タグ

ブックマーク / note.com (221)

  • 表現の自由についての覚書き|ヘチマ・つらつら考える。

    1/はじめにこの夏「あいちトリエンナーレ」の「表現の不自由展・その後」が、「平和の少女像」の展示などで炎上し、電凸や脅迫などを受け、閉鎖に追い込まれるという出来事があった。 この件に関しては、ツイッター上でも、多くの人が「表現の自由」の観点から、あれや、これや、と発言しているのが散見される。 「表現の自由」という言葉も、「民主主義」と並んで、みんなが好んで使う言葉だと思う。しかも、これまた「民主主義」と同様に「表現の自由」についても、みんな、それぞれにそれぞれの「思い」があり、その「思い」をこの言葉に込めてこれを使い「表現の自由に対する侵害だ」とか「表現の自由にはそのような自由は含まれない」だとか言っているように感じられる。 「表現の自由」は、そもそも憲法第21条第1項に登場する文言であり、法律用語である。 私は「法律用語を一般の人々が使ってはいけない」なんて全然思わないが、ただ、法律用語

    表現の自由についての覚書き|ヘチマ・つらつら考える。
    a2ikm
    a2ikm 2020/11/15
  • 海外で就職した話|takusemba

    先日、3年半ほど働いたサイバーエージェントを退社しました。来月からはオーストラリアに移住して、現地の企業でソフトウェアエンジニアとして働きます。 あまり技術以外の記事を書くのは得意ではないですが、自分にとって大きな節目なのと、海外での就職を考えてる人に少しでもでも参考になればと思い、自分の就職談を紹介できたらと思います。 入社までの道のり2017年に新卒としてサイバーエージェントに入社し、ABEMAでAndroidエンジニア(もしくは、Streamingエンジニア)としてアプリ開発に携わってました。 元々、海外で働きたい、海外に住みたいという願望があり、入社当時から海外での就職を模索していました。最初の1~2年は、特に海外で働くためのノウハウや知識もなかったので、とりあえずアメリカの知っている企業に片っ端から応募していました。何社からかは返事があり面接まで進むものもあったのですが、VISA

    海外で就職した話|takusemba
  • 妊娠出産のリアル|naoko

    昨日、3人目のこどもが無事に生まれました。これまで妊娠出産周りについて個人的な経験にはほとんど触れることなどなかったので、なんとなく、バリバリ働いて、サクっと産んで、パパっと復帰して、めっちゃスゴいみたいなイメージを持たれてるのではと思い、少しだけ現実をお伝えできればいいなあと思いで書いています。 まず、3回の妊娠出産を経験する中で思ったのは、毎回違う壁にぶちあたるぞということでした。妊娠期の症状も違えば、こども自体も正直生まれつきみたいな個体差が大きい。とにかく全ては1つ1つの個別事象として捉えるしかなく、決めつけない、あるがままを受け止める、しかないよなという。 1人目を経験したときの壁は、体調管理でした。初めてのつわり、変化するホルモンバランス。私自身はある程度メンタル強い自覚はありますが、それでもやっぱり普段とは全然違います。しかも、1人目というのは何もかもが未知で、何が正しくて何

    妊娠出産のリアル|naoko
    a2ikm
    a2ikm 2020/10/26
  • 特殊詐欺(受け子、出し子)を始めようとしているあなたへ。|ZDH

    まずはじめに。 「やめた方がいい、絶対。」 どこかでこの記事を知り、上記のように私が一言書いたところで、あなたは気にもとめないことだろう。 悪いことなのは理解しているし、悪いことを犯す覚悟があり、何よりも、「すぐにでもお金が必要だから」受け子や出し子をやろうとしているんだ、そういう気持ちではないだろうか。 気持ちは十分過ぎる程わかる。何より、私自身が「そういう気持ち」で手を出してしまったからだ。そんな私だから、はっきりと言える。 「やめた方がいい、絶対。」 気にも止めないあなたでも、こうしてこの記事を読んでくれているのであれば、まだ手を出すことに対して悩む余地があり、不安もあるのだろう。考えを改めてくれる可能性がきっとある、そう考え、限られた時間の中、この記事を書くことにした。 もう一度書く。私もお金に困り、あなたと同じように仕事を探し、受け子や出し子の仕事に手を出したのだ。「高額な報酬」

    特殊詐欺(受け子、出し子)を始めようとしているあなたへ。|ZDH
  • 本当に支援が必要な人に支援が届かないので助けてください!|Dai

    こんにちは、DAIです。 近況について話すと、今、ボランティアで臨床心理士の方の支援をしております。 僕自身、最近若干っぽくなってしまったところ、心理カウンセラーの方の認知行動療法に助けられたところから、心理、福祉の分野に興味を持ちました。 ・精神疾患 ・発達障害などの問題を抱えている方へのカウンセリングをしよう!ということで、今やっているんですが、 「マジで、カウンセリングどうこうでなんとかなる問題ではない!」 という問題にぶち当たっています。 今回はそれについて話していきたいと思います。 ①命の電話つながらない問題 ②環境が変わらないと、どうしようもない問題 ③当に助けが必要な人が、お金を持っていない問題①命の電話つながらない問題 まず、いのちの電話につながらない問題。 いろいろとカウンセリングの支援をしていて、気づいたことがあります。 一般的に、心理カウンセリングや心療内科って、

    本当に支援が必要な人に支援が届かないので助けてください!|Dai
  • この本の出版はひとつの快挙だと本気で思う-『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』|kqck

    あなたは数学が好きですか。 数学に限らず、学校の勉強が好きですか。好きでしたか。 これまでの人生で「なにかを学ぶこと」に喜びを感じたことはありますか。 「理解すること、"意味がわかる"ことって楽しい!」と思った経験はありますか。 ──お答えいただきありがとうございます。これから紹介するのは、あなたにとってかけがえのない1冊になるであろうです。 そのは『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』。 つい数日前に発売されたばかりのです。 タイトルに「数学」とありますが、実は、数学についてのではありません。 わたしはあなたに数学を勉強してほしくてこのnoteを書いているのではありません。 こののテーマはズバリ「対話」です。 ですので、もしもあなたが日常生活のなかで誰かと対話する機会があるのならば──そうでない人は滅多にいないと思いますが──ぜひ読んでほしいです。 書は「数学ガールの秘密

    この本の出版はひとつの快挙だと本気で思う-『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』|kqck
    a2ikm
    a2ikm 2020/10/07
  • 竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura

    2000年、バブルがはじけ切って就職氷河期が始まった頃。 ぼくは大学生をやっていた。 就職協定というものがあって、学生は就職活動するのは4年生、関西では4回生と呼んだけど、になってからね、と言われていたのが突然、ぼくが3回生になった途端、はい今から就職活動です!と叫ばれて、何かその真似ごとみたいなのはしたけれど、そもそも求人は少ないし、その少ない求人の中でたいしてやる気のない学生を採用するような会社はもちろんないし、結果ぼくはスムーズにニートになることに。 しかし、大学卒業直後のニートとは大学時代のゴロゴロした生活から大学を抜いたものでしかなくて、ぼくの大学生活とは漫画麻雀とバンドとバイトと単位でできていたから、バンドもバイトも辞めたぼくは、仕事もないんだからバイトは続けろよとはすごく思うのだけれど上手いことできているのかどうか卒業を控えて家族経営だったバイト先が家族ごと夜逃げして潰

    竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura
  • 水沢ダウンのマウンテニアのハーフコートを購入|まつもとりー

    ここ10年以上はかつてお金を貯めて買ったモンクレールの着心地や素材の良さ、デザインや耐久性が気に入ってずっと着てきた。しかしそろそろ10年ものにもなってきたので新しいモンクレールを買うかと思っていたけど、数年前から水沢ダウンの話を聞くようになっていてすごく興味があった。 水沢ダウンは所謂メイドインジャパンであり、あらゆる機能に手間をかけていて、ダウンの弱点ともいえる防水性やキルト方式によるダウンボールの抜けや保温保湿の隙間、身体へのより精度の高いフィット感の実現などを日技術で解決しようとしてきたダウンジャケットだ。価格帯もかなり高めで、興味をそそられていた。実際に今持っているモンクレールのMAYAは雨風が強い時には濡れてしまってとても寒かった。 そこで早速デサントブランに行っていろいろし試着してみたら、思ってた以上に身体へのフィット感と密閉感やその保湿保温性能が高くて、しかも、状況に応

    水沢ダウンのマウンテニアのハーフコートを購入|まつもとりー
  • 男社会で負けて男をやめた話|ハルオサン

    まず、私は男社会で完全敗北した男です。 もう2度と社会に戻ることはないでしょう。 『強い男』になりたかった男でした。 警察官。現場作業員。前科者だらけのブラック企業。 ・・・これまで私が勤めてきた会社はどれも、過剰なほど『男らしさ』を求められる男の職場ばかりでした。 男は男らしさを求められるあまり、 苦しんだり、苦しめたりしてしまうことがある。 最近では「男は弱くても良い」という意見をたびたび見かけるようになり、そういう考え方がもっと広まって欲しいと願って、これを書きたいと思う。 これは一人の弱い男が感じた、男社会の末端の話です。 ■「私は男だったのか?」 社会はこういう『刷り込み』で溢れている。 私はスイミングのコーチを2年ほどしていたことがあるのですが、親御さんがよく「男の子でしょ!」と叱る姿を見て違和感を感じたものだ。 親が「男は男らしく」と言うなら。 子供も「男は男らしく」と言うだ

    男社会で負けて男をやめた話|ハルオサン
  • "完璧主義"を克服したらスラムダンクのエンディングが違って見えた|かなやま / 社労士

    真面目な母と真面目な父の、とりわけ真面目な部分を真面目に半分ずつ受け継いだ私は、"完璧主義"に思い悩む長い思春期を通過した。 小学生から高校生の頃までバスケットボールに熱中していた自分にとって、スラムダンクはバイブルの一つだったが、最後の試合での桜木花道の背中の怪我と、復帰を目指してのリハビリで終わるエンディングが、どうしても辛くて受け入れられなかった。 "完璧主義"に囚われていた頃、スラムダンクのエンディングは"完璧な絶望"そのものだった。 二度の病を経験し、これではいけないと、自分なりにたくさんの書物を読んで、どうにかこうにか”完璧主義”をいなすことができるようになった時、スラムダンクのエンディングの捉え方も変わっていた。 ここで言う「スラムダンクのエンディング」を簡単に説明絶対的王者である山王との一戦。会場のほぼ全員が花道ら湘北の負けを予想する中、気迫のこもったプレーで善戦する湘北

    "完璧主義"を克服したらスラムダンクのエンディングが違って見えた|かなやま / 社労士
    a2ikm
    a2ikm 2020/09/11
  • Pixel 4 の廉価版スマホ Pixel 4a を好き勝手にレビューしてみた|池澤 あやか

    記事で使用している Pixel 4a は Google 社からご提供いただいています。 Pixel 4 に比べ、半額以下となった Pixel 4a。公式サイトの販売価格は42,900円(税込)と、ミドルクラスの価格帯のスマートフォンだ。 Google さんの PR の一貫で1台いただくことになったため、実際に端末を乗り換えて、じっくり使ってレビューをしてみることにした。記事では、約2週間ほど使ってみた正直な感想をまとめている。 2週間ほど使ってみて 基的に使っていて困らない、必要十分なスペックを兼ね備えていると思う。5Gを待つならまだ買うべきではないけど、5Gにこだわらなければ買いな端末なんじゃないだろうか。 Pixel 端末全般に言えることなのだが、Pixel は 他のメーカーの Android に比べてソフトが安定して高品質なので、使っていてこれといって不満が湧きづらい。 スマ

    Pixel 4 の廉価版スマホ Pixel 4a を好き勝手にレビューしてみた|池澤 あやか
    a2ikm
    a2ikm 2020/09/07
    “贅沢な機能は削られたが、必要な機能は全て搭載されているという印象”
  • そろそろ語ろうか(其の弐)|和田洋一

    「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」(長い・・ので以下、FFCC)のリマスター版が発売されました。 このタイトル、実はスクウェアが任天堂と取引再開した記念碑的タイトルなんです。 これを機会に、任天堂との取引再開の経緯、また、このタイトルが実は当時のスクウェアの革新について重要な役割を担っていたことについて、書いてみます。 任天堂出禁私が着任した2000年時点でスクウェアはソニーのプレイステーション(以下、PS)以外にタイトルを供給しておらず、任天堂から取引拒否をされている唯一のゲーム開発会社だった。 どのプラットフォームにも供給できる選択肢を持っているのが自然であるし、携帯ゲーム機を製造しているのは任天堂だけだったので、この観点でも取引は必須のはず。ところが、着任時のスクウェア社内では、出入禁止になっている事がシリアスに捉えられていなかった。 解せないながら、2000年内は管理

    そろそろ語ろうか(其の弐)|和田洋一
    a2ikm
    a2ikm 2020/08/30
    “応接に現れた社長は、どこで売っているんだろうと思わせる上下紫のスーツ。銀髪が光り、ラスボス感が半端ではない。”
  • 炎上マーケティングしたときに起こること|小野ほりでい

    Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/hw3xsCQTfM — よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 10, 2020 先日、「旅館で出てきた料理が多すぎる」という苦言風のtweetが拡散し、結果的に宣伝効果があったこと、そして発信者のプロフィールに「田端大学」というキーワードがあったことから「炎上マーケティングではないか」と話題になりました。 この田端信太郎という方を調べてみると、以前にも「コロナ禍で同業者が倒産すれば競合が減るのだから

    炎上マーケティングしたときに起こること|小野ほりでい
  • やむを得ない事情で夫の尻にエ○マグラをぶっ刺した話|しゃちほ子

    a2ikm
    a2ikm 2020/08/20
    残尿感よ。
  • 文房具屋のおじいさん|青木杏樹

    2015年の春のこと。 わたしはまだ青木杏樹ではなく、ただ趣味小説を書いている人でした。毎日毎日、400字詰め原稿用紙を20枚ワンセットを消費しては、文房具屋に買いに行きました。帰宅するとまた明け方まで20枚消費し、日が高くなる頃には買い足しに行く日々が続きました。 小説とは応募するもの、小説とは他人に読んでもらうもの、という考えがわたしにはありませんでした。 わたしの中には小さな世界がごまんとあり、その世界で生きている人たちはたえず呼吸をしていて、畑を耕し、水を飲み、作物を売ったり買ったりしていました。ときには殺し合って世界は消えてしまうこともありました。そうした流動する世界線がいくつも走り、絡み、まじり、繰り返す、衝動にも近い意識と妄想がするすると動くものですから、歴史をつむぐように彼らの証をのちのちまで残せないものかと考えたのがどうもわたしの執筆の原点のようです。つまり応募する、評

    文房具屋のおじいさん|青木杏樹
  • noteのIPアドレス漏洩の本当の問題点|竹洞 陽一郎

    私は、セキュリティの専門家ではないです。 しかし、今回のnote株式会社の記事投稿者のIPアドレスが漏洩した件で、note株式会社がコメントで「なお、一般的なIPアドレスから、個人情報が特定されることはありません。 」と書いている事には大きな違和感を感じます。 IPアドレスから分かる事この問題を論じるには、まず、IPアドレスから何が分かるかを説明する必要があります。 ・使っているISPや携帯会社 ・郵便番号 ・住所 ・経度・緯度 ・企業が契約して利用している場合には企業名 例えば、IPデータベース会社の一つであるMaxMindで調べてみましょう。 以下は、今回、漏洩したIPアドレスの一つを使って調べたものです。 ・IPアドレス ・Country Code(国コード) … JP(日) ・Location (住所) … Shinjuku, Tokyo, Japan, Asia(東京都新宿区)

    noteのIPアドレス漏洩の本当の問題点|竹洞 陽一郎
  • この割れ切った世界の片隅で|山邊鈴

    クラスに1人は「ひまわり学級」の子がいた。いつも教室の後ろの掃除用具入れに上って犬の鳴きまねをしたり、机の上に立って踊ったりしていた。班対抗百ます計算レースでも、その子が入っている班はいつもビリだった。宿泊研修の沢登りでは、その子を含めた私の班は、目標時間から1時間遅れてゴールした。水が怖いと泣き喚く彼女を必死でなだめるが、ただ足をジタバタさせるばかり。周りに頼れる人は誰もおらず、私もパニックになったのを覚えている。しかし、彼女の気持ちを想像すると決して酷いことは言えなかった。彼女について何も説明はなかったが、ただ彼女が自分の意思でそれをしているのでは無いことは見て明らかだったからだ。もし私があの子だったら、酷いこと言われたら、きっと「なんで?」って思うだろうな。さみしいだろうな。ただその意識だけは持ち続けていたように思う。 https://www.mext.go.jp/a_menu/sh

    この割れ切った世界の片隅で|山邊鈴
  • 糖尿病の怖さは、尿の中に糖が出ることではありません|ナースあさみ

    ※2020.8.13 1部加筆修正しております。 生活習慣病のひとつ、糖尿病。 文字通り、尿の中に糖が出る病気です。 では、ここで問題です。 尿の中に糖が出たら なにが問題なんでしょうか? ほとんどの人がこの病気を知っているはずですが、理解している人は少ないように思います。上記の質問に答えられる人も、きっと多くはないでしょう。 というわけで、今日は糖尿病の話。 一般の人が思い浮かべる糖尿病の重症例って、太っていて汗っかきでインスリンの注射が手放せないって感じでしょうか…? そういう人はここから先を読むと、びっくりするかもしれません。 残念ながら、上記の例は中等度。 ここからちょっとグロテスクな表現が出てくるので、苦手な人は気をつけてください。 わたしが病棟でみてきた重症例は ・網膜がやられて失明寸前 ・腎臓がやられて人工透析中 ・手足がやられて壊死、そして切断という人たちです。 見事この3

    糖尿病の怖さは、尿の中に糖が出ることではありません|ナースあさみ
  • 家賃を払って部屋のデバッグをやらされている|てぃるぱちょ

    (これは私のガス抜き記事です) ----------- 10ヶ月ほど前にを飼うために引っ越したわけだが、けっこうなペースで管理会社に電話している気がする。 部屋のトラブルがやたら起きるのだ。 ■ そして【暮らしの困難アカウント】へ現時点までの出来事を、些細なことから重大なことまで挙げるとこんなかんじ(詳細は後述) 1は1として書くほどのトピックスじゃないけれど、初連絡イベントだったから…。 (1) カーテンレールのランナーがない (2) 壁に染み付いたタバコ臭 (3) 部屋に霜を降らせるエアコン (4) ネズミとGの別荘にされる (5) 朝起きると水浸しになっている床 (6) ほか、こまごまとしたこと (7) 疑惑の隣人はじめは「賃貸だし、仕方がないとこあるよな〜」と思っていたが、だんだんと「あんまりなのでは…?」という気持ちになっている。 穏やかに生活したいだけなのに、落ち着いて寝起き

    家賃を払って部屋のデバッグをやらされている|てぃるぱちょ
    a2ikm
    a2ikm 2020/07/30
  • Schema-Driven Development とアジャイルなチーム|qsona

    最近は新規サービス開発で GraphQL を使っている。同じチームでAndroidエンジニアの geckour 氏が記事を書いてくれていたので、触発されてちょっと書く。 上の記事の中で、この新規開発以前にあったAPI開発の問題点となぜSchema-drivenな開発にしたいのかについて触れられているので、ぜひそちらを見ていただきたいとして、僕が感じたschema-driven developmentの意外?な副次的効果について書いてみたい。簡単に書くと、各開発者が職能を超えてタスクを進める、アジャイル的な動きが広がったという効果があった。 前提として、僕らのチームは開発者が15人前後くらいいて、だいたい半分弱くらいが Web devs (backend + web frontend), 残りの半分強が Native devs (iOS / Android) となっている。一応webとnat

    Schema-Driven Development とアジャイルなチーム|qsona