タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (95)

  • 「1人1台」なくてもオンライン教育はできる。休校初日から始めた小学校教諭が伝えたいこと(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    一斉休校からもうすぐ3カ月。 全国で緊急事態宣言が解除され、ようやく学校再開の兆しが見えてきたが、新型コロナウイルスは日教育を確実に変えつつある。その一つが、オンライン教育だ。 オンライン授業の様子(Facebook)はこちら 約650人の児童が通う千葉大教育学部付属小学校(千葉市)では、3月2日の臨時休校初日から、マイクロソフトのTeamsを活用して当時としては珍しかったオンライン教育を試験的に導入。4月13日からは格的にTeamsで “学校” を続けてきた。 ICTの整備状況が決して恵まれているわけではない同小で、なぜこんなにも素早くオンライン授業に舵を切ることができたのか。 ICT活用教育担当の小池翔太教諭は「ソフト面とハード面で少しずつICT教育の準備を重ねてきた」としたうえで、「保護者の協力」と「経験がないことをやろうとする勇気」がポイントだと語る。 Teams導入の立役者

    「1人1台」なくてもオンライン教育はできる。休校初日から始めた小学校教諭が伝えたいこと(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
  • 「カモの親子を助けて」 横浜港で救出劇、海保が出動も…(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜港・新港ふ頭の客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」(横浜市中区)近くの海上で25日、カルガモとみられる親子が“立ち往生”する一幕があった。通報を受けた横浜海上保安部が出動し、約30分にわたる救出劇を繰り広げたが…。 【動画と写真で、もっと見る】ロープの子ガモたち、寄り添う親ガモ 「カモの親子を助けて」。同日午後4時半ごろ、通行人から横浜海保に通報があった。職員4人が駆け付けたところ、海上で1羽の親ガモに寄り添う10羽の子ガモを発見。子ガモはまだ小さく、近くの浮桟橋に登ることができずにいる様子だった。 浮桟橋の高さは50センチほど。子ガモはロープの上で集まったり周囲を泳いだりと慌てた様子で、親ガモは心配そうに桟橋と海上を行き来していた。 職員が網を手に近づいたところ、親子は沖へとそろって逃げていった。横浜海保の担当者は「カモは野生の生き物で元気そうなので、温かく見守りたい」と話した。

    「カモの親子を助けて」 横浜港で救出劇、海保が出動も…(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2020/05/26
    “職員が網を手に近づいたところ、親子は沖へとそろって逃げていった。横浜海保の担当者は「カモは野生の生き物で元気そうなので、温かく見守りたい」と話した。”
  • 雇用調整助成金が大幅拡大、休業増えても解雇回避可能になる(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    a2ikm
    a2ikm 2020/04/08
    “今回は特例で1人も解雇しない企業には、社員に支払う休業手当の9割(大企業は75%)を国が負担する。”
  • 風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる小学校などの休校により、子どもの世話のために仕事を休んだフリーランス向けの支援金支給要領で、「風俗営業などの関係者」が支給除外されていることがネットで波紋を呼んでいます。 【写真】元ヤクザのうどん、福岡名物になる これはフリーランスの保護者が働けなかった日について、1日当たり4100円の支援金を支給するものです。ネットでは「職業差別ではないか」、「人権上も大問題だ」、「国が営業を認めている仕事じゃないんですか」と撤回を求める声が相次いでいます。 ナイトビジネスに詳しい若林翔弁護士は、今回の支給除外について「他の職種の人たちよりも支援の必要が高い場合も多い。これらの業種を一律に対象外にすべきではなく、反社会的勢力の資金洗浄に使われたり、資金源になるようなケースがあれば、個別の法律を適用して対応すべき」と批判します。 ●厚生労働省の見解は? なぜ、このような除外要件が設

    風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2020/04/03
    反社会的組織とつながりがある可能性があるとは言え、法律で認められている職業なら区別せず助成すべきとの意見を見て、たしかにダブスタ感があるなと思った。
  • 韓国映画「パラサイト」にテレビ東京が出資のナゼ 社員のボーナスアップは確実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    黒澤明(1910~1998)は米アカデミー賞で名誉賞と外国語映画賞を受賞した。小津安二郎(1903~1963)は残念ながら縁がなかった。 *** 日の二大巨匠でさえこうなのだから、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」[監督:ポン・ジュノ(50)/配給:ビターズ・エンド]の4冠がどれだけの快挙か、改めて実感させられる。 2020年2月、第92回アカデミー賞は「パラサイト」に、作品賞、監督賞、脚賞、国際長編映画賞の4部門で賞を与えた。非英語作品の作品賞受賞は史上初めてと大きく報じられた。 韓国映画の実力を世界に見せつけたわけだが、この「パラサイト」の日での権利にテレビ東京が出資していたことをご存知だろうか。 《テレビ東京が出資した作品「パラサイト」がアカデミー賞4冠達成。ゴーンの記者会見についで年内で2渡目の伝説に》 《テレ東は『パラサイト』に出資してるよね? エンドロールで見てちょっ

    韓国映画「パラサイト」にテレビ東京が出資のナゼ 社員のボーナスアップは確実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2020/02/24
  • コインハイブ控訴審、検察官からの質問に「黙秘」貫く 判決は2月7日(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪(通称ウイルス罪)に問われ、一審・横浜地裁で無罪判決を受けたウェブデザイナーの男性の控訴審第2回公判が11月29日、東京高裁(栃木力裁判長)であった。 この日は、裁判官職権による被告人質問が行われた。男性は、検察官からの質問を全て黙秘した。弁護側の質問で、黙秘の意図について「揚げ足取りのような質問で、地裁でいただいた判決を無駄にしたくなかった」と説明した。 判決は、来年2月7日午前10時半に言い渡される。 ●CPU使用率50%「負荷をかけたくないと思った」 被告人質問は、裁判官の質問から始まった。 <男性はローカル環境でテストした上で、自身のサイトに設置するコインハイブをCPU使用率50%の設定にしていた> 裁判官からテストした理由

    コインハイブ控訴審、検察官からの質問に「黙秘」貫く 判決は2月7日(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • とにかく「8時間寝る」に勝る睡眠法はない(日経doors) - Yahoo!ニュース

    平日は残業や友人との付き合いなどで帰宅が遅く、毎日眠い目をこすって仕事をこなし、休日はほとんど寝て過ごして終わってしまう……。そんな生活を送るdoors読者も少なくないのではないでしょうか。睡眠医学の発祥の地である米国スタンフォード大学の睡眠医学センターで臨床と研究を続ける河合真先生は、「日人は慢性的な睡眠不足」と危機感を抱き、SNSで「寝よう!」と呼びかけています。連載第1回は、日人が失ってしまった「睡眠リテラシー」について話してもらいました。 【関連画像】 ●神経内科医から睡眠医学の道へ 日経doors読者の皆さん、こんにちは。米国スタンフォード大学で睡眠に関する臨床と研究を行っている河合真です。睡眠研究をする傍ら、SNSなどで睡眠に関する情報を日語で発信しているのですが、フォロワーから返ってくる反応から日人の現役で働いている世代の睡眠不足の深刻さ、またその睡眠リテラシーの低さ

    とにかく「8時間寝る」に勝る睡眠法はない(日経doors) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2020/01/07
  • 屋久島のサルに「餌付け」か?森にばら撒かれた菓子、人的被害も…「20年の取り組み無に」地元に嘆きと怒り(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    屋久島のサルに「餌付け」か?森にばら撒かれた菓子、人的被害も…「20年の取り組み無に」地元に嘆きと怒り 散らばった大量のせんべいと、それをほおばるヤクシマザル…。樹齢7200年とも言われる「縄文杉」を始め、豊かで貴重な生態系を持ち「東洋のガラパゴス」とも称される世界自然遺産・屋久島で、今夏以降、条例で禁止されている「餌付け」と思われる行為が相次いで確認されている。餌をくれると認識したサルが人を取り囲むなどの被害も1~2年ほど前から報告されているといい、関係者は「つかず離れずの距離でサルやシカが見られるのも、10年、20年と『餌をあげないで』と声を上げ続けた結果。生態系を守るため、どうか、理解して欲しい」と訴える。 【写真】こんなせんべいが林道にばらまかれていた 「屋久島で絶対に守っていただきたいこと」―。今月21日、屋久島観光協会の公式Facebookに、島内で確認されたサルとせんべいの写

    屋久島のサルに「餌付け」か?森にばら撒かれた菓子、人的被害も…「20年の取り組み無に」地元に嘆きと怒り(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
  • 台風19号から利根川・荒川流域の鉄道を救った ダムと遊水地の大きな効果〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    2019年10月12日、静岡県伊豆半島に上陸した「令和元年台風19号」は、関東・信越・東北地方を中心に甚大な被害をもたらした。 【河川敷の貯水能力が発揮された荒川流】 千曲川(信濃川)流域では、JR北陸新幹線の長野新幹線車両センターが浸水、上田電鉄別所線の信濃川橋梁(きょうりょう)の一部が流出。さらに久慈川流域の水郡線でも複数の橋梁が流出するなど、多くの鉄道にも被害が生じた。しかし、首都圏を流れる二つの大河・利根川と荒川流域での被害は限定的で、都心部周辺の鉄道に地下鉄の水没など大きな混乱をもたらすことは避けられた。そこには上流部のダムと遊水地による多大な防災効果があった。 *  *  * ■カスリーン台風の被害により治水ダム群を建設 利根川は関東地方の一都五県(ほか支川<しせん>の一部は長野県)を流れ、信濃川に次ぐ日第2位の全長322キロ、流域面積では最大の1万6840平方キロをもつ。

    台風19号から利根川・荒川流域の鉄道を救った ダムと遊水地の大きな効果〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2019/10/29
  • ノーベル経済学賞「実証実験による貧困対策」に(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    2019年のノーベル経済学賞はマサチューセッツ工科大学のアビジット・バナジー教授(58歳)、エステル・デュフロ教授(46歳)、ハーバード大学のマイケル・クレマ―教授(54歳)の3人の共同受賞となりました。バナジー、デュフロ夫の共著『貧乏人の経済学―もういちど貧困問題を根っこから考える』(みすず書房 、原題:Poor Economics: A Radical Rethinking of the Way to Fight Global Poverty)の翻訳者でもあり、アカロフ、シラー、クルーグマンなど歴代受賞者の翻訳でも知られる山形浩生さんが、今回の受賞者の研究内容と意義を解説しています。 10月15日、ノーベル経済学賞が発表され、アビジット・バナジー、エステル・デュフロ、マイケル・クレマーの3人の共同受賞となった。公式の受賞理由は、「世界の貧困軽減に対する実験的アプローチに対して」だ。

    ノーベル経済学賞「実証実験による貧困対策」に(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 畑で一番弱虫だった野良猫 保護主恋しさに譲渡先でハンスト(sippo) - Yahoo!ニュース

    「チャーハン」は、畑で暮らしていた、文字通りの野良。いつもボスに追っかけられては、畑の主に救ってもらっていた。ある夏の日、そんなチャーハンが暑さに倒れる。畑の主はチャーハンを保護して、譲渡先に送り出した……。だが、それで話は終わらなかった。 【写真特集】弱虫な野良「チャーハン」、甘えん坊な家に 神奈川県の辻堂で暮らす友さんは、農業をしたくて10年前に転職し、郊外の畑で野菜を作っている。のひかりさんの仕事は、建築設計である。 友さんが車で毎日通う、あたり一面畑のその場所には、いろいろなが棲みついている。いつしか1匹の黒が友さんになつき、餌をべに来るようになった。その黒にコソコソとついてきて、お余りの餌をべていく茶白のがやって来るようになったのは、3年前のこと。茶と白と半々の毛色なので、「チャーハン」と名づけられた。 彼は“はたけ”の中では、ひときわ大柄だった。そして、

    畑で一番弱虫だった野良猫 保護主恋しさに譲渡先でハンスト(sippo) - Yahoo!ニュース
  • EXIT兼近の逮捕歴報道に、貧困家庭で育った私が感じた“負の連鎖”(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    2019年9月5日発売の『週刊文春』が、人気お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹さん(28)が2011年11月に売春防止法違反容疑で逮捕されていたことを報じました。兼近さんは、文春記者の直撃取材に対して「そうです」と事実を認めたうえで、自身の生育環境や交友関係、そして事件にいたった経緯を語り、さらに彼のTwitterでも、報道についての心情と謝罪の意思を示しています。 今回私が筆を執ったのは、彼の過去の罪を批判するためでも、擁護するためでもありません。貧困家庭に育った人とそうでない人が、「違う世界」に生きている互いを理解し、社会全体として、この格差をどのように解消していくかを議論するための材料になってほしいと考えています。 ===== ※編集部註: 1991年、北海道札幌市に生まれた兼近大樹は、母と4人きょうだいの貧しい家庭に育つ。定時制高校を中退して新聞配達や鳶職で家計を支え、10代で風俗

    EXIT兼近の逮捕歴報道に、貧困家庭で育った私が感じた“負の連鎖”(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    自然災害の被害は、「自然」ではない。 災害が人々に与える影響は「無差別」ではなく、ジェンダーや年齢などによって大きく変わる。災害によってその場所に元から存在する格差や構造が、表面化するからだ。 【全画像をみる】女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは 女性が災害で被害を受けやすいことは、世界各地の事例や研究で明らかになっている。その原因として指摘されているのが、女性としての「性別」による結果ではなく、社会的、経済的、そして政治的に醸成された「ジェンダー」の構造や格差だ。 「ジェンダー」の構造や格差というのは、災害において、具体的にどういう影響があるのか。 2004年に死者・行方不明者30万以上を出したスマトラ沖大地震・インド洋津波の例をみれば、一目瞭然だ。 甚大な被害を受けたインドネシアのアチェで実施した調査では、女性の死者数が男性の3倍にものぼることが分かった。死

    女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 【夏の危険サバイバル】サメの襲撃から身を守る方法は(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    夏になると、海水浴や釣りなどで海に足を運ぶ人は多いだろう。だが、自然の中の遊びだけに、危険が伴うことは忘れずにいたい。なかでも命にかかわる危険のひとつが、サメの襲撃だ。 ギャラリー:恐ろしくも美しきサメ、10選 非常にまれではあるものの、この100年余りでサメの襲撃は確実に増えている。 米フロリダ自然史博物館がまとめている『国際サメ襲撃ファイル(ISAF)』によれば、2018年には世界で130件の事故が報告された。「1900年以来、人為的に誘発されたのではないサメの襲撃は、世界中で着実に増加している。どの10年間をとっても、直前の10年間より件数が多い」状況だという。 では、サメの被害に遭わないためにはどうすればいいのか。知っておきたい点をまとめてみた。 サメの襲撃を調査しているフロリダ自然史博物館のサメの専門家ジョージ・バージェス氏によると、大型のイタチザメとオオメジロザメの2種は浜辺の

    【夏の危険サバイバル】サメの襲撃から身を守る方法は(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2019/08/18
    “サメの鼻を殴れば普通はそれ以上攻撃してこない。あとは岸へ逃げればよい”,”攻撃を受けたら、受け身の行動を取るべきではない。サメは相手の体格と力を重視するからだ”
  • JASRAC、溜まった分配保留金で新事業…浅石理事長「トップランナーの責任果たす」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    JASRAC(日音楽著作権協会)は、6月の社員総会で、利用者から徴収した使用料のうち、分配保留となって10年以上が経過した「分配保留金」をすべての委託者(作詞家、作曲家など)に共通する目的にかなう事業のために支出することを可能にする著作権信託契約約款の変更を可決した。累積した約16億円と今後毎年発生が見込まれる分を原資として、2020年度から事業がスタートする。具体的に、どんな制度になるのだろうか。 これに先立つ4月、JASRACの浅石道夫理事長は、弁護士ドットコムのインタビューに「(著作権管理ではない)もう1つのエンジンを手に入れる」と語っていた。このとき、具体的な内容は明かされていなかったが、今回の制度が「もう1つのエンジン」になるという。浅石理事長にふたたびインタビューして、詳しく聞いた。 ●どうしても分配保留金は溜まっていく ――そもそも「分配保留金」とは、どういうものですか?

    JASRAC、溜まった分配保留金で新事業…浅石理事長「トップランナーの責任果たす」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2019/08/12
  • 「アンパンチ」で暴力的に? 心配する親も…メディアの暴力シーンは乳幼児にどう影響?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

    Q.わが子が、何か気に入らないことがあったときに「アンパンチ」と言って解決させようとする態度を見せたら、どのように言い聞かせたらよいですか。 渋谷さん「お子さんの行動を観察して、親や友達をたたく行動が増えるようなら、きちんと注意しましょう。年齢にもよりますが、例えば、『○○さんはバイキンマンではないから、たたいたらダメだよ』『××ちゃんも、いけないことをして、たたかれたら痛いよね。バイキンマンも同じ気持ちかもしれないね』などと話すことで、たたいたり殴ったりする行動が減るかもしれません。 それでも変わらないようなら、『アンパンマンを見るとアンパンチをするから、もう見せたくない』と説明することも大事だと思います。お子さんは見たいとせがむかもしれませんが、『アンパンチをみんなにするから、見せたくないんだよ』と一貫性のある態度で臨めば、お子さんにも伝わると思います。 また、単なるごっこ遊びであれば

    「アンパンチ」で暴力的に? 心配する親も…メディアの暴力シーンは乳幼児にどう影響?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2019/08/11
    優しさに溢れた回答だ。
  • 歯列矯正を変えた3Dプリント技術、「破壊力」に投資家も注目(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    子供のころの最もつらい思い出の一つは、歯列矯正のために装着していたブラケットのワイヤーを調整してもらっていたときのことだ。 今では歯並びを矯正してよかったと思っているが、特に自分に対する自信を失いやすい10代のころには、あの装置を付けているのは恥ずかしことでもあった。口いっぱいに並んでいる金属のブラケットを、隠す方法はなかったのだ。 「消えゆく」金属製 その金属製のブラケットを最近あまり見かけなくなったことに、皆さんは気づいていただろうか? 何百万人ものティーンエイジャーたちの祈りに、米アライン・テクノロジー(Align Technology)が応えたのだ。同社が開発したマウスピース型の透明な矯正装置「インビザライン・システム」は、すでに8000万個以上が販売されている。 それだけではない。インビザラインは初期投資家たちにも大きな利益をもたらした。アラインの売上高は過去10年間で530%増

    歯列矯正を変えた3Dプリント技術、「破壊力」に投資家も注目(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • セミ成虫の寿命1週間は俗説! 1カ月生存「証明」 岡山の高3 学会で最優秀賞(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「セミは地上に出てから1週間程度しか生きられない」というのは俗説で、実は1カ月くらい生きていることを、岡山県立笠岡高サイエンス部の3年植松蒼さんが独自の野外調査で“証明”した。調査の手法と結果を、5月に広島大で開かれた「中四国地区生物系三学会合同大会」で報告。高校生の部(動物分野)で最優秀賞を受賞した。 【写真】岡山でピンク色のキリギリス発見 調査手法は、捕まえたセミの羽に油性ペンで番号をマーキングして放し、後日、再捕獲を試みるというもの。植松さんは2016年の7月中旬から9月中旬にかけて、笠岡市内の住宅地や雑木林など4カ所でほぼ毎日、この調査を繰り返し、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミなど計863匹にマーキング。15匹を再捕獲し、4匹を再再捕獲した。 植松さんは「なかなか再捕獲できず、調査の効率は非常に悪かった」と笑うが、調査の結果、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミの3種で10日

    セミ成虫の寿命1週間は俗説! 1カ月生存「証明」 岡山の高3 学会で最優秀賞(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2019/06/19
    “現在、調査の精度を上げるため、セミの鳴き声の波形を専用ソフトで解析して、個体をそれぞれ把握する手法の確立を目指している。” ヤバい
  • 8週以下の子犬、子猫の販売禁止へ マイクロチップも義務化 動愛法改正へ合意(sippo) - Yahoo!ニュース

    超党派の「犬の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」(会長=尾辻秀久参院議員)がまとめていた動物愛護法の改正案について、各党と大筋で合意に達したことが16日、わかった。生後56日以下の子犬や子の販売を禁じる「8週齢規制」を導入するほか、ペットの繁殖・販売業者の飼育施設や従業員数などに関して環境省令で数値規制を行うよう定めるなど、繁殖業者やペットショップなどへの規制強化が行われることになる。また、販売される犬のトレーサビリティー(繁殖・販売・所有履歴の管理)のため、繁殖業者にマイクロチップの装着を義務づける。 【写真特集】あどけない子、子犬たち 動物愛護法は5年に1度のペースで、議員立法により改正される。前回は2012年に改正され、13年に改正法が施行されていた。超党派議連では今国会中の改正を目指しており、来週中にも総会を開き、各党から意見を聞いて大筋合意に達した改正案について、承認を

    8週以下の子犬、子猫の販売禁止へ マイクロチップも義務化 動愛法改正へ合意(sippo) - Yahoo!ニュース
    a2ikm
    a2ikm 2019/05/17
    良い
  • スマホ「動画SNS見放題」、一部規制へ 総務省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    携帯電話事業者が、特定の動画サイトやSNSを利用した際のデータ通信量を料金プランの通信容量から差し引かず、見放題にする「ゼロレーティング(カウントフリー)」という仕組みについて、総務省は電気通信事業法に基づく指針を作って一部を規制する方針を固めた。 【写真】中央合同庁舎第2号館にかかる総務省の看板=2019年2月8日、千代田区霞が関 昨秋導入したソフトバンクでは「ウルトラギガモンスター+(プラス)」というプラン名で、ユーチューブやアベマTV、LINEなど10(当初は8)の動画サイトやSNSを使い放題にして、毎月定額の通信料で使えるデータ量にカウントしていない。一部の格安スマホ事業者も、無料や月数百円程度でユーチューブなどが使い放題になるサービスを展開している。 ゼロレーティングの対象になった大手動画サイトやSNSの利用者が伸びる一方で、中小の事業者は不利な立場に置かれ、公正な競争を妨げると

    スマホ「動画SNS見放題」、一部規制へ 総務省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース