない「生老病死」という苦しみから、いかに脱却し、人生をいかに穏やかに生ききるかについての教えだからです。 週刊ポストのキャッチフレーズによれば、「終活」とは「幸せに死を迎える準備」のことのようです。しかし、その内容を見ると、お墓やお骨の始末の仕方、お値打ちな葬儀の選びから、”めんどうな”仏事の避け方、痛くない死に方、老後の資金の確保などなど・・・確かに一見必要なことのようですが、その前に考えておくことはないのでしょうか? 例えば「葬儀やお墓

    <死>から学ぶ生き方    栄中日文化センターでの一日セミナー - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/09/28
    なるほど……自分の好きにしたいという執着なのですね、終活の中身は。この人生の仕上げが執着の増産とは笑えない話だと思いました。
  • お位牌について相談を受けました Part 3 - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    ブッダガヤで見た壁画。お釈迦様の涅槃の様子を描いたものでしょう。 お位牌について考えていたら、数年前に聞いたお説教のことを思い出しました。 私は宗派にかかわらず、僧侶のお説教を聴く機会があれば、できるだけ参加させていただきたいと思っています。名人と言われる方のお説教はもちろんのことですが、勉強中の若い修行僧のお説教も、いろいろと学ぶところが多いのです。 数年前、ある僧侶が東日大震災のときのことを話し始めました。彼の体験ではなく、友人から聞いた話だそうです。 地震がおき、津波の危険が迫っていると警報が出てとき、A青年は自宅に同居していた祖父母を高台の学校に連れて行きました。しかし、老人たちは「お位牌を連れてくるのを忘れた!」と慌てたそうです。Aさんは、それを聞くと急いで自宅へ戻っていきました。その直後、町は津波に飲み込まれてしまいました。 Aさんは行方不明となり、しばらくしてからAさんが背

    お位牌について相談を受けました Part 3 - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/09/10
  • 新しい花が飾られたお墓を眺めるのは嬉しい・・・ - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    「丁寧に墓掃除をすると、とてもさわやかな気持ちになれる」と語る方がたくさんいらっしゃいます。 名古屋周辺は警戒警報が出るほどの雨が続いていますが、小降りになるのを見計らうようにお墓参りにいらっしゃる方々が続いています。 慈雲寺は成立は少々特殊な尼寺で、伝統的な意味での「檀家」さまはおられません。しかし、境内にお墓が少し並んでいます。 桶狭間の周辺は、もともとお寺の墓地ではなく、地域の共同墓地にお墓を持っている家がほとんどでした。しかし、第二次大戦後、名古屋市は平和公園に大規模な霊園を開発し、墓地を集中させようとしました。整理された共同墓地の土地を利用して、学校などの公共施設を充実させようとしたのです。 しかし、多くの住民は遠くにある広大な霊園に移るより、地元でお墓を守りたいという気持ちがあったようです。ちょうど(?)そのころ、財政的に貧窮していた慈雲寺は地元の要望に応える形に墓地の開発を始

    新しい花が飾られたお墓を眺めるのは嬉しい・・・ - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/08/14
  • 原爆の日に祈る - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    原爆被災直後の広島のようす。中央に見えるのが、現在の原爆ドーム 76年前の今日、広島に原子爆弾が投下された日です。毎年放送される原爆関連の特集番組もなく、テレビはオリンピックの「感動」を撒き散らしていました。 原爆の犠牲者やその遺族の方々のために、短い法要をさせてもらったのですが、ほんの15分ほどの読経の間にも、汗がつぎつぎと流れてきました。さぞ、あの日の広島も暑かったことでしょう。 コロナ禍は収束のめどが見えてこないどころか、事態は予想しにくい方向へ進んでいるように思えます。 オリンピックの報道が「感動した」とか「選手の活躍から勇気をもらった」と叫ぶたびに、とても空しい気持ちになります。 選手たちが命がけで戦う姿は感動を呼ぶ・・・・当でしょうか?毎日のラッシュアワーに電車に乗っている人たちも命がけでしょうに。 コロナ禍で仕事を失った人、隔離で家族に会えなかった人、入院したまま亡くなって

    原爆の日に祈る - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/08/07
  • 明道尼の思いを受け継いでみたい・・・・お茶の接待あります - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    田中健三著『豊明郷土絵図 二』より 「落合の茶所と明道尼」 慈雲寺の門に「慈雲寺文庫」を開設してから一年以上になります。この文庫は、いつでも誰でも貸し出しOK。読み終わったら返却して下さっても良いし、誰か別の方に渡して下さっても良い。自分が処分したいとの交換も大歓迎です。 棚を寄付して下さった方もあって、なかなか盛況です。思わぬにも出合えるので、私もニコニコ。 その慈雲寺文庫に、先日、重たいが何冊か置かれていました。そのうちの二冊が、『豊明郷土絵図』です。慈雲寺は名古屋市の東端に位置していて、数百メートル先は豊明市。昭和63年に発行されたこのには、慈雲寺周辺の歴史や習慣などが、著者の田中健三さんのほっこりするような絵とともに語られています。ぱらぱらと読むだけで楽しい! 取り上げられている話題は多岐にわたっていますが、そのひとつが明道尼さんの話です。この尼僧さまは、幕末の安政年間に

    明道尼の思いを受け継いでみたい・・・・お茶の接待あります - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/08/04
  • サイの角のように一人で歩め - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    慈雲寺の属する浄土宗西山派(西山浄土宗)の総山は美しい竹林に囲まれています。 慈雲寺の近くに「チェルシー」という喫茶店があります。昭和の香りがそのまま残されているような雰囲気。朝はモーニングを楽しむ昭和生まれの人たちでいつもいっぱいです。午後3時には閉店してしまいます。 ここにはたくさんの新聞や週刊誌が置かれていて、すいている時間に行けば罪悪感なくゆっくり読むことができます。 私は週間ポストでおもしろそうな記事があるときは、チェルシーへ行ってコーヒーを飲みながら熟読します。女性のヌード写真満載のポストを書店で買うのはちょっとはばかられるので、とてもありがたい。 ちなみに、週間新潮で面白そうな記事があるときは、同じくご近所の昭和ムード中華料理屋に出かけます。 さて、今回は↓の記事がお目当て。 60~90代で「一人暮らし」の生活満足度 家族と「同居」よりも高かった (msn.com) このと

    サイの角のように一人で歩め - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/07/19
  • 夢と仏教: 明恵上人の本を読み始めました - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    生涯にわたって自分の見た夢を詳細に記録した明恵房高弁上人 明恵上人は鎌倉時代初期の僧侶です。彼は19歳から生涯にわたって自分の見た夢を詳細に記録しました。この夢の記録『夢記』(ゆめのき)は、世界の精神史の中でも稀有な記録と高く評価されています。 仏教では、「夢」と「現実」には大きな違いはないと考えられてきました。例えば、法然房源空上人(法然)は、中国の唐の時代の僧侶である善導大師と夢の中で対面し専修念仏の教えを確信したといわれています。夢での対面が、時と場所を越えた「リアルな対面」と受け止められているのです。 親鸞や一遍も、夢で観音菩薩や阿弥陀仏に対面する体験を通して自らの信仰を確立させています。 実は先日、インターネットで韓国の刑事ドラマ「ライフ・オン・マース」を見ました。これは英国で放送された「時空刑事」というドラマのリメイク。原作がしっかりしているせいか、かなり無理のある設定なのに、

    夢と仏教: 明恵上人の本を読み始めました - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/07/16
  • お盆の作法を習う1歳児とドイツの哲学者。今日はユーチューブがおもしろかった。 - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    ローマの市営動物園で見たトラ。ちょっと太り気味だけど、凛々しい! (1) 天才哲学者マルクス・ガブリエルが語るコロナ後の未来と倫理【報ステ×未来を人から 完全版】【未来をここから】【Markus Gabriel】 - YouTube (1) お盆の作法をじぃじから学ぶ1歳児 - YouTube 昨日は一日中部屋の片付けをしてました。一人で自分が作り上げた「混沌」と向かい合うのはなんとも気分が落ち込む。「一緒に片付けましょう!」と手を差し伸べてくださる方もおられるのだけれど、ここまでの「穢土」状態をお見せしたくないという見栄もあって、よけいに落ち込む。 というわけで、普段は「水戸黄門」みたいに、ジッと見ていなくても話がわかるテレビをつけて作業をしています。吉の芸人がたくさん出ているようなバラエティは、気分をあげてはくれません。なぜかな? でも、昨日はテレビの番組があまりにも面白くなかったの

    お盆の作法を習う1歳児とドイツの哲学者。今日はユーチューブがおもしろかった。 - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/07/15
  • やっぱり嬉しい誕生日プレゼント! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    ローマの市営動物園の建物には、動物をテーマにした飾りがあちこちに施されていました。これは、なかなか渋い表情のライオンですね、 子供のときから、あまり誕生日を祝うという習慣がなかったせいか、すっかり忘れていたのですが、実は昨日が私の誕生日でした。いつもと変わらず朝を迎え、特別の感慨もわかないなぁ・・・・と、思っていたのですが、誕生日のプレゼントを届けてくださる方が次々と来てくださるにつれ、じわじわと嬉しくなってきました。 「プレゼントの代わりに草引きするねぇ!」とやって来てくださったAさん。一緒に草引きをすると、ちっとも苦にならないから不思議です。なんとも、私の日常や怠け心の熟知したプレゼントではありませんか!嬉しい! 次に到来したのは、庭で育てた花。ちょうど門の外や玄関に飾る花がなくて、困っていたところでした。Bさんの丹精が伝わってくる美しい花で、境内や庫裏がアッという間に明るくなりました

    やっぱり嬉しい誕生日プレゼント! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/07/05
    ただの一日にすぎないのでしょうけど、周囲が寄せてくれた想いは他の日とは違いますよね。布施としては淡々との方がいいのかもしれませんが、私は皆とあたたかい気持ちを共有してくれる方がいいです。
  • お位牌は複数作っても良いのです - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    ローマの市営動物園で見た建物の渦巻き模様。けっこう獰猛な表情の蛇がモチーフですが、なぜかユーモアがある感じでした 。 先日、お仏壇のことをこのブログに書き込んだせいか、仏壇やお位牌に関するご質問をいくつかいただきました。 その一つが「仏壇は家を継いだ兄の家にあるのですが、相続のことで揉めてから兄の家に行くのが難しい状況です。お墓は出身地の菩提寺にあり、飛行機の距離でそちらへもなかなかお参りできません。父母のことを思うとお参りができないのが苦しい」というご相談でした。 もちろん、最善の解決策は兄妹が仲良くなり、気軽に行き来できる状態に戻ることです。しかし、それがすぐには難しいなら、ご両親のお位牌を新たに作り、お寺で開眼供養をしていただくこともできます。位牌と一緒に小さな厨子と阿弥陀様の仏像なども御祀りしてください。 お位牌は窓のようなものだと私は考えています。空は大きく広がっているけれど、家

    お位牌は複数作っても良いのです - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/06/25
  • 慈雲寺で「仏舎利」が発見されました!! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    先日、弘法大師様の御正当だったので、お大師様の御像のお身拭いをさせていただきました。お像を壇からおろし、お参りの方々と御一緒に御像を磨いたのです。すると!とても不思議なことが起きました。 お大師様をお祀りしていた壇の後ろから高さ5センチほどの小さなガラス容器が出てきたのです。こんなものがあるなんて、今まで全く気が付きませんでした。 そのガラス容器の蓋と台座が蓮の細かい細工がされています。容器の中に3段の小さな仕切りが作られていて、そこに何か、小さな、小さな丸い粒が・・・ 「あ!仏舎利だ!」と思ったとたん、あまりに驚いたので、ガラス容器を落としてしまいそうになりました。 お釈迦様のご遺骨を拝む信仰は仏教の歴史の初期に既に存在していました。お舎利を祀るため、金や銀、水晶などで美しい舎利器が作られてきました。 名古屋には、タイの王様から贈られたお舎利を祀るために、日の仏教界が力を合わせて建立し

    慈雲寺で「仏舎利」が発見されました!! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/06/18
  • 買い物で迷ったら借金??! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    日光の旧御用邸で見た石楠花です 朝起きるとき、着替えながらテレビのニュース番組を見ます。ニュースはもちろんですが、私はコマーシャルも気になります。CMは対象者を絞って放送しているでしょうから、その番組を見てる人がどんな人なのかを研究しているはずです。 今朝気になったのは、金融会社のCM。買い物途中と思われる男性が、服を選んでいるのですが、二着のうち、どちらにしようか迷っている様子・・・お金が足りないようです。そこで場面がショッピングセンターから、湖を見下ろす美しい自然の風景に変わり、「お金が足りなければ、借りれば良いじゃないか!」というメッセージが、なんとも素敵(???)なイメージで伝えられます。 お金が足りないことで迷うなら、気軽に(!)借金して手に入れれば、悩みは一挙に解決して幸せ・・・・ なんだか、この妙なさわやかさと、「迷ったらお手軽キャッシング」のメッセージがすごく違和感があるの

    買い物で迷ったら借金??! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/04/27
  • 今年の御正当は5月2日(旧暦3月21日)です。御身ぬぐいとお砂ふみをいたします。 - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    ネットからお借りした、若き日の弘法大師のお姿です。 今日21日は弘法大師の御縁日です。弘法大師は3月21日(旧暦)に入定されました。入定とは、深い深い禅定(瞑想)の状態に入られたということです。弘法大師は、今も生きておられて高野山の奥の院で瞑想しておいでなのです。そこで、毎月の21日を御縁日として、この日にお参りをすると特に功徳があるとされています。 慈雲寺は今は名古屋市の中に含まれていますが、もともとこの辺りは弘法大師への信仰が深い知多半島の文化圏です。慈雲寺にも弘法大師の御像がお祀りされています。慈雲寺の弘法さまのお姿は、とても珍しい若々しいお姿。お肌もつるつるで、ガラス製のリアルなお目が象嵌されているので、瞳もキラキラ。美肌にご利益のある「美肌弘法さん」です。肌のお悩みや健康で美しい肌を求める方々は特にお勧めです。 弘法さまのお姿は、慈雲寺のホームページ( jiunji.weebly

    今年の御正当は5月2日(旧暦3月21日)です。御身ぬぐいとお砂ふみをいたします。 - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/04/21
  • 極楽はけっこう忙しい所?! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    當麻曼荼羅 上の写真は奈良の当麻寺に伝わる當麻曼荼羅の複製です。この曼荼羅は『観無量寿経』に基づいて極楽の様子を描いたものです。曼荼羅ですから、細かい一つ一つの表現に象徴的な意味があると考えられています。 この曼荼羅を見ると、なかなか極楽や良いところのようです。そこへ迎えとっていただけるのは、なんともありがたいなぁ! でも、よく見るとのんびりしている様子でもありません。私たちは温泉などに入ってのんびりしているときに「極楽、極楽・・・」なんて気分になりますが、當麻曼荼羅の中の菩薩たちはとても嬉しそうですが、なんだか忙しい感じ・・・ イスラム教の聖典コーランに描かれる天国では、男性たちは美しい女性にかこまれ、冷たい泉とおいしい事でのんびりしているようですが、極楽の様子はずいぶん違います。 極楽はリラ~~~ックスする所ではなく、極く楽に修行のできる場所のようです。末法の時代に生きる凡夫にとって

    極楽はけっこう忙しい所?! - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/04/15
  • 中日文化センター(鳴海)で講演させていただくことになりました - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

    早咲きの桜です。今年最初の桜のお花見 中日文化センターは中日新聞系列のカルチャーセンターです。栄の校の他、各地にサテライト教室があります。名鉄の鳴海駅前にある鳴海中日文化センターで、「講演をしないか」というお誘いをいただきました。 私はどこでも、どんな機会でも、仏教のお話をさせて下さるというなら、喜んで出かけて行くつもりですから、このお誘いも即答でお引き受けしました。 3月28日の日曜日、午後1時半から3時までの予定です。 タイトルは「尼僧と考える当の『終活』」です。 私は、日に戻ってから「◎◎活」という言葉に注目していました。私が知っているのは「就活」ぐらいだったのですが、「婚活」「妊活」そして「終活」・・・なかなか興味深い言葉使いです。 とりわけ「終活」には興味があって、どのような活動、準備が「終活」にあたるのかと思っていたのですが、目にするのは「お値打ちな葬儀を見つけて、事前予

    中日文化センター(鳴海)で講演させていただくことになりました - 慈雲寺新米庵主のおろおろ日記
    a-wi
    a-wi 2021/02/27
  • 1