2019年11月15日のブックマーク (7件)

  • 福島)浸水被害の焼却施設、12月下旬に仮復旧へ 郡山:朝日新聞デジタル

    郡山市は12日、台風19号による浸水被害で稼働停止している富久山クリーンセンター(CC、処理能力日量150トン焼却炉が2基)が12月下旬に仮復旧する見通しになったと発表した。併設している粗大ごみ処理施設と、びんやペットボトルなどを処理するリサイクルプラザは今月下旬に仮復旧するとしている。 同市内では現在、河内CC(同)でごみの焼却処理をしている。市内で回収する家庭ごみは日量約380トンあり、80トン前後が焼却できず、周辺の自治体の焼却施設に運んで処理を依頼している。 仮復旧に伴い、家庭ごみの処理は2施設で可能となるが、定期点検を切り上げて急きょ稼働させた河内CCの焼却炉1基を年度内に改めて点検(停止)する必要があるという。市は「災害ごみ処理の見通しはたたず、ごみ減量を続けてほしい」と呼びかけている。(見崎浩一) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1

    福島)浸水被害の焼却施設、12月下旬に仮復旧へ 郡山:朝日新聞デジタル
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2019/11/15
    リサイクルプラザの復旧は今月末か #郡山
  • ナスカの地上絵143点発見 AIも活用、山形大発表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ナスカの地上絵143点発見 AIも活用、山形大発表:朝日新聞デジタル
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2019/11/15
    ネズミらしき図柄はなんかかわいいと思ってしまった。たまたまそう見えるだけなんじゃね?と思える写真もあるな
  • 朝日新聞記事検索サービス|使い方

    a2c-ceres
    a2c-ceres 2019/11/15
  • 朝刊に掲載した『イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法』の書籍広告につきまして | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内

    当サイトの記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    朝刊に掲載した『イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法』の書籍広告につきまして | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2019/11/15
    意見広告なんてのもあるし、広告の内容にどの程度掲載側が踏み込むかは難しいな。同一面に広告内容に対する対向記事があると良いけど手間とコストが半端無いし…
  • 共産党が声明「中国政府と中国共産党は香港弾圧の即時中止を」 | NHKニュース

    香港で市民と警察の衝突が続いていることについて、共産党は、「警察による弾圧は中国の最高指導部の承認のもとで行われており、直ちに中止するよう求める」とする声明を発表しました。 そのうえで、「香港での弾圧の根的な責任は、中国政府と中国共産党にあることは明らかで、即時中止することを強く求める」としています。 志位委員長は、記者会見で、「中国政府は、人権を擁護する国際的責任を負っている。香港に高度な自治を認めた『一国二制度』のもと、事態を平和的に解決する責任を果たすべきだ」と述べました。

    共産党が声明「中国政府と中国共産党は香港弾圧の即時中止を」 | NHKニュース
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2019/11/15
  • 「座りション」弊害あれこれ

    マイホーム購入を機に、(トイレ掃除担当)から「座りション」を強制されている。最初はあまり守らなかったが。この一言が効いた。「小栗旬も座りションに協力してるんだから、アンタもやって当然だよね」。以降、2年ほど続けて感じたこと。 1.ウンコが出ちゃう 排尿時に屁が出ることありますよね。立ってすると屁だけで済むんです。でも座ってると肛門が若干開き気味になるので、身まででちゃうんです。少しだけ。意図せぬ排便はけっこう気持ち悪い。 2.便座と便器の間からおしっこが漏れる 愚息はそんな立派なもんじゃありませんよ。でも、あるじゃないですか。半勃起とか少し膨らんでる状態で排尿しなきゃいけないとき。立ってするなら竿をコントロールできるんだけど、座ってるとこれが難しい。結果、便座と便器の隙間にちょうどピューッとオシッコが飛んで、便器を伝って床がションベンまみれになる。すでに6回くらいなってる。家族に言うのは

    「座りション」弊害あれこれ
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2019/11/15
    便座と便器本体の隙間から外に漏れるってのは俺も経験ある、床を汚して切ない気分になった。最近家庭の便所も広い設計多いし、朝顔が復権して欲しいな。
  • かんぽ、営業自粛で利益増:朝日新聞デジタル

    かんぽ生命保険は14日、2020年3月期の純利益予想を上方修正する。従来予想の930億円から1300億円程度に引き上げる見込みだ。保険の不正販売を受けて新契約件数は減ったが、同時に販売にかかる経費も減ったため。19年3月期の純利益は1204億円だった。 かんぽと、販売を担う日郵便は不正販売の発… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

    かんぽ、営業自粛で利益増:朝日新聞デジタル
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2019/11/15
    頑張って負の生産してたんか、それは経営層が無能だったわけだ。/追:どうも単純には判断できん模様、製造業で設備投資が無い状況に相当するのか?