タグ

2018年12月31日のブックマーク (8件)

  • XsvUtility なる Unity ライブラリを作りました - もんりぃ is undefined.

    github.com CSV, TSV を Serialize/Deserialize する Unity 向けライブラリとして XsvUtility を作りました。 概要 XsvUtility は XSV *1 と任意の型とを相互に変換するためのライブラリです。 C# の属性をクラス・構造体のフィールド・プロパティに付与するコトで柔軟性の高い Serialize/Deserialize を実現しています。 何故作ったの? キッカケとしては、以下のような流れ。 「AssetBundle のサイズ情報を記録したファイルを Amazon S3 にでも置いて管理しようかな。」 「JSON でも良いんだけど、CSV とか TSV のが楽なんだよなぁ…。」 「でもパーサとか無いんだよなぁ…。」 「作ろう。」 「ついでだから Unity Package Manager で配信できるようにしてみよう。」

    XsvUtility なる Unity ライブラリを作りました - もんりぃ is undefined.
  • Ruby 2.6 新機能:本番環境での利用を目指したコードカバレッジ計測機能 - クックパッド開発者ブログ

    技術部の遠藤(mame)です。1 ヶ月くらい風邪が直らず、苦しみながらこれを書いています。 昨日は Ruby 2.6 の NEWS を裏話付きで解説する記事を書きました(プロと読み解く Ruby 2.6 NEWS ファイル)。今日と明日は、その中でクックパッドのフルタイムRubyコミッタが主に担当したところを少し詳しく紹介します。 今日は、遠藤が作った "oneshot coverage" と言う 2.6 の新機能を紹介します。 背景:Ruby では不要コードの発見・削除が難しい クックパッドのサービスの多くは、cookpad_all という 1 リポジトリからなる、巨大な Rails アプリケーションとして実現されていました。しかし、このやり方ではメンテナンスが限界になってきたので、「お台場プロジェクト」という大整理プロジェクトが行われてきました。この辺の詳細は次の 2 つの記事が詳しい

    Ruby 2.6 新機能:本番環境での利用を目指したコードカバレッジ計測機能 - クックパッド開発者ブログ
  • Ruby 2.6.0とtest-unitとデータ駆動テスト - 2018-12-26 - ククログ

    Rubybundled gemのtest-unitをメンテナンスしている須藤です。 歴史 test-unitはxUnitスタイルのテスティングフレームワークです。Rubyのテスティングフレームワークの歴史(2014年版)にまとめてある通り、Ruby体に標準添付されています。 Rubyに標準添付されているライブラリーには実は次の3種類あります。 ただの標準添付ライブラリー(例:URI) requireするだけで使えるライブラリー default gem(例:csv) requireするだけで使えるライブラリー RubyGemsで更新できる Gemfileでgemを指定しなくても使える bundled gem(例:test-unit) requireするだけで使えるライブラリー RubyGemsで更新できる どれも標準添付ライブラリーなのでrequireするだけで使えます。違いはRubyG

    Ruby 2.6.0とtest-unitとデータ駆動テスト - 2018-12-26 - ククログ
  • Wire: Goのコード生成によるDIツール

    Dec 10, 2018 少し前に、GoogleからWireというDIツールがリリースされた。このツールは元々Go Cloudの内部で使われていたもので、汎用的なツールとして切り出したのだそうだ。このツールの特徴は依存グラフの解決がコード生成によって行われるという点で、リフレクションを使った動的なDIと比べるとエラーがコンパイル時に検出できるというアドバンテージがある。 ところで、The Go BlogのCompile-time Dependency Injection With Go Cloud’s Wireによると、コード生成によるDIというアイディアはJavaのDaggerにインスパイアされたものらしい。自分も以前、DaggerにインスパイアされてDIKitというSwiftのライブラリを開発したことがある。DIKitは今もiOSアプリの開発で使っていて生産性に貢献している実感があり、

    Wire: Goのコード生成によるDIツール
    a2ikm
    a2ikm 2018/12/31
  • ZOZOTOWNで最大級のトラフィックを記録する福袋発売イベントで実施した負荷対策 - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは。開発部の廣瀬です。 記事では、昨年障害が発生してしまったZOZOTOWNの福袋発売イベントについて負荷対策を実施し、今年の福袋イベント期間を無傷で乗り切った話をご紹介したいと思います。 大規模サイトの障害に関する生々しい話はあまり公開されていないように思いますので、長くなってしまいましたが詳細に書いてみました。尚、今回のお話は弊社のサービスで使用しているDBMSの1つである、SQL Serverに関する話題がメインです。 福袋イベント「ZOZO福袋2019」とは 年に1度、多数のブランドの福袋が一斉に発売される、ZOZOTOWNの年末の風物詩的イベントです。今年は450以上のブランド様にご参加いただきました。お客様からも毎年大変ご好評いただいており、年間を通して最も多くのトラフィックを記録するイベントの1つです。 アクセスが殺到するが故に、昨年は福袋の発売直後からエラーが多発

    ZOZOTOWNで最大級のトラフィックを記録する福袋発売イベントで実施した負荷対策 - ZOZO TECH BLOG
  • GitHub - matsumotory/k2i: Kernel Parameters Interface using HTTP

    $ curl 127.0.0.1:8000/v1/proc/self [{"tid":0,"ppid":5294,"maj_delta":0,"min_delta":0,"pcpu":0,"state":83,"pad_1":0,"pad_2":0,"pad_3":0,"utime":3,"stime":1,"cutime":0,"cstime":0,"start_time":9479566,"signal":[0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0],"blocked":[0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0],"sigignore":[0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0],"sigcatch":[0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0],"_sigpnd

    GitHub - matsumotory/k2i: Kernel Parameters Interface using HTTP
  • Ruby 2.6 の改善を自慢したい - クックパッド開発者ブログ

    技術部で Ruby インタプリタの開発をしている笹田です。娘のために、今年はじめて大きなクリスマスツリー(1.8 m)を買いました。 稿では、私が Ruby 2.6 で取り組んだ中から、次の新しい機能と性能改善について紹介します。どちらのトピックも、普通に Ruby を使っているだけなら気にならない、玄人向きの記事になっていると思います。興味がある人にお読み頂ければ幸いです(居ればいいのですが)。 TracePoint の拡張 新しいイベント script_compiled の導入 フックを有効にする場所を制限する機能の導入 デバッガの実装が、10~100倍くらい速くなる、かもしれない ブレイクポイントの実装を例に解説 Transient Heap の導入 短寿命メモリオブジェクトの高速化 世代別コピーGCのアイディアを利用 Rails とかには効かないかも...。 そういえば、両方とも

    Ruby 2.6 の改善を自慢したい - クックパッド開発者ブログ
    a2ikm
    a2ikm 2018/12/31
  • プロと読み解く Ruby 2.6 NEWS ファイル - クックパッド開発者ブログ

    技術部の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。クックパッドRuby (MRI: Matz Ruby Interpreter、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 もうすぐ Ruby 2.6 がリリースされますね! Ruby 2.6 の新機能は何だろう、と調べるためには、ソースコードの diff を見ればいいのですが、膨大な変更があるので、一つ一つ見ていくのは大変です。 $ git diff --compact-summary origin/ruby_2_5 ... 6404 files changed, 228441 insertions(+), 97984 deletions(-) そこで、NEWS ファイルという、主要な変更点をまとめたファイルが用意されています。これを見るだけで、Ruby

    プロと読み解く Ruby 2.6 NEWS ファイル - クックパッド開発者ブログ
    a2ikm
    a2ikm 2018/12/31